JPS62187746A - ブテンに富むブテン−1プロピレン共重合体組成物 - Google Patents

ブテンに富むブテン−1プロピレン共重合体組成物

Info

Publication number
JPS62187746A
JPS62187746A JP61277862A JP27786286A JPS62187746A JP S62187746 A JPS62187746 A JP S62187746A JP 61277862 A JP61277862 A JP 61277862A JP 27786286 A JP27786286 A JP 27786286A JP S62187746 A JPS62187746 A JP S62187746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
butene
weight
propylene
propylene copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61277862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0826193B2 (ja
Inventor
Shii Fuuoo Chiyaaruzu
チヤールズ・シー・フウオー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Publication of JPS62187746A publication Critical patent/JPS62187746A/ja
Publication of JPH0826193B2 publication Critical patent/JPH0826193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/18Homopolymers or copolymers of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一明の   ° 一 本発明は改善された性質を有する熱可塑性重合体の配合
物に関し、かつ該配合物から製造されたフィルムに関す
る。より詳細には本発明はポリプロピレン及びブテンに
富むブテン−1−プロピレン共重合体の配合物、及び良
好な透明性及び良好な加工性を有する該配合物から製造
された熱収縮性のフィルムに関する。
フィルム用の熱可塑性配合物は包装材料として用いられ
、熱可塑性収縮フィルム中に対象物を包装するために収
縮包装の分野で使用されている。
収縮フィルムは多くの用途に、例えば玩具、スポーツ用
品、文房具、祝賀用カード、金物、家庭用品、事務用品
及び成形品(office  5upply  and
forms)、レコード、工業部品、電算機用フロッピ
ーディスク、及び写真のアルバム等のような多くの種類
の包装及び梱包用品として使用されている。
フィルムに熱をかけるとフィルムはその中に包装された
品物の形に一致して収縮する6 多くの熱可塑性フィルムは高温にさらされるとある程度
収縮する。かようなフィルム中に包装された対象物を短
時間高温にさらすことにより、例えば熱風を噴射したり
、又は沸騰水中に浸漬することによってフィルムが収縮
し、それにより中に包装された対象物がを緊密にvfj
封されるのはこの特性を利用したものである。このよう
なフィルムは例えばポリオレフィン又は照射ポリオレフ
ィンから二次加工して作られる。
通常多くの収縮性フィルム用としては、フィルムが高温
にさらされたときに高い収縮エネルギー又は収縮力が発
生するようなものでなければならない。更にフィルムは
単に熱収縮性であるぽかりでなく良好な透明性を持ち、
加工が容易な必要がある。消費者が何を購入しているか
確認することができるようにするため、透明性は包装さ
れた品物の販売面において重要である。さらに収縮包装
の利点として下記事項が挙げられる:(1)光沢を付与
し、製品の外観を向上させる;(2)製品に現代的なイ
メージを与える;(3)製品の売れ行き自体を助ける;
(4)!!!品が店ざらしにならないように塵埃及び湿
う(を遮断する;(5)万引きを阻止する;(6)製造
を促進させる;(7)労力及び材料費を節約する;(8
)レッテル費を軽減する:(9)包装実施者が使用し易
く包装実施者の訓練が容易である;(10)内部的取り
扱いが簡単である;(11)品物の輪郭に応じて変わっ
た形状のものを包める;(12)融通が利き、多くの包
装の1:!要に応じられる;及び(13)一括包装及び
マルチパックに優れでいる。
このような収縮性フィルムは下記の特性を有することが
好ましい: (1) 収縮力は包む対象物により100℃において1
00ないし400 g/インチであること、 (2) 収縮パーセントは包む対象物により121℃に
おいて10ないし50%であること。
