JPS62185459A - サ−マル記録装置 - Google Patents

サ−マル記録装置

Info

Publication number
JPS62185459A
JPS62185459A JP61026741A JP2674186A JPS62185459A JP S62185459 A JPS62185459 A JP S62185459A JP 61026741 A JP61026741 A JP 61026741A JP 2674186 A JP2674186 A JP 2674186A JP S62185459 A JPS62185459 A JP S62185459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
control section
thermal
thermal head
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61026741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683344B2 (ja
Inventor
Takeshi Ono
健 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2674186A priority Critical patent/JPH0683344B2/ja
Priority to US07/012,607 priority patent/US4814789A/en
Publication of JPS62185459A publication Critical patent/JPS62185459A/ja
Publication of JPH0683344B2 publication Critical patent/JPH0683344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はサーマル記録装置、特に複数の−′[送モード
を有するファクシミリ装置のサーマルプリンタなどのよ
うに異なる記録周期で記録を行なうサーマル記録装置に
関するものである。
[従来の技術] 従来より、ファクシミリ装置においては記録走査幅いっ
ばいに発熱抵抗体を配列したライン状のサーマルヘッド
を用いて感熱紙に記録を行なうサーマル記録装置(以下
サーマルプリンタという)が広く用いられている。これ
はこのようなサーマルプリンタの構成および促制御が簡
単ですみ、装置全体のコストダウンが容易なためである
この種のサーマルプリンタにおける記録紙移動と記録駆
動のタイミングは記録時間短縮のため記録紙移動と記録
時間とを等しくした、いわゆる移動書きである。またこ
の種のサーマルヘッドは瞬間的な消費電力を低減するた
め、複数のブロックに分割して駆動されるが、各ライン
の同一ブロックな記録する場合には、常に記録紙の移動
タイミングを等しくするために、記録紙移動用のステッ
プモータにトリガー信号を出力してから記録を行なうよ
うタイミングを制御していた。
逆に記録駆動を行なってからモータヘトリガーを出す制
御も考えられるが、特に最近のファクシミリ装置ではM
H(モデファイトハフマン)。
MR(モデファイトリード)符号などの可変長符号をデ
コードして記録するG3モード通信を行なう必要があり
、lラインごとの記録周期が一定ではないから不都合が
生じる。すなわち記録→移動の順で制御を行なうと、あ
るラインは記録紙の移動中、またあるラインは完全に移
動が終了してから記録を受けるというように各記録ライ
ンの記録紙移動と記録のタイミングがバラバラになって
しまう。従ってGl、G2.G3の各モードを兼用する
ファクシミリ装置のサーマルプリンタでは全てのモード
において記録紙移動を開始してから記録駆動を行なうよ
うにタイミングを制御していた。
[発明が解決しようとする問題点] ところが、上記のような記録タイミング制御では、電送
速度が速く記録周期の短いG3モードでは問題がないが
、記録周期の長いGl 、G2などのモードではスティ
ッキングという好ましくない現象が生じることがあった
。スティッキングというのは、記録紙である感熱紙とサ
ーマルヘッドの発熱体が接着状態になることで、この現
象は感熱紙に接した発熱体を発熱させ記録を行ない、そ
のまま感熱紙を移動させずに発熱体の駆動を終了した際
によく起きる。またこのスティッキングはlライン内の
発熱駆動ドツトが多いほど、また発熱した時とサーマル
ヘッドが冷却したあとの温度差が大きいほど激しく起き
る。従って前記のように記録紙移動開始後に記録が行な
われるタイミング制御では、記録周期が長く記録ライン
間のサーマルへラドの放熱が大きなGl、G2モードに
おいてスティッキングが生じやすい。感熱紙とサーマル
ヘッドのスティッキングが生じると、感熱紙を移動させ
るモータの負荷が大きくなったり、記録紙移動時の騒音
が大きくなったり、また記録画像に白い筋が生じたり感
熱紙表面がテカテカに光ってしまうような画像品位低下
を生じる問題がある。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題を解決するため、本発明においては、発熱抵
