JPS62186407A - 導電性組成物 - Google Patents

導電性組成物

Info

Publication number
JPS62186407A
JPS62186407A JP2771586A JP2771586A JPS62186407A JP S62186407 A JPS62186407 A JP S62186407A JP 2771586 A JP2771586 A JP 2771586A JP 2771586 A JP2771586 A JP 2771586A JP S62186407 A JPS62186407 A JP S62186407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
powder
strength
adhesive strength
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2771586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368485B2 (ja
Inventor
友子 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2771586A priority Critical patent/JPS62186407A/ja
Publication of JPS62186407A publication Critical patent/JPS62186407A/ja
Publication of JPH0368485B2 publication Critical patent/JPH0368485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、絶縁基板上に電子回路を形成したり、電子部
品の電極を形成するために用いられる厚膜導電性組成物
、特に窒化アルミニウム系赫板に適合する導電性組成物
に関する。
従来の技術 近年エレクトロニクス技術分野において電子部品や電子
回路の小形化、高性能化が図られており、これに伴って
より多くの素子を一回路基板上に実装するようになって
きたが、実装音度が上がるにつれ、素子から発生する熱
の放散が重要な問題となる。
従来から回路基板として広く用いられているアルミナ系
セラミックスは、熱伝導率が低く、熱の放散性があまり
良くないため、最近窒化アルミニウム、炭化珪素、窒化
珪素などの非酸化物系セラミックスが注目されている。
これらは高い熱伝導性を有するとともに、回路基板に要
求される機械的強度や絶縁特性などの諸特性も優れてお
り、アルミナ系セラミックスに代わる電子回路用塞板と
して非常に有望である。
ところが従来導体回路を形成するために一般に使用され
ている導電性粉末とガラスなどの無機結合剤からなる導
電性組成物は、主としてアルミナ基板用に開発されたも
のであり、例えば窒化アルミニウム(AIN)を基板と
して用いる場合は、焼付けしても全く接着しないか又は
接着強度が非常に弱く、実用に供し得ない。特開昭60
−178687号には酸化銅を含む導電性組成物を用い
る場合、AlN1板に対して良好な接着強度を示すこと
が記載されているが、酸化銅によっである程度は改善で
きるものの、充分満足のいくものどは言えなかった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は熱放散性の優れたAIN基板上に焼付けしたと
き充分な接着強度で接着し、かつ導電性、半田付は性等
の諸特性の浸れた導体回路を形成し得る導電性組成物を
得ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、導電性粉末とガラス質フリットを主成分とづ
る導電性組成物に、酸化クロムを添加したことを特徴と
する窒化アルミニウム基板用導電性組成物である。
作用 本発明の特徴は導電性組成物に酸化クロムを添加するこ
とにあり、これによってAI N11i板に対する接着
性が著しく改善される。即ち酸化クロムを含有する導電
性組成物をAIN基板上に焼付けすることにより、基板
に強固に種石した導体被膜を形成することができる。又
(qられる導体被膜は高導電性で、半田濡れ性も良好で
ある。
酸化クロムは、Cr20jの形で添加するのが普通であ
るが、Cr O,Cr 02 、Cr 2O3など他の
酸化物の形でもよい。あるいはクロムを含む多成分酸化
物、例えばクロムと銅を含む酸化物などの形で含有させ
ても差支えない。
酸化クロムは少嬉でも接着強度の向上に効果があり、組
成や要求される電極特性に応じて配合機を適宜決定する
。添加量が多すぎると導電性粉末の焼結が阻害されて膜
強度が弱くなり、又導電性も低下するので、導電性粉末
100重fa部に対してCr2O3換算で10重患部以
下とするのが望ましい。好適な配合量は導電成分の種類
によっても異イcるが、およそ0.1〜5重量部の範囲
で最もよい効果が得られる。
導電性粉末としては銀、パラジウム、金、白金、銅、ニ
ッケル又はこれらの合金、混合物など、従来から導電材
料として用いられているものがいずれも使用できる。
ガラスフリットの種類に特に制限はなく、例えばPb 
0−8203−8i 02系、PbO−B2O3−8i
 02−Zn O系、PbO−B2O3−8i 02−
Ca 0−AI 203系、PbO−B2O3−8i 
02−Ca 0−AI 203−Zn O系、Ca 0
−Ba 0−8i 02系など、種々のものを用いるこ
とができる。但し組成によってはAINとの反応性が高
いためにブリスタやクラックを引起こすことがあるので
、基板とこのような反応を起こしにくいものを選択して
用いることが望ましい。
更に本発明組成物には、半田付【プ性やエージング強度
等の改mの目的で、従来から導電性組成物に普通に使用
されでいる酸化ビスマス、酸化銅、酸化カドミウムなど
の金属酸化物や、焼成中に分解して金属酸化物を生成す
る金属有機化合物等を含有させてもよい。これらの金属
酸化物は導電性粉末と複合粉末の形で添加してもよく、
又ガラスの一成分として含有させることもできる。
これらの成分は適当な有機ビヒクルに分散させてペース
ト状とし、スクリーン印刷等公知の方法で基板上に塗布
し、乾燥した後、常法に従って焼成することにより導体
を形成する。
実施例 実施例I Pd粉末          20車晒部A(l粉末 
         80重量部ガラス質フリット   
    4重1fi部Bi2O3粉末        
4重傷部Cr2O3粉末        2重量部上記
組成物を混合し、適当量の有機ビヒクルと共に混練して
yJ電性ペーストを装造した。但しガラスフリットは、
PbO−3i02−(:、aQ−Al2O2−8203
−Zn O系の非晶質ガラスであり、有機ビヒクルはエ