(3) フィルムは高い透明性又は透視性を持つこと。
(4) モノエラスは包む対象物により60゜000な
いし350,000psiであること。
(5)機械加工性:摩擦係数は0.5よりも小であるこ
と。
(6)引き裂き強度:引き裂き強度はできるだけ高いこ
と;典型例としてはフィルム厚%1ミル、幅1インチ当
たり3ないし15gであること。
(7)伸び率:伸1率は包む対象物により50ないし1
50%であること。
配合物から製造されるフィルムは延伸したものか又は無
延伸であることも可能である。延伸フィルムは、周知の
従来法を利用してフィルムを伸張することのできる張力
を、その方向が約90°の角度をなすようにフィルムに
かける延伸法により得ることができる。フィルムの場合
には成形後、縦方向に伸張するように張力をかけ、その
後でフィルムを横方向に伸張するように張力を横方向に
かけるというように、このフィルムを伸張する張力はl
!続的にかけることができ、又はフィルムが同時に縦方
向及び横方向に伸張されるように同時に延伸することが
できる。このようなノj法はこの分野では周知であり、
例えば材料をチューブ状円筒物(tubular  5
talk)として押し出し、チューブ状円筒物を冷却し
、再加熱して−プを膨張させ、同時に膨張したチューブ
を縦方向に延伸してフィルムに二紬配同性を付与するこ
とから成るいわゆる“二重バブル(double−bu
bble)法”を含む。フィルムシートを二軸延伸する
もう一つの方法は、フィルムに縦方向の延伸を与える回
転する一連の延伸ロールにフィルムシートを通し、縦方
向に伸張したフィルムを、例えば横方向に伸張するよう
なテンター1嘔出磯にフィルムを引き続き通すことから
なる方法である。
この収縮フィルムを使用する際には、フィルムに熱をか
けて物品の周囲に緊密に収縮させ、製品の周囲をV!j
封した袋状とすることができる。収縮包装の際には手動
用及び自動包装設備用として多数の装置を利用すること
ができる。これらの設備は−t!1巻きフィルム又は半
折フィルムを使用する。
また、収縮包装の際には通常溶封機及び収縮トンネルが
用いられる。典型的な半自動収縮包装毘作においては下
記の三つの設備が必要とされる。すなわち、(1)フィ
ルムを小出しにして包装物品を挿入するための作業面、
(2)L形溶封磯、及び(3)加熱用トンネルなどの設
備である。
L形溶!を機に対し、フィルムは必要な幅だけロールに
折られた状態で供給される。折ったフィルムを用いるこ
とにより、折った端は最終包装の一側面となる。包装す
る物品は折ったフィルムの間に差し込まれ溶封装置に向
かって移動する。ここで加熱線を持ったL形バーが降下
し、正面縁と後縁の双方を熱接着し、かつ溶断する。前
縁は先の包装の熱接着の際に既に溶封されている。ここ
で物品は四方の側面総てを密封された緩やかなフィルム
の仮閉じ袋の中にある。それはコンベヤーに乗って収縮
トンネルを通って移動し、そこでフィルムは熱にさらさ
れ、その結果フィルムは物品の周囲に緊密に収縮して美
しい透明で形状にぴったりした包装を提供する。
fjtJ1図は物品を“収縮”包装するため使用できる
半自動収縮包装装置設偵lを示している。第1図におい
てフィルム10はロールにより提供される。
この場合フィルム10は半折フィルムである。半折フィ
ルム面を引き離し、物品12を差し入れる。
物品12は次ぎに溶対磯14に移動し、そこで加熱線を
持ったL形バー16が降下し、熱接着し、かつ包装物1
8の正面縁及び後縁の双方を溶断する。包装物18はコ
ンベヤー20に乗って収縮トンネル22に移動し、そこ
′1′フィルムは熱にさらされる。その結果収縮した包
装物24はコンベヤー20によってトンネル22を離れ
る。
米国特許第3,900,534号はポリプロピレンとポ
リブテンのホモポリマーがらなり、ポリブテンが10重
反%よりも多く20重量%よりも少ない量であり、ポリ
ブテンが少量存在している配合物から作られた二軸延伸
処理熱可塑性フィルム枯遺物を記載している。
米国特許第3,634,553号はポリプロピレン及び
エチレン/ブテン−1共重合体の配合物からなる熱収縮
性の熱可塑性延伸フィルムを記載している。
ヨーロッパ特許量M第0.145,034A号はプロピ
レンと4個又はそれ以上の炭素原子を持つアルファーオ
レフィン(即ち、おそら(ブテン−1)の共重合体で、
該共重合体中のアルファーオレフィン含量が8ないし3
0モル%(麺%)であるものの配合物を記載している。
ポリブチレンとポリプロピレンとの配合物を基材とした
単層収縮フィルムがモービル(Mobil)の特許:米
国特許第3,634,552号(1972)、米国特許
rB3,634.553号(1972)、米国特許第3
,849,520号(1974)及び米国特許fjS3
,900,534号(1975)に記載されており、ポ
リブチレンとエチレン酢酸ビニル(EVA)及びa、−
