JPS6218626A - 感熱磁気記録媒体 - Google Patents

感熱磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6218626A
JPS6218626A JP15600085A JP15600085A JPS6218626A JP S6218626 A JPS6218626 A JP S6218626A JP 15600085 A JP15600085 A JP 15600085A JP 15600085 A JP15600085 A JP 15600085A JP S6218626 A JPS6218626 A JP S6218626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic recording
heat
recording medium
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15600085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kiyohara
清原 紀
Jiro Suzuki
次郎 鈴木
Masayasu Suzuki
雅康 鈴木
Takeshi Suzuki
武 鈴木
Hisato Hakamata
久登 袴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP15600085A priority Critical patent/JPS6218626A/ja
Publication of JPS6218626A publication Critical patent/JPS6218626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3375Non-macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/46Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by the light-to-heat converting means; characterised by the heat or radiation filtering or absorbing means or layers

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は乗車券購入用あるいは公衆電話用等の金券、バ
ス共通回数券、定期券その他に使用される感熱磁気記録
媒体に関する。
〈従来の技術〉 近年、金券、磁気回数券、道路通行券、定期券等におい
て磁気カード類の普及には目ざましいものがある。この
場合、磁気記録層を施した支持体のもう一方の面には顧
客がカードを使用する毎に変動する残金表示とか、ある
いはカードの有効期間、発行日等を可視情報として記録
する必要がある。このような記録をおこなう手段として
は、ロイコ染料系の感熱記録をはじめとしてその他電子
写真方式、静電記録、キレート発色記録、2成分による
化学反応を利用したジアゾ複写方式等が考えられるが、
これらの中でとくに感熱記録方式は単に加熱するだけで
鮮明な記録画像が得られることから磁気カードの裏面を
構成する記録層として大いに着目されている。
しかしながら磁気カードに施される感熱記録層は、通常
のファクシミリ用と比べて、その用途から明らかなとお
り、顧客のカードに対する取扱い性、使用頻度等におい
てきわめて過酷な実用特性を要求されている。従って、
従来技術にあるロイコ染料系の感熱材料を、そのまま本
発明の感熱磁気記録媒体のごとき過酷な使用条件にさら
される感熱記録層に適用すると実用特性、とくに耐光性
において重大な支障を生じ、実用上大きな問題をかかえ
るものであった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、金券
類のごとき磁気カードへの記録層に要求されるきびしい
耐光性を改良した感熱磁気記録媒体を提供するものであ
る。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の感熱磁気記録媒体を構成する磁気記録層は、γ
−F e 203 、バリウムフェライト、ストロンチ
ウムフェライト等の強磁性体とポリエステル樹脂、塩化
ビニール樹脂、ポリウレタン樹脂等の結着剤とを、トル
エンあるいはメチルエチルケトン等の溶剤に均一分散し
これをプラスチックフィルムや紙等からなる支持体上に
塗布、乾燥することにより形成される。
この場合、磁気記録媒体に記録された情報が例えばハン
ドバックの止金、玩具、磁気ネックレスの如き永久磁石
を用いた製品と接触して消去又は減衰するトラベルを防
止するために、本発明において使用する強磁性体は、バ
リウムフェライトやストロンチウムフェライトのような
保磁力が1500〜5000エルステッドという高保磁
力の材料を適用することが好ましい。
一方、支持体のもう一方の面にはロイコ染料系感熱発色
層、バリヤー層および保護層を順次設け、これら三層の
うちの少なくとも一層に酸化亜鉛および/又は紫外線吸
収剤を含有せしめる。
この場合における紫外線吸収剤は、例えば2.4−ジヒ
ドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキ
シベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキ
シベンゾフェノン、4−ドデシルオキシ−2−ヒドロキ
シ−4−メトキシベンゾフェノン、2.2’−ジヒドロ
キシ−4,4゛−ジメトキシベンゾフェノン、2.2’
、 4.4°−テトラヒドロキシベンゾフェノン、2−
ヒドロキシ−4−メトキシ−2−カルボキシベンゾフェ
ノン、2−ヒドロキシ−4−オキシベンジルベンゾフェ
ノン、2−ヒドロキシ−4−クロロベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−5−クロロ−ベンゾフェノン、2−ヒド
ロキシ−4−メトキシ−4−メチルベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−4−n−へブトキシベンゾフェノン、2
−ヒドロキシ−3,6−ジクロル−4−メトキシベンゾ
フェノン、2−ヒドロキシ−3,6−ジクロル−4−エ
トキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−(ヒドロ
キシ−3−メチルアクリルオキシ)プロポキシベンゾフ
ェノンなどのベンゾフェノン系紫外線吸収剤、2−(2
’−ヒドロキシ−3′−ターシャリ−ブチル−5′−メ
チルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒド
ロキシ−4′−オクトキシ)ベンゾトリアゾール、2−
(2°−ヒドロキシ−3゛、5−ジターシャリ−ブチル
フェニル)5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’
ターシャリ−ブチル−2゛−ヒドロキシ−5゛−メチル
フェニル)5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2’
−ヒドロキシ−5−メトキシフェニル)ベンゾトリアゾ
ール、2−(2−ヒドロキシ−5−エトキシフェニル)
ベンゾトリアゾールなどのベンゾトリアゾール系紫外線
吸収剤、フェニルサリシレート、p−オクチルフェニル
サリシレート、p−ターシャープチルフェニルサリシレ
ート、カルボキシフェニルサリシレート、メチルフェニ
ルサリシレート、ドデシルフェニルサリシレートなどの
サリチル酸フェニルエステル系紫外線吸収剤、あるいは
p−メトキシベンジリデンマロン酸ジメチルエステル、
2−エチルへキシル−2−シアノ−3,3′−ジフェニ
ルアクリレート、エチル−2−シアノ−3,3′−ジフ
ェニルアクリレート、3.5−ジターシャリ−ブチル−
p−ヒドロキシ安息香酸、紫外線により転位してベンゾ
フェノンとなるレゾルシノールモノベンゾエート、2’
、4°−ジターシャリ−ブチルフェニル−3,5ジター
シャリ−ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、等の溶
剤分散タイプのほか、更に水溶性紫外線吸収剤として、
2−ヒドロキシ−4−メトオキシベンゾフェノン−5−
スルホン酸 2−ヒドロキシ−4−メトオキシベンゾフェノン−5−
スルホン酸カリウム 2−ヒドロキシ−4−メトオキシベンゾフェノン−5−
スルホン酸ナトリウム 2.2゛−ジヒドロキシ−4,4゛−ジフトオキシベン
ゾフェノン−5−スルホン酸ナトリウム 2.4−ジヒドロキシベンゾフェノン−5−スルホン酸
ナトリウム 2.2′−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトオキシベン
ゾフェノン−5,5゛−ジスルホン酸ナトリウム2.4
−ジヒドロキシベンゾフェノン−5°−スルホン酸ソー
ダ のごとき水溶性ベンゾフェノン化合物やルチン、2−フ
ェニル−ベンズイミダゾール−5−スルホン酸アルカリ
金属塩、又はp−シンナモイルアミノベンゼンスルホン
酸アルカリ金属塩等が本発明に好適に使用される。
次に酸化亜鉛および/又は紫外線吸収剤の配合の対象と
なるロイコ染料系感熱発色層、バリヤー層および保護層
の材料について説明する。ロイコ染料系感熱発色層で使
用される通常無色又はやや淡色のロイコ体としては、ト
リフェニルメタン系、フルオラン系、フェノチアジン系
、オーラミン系、スピロピラン系染料のロイコ体があり
、これには例えば、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−シ
メチルアミノフタリド、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フタリド
、3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−
ジメチルアミノフェニル、 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−ク
ロロフタリド、 3−(N−p−トリル−N−エチルアミノ)−6−メチ
ル−7−(N−フェニルアミノ)フルオラン、 2−(3,6−ビス(ジエチルアミン)−9−(o−ク
ロロアニリノ)キサンチル〕、 安息香酸ラクタム、 などが挙げられる。
又、前記ロイコ体と熱特発色反応を起こし、該ロイコ体
を発色せしめる酸性物質としては例えばα−ナフトール
、β−ナフトール、4−t−ブチルフェノール、4−t
−オクチルフェノール、4−フェニルフェノール、2.