チルセルロース及びアルキッド樹脂のジブチルフタレー
ト/テルピネオール混合溶剤溶液である。
このペース1−を徳山曹達株式会社装AIN基板上に 
1.5mmX  1.5mmの正方形パターンでスクリ
ーン印刷した後150℃で10分間乾燥し、次いで、空
気中ピーク温度920℃、30分サイクルで焼成を行っ
た。
得られた導体膜に直径0.5龍の半田めっき銅リード線
を半田付けし、初期接着強度及び150℃で48時間エ
ージングした後の接着強度を測定したところ、それぞれ
1.63 kg、1.14 kgであった。尚、接着強
度はリードを基板に対して垂直方向に引張ったときの剥
離強度である。
又10耶xlOmmの導体膜を形成し、直径2.51の
半田ボールを載せて230℃に30秒間保持した後の半
田の拡がりから半田濡れ性を求めたところ、65%であ
った。
実施例2〜4 ガラス質フリット、Bi 203及びCr2O3の吊を
表1のとおりとし、他は実施例1と同様にしてAIN基
板ヒに導体被膜を形成した。それぞれ接着強度及び半田
濡れ性を測定した結果を表1に示した。
比較例1 Cr・203粉末を配合しない以外は実施例1と同じ組
成のペーストを作り、実施例1と同様にしてAt NJ
J板上に焼付けを行った。得られた導体被膜は基板に対
する接着強度が非常に弱く、リード線を半田付けする際
剥離した。
比較例2 CrzO3粉末に代えてCU20粉末を2mm部配合す
る以外は、実施例1と同様にしてAIN基板上に導体被
膜を形成した。初期強度及びエージング後の強度は、そ
れぞれ0.77 kg、  0.45 kgであった。
表1 X印は接着強度が弱く、リード線の半田付は時に剥離し
たことを表わす。
実施例5 Pd粉末           3mm部八〇粉末  
        97重量部ガラス貿フリット    
   3mm部Bi2O3粉末        4mm
部Cr2O3粉末      0.5重量部上記組成物
を混合し、適当mの有機ビヒクルと共に混練して導電性
ペーストを得た。但しガラスフリットはCa 0−Ba
 0−8i 02系の非晶質ガラスであり、有機ビヒク
ルはエチルセルロース及びアルキッド樹脂のジブチルフ
タレート/テルピネオール混合溶剤溶液である。
このペーストを徳山費達株式会社製AI NW根板上1
.511X  1,51mの正方形パターンでスクリー
ン印刷した後150℃で10分間乾燥し、次いで、空気
中ピーク温度850℃、30分サイクルで焼成を行った
得られた導体膜に直径0.5nの半田めっき銅リード線
を半田付けし、初期接着強度及び150℃で48時間エ
ージングした後の接着強度を測定し、結果を表2に示し
た。
又実施例1と同様にして半田源れ性を調べ、表2に併せ
て示した。
実施例6〜8 ガラス質フリット、!3izOx及びCr2O:+のΦ
を表2のとおりとし、他は実施例5と同様にしてAI 
NJJ板上に導体被膜を形成した。それぞれ接着強度と
半田濡れ性を測定し、結果を表2に示した。
比較例3 Cr203粉末を配合しない以外は実施例5と同じ組成
のペース1−を作り、実施例5と同様にしてAI Nl
板上に焼付けを行った。得られた導体被膜は基板に対す
る接着強度が非常に弱く、リード線を半田付けする際剥
離した。
比較例4 CrzO3粉末に代えてCLl 20粉末を2mm部配
合する以外は実施例1と同様にしてAIN基板上に導体
被膜を形成し、強度と半田濡れ性を表2に示した。
(以下余白) 表2 実施例9 CIJ粉末         100重洛部ガラス質フ
リット       4mm部CrzO3粉末    
    4重重部上記組成物を混合し、有機ビヒクルと
共に混練して導電性ペーストを製造した。但しガラスフ
リットは、Pb 0−B203−7n 0−3n 02
−8i 02系の結晶性ガラスであり、有機ビヒクルは
エチルセルロースの2.2.4−トリメチル1.3−ベ
ンタンジオールモノイソブチレート溶液である。
このペーストを徳山曹達株式会社製AIN基板上に1.
5mmx  1.5uの正方形パターンでスクリーン印
刷した後120℃で5分間乾燥し、次いで窒素雰囲気中
ピーク温度900℃、60分サイクルで焼成を行った。
得られた導体膜に直径0.5mmの半田めっき銅リード
線を半田付けし、初期接着強度及び150℃で48時間
エージングした後の接着強度を測定したところ、それぞ
れ2.28誌、2.21 kgであった。
比較例5 Cr203粉末を配合しない以外は実施例9と同じ組成
のペーストを作り、実施例9と同様にしてAIN基板上
に焼付けを行った。得られた導体被膜の初期及びエージ
ング強度はそれぞれ1.26−10.73kgt’あっ
た。
効果 実施例からも明らかなように、従来の導電性組成物に酸
化クロムを添加することによりAI N基板と強固に接
着した、優れた導体被膜を形成することができる。従っ
て熱放散性の良好なAIN系セラミックスを回路基板と
して実用化することができ、これによって一層実装密度
を上げることが可能になり、産業上極めて有利である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電性粉末とガラス質フリットを主成分とする導電
    性組成物に、酸化クロムを添加したことを特徴とする窒
    化アルミニウム基板用導電性組成物。 2 酸化クロムの添加量が、導電性粉末100重量部に
    対してCr_2O_3換算で10重量部以下(但し0を
    含まない)である特許請求の範囲第1項記載の導電性組
    成物。 3 導電性粉末が銀、パラジウム、金、白金、銅及びニ
    ッケルからなる群より選ばれる1種又は2種以上である
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の導電性組成物。
JP2771586A 1986-02-10 1986-02-10 導電性組成物 Granted JPS62186407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2771586A JPS62186407A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 導電性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2771586A JPS62186407A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 導電性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62186407A true JPS62186407A (ja) 1987-08-14
JPH0368485B2 JPH0368485B2 (ja) 1991-10-28