Cαエラストマーの配合物、又はポリブチレンと低密度
ポリエチレン(L D r’ E )及びc2−caミ
ニラストマー但しCaはa−オレフィン コモ/マーで
ある)の配合物が米国特許第4゜379.888号(1
983)に記載されている。
多J乃品はユニオン カーバイド(Union  Ca
rbide)による冷凍家禽用の米国特許第4,196
,240号(1980)及び精肉切身(pria+al
 5ieat cauts)用の米国特許第4,207
,363号(1980)に記載された(プロピレン−エ
チレン及びブテン−1−エチレン及びエチレン−プロピ
レンゴム)/タイ層/M状低密度ポリエチレン(LLD
PE)の3層フィルムを含むことができる。米国特許f
jS4゜194.039号(1980)記載のプロピレ
ン−エチレン/(E V A+ブテン−1−エチレン)
/プロピレンーエチレンの3 JfJ フィルムは公知
である。
又クリオヴアック(Cryovac)による七面鳥袋用
の米国特許第3,754,063号(1973)、米国
特許第3,832,274号(1974)及び米国特許
第3,891,008号(1975)記載の3層(ポリ
プロピレン+ポリブチレン)/EVA/照射EVAフィ
ルムは公知である。
ポリ塩化ビニル(pvc)は良い収縮フィルムを生じる
ので従来使用されてきた。PVCはプロピレン重合体の
ようなポリオレフィンを用いるよりもはるかに良いこと
が認められていた。これは収縮包装にポリオレフィンを
使用すると収縮力が中程度ないし^度であり、多くの用
途に望ましくないとされてきた故である。しかしポリオ
レフィンを使用すると高速自動包装機械の使用が管理し
易く、経冑が下がり、かつ装置の腐食からくる付着物を
より少なくすることができ、そのためPVCを用いるよ
りも装置の維持費を節約する結果となる。しかしPvC
は収縮力が小さく透視性が良いため、一段と見栄えのす
る包装を仕上げることがでさる。又PVCフィルムの熱
接着及び収縮ははるかに広い温度範囲にわたって起こり
、引!!裂き強度も良好である。
PVCのフィルムとしての長所を持ちながら低価格であ
り、高速自動包装機で使用でき、かつ装置を腐食しない
熱収縮性熱可塑性フィルムを生じるための配合物を製造
することが要望されてきた。
それは配合比により調節できる低い収縮力、低い収縮温
度、良好な透視性を有しながら剛性が小さい結果が得ら
れ、又使っている装置を腐食せず、経費が安くかつ高速
自動包装機で使用できる本発明のブテン成分に富むブテ
ン−1プロピレン共重合体配合フィルムにより達成され
る。
本発明者はポリプロピレン(単独重合体又は共重合体)
と配合でき、プロピレン コモノマー含量が約5ないし
約40モル%であり、従ってブテン−1含量が約60な
いし約95モル%であり、ポリプロピレンと配合するこ
とにより良好な透明性及び良好な加工性を持つ熱収縮性
の熱可塑性延伸フィルムを生じることができるブテン成
分に富むブテン−1プロピレン共重合体を見出した。
本発明はブテン−1プロピレン共重合体のプロピレン 
コモノマー含量が約5モル%ないし約40モル%である
ブテン−1プロピレン共重合体を約10重量%ないし約
60重量%;及びポリプロピレン(プロピレン単独重合
体又は共重合体)を約40重量%ないし約90重量%含
む混合物から成り、良好な透明性及び良好な加工性を持
つ熱収縮性の熱可塑性延伸フィルムを生じることができ
る配合物にも関する。
本発明は父上記混合物から成り、良好な透明性及び良好
な加工性をも持つ収縮性の熱可塑性フィルムである包装
用フィルム、シート又は積層構造物にも関する。
本発明のフィルム組成物重合体及び共重合体成分は事実
1−均質な樹脂混合物をつくるために一緒に混合される
。これには例えばファイバードラム(fiber  d
rum)中で混合物を混転(tumble) L、次ぎ
に良好な混合スクリューを持った押出機によって溶融配
合し、その後ベレット化すればよい。次いで標準押出機
及びチューブラ ・フィルム グイ又はフラット フィ
ルム グイを用いてフィルム状に押(、出し、引き続い
て多数の従来からあるフィルム延伸技術のどれか一つを
用いて延伸する。
種々の厚さの収縮性フィルムが本発明の新規樹脂組成物
を利用することによって製造できる。一般にデージはフ
ィルム製造の目的である収縮包装の使用形式に広範囲に
依存して約0.10 ミルないし約5ミルの範囲で種々
であることができ、好適には約0.5 ミルないし約2
.0ミルである。
下記の実施例は本発明をより明確に例示するために述べ
るものであって、本発明の範囲を限定することを意図す
るものではない。
尺施且−上 27モル%のプロピレン コモ/マーを含むブテン−1
プロピレン共重合体((、−2756)をシェル(Sh
el1社)のポリプロピレン(プロピレン/エチレンラ
ンダム共重合体)と15重量%の量に配合した。この特
定のポリプロピレンはエチレン コモ/マー含量が1.
0重量%であったが、エチレン含はは広範囲に変えるこ
とがでさる。本発明の配合物をポリプロピレン ランダ
ム共重合体(1)及び15%のポリブチレン(エチレン
 コモ/マーの含量が0.75重皿%であったブテン−
1−エチレン共重合体)と85%のポリプロピレン共重
合体(1)との配合物(2)と比較した。この配合物(
2)のエチレン コモ7マーの含量が0゜75重置火で
あるブテン−1−エチレン共重合体はモービルの米国特
許第3,634,553号に特許としであるが、この配
合物(2)は従来使用された典型的な組成物である。ド
ラムタンブラ−を用いて重合体を混合し、続いて標準型
回転スクリュ一式押出装置のホッパー中に供給し、そこ
で更に混合して配合物を融解し、次ぎに融成物を押し出
し、その後ベレット化した。押出機内の融成物の温度は
約465′Fに保持した。
引き続き配合物を押出機の出口に取り付けたチューブラ
グイからチューブ状に押し出し、その間グイの温度は3
70″F′に保持した。このチューブはグイから押し出
されると直ちに、プロピレン重合体及びブテン−1ボプ
ロピレン共重合体の事実上結晶融点以下である約60 
’p’の温度に急冷された。押し出されたチ二一ブは外
径約2インチで壁の1g、さけ約20ミルであった。冷
却に際し約12フイート/分の割合で一連の引き取りロ
ールにより取り上げられ、予熱されている予熱炉を通過
した。予熱炉の温度は約1000下に保持した。
加熱されたチューブは、横方向に約5:1の比率で、又
縦方向にFI!天上同様の比率で加熱チューブを膨張さ
せる圧力を持った空気を用い、直ちに山皮インフレート
(reinf 1ate)させた、膨張したチューブは
引き収りロールの回転速度よりも速い速度で動いている
一対のニップロールによって継続的に圧し潰された。チ
ューブは最終的に一組の巻き上げロールに送られた。P
t51表はこの実験から得られたものの性質を示してい
る。
tIS1表は1.0重量%のエチレンを含むランダム共
重合体であるポリプロピレン対照12準(N照I)、ブ
テン−1プロピレン共重合体のプロピレン コモノマー
含量が27モル%である本出順者の発明品であるC−2
756を15%とポリプロピレン85%の配合物(本発
明品■)、及びポリプロピレンとエチレン コモノマー
含量が0.75重量%であるブテン−1−エチレン共重
合体のモーピル特許°553物質を表すPB8240を
15%との配合物(モービル■)を取り上げている。
残留延伸応力及び収縮応力の両者で表した本発明者の■
フィルムの収縮力はモービル■フィルムの収縮力よりも
小さく、対照1フイルムの収縮力よりも相当小さい。こ
のように収縮力が小さいことは要望されており、従って
ブテン−1−プロピレン共重合体改質ポリオレフィン(
ポリプロピレン)フィルムは低い収縮力が安水される多
種多様な収縮包装用として有用なものである。
第1表から分かるように出願晶11はポリプロピレン対
照1よりも 2201”において幾分が高い収縮パーセ
ントを示し、モービル■と少なくとも比肩できる収縮パ
ーセントを呈する結果となっている。 250°Fの温
度では、出願品■の収縮パーセントは対1tlt I又
はモービル■のいずれよりも高い。
出願品Hのモノユラス及び破断強度は極めて満足なもの
である。出願品■の堡9度即ち透明度はモービル■より
も優れ、対照Iとほぼ同様である。
引き52き強度及び伸び率等の他の性質も同じく極めて
満足なものである。
PIS1図は物品の“収縮包装”に使用される半自動式
収縮包装装置系を示している。第1図においてフィルム
10はロールにより提供される。フィルム10はこの場
介牛折フィルムである。半折フィルム面を引き離し、製
品12を差し込む。次いで製品12を溶射装置14に向
けて移動させ、そこで加熱線を含むI4形バー16が降
下し、包装置8の正面縁及び後縁の双方を加熱接着しか
つ溶断する。包装置8はコンベヤ20に来って収縮トン
ネル22を通過し、そこでフィルム12は熱−こさらさ
れる。イILられるWi縮包装24はコンベヤ20によ
ってトンネル22を離れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフィルムで対照物を包む際に使用される半自動
式収縮包装装置nの一部を示すものである。 外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ブテン−1プロピレン共重合体のプロ ピレン コモノマー含量が5モル%ないし40モル%で
    あるブテン−1プロピレン共重合体を10重量%ないし
    60重量%;及び ポリプロピレンを40重量%ないし90 重量% 含む混合物から成ることを特徴とする、良好な透明性及
    び良好な加工性を持つ熱収縮性、熱可塑性フィルムを与
    えるための配合物。 2 ブテン−1プロピレン共重合体のプロ ピレン コモノマー含量が10モル%ないし30モル%
    であるブテン−1プロピレン共重合体を20重量%ない
    し50重量%;及び ポリプロピレンを50重量%ないし80 重量% 含む混合物から成る特許請求の範囲1項記載の配合物。 3 ブテン−1プロピレン共重合体のプロ ピレン コモノマー含量が20モル%であるブテン−1
    プロピレン共重合体を35重量%;及びポリプロピレン
    を65重量% 含む混合物から成る特許請求の範囲1項記載の配合物。 4 ブテン−1プロピレン共重合体のプロ ピレン コモノマー含量が5モル%ないし40モル%で
    あるブテン−1プロピレン共重合体を10重量%ないし
    60重量%;及び ポリプロピレンを40重量%ないし90 重量% 含む混合物から成ることを特徴とする、良好な透明性及
    び良好な加工性を持つ熱収縮性、熱可塑性フィルムであ
    る包装用フィルム又はシート。 5 ブテン−1プロピレン共重合体のプロ ピレン コモノマー含量が10モル%ないし30モル%
    であるブテン−1プロピレン共重合体を20重量%ない
    し50重量%;及び ポリプロピレンを50重量%ないし80 重量% 含む混合物から成る特許請求の範囲4項記載の包装用フ