2−ビス(p−ヒドロキシフェニル)プロパン(別名:
ビスフェノールA)、2.2−(p−ヒドロキシフェニ
ル)ブタン、4.4’−シクロへキシリダンジフェノー
ル、2.2−ビス(2,5−ジブロム−4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、4.4’−イソプロピリデンビス
(2−t−ブチルフェノール)、2.2’−メチレンビ
ス(4−クロロフェノール)、安息香酸、サリチル酸、
酒石酸、没食子酸等が挙げられる。
以上の発色成分を従来の如く結合剤とともに感熱記録層
塗液と成し、試液を磁気記録層を一方の面に有する支持
体のもう一方の面に塗布、乾燥し感熱発色層を設ける。
結合剤としては例えば以下のようなものが挙げられる。
ポリビニルアルコール、メトキシセルロース、ヒドロキ
シエチルセルロース、カルボジメチルセメロース、ポリ
ビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル
酸、デンプン、ゼラチンなどのような水溶性のもの、あ
るいはポリスチレン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体
、ポリブチルメタアクリレートなどのような水性エマル
ジョン。
なお、前記感熱発色層中に通常用いられている填料、潤
滑剤、増感剤等の添加剤を用いてもよい。
バリヤー層は溶剤系塗料からなる保護層と感熱発色層と
を隔離するためのものでその材料としては一般に知られ
ている水溶性樹脂が使用される。
又、保護層は感熱記録層の耐水性、耐可塑剤性、耐薬品
性等実用特性を確保するために施すものであり、例えば
ポリウレタン樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ樹脂、弗
素系樹脂等溶剤タイプの各種ポリマーが適用可能である
〈実施例〉 以下実施例により本発明を詳述する。尚、各配合表の部
数は全て重量部で表すものとする。
実施例1 厚さ188μmの乳白ポリエステルフィルムからなる支
持体上に下記配合からなる高保磁力の磁気塗料を塗布厚
13umになるよう塗布、乾燥して磁気記録層を設けた
一方、支持体のもう一方の面にロイコ染料系発色層、バ
リヤー層、保護層を下記の配合処方に従って順次塗工積
層して本発明の感熱磁気記録媒体を作製した。
〔ロイコ染料系感熱発色層〕
下記処方からなるA液、E液およびC液をボールミルに
て24時間分散して塗液を調製した。
A液 E液 C液 上記のA液10部、B液33.3部、C液49部、紫外
線吸収剤2.2°−ジヒドロキシ−4,4゛−ジフトオ
キシベンゾフェノン−5−スルホン酸ナトリウム1部、
ジメチルジチオカルバミン酸ナトリウム1部、結着剤と
して20%ジイソブチレン−無水マレイン酸アンモニウ
ム塩水溶液(オロタン165、ロームアンドハース製)
15部、水46部を混合して感熱記録用塗料を得た。こ
の塗料を前記磁気記録層を有する支持体のもう一方の面
に塗布、乾燥して塗布量6g/dの感熱層を設けた。
〔バリヤー層〕
下記り液からなる塗液を該感熱発色層上に塗布量3 g
/n?となるよう塗布してバリヤー層を形成した。
E液 〔保護層〕 さらに下記配合からなるE液を該バリヤー層上に塗布、
乾燥して塗布量1g/+Jの保護層を形成して本発明の
感熱磁気記録媒体を得た。
E液 上記本発明の感熱磁気記録媒体をサンシャインスパーロ
ングライフフェザ−メーター(スガ試験機製)に設置し
て、ドライの状態で60時間露光し、発色部(120℃
の熱板による)の光退色による濃度変化をマクベス濃度
計で測定した。その結果発色部の濃度残存率、すなわち は95%以上であってきわめてすぐれた耐光性が確認さ
れた。又、この感熱磁気記録媒体を感熱記録機構を有す
る金券用券売機に適用し、所定の磁気情報の書き込み、
読み取りおよび残金表示額を感熱記録面に施したところ
実装上、全(支障のないことが確認された。
実施例2 実施例1におけるバリヤー層用塗料り液の代わりに、D
液33部、C液7部および下記配合のF液3部の混合液
を使用して、実施例1の感熱層上に塗布、乾燥して塗布
量4g/Jのバリヤー層を形成した以外は全く同じ方法
で作製し本発明の感熱磁気記録媒体を得た。
F液 得られた感熱磁気記録媒体の感熱発色特性および耐光性
は実施例1と同様すぐれたものであり、又、実際の券売
機に適用しても実用上支障ないすぐれた特性であること
が確認された。
〈発明の効果〉 本発明は上記の構成からなるので、金券、定期券等の用
途において顧客の過酷な使用条件下において使用されて
も耐光性等実用特性においてきわめてすぐれた耐用性が
確認された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体の一方の面に強磁性体と結着剤とを主成分と
    する磁気記録層を設け、同支持体のもう一方の面に、ロ
    イコ染料系感熱発色層、バリヤー層および保護層を順次
    設けてなる感熱記録型磁気シートにおいて、該感熱発色
