JPS62185671A - 紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式 - Google Patents

紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式

Info

Publication number
JPS62185671A
JPS62185671A JP61023785A JP2378586A JPS62185671A JP S62185671 A JPS62185671 A JP S62185671A JP 61023785 A JP61023785 A JP 61023785A JP 2378586 A JP2378586 A JP 2378586A JP S62185671 A JPS62185671 A JP S62185671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
reversing
passage
roller
transportation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61023785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Koyakata
古舘 善哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61023785A priority Critical patent/JPS62185671A/ja
Publication of JPS62185671A publication Critical patent/JPS62185671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、紙葉類分離と反転機構部の動作に係り、特に
紙葉類反転機構内で紙葉類の挟持力を失わせることなく
確実に分離可能とした反転分離機構の一体化に好適な紙
葉類搬送機構に関する。
〔従来の技術〕
紙幣の如き紙葉類を反転2分離する機構は、例えば実開
昭60−1752号公報に記載されているが、ここで行
なう分離方式は、その構造上通過するすべての紙葉類の
挟持力を瞬間的に失わせることになり、より確実な分離
搬送を妨げている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、紙葉類反転機構内部において反転を必
要としない紙葉類の挟持力を保ち搬送する点について配
慮がされておらず、反転を必要としない紙葉類が分離さ
れたのちの初段挾持点までの間は分離前最終挟持時点で
の搬送力のみを利用した不確実な搬送状態に問題があっ
た。
本発明の目的は、反転を必要としない紹葉類が分離され
た後の初段挟持点までの間に分離前の挾持力を失わせる
ことなく確実な分離搬送を行なうことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、反転分離機構内部において、分離前最終挾
持点と分離後の初段挟持点とを反転部の前に位置させ搬
送する紙葉類の長さよりも短い距離とすることにより達
成する。
〔作用〕
反転分離機構部の分離前最終挟持点は反転を必要としな
い紙葉類の搬送方向に回転し、紙葉類を進行方向に押し
進めるよう動作する。分離ゲートはあらかじめ、反転路
を防げるように位置し、紙葉類先端を分離後の初段挟持
点に導く。
分離後初段挾持点と分離後初段挾持点の距離は搬送する
紙葉類の長さより旬かくかつ分離後初段挾持点は搬送さ
れる紙葉類を引き込むような回転をする。それによりて
分離後初段挾持点より搬送された紙葉類先端は搬送力を
失なうことなく分離後初段挾持点により引き込まれるよ
うになるので、途中で鍜送力が失われることがなく、誤
動作することがない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。なお、
以下の説明において表券とは表裏反転を必要としない紙
葉類を指称し、裏券とは表裏反転を必要とする紙葉類を
指称するものである。
第1図・第2図は、紙葉類搬送構造における紙葉類の表
券、裏券を分離する機構部と裏券の反転を行う1幾構部
を示すものである。このようなものは現金自動処理装置
内の紙幣処理部内に設−宜される。第1図は表券の搬送
動作を示し、第2図は裏券の搬送動作を示すものである
。各図の矢印はその動作する方向を表してhる。各図に
おいてベルト1とベルト2の挟持点23と、ベルト3と
ローラ1oの挟持点24までの距離は扱う紙葉類長さよ
り短い。ローラ10,11は外周面にゴム状部材を備え
ており、各ローラ10.11と各ベルト2.3に密に接
し十分な挟持力を有する。切替ゲート4はローラ8と同
じ軸9で調成され切替ゲート4と軸9は連動するが、ロ
ーラ8はベルト3により駆動され軸受部に回転自在な球
状部材を備え軸9と運動しない。反転部はベルト2によ
り駆動するローラ6と外周に変形自在な軟状部材7aを
有する反転ローラ7、紙葉類先端を停止する停止部材1
5よりなる。各ベルト1.2.3は同一駆動部より駆動
される漂端ベルトでそれぞれ同一速度である。
却下に各図の動作を説明する。第1図は表券紙葉類搬送
状態である。前段階で表券と識別したとき、図に示すよ
うに駆動部材9aが矢印方向に動作し軸9に連動した切
替ゲートが紙葉類停止路28を防ぐ。ベルト1.2で搬
送される表券の先端がゲート4に導かれ、紙葉類後端が
挟持点23で十分挟持搬送される状態で紙葉類先端が挟
持点24へ進入しベルト3、ローラ10により挟持引込
みを行なう。挟持点23.24により挟持された紙葉類
の搬送は確実に本搬送路26に送られる。
次に第2図の裏券の動作について説明する。
表券の識別は表券の時と同様にして行われ切替ゲート4
はローラ11a上に位置し本搬送路26を 1ふさぐか
つ反転ガイド14と水平に位置する状態類停止部材15
からローラ6の外周面までの距離は取扱う紙幣類と同等
かそれより短かい。紙葉類先端が停止部材15で停止す
ると同時にローラ6と反転ローラ7の軟状部材7aによ
り紙幣類後瑞が回転方向へ導かれ挟持点25に達し反転
路27へ送込まれる。
このようにして本実施例によれば、第1図で示した如く
反転機構内部における表券の紙葉類分離は紙葉類先端・
後端のいずれかの挟持力を持続することにより、分離搬
送路上の給葉類停滞を皆嘩とする効果がある。また紙葉
類の論かなる表泌の組合せにおいても、反転動作にいさ
さかも影響することなく高速で処理することができる。
しかも使用する部品点数が少なく、実装効率も向上する
ことから、小型化・畠信頼性については、特に効果を発
揮する。
]発明の効果〕 本発明によれば、反転路と本搬送路の共用部分を多くし
個別搬送路を/しなくでさるため部品実装効率を上げる
効果があり、かつ搬送の速度を落とすことなく、確実な
分離搬送が可能な高信頼性の方式となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、本発明の実MO例による動作状態を
示す11111面図、第3図は第1図のA−A線断面図
である。 1・・・ベルト1. 2・・・ベルト2. 3・・・ベルト3. 4・・・切替ゲート、 10・・・ゴムローラ、 14・・・反転路ガイド。 第2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、紙葉類反転機構部と紙葉類分離機構とその搬送部よ
    り成る紙葉類搬送機構方式において、紙葉類反転機構部
    内に紙葉類分離機構を設け、表裏反転を必要としない紙
    葉類の分離をその挾持力を失わせることなく行なうこと
    を特徴とする紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式。
JP61023785A 1986-02-07 1986-02-07 紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式 Pending JPS62185671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61023785A JPS62185671A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61023785A JPS62185671A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62185671A true JPS62185671A (ja) 1987-08-14