    ィルム又はシート。 6 ブテンー1プロピレン共重合体のプロ ピレン コモノマー含量が20モル%であるブテン−1
    プロピレン共重合体を35重量%;及びポリプロピレン
    を65重量% 含む混合物から成る特許請求の範囲4項記載の包装用フ
    ィルム又はシート。 7 延伸フィルムから成る特許請求の範囲4項記載の包
    装用フィルム又はシート。 8 50重量%ないし80重量%のプロピレン重合体又
    は共重合体を含む延伸フィルムから成る特許請求の範囲
    4項記載の包装用フィルム又はシート。
JP61277862A 1985-11-25 1986-11-22 ブテンに富むブテン−1プロピレン共重合体組成物 Expired - Lifetime JPH0826193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80134485A 1985-11-25 1985-11-25
US80134385A 1985-11-25 1985-11-25
US801344 1985-11-25
US801343 1985-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62187746A true JPS62187746A (ja) 1987-08-17
JPH0826193B2 JPH0826193B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=27122330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277862A Expired - Lifetime JPH0826193B2 (ja) 1985-11-25 1986-11-22 ブテンに富むブテン−1プロピレン共重合体組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0233400B1 (ja)
JP (1) JPH0826193B2 (ja)
KR (1) KR950004185B1 (ja)
AT (1) ATE78278T1 (ja)
DE (1) DE3686048T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535985A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 主として非晶質の高粘度ポリオレフィン
JP2008535986A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 主として非晶質の高粘度ポリオレフィンの、シートの製造のための使用

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266641A (en) * 1989-10-06 1993-11-30 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Butene-1 copolymers and resin compositions containing the same
US5206324A (en) * 1989-10-06 1993-04-27 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Butene-1 copolymer and resin composition containing the same
EP3192528A1 (en) 2002-02-14 2017-07-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Formulation of anti-il6r antibody-containing solutions comprising a sugar as a stabilizer
EP1947143A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-23 Borealis Technology Oy Polypropylene-based resin composition and molded article thereof
EP2886600B1 (en) 2013-12-19 2018-05-30 Abu Dhabi Polymers Co. Ltd (Borouge) LLC. Multimodal polypropylene with respect to comonomer content

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448845A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin composition
JPS5448846A (en) * 1977-09-27 1979-04-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd Flexible polyolefin composition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1497577A (en) * 1975-06-11 1978-01-12 Ici Ltd Film-forming olefin polymer compositions
GB1495776A (en) * 1975-06-11 1977-12-21 Ici Ltd Film-forming olefin polymer compositions
JPS5321688A (en) * 1976-08-10 1978-02-28 Toray Ind Inc Automatic packaging laminate film