    層、バリヤー層および保護層のうちで少なくとも一層に
    酸化亜鉛および/又は紫外線吸収剤を含有せしめたこと
    を特徴とする感熱磁気記録媒体。 2 強磁性体の保磁力が1500〜5000エルステッ
    ドである特許請求の範囲第1項記載の感熱磁気記録媒体
JP15600085A 1985-07-17 1985-07-17 感熱磁気記録媒体 Pending JPS6218626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15600085A JPS6218626A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 感熱磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15600085A JPS6218626A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 感熱磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6218626A true JPS6218626A (ja) 1987-01-27

Family

ID=15618142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15600085A Pending JPS6218626A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 感熱磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6218626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233326A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱磁気記録媒体
JPH01246375A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Sanyo Electric Co Ltd プラズマ・ドライエッチング方法
EP0767074A3 (en) * 1995-10-05 1998-01-07 Nippon Paper Industries Co., Ltd. A thermal recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233326A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱磁気記録媒体
JPH0376837B2 (ja) * 1985-08-06 1991-12-06 Tomoegawa Paper Co Ltd
JPH01246375A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Sanyo Electric Co Ltd プラズマ・ドライエッチング方法
EP0767074A3 (en) * 1995-10-05 1998-01-07 Nippon Paper Industries Co., Ltd. A thermal recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5839078B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6218626A (ja) 感熱磁気記録媒体
JPS5865695A (ja) 感熱記録紙
JPH082690B2 (ja) 記録媒体
JPS608364A (ja) 感熱記録材料
JPS5967081A (ja) 感熱記録シ−ト
JP3606666B2 (ja) 可逆性熱変色記録材料および可逆性熱変色記録媒体
JPS59174388A (ja) 感熱記録体
JPH01130972A (ja) 感熱記録ラベル
JPS59162088A (ja) 感熱記録体
JPS6233324A (ja) 感熱磁気記録媒体
JPH0320140Y2 (ja)
JPS6347881Y2 (ja)
JPS62176879A (ja) 感熱記録材料
JPH0664314A (ja) 感熱記録媒体
JPH0142817Y2 (ja)
JP3506781B2 (ja) 可逆性感熱記録媒体
JP3459851B2 (ja) 感熱記録材料
JP3007946B2 (ja) 可逆的感熱記録媒体
JPS62290576A (ja) 感熱磁気記録媒体
JPH01105778A (ja) 感熱記録体
JPS6233326A (ja) 感熱磁気記録媒体
JPS58193190A (ja) 感熱記録材料
JP2003136845A (ja) 金属光沢調感温変色性印刷物
JPH06340175A (ja) 可逆感熱磁気記録材料