Family

ID=12119978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61023785A Pending JPS62185671A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185671A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110074085A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Yasuhiro Onodera Paper sheet obverse and reverse side arranging device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110074085A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Yasuhiro Onodera Paper sheet obverse and reverse side arranging device
US8292292B2 (en) * 2009-09-29 2012-10-23 Laurel Precision Machines Co., Ltd. Paper sheet obverse and reverse side arranging device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5449164A (en) Sheet inverter apparatus
JP2941851B2 (ja) 用紙回転機構
US5570877A (en) Paper turning device for an image forming apparatus
US4333559A (en) Apparatus for infeeding flat products, especially printed products, arriving in an imbricated stream to a transport device
US4621966A (en) Shingle compensating device
US7192022B2 (en) Apparatus for reversing a sheet
JP2004175507A (ja) 紙葉類の反転制御装置
JPS62185671A (ja) 紙葉類反転機構部内の紙葉類分離方式
WO2019085373A1 (zh) 一种薄片介质正反面调整装置
JP2723864B2 (ja) 紙葉類の重ね合わせ機構
JP2005082394A (ja) 紙葉類の反転制御装置
JPS5811806Y2 (ja) 紙葉表裏取りそろえ装置
EP0757961A1 (en) Device for separating and carrying sheets of paper
JPH05105262A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH0211409Y2 (ja)
JPH028909Y2 (ja)
JP2716021B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS6077046A (ja) 搬送装置
JPS58172154A (ja) 用紙反転装置
JP2657017B2 (ja) 紙葉類表裏反転装置
JPS62175379A (ja) 紙葉類の表裏反転装置
JP3254247B2 (ja) 画像形成装置
JP4226751B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH04140263A (ja) 転写紙スイッチバック装置
JPH02225256A (ja) 紙葉類表裏反転装置