抗体を配列して成る記録素子と記録媒体を相対移動させ
ながら記録素子を駆動し記録走査を行なうサーマル記録
装置において、記録走査周期に応じて前記記録素子駆動
および記録素子と記録媒体の相対移動タイミングを制御
する手段を設けた構成を採用した。
[作用] 以上の構成によれば、記録周期が長く、一定で既知の場
合には記録駆動を行なった後記録媒体と記録素子の相対
移動を行なうことが可能になり、記録媒体と記録素子の
スティッキングを効果的に防止することが可能となる。
[実施例] 以下図面に示す実施例に基づき本発明の詳細な説明する
第1図は本発明を採用したサーマルプリンタの一実施例
として1.ファクシミリ装置における記録出力を行なう
サーマルプリンタの構成を示している。
第1図において符号lで示されるものは画像読取り通信
、記録および表示など装置全体の動作を制御するための
主制御部で、マイクロコンピュータおよびメモリ素子な
どから構成される。主制御部1はモデムおよび回線制御
部などから成る電送制[82から受信した画像データを
入力し、これをデコードするなどの処理を行ない、サー
マルヘッド3で記録できる形に変換して出力する。
サーマルヘッド3は1000ないし2000程度の発熱
抵抗体を感熱紙の記録幅全体にわたって一次元に配列し
たライン状のもので、ヘッドの各発熱素子は数個のブロ
ックに分割されドライバ素子などから成る駆動回路5に
より通電制御を受ける0通電タイミング、あるいは通電
時間は主制御部lと同じくマイクロコンピュータなどか
ら構成された記録制御部4によって行なわれる。
また記録制御部4はサーマルヘッド3の記録駆動だけで
なく、サーマルヘッド3が記録を行なう感熱紙の移動を
も制御する。感熱紙はステップモータなどから成る記録
モータ7により所定の駆動系を介して移動されるが、記
録モータ7の励磁制御はモータ制御部6によって行なわ
れる。記録制御部4はモータ制御部6に対してスタート
トリガーを与えることで記録モータ7を駆動させ、記録
紙の移動を開始させる。
続いて以上の構成における動作につき説Illする。
第1図に示したファクシミリ装置では、Gl。
G2(あるいはミニファクス)およびG3モードの通信
を行なうものとする。主制御部lは電送制御部lの受信
データを受は取ると、Gl、G2あるいはG3の各モー
ドに応じて受信データをサーマルへラド3に与・えるの
に適当な形に変換してサーマルヘッド3のラッチに入力
する。」二足のモード中、G3モードではMH,MRな
どの可変長符号をデコードする処理を行なう。
主制御部lはサーマルヘッド3に対するデータのセット
を終了すると記録制御部4に対してプリントコマンドを
与え、これにより記録制御部4は適切な駆動タイミング
を決定し、これにより駆動回路5を介してサーマルヘッ
ド3の通電制御を行なう、また、制御部4はモータ制御
部6を介して記録モータ7を駆動し、感熱紙の移動を行
なわせる。
第2図は第1図の記録制御部4の制御手順をより詳細に
示したフローチャート図で、この手順は制御プログラム
として記録制W m 4のROMなどのメモリ素子に格
納される。
主制御部lのプリントコマンドは第2図のステップ51
0で検出される。記録制御部4はプリントコマンドを検
出するとステップS20に移り、現在の通信モードがG
l、G2(あるいはミニファクス)あるいはG3モード
のいずれであるかを検出する。G3モードの場合にはス
テップS30に移り、GlおよびG2モードではステッ
プS80に移る。G3モードではステップS40,55
0で、またGl、G2あるいはミニファクスモードでは
ステップS90,5100で各々記録制御部4がサーマ
ルへラド3の駆動と記録モータ7のステップを行なわせ
るが、第2図に明らかなようにこの順序はG3モードと
Gl。
G2モードの場合で丁度逆になっている。
すなわちG3モードでは、ステップ540でモータ制御
部6にスタートトリガーを与え記録モータ7を駆動して
感熱紙の移動を開始させてから、駆動回路5にストロー
ブ信号を与え、サーマルヘッド3の駆動を開始する。ま
たGl。
G2あるいはミニファクスモードでは、ステップ590
と5100において上記のステップS40,350と逆
の順序でサーマルヘッド3の駆動→感熱紙の移動開始を
行なう。
そしてステップ360ではlラインの記録動作を終了し
たかどうかを判定し、動作が終了した場合にはステップ
570に移って1ページの記録動作が終了したかどうか
を判定する。1ページの記録動作が終了していない場合
、例えばEOP (エンド・オブ・ベージ)信号を受信
していない場合などではステップS10に戻って以上の
動作を繰り返し1ページの記録動作を行なう、1ページ
の記録が終了したら、通信を終了する、あるいは所定の
通信手順を行なうなどの処理に移行する。
以上の構成によれば、第3図(A)、(B)に示すよう
に記録モータ7のスタートトリガーとサーマルヘッド3
の記録駆動の順が逆になる。
第3図(A)に示すように、G3モードではステップ5
40,350の動作で処理が行なわれるので、記録モー
タ7のスタートトリガーが与えられてからサーマルヘッ
ド3の記録を行なう処理を繰り返し、lラインずつの記