US4188350A (en) * 1978-01-17 1980-02-12 Union Carbide Corporation Olefin polymer blends and films therefrom
CA1178414A (en) * 1978-02-08 1984-11-27 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha (Trading Under The Name Of Toyobo Co., Ltd.) Packaging material having excellent seal packaging property

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5448845A (en) * 1977-09-26 1979-04-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin composition
JPS5448846A (en) * 1977-09-27 1979-04-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd Flexible polyolefin composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535985A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 主として非晶質の高粘度ポリオレフィン
JP2008535986A (ja) * 2005-04-13 2008-09-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 主として非晶質の高粘度ポリオレフィンの、シートの製造のための使用

Also Published As

Publication number Publication date
ATE78278T1 (de) 1992-08-15
DE3686048D1 (de) 1992-08-20
EP0233400A3 (en) 1989-03-22
JPH0826193B2 (ja) 1996-03-13
EP0233400A2 (en) 1987-08-26
KR950004185B1 (ko) 1995-04-27
EP0233400B1 (en) 1992-07-15
KR870005041A (ko) 1987-06-04
DE3686048T2 (de) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769421A (en) Butene-rich butene-1-propylene copolymer shrink film
US4274900A (en) Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4188443A (en) Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4194039A (en) Multi-layer polyolefin shrink film
US4666778A (en) Packaging film and sheet capable of forming peelable seals with good optics
US4665130A (en) Packaging film and sheet capable of forming peelable seals with good optics
US4352849A (en) Coextruded, heat-shrinkable, multi-layer, polyolefin packaging film
US5112696A (en) Tough monolayer shrink film for products containing moisture
US4229241A (en) Process for making a multi layer polyolefin shrink film
JP2980480B2 (ja) 多層延伸/収縮フィルム
JPS6297840A (ja) 多層フィルムおよびその製法
JP3258831B2 (ja) ポリプロピレン系熱収縮性積層フィルム
US4766178A (en) Butene-rich butene-1 propylene copolymer composition
US6344250B1 (en) Multilayered polyolefin high shrinkage, low shrink force shrink film
CA2020649C (en) Tough monolayer shrink film for products containing moisture
JPS62187746A (ja) ブテンに富むブテン−1プロピレン共重合体組成物
WO2022029228A1 (en) Multilayer, coextruded polyolefin film and manufacture thereof on triple bubble lines
JPH0147311B2 (ja)
JPS58175635A (ja) 高延伸多層フイルム及びその製造方法
US3972964A (en) Coating composition for polyethylene films comprising EPR and polybutene
JP3188175B2 (ja) 包装フィルム及びそれを用いたシュリンク包装体
JPH0815777B2 (ja) 積層熱収縮性フイルム
JPS6227981B2 (ja)
JPH0564589B2 (ja)
JPH05254075A (ja) 熱収縮性フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term