Family

ID=12228698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2771586A Granted JPS62186407A (ja) 1986-02-10 1986-02-10 導電性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62186407A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02276105A (ja) * 1989-04-17 1990-11-13 Nippon Cement Co Ltd 導体ペースト
JPH04269403A (ja) * 1991-02-25 1992-09-25 Nec Kagoshima Ltd 導電性ペースト
JP2010010394A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック配線基板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02276105A (ja) * 1989-04-17 1990-11-13 Nippon Cement Co Ltd 導体ペースト
JPH04269403A (ja) * 1991-02-25 1992-09-25 Nec Kagoshima Ltd 導電性ペースト
JP2010010394A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Ngk Spark Plug Co Ltd セラミック配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368485B2 (ja) 1991-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3121990B2 (ja) ガラス−セラミック基板
JPH05235497A (ja) 銅導電性ペースト
KR100585909B1 (ko) 질화알루미늄 기판에 사용하기 위한 후막 전도체 조성물
JPS6253031B2 (ja)
JPS62186407A (ja) 導電性組成物
JPH11514627A (ja) 多層共焼成セラミック組成物およびセラミックオンメタル回路基板
US3903344A (en) Adherent solderable cermet conductor
JPS60178688A (ja) 高熱伝導性回路基板
JPH0945130A (ja) 導体ペースト組成物
JP2559238B2 (ja) 電気回路基板
JP2941002B2 (ja) 導体組成物
JP2733613B2 (ja) 導電性ペーストおよび回路基板
JPH0238557B2 (ja)
JPH0227832B2 (ja) Seramitsukusukiban
JPH07101565B2 (ja) 内層用銅ペ−スト組成物
JPH05330958A (ja) メタライズ下地層形成用ガラス組成物
JP2616060B2 (ja) 放熱性のすぐれた半導体装置用基板素材
JP2892220B2 (ja) セラミック配線基板の製造方法
JP2589570B2 (ja) 多層回路基板用導電性ペースト及び多層回路基板の製造方法
JPS60109293A (ja) 非酸化物系セラミツク配線板の製造方法
JPS6166304A (ja) 導体組成物
JPH0571198B2 (ja)
JPS6253032B2 (ja)
JPS62247589A (ja) 厚膜回路の製造方法
JPS63248785A (ja) 高熱伝導性回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term