録が行なわれていく、逆に第3図(B)に示すようにG
l 、G2あるいはミニファクスモードなどでは、ステ
ップ590.3100の順序で処理を行なうのでサーマ
ルヘッド3の記録駆動が終了してから記録モータ7のス
タートトリガーが与えられることによって記録走査が進
行する。
第3図(B)に符号ts で示す記録周期は、Glモー
ドでは 1/3秒、G2モードでは 176秒と一定で
ある。サーマルへラドの駆動時間1P  を5ミリ秒と
すると、次の記録駆動までには充分時間があり、記録モ
ータ7のオーバーシュートを考慮しても次のラインの記
録駆動までには感熱紙は完全に停止されており、ライン
ごとに記録紙の移動と記録駆動タイミングのバラツキが
生じることはない、従ってこのような制御を行なっても
ラインごどの記録ムラが生じることがない。
またGl、G2モードでは記録駆動終了後ただちにモー
タがスタートされるので、サーマルヘッドの発熱体は発
熱位置で冷却されることがなく、従って感熱紙とサーマ
ルヘッドとのスティッキングを生じることがない。
一方、G3モードでは従来同様モータのスタートトリガ
ーが与えられてから記録駆動が行なわれるが、G3モー
ドでは記録周期が短くサーマルへ、ドの放熱も少ないた
めスティッキングが生じることはない。
以上のようにしてGl、G2およびG3の各モードにお
いて確実にスティッキングを防止し、記録モータ7に過
大な負荷をかけることなく、記録紙移動の際の動作騒音
を低減し、またスティッキングによる画像品質の低下を
防止することができる。
以上の実施例では記録制御部がサーマルヘッドの駆動お
よび感熱紙移動のタイミングを制御したが、主制御部が
直接これらの制御を行なう場合でも同様の構成が可能で
ある。また、受信したデータの記録に限らず読取部で読
み取った画像を記録するコピー動作の場合でも同様の処
理が可能である。この場合、読み取った画像データを符
号化処理しているものはG3モードと同様に記録モータ
のスタートトリガーを先に享え、符号化処理を行なって
いない場合にはGl、G2モードと同様にサーマルヘッ
ドの記録駆動を先に行なう、だたし、コピー動作の場合
には電送およびデコード時間が不要であるから、記録周
期は充分短く、符号化処理を行なっていない場合には記
録駆動と記録紙の移動の順序をどちらを先にしても問題
ないと考えられる。
更に1本発明の構成はファクシミリ装置におけるサーマ
ルプリンタでなく、各種のサーマル記録装置に適用する
ことができる6例えばコンピュータシステムなどに記録
出力装置として接続されるサーマル記録装置では、記録
モードを検出したり、あるいは記録周期を測定するタイ
マなどを設けてこの出力に応じてサーマルヘッドの駆動
と記録紙移動の順序を変更するようにすればよい。
[効 果] 以上の説明から明かなように本発明によれば、発熱抵抗
体を配列して成る記録素子と記録媒体を相対移動させな
がら記録素子を駆動し記録走査を行なうサーマル記録装
置において、記録走査周期に応じて前記記録素子駆動お
よび記録素子と記録媒体の相対移動タイミングを制御す
る手段を設けた構成を採用しているので、記録素子の発
熱抵抗体と記録媒体とのスティッキングを効果的に防I
卜することが可能となり、動作騒音の低下、あるいは記
録媒体と記録素子の相対移動を行なうモータの負荷増大
による消費電力の増大などを確実に防止すると共に、安
定して高い記録品位で記録を行なえる優れたサーマル記
録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用したサーマル記録装置の一実施例
としてファクシミリ装置におけるサーマルプリンタの構
成を示したブロック図、第2図は第1図の記録制御部4
の制御手順を示したフローチャート図、第3図(A)、
CB)t*fis1図の装置における動作を各々示した
タイミングチャート図である。 1・・・主制御部    2・・・電送側御部3・・・
サーマルヘッド 4・・・記録制御部7・・・記録モー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発熱抵抗体を配列して成る記録素子と記録媒体を相対移
    動させながら記録素子を駆動し記録走査を行なうサーマ
    ル記録装置において、記録走査周期に応じて前記記録素
    子駆動および記録素子と記録媒体の相対移動タイミング
    を制御する手段を設けたことを特徴とするサーマル記録
    装置。
JP2674186A 1986-02-12 1986-02-12 サ−マル記録装置 Expired - Fee Related JPH0683344B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2674186A JPH0683344B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 サ−マル記録装置
US07/012,607 US4814789A (en) 1986-02-12 1987-02-09 Thermal recording process and apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2674186A JPH0683344B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 サ−マル記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185459A true JPS62185459A (ja) 1987-08-13
JPH0683344B2 JPH0683344B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=12201724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2674186A Expired - Fee Related JPH0683344B2 (ja) 1986-02-12 1986-02-12 サ−マル記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683344B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128878A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Canon Inc 熱転写記録装置及び該装置を用いたフアクシミリ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545261A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Sharp Corp Facsimile receiving unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545261A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Sharp Corp Facsimile receiving unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128878A (ja) * 1988-11-09 1990-05-17 Canon Inc 熱転写記録装置及び該装置を用いたフアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683344B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875056A (en) Thermal recording apparatus with variably controlled energization of the heating elements thereof
US5191357A (en) Method and apparatus for preheating a thermally activated printing head
US4814789A (en) Thermal recording process and apparatus therefor
JP3139804B2 (ja) 記録方法及び装置
JPS62185459A (ja) サ−マル記録装置
JPS6178671A (ja) サ−マルヘツド制御方式
EP0409243A2 (en) Recording apparatus and method
JP2723694B2 (ja) 感熱記録装置
US5587733A (en) Recording apparatus which avoids ink sheet sticking and image streaking
US5712671A (en) Thermal recording method and apparatus varying the number of auxiliary heating pulses based on the length of time between recording operations
JPH0768826A (ja) サーマルヘッドの予熱方法
JPS62176266A (ja) サ−マル記録装置
JP3065860B2 (ja) サーマルヘッドの予熱方法
JPH04115961A (ja) サーマルヘッド,サーマルプリンタ及びその印字処理方法
JPH08300708A (ja) サーマルヘッドの駆動制御方法
JPH03104660A (ja) サーマルプリンタ
JP2966959B2 (ja) 記録方法及び装置
JP2975071B2 (ja) 記録装置
JP2008036819A (ja) サーマルプリンタ
JP2002337382A (ja) サーマルプリンタ
JPS61140267A (ja) 感熱記録装置
JPH0596774A (ja) 熱記録装置
JPS62164565A (ja) サ−マル記録装置
JPS62104775A (ja) サ−マルプリンタのサ−マルヘツド焼損防止回路
JPH04357051A (ja) 記録方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees