JPS62182706A - たわむことができる細長い管状検査器 - Google Patents

たわむことができる細長い管状検査器

Info

Publication number
JPS62182706A
JPS62182706A JP61260537A JP26053786A JPS62182706A JP S62182706 A JPS62182706 A JP S62182706A JP 61260537 A JP61260537 A JP 61260537A JP 26053786 A JP26053786 A JP 26053786A JP S62182706 A JPS62182706 A JP S62182706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
objective
inspection device
image
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61260537A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク・ドミニク・ダメリオ
ドミニク・ゲターノ・エスポシト
ワルター・ベンジヤミン・コビイラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
American Hospital Supply Corp
Original Assignee
American Hospital Supply Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Hospital Supply Corp filed Critical American Hospital Supply Corp
Publication of JPS62182706A publication Critical patent/JPS62182706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00174Optical arrangements characterised by the viewing angles
    • A61B1/00181Optical arrangements characterised by the viewing angles for multiple fixed viewing angles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野〕 本発明は、体腔の内部または産業用のパイプおよび管の
内部を調べるために、たわむことができる光ファイバま
たはたわまない光フアイバ装置を利用するボアスコープ
または内視鏡に関するものである。この明細否において
、1−ボアスコープ」という用語はたわむことができ、
またはたわまない細長い光学検査器、内視鏡、S字結腸
鏡等の産業用または医学用等の用途に用いるあらゆる検
査鏡をまとめて示すために用いる。
〔従来の技術〕
ボアスコープは結腸および尿道を検査するために一般に
用いられておシ、とくに下部胃腸管内の)随嘔その他の
状態の診断に用いられている。ボアスコープの検査には
、検査器の制御ヘッドの接眼鏡を通じて腸壁を医師が観
察することを含む。−、笠に、ボアスコープの対物鏡端
部すなわち検査すべき部位の近くに置かれた端部に照明
源が設けられ、かつ検査した部位の映像を接眼鏡へ送る
光ファイバの束が設けられる。ボアスコープは検査部位
に洗浄流体をU(給し、かつ外科用のチップその他の器
具を通す通路も含む。
現在医療用に使用できるボアスコープは、胃、食道等の
内部を観察するためにも用いられ、2つの典型的な種類
に分類できる。1つの種類はボアスコープの末端部にお
いて検査器の長手軸に沿って観察する前方視型であシ、
他の種類は検査器の末端部において検査器の長手軸に対
して直角またはある角度を成す1つの向きに観察する仙
j方視型である。
それら2つの1重類のボアスコープにはそれぞれ欠点と
利点がある。たとえば、食道のような狭い管状の領域に
おいては、観察場所が狭いために側方視型ボアスコープ
を使用することが時には非常に困難であシ、かつレンズ
と検査される物との間に十分な光路長をとることが困難
である。更に、側方視型ボアスコープのみでは、横断方
向の場所を見ることができない(すなわち、検査鏡が動
いている向きと同じ向きを見ることができない)。
したがって、そのような狭い管状場所においては、前方
視型ボアスコープが一般に用いられる。一方、胃のよう
な広い袋状空洞においては、側方視型ボアスコープが(
Fi11壁全体全全体することが可能であるから、側方
視型ボアスコープが一般に用いられる。
そのような理由から、側方視型ボアスコープと前方視型
ボアスコープのそれぞれの利点を十分に利用できるよう
に、観察すべき部位の諸特注に従った抽々の用途に側方
視型ボアスコープと前方視型ボアスコープが用いられる
。たとえば、ひとシの患者の食道と胃を同時に観察する
必要が生ずると、上記の理由で2踵類のボアスコープを
使用する必要がある。すなわち、食道を@i察するため
に前方視型ボアスコープが最初に挿入され、その後でそ
の前方視型ボアスコープを抜き、胃を観察するために側
方視型ボアスコープが挿入される。その結果として胃の
検査に長い時間を要する。更に、広く知られているよう
に、ボアスコープの硬い末端部が患者ののどを通る時の
患者の苦痛は甚だしいから、2種類のボアスコープを連
続して挿入することにより患者の苦痛が一層ひどくなる
から、2種類のボアスコープを連続して挿入することは
望ましくない。
通常の医療用のボアスコープの製作にあたって考慮すべ
き要因は、対物レンズの先端部をたとえば結腸の通路に
沿って導くことができるようにするたわみ注および関節
である。結腸内の曲りがボアスコープの対物レンズ端部
を結腸の経路に追従するように容易に曲げることができ
るほど十分に大きい曲率半径を有するならば、ボアスコ
ープは結腸内をかなりの距離にわたって移動させること
ができる。しかし、とくに検査鏡を挿入する時に結腸壁
を破ることがないように、検査鏡を正確に案内すること
に留意すべきである。
細長い管状検査器、とくに、たわむことができる光ファ
イバを含む検査器は、人体の内部器官以外の、人の眼で
通常見ることができない場所を検査するためにしばしば
使用される。ジェットエンジンはそのような検査が最も
有用である1つの1重類の機械的構造体であって、とく
にジェットエンジンの燃・焼装置のすぐうしろで、掌耗
および劣化が最も甚だしい部品を有する第1段すなわち
高温度段を検査するのに有用である。ジェットエンジン
のローターブレードとステーターブレートノ配置、とく
にエンジンの高温度段におけるローターブレードとステ
ーターブレードの配置は級も複雑な構造を呈し、従来は
エンジンを分解することによる以外は検査は容易ではな
かった。ジェットエンジンを分解するという而8′!I
な作業を行うことなシニ、ローターブレードとステータ
ーブレードおよびエンジンの七の他の重要な場所の近く
に置くことができるある形感の検査装置が求められてい
た。この種の装置を使用するとエンジンの保守費用を大
幅に節約できる。保守費用が節約される理由は、エンジ
ンの分解および再組立が不快となることにより「八一時
間−1が減少するためであるっまた、保守作業によるエ
ンジンの運転休止時間が大福に!f′fL縮されるだめ
に、エンジンの4転時間が渋くなることによって(に経
済的利益が増大する。
ジェットエンジンは人の結鳴および食道のような性質の
狭い通路と閉じられた仝闇の領域を多数有するが、人の
胃の性質により近い比1ぺ的開かれた受量によυ特徴づ
けられる内部を有する。しだがって、医学的検査装置は
もちろん、産業用の倹査V装置では前方睨および911
1方尻の両方の注龍全有することが望ましい。また、前
方(31!緘からt(1」力悦型への切換えを短時間で
、かつ多くの操作を必要とすることなしに行えることも
−Utしい。
そのような検査装置は現在4圧するが、それらの装置は
一役に構造が複雑である。七のためにW朋輩用が高くな
るととも、に、絶えず補修を必要とすることから日常の
保守費用が高くつくことになる。更に、互換でさる部品
を有するいくつかの装置では、検査される場所で部品が
失われる確率が高くなる。現在使用されている検査装置
のこのような状態にかんがみて、本発明は行われたもの
である。
〔発明の候袈〕
そのため、本発明は近端部に制御ヘッドを有し、末端部
に対物組立体を有することを特徴とする細長くて、たわ
むことができる管状検査器に向けられたものである。見
た映像を対物組立体から制御ヘッドまで送るため、制御
ヘッドと対物組立体の間に光ファイバが引かれる。対物
組立体の所に設けられた適すJな光学装置は、前方祝と
側方視を順次迅連に行うために制御ヘッドにおいて操作
できる映像変侠手段を含む。側方視は1iiJ力視から
1ツ[定の角度に茗に1丘かれ、および前方視は仙1方
視から所定の角度に常に置かれる。
したがって、本発明の主な特徴は、検査器の末ス:5 
E’rIS :Fj’よび1]物側に回転できるように
して装7nされる反射部材を設けることにより、検査者
が希望した時にいつでも硯祭方向を変えることができる
注油にちる。
本発明の別の特徴は、照明を行うために末端部に回転で
きる反射部材を設けるとともに、光学的観察装置のだめ
の反射部材を設けて、両方の反射部材を統合して回転妊
せるようにすることにより、ll!祭方同方向択的に変
えることができることである3、 本発明の別の特徴は、可能な最大の直径の光ファイバ東
を検査装置の直径に一致嘔せることかできるように、検
査装置iが光ファイバ末を最も効果的に利用できること
である。
本発明の更に別の利点は、検査すべき空所内に挿入され
る装置の部品の完全性を確保する各(■のフェイルセー
フ手[ジにある。
(実用例」 以下、図面を参照して本発明を詳しく4悦明する。
まず、本発明を具体化したボアスコープ20乞示す第1
図を参照する。ボアスコープ20ムでれの近端部に制御
ヘッド22を有し、末端部にヌ」物ヘッド24を有する
。たわむことがでさる7−ス26(腐食しにくい薄い金
属でなるべく作る)が制御ヘッドを対物ヘッドに連結し
、山1]御ヘッドと対物ヘッドの間を延長する操作部品
を囲む。それらの部品については後で説明する。
第2図に示すように、対物組立体24は、シース26の
末端部に適当なやυ方で結合される対物ヘッド28と、
制御ヘッド22から離れている端部において対物ヘッド
に回転できるようにして装着δれる回転ヘッド30を含
む。回転ヘッド30は、対物ヘッド28の端部壁34の
すぐ近くに位置嘔せられるキャップ部材32と、このキ
ャップ部材の端部から突出て、対物ヘッド28の類似の
形をした外面38を滑ることができるようにして受ける
円筒形スカートs36とを含む。*手力向に延長する穴
40が光ファイバ束42の末端部を受ける。その光ファ
イバ束の末端部はその穴の中で穴の壁に接合される。ま
た、その穴40の中にレンズセル44が光ファイバ束4
2に整タリさせられて設けられる。そのレンズセル44
は、1電当な開口部46に組合わされて、映像を光ファ
イバ束42の端部に与える。その映像は光ファイバ束に
より制御ヘッド22へ伝送される。
プラノレンズ48と映像反射部材50を一体に受けるた
めにキャップ部材32は適切に形成される。映像反射部
材50はたとえばプリズムまたは鏡である。レンズ48
と反射部材50は対物ヘッド2Bおよび回転ヘッド30
の長手軸を中心として直径上の反対側の場所に位置でせ
られる。したがって、第2図に示てれている1つの位置
においては、プラノレンズ48は光ファイバ束42と、
レンズセル44および開口部46に整夕11gせられる
。このようにして、ボアスコープ20によシ、矢印52
で全体的に示されているそのボアスコープの下流側を検
査者は観察できる。しかし、後で述べるようにして最少
風の努力で、回転ヘッド30が第3図に示されている位
置をとるように、ボアスコープ20の検査者は回転ヘッ
ド30を再び位置させることかでさる。、その位置にお
いては、映像反射部材50は元ファイバ束42とレンズ
セル44および開口部46に整列でぜられて、検査者が
矢印54で示されている横方向、すなわち、前方以外の
方向を見ることができるようにする。
土で述べたように、対物組立体24の所で起こる上記動
作は、検査者が制御ヘッド22の所で検査器を操作した
時に行われる。制御ヘッド22の構造の詳細が第4図に
示式れている。制御ヘッド22はハウジング56を含む
。そのハウジングの中では、長手軸を中心として回転す
るためにターンバックル5Bがジャーナル連結される。
そのターンバックル58に接眼レンズ60が固定される
接眼レンズ60は光ファイバ果42の近端部に現われる
映像を検査者の眼に集束させるレンズ62を含む。光フ
ァイバ束42はターンバックル58に形成されている長
手方向穴の中に受けられ、適当なやり方でその穴に固定
される。ターンバックル58の接眼レンズ60とは反対
側の端部に平歯車64が固定される。七の平!li車は
、ハウジング56に回転できるようにして支持でれてい
るピニオン歯1t66にかみ合う。たわみ軸68の近端
部が平歯車64とともに回転するために千崗単に係止嘔
れる。
第5図に示すように、ボアスコープ20の末端部におい
て、外部輪郭が全体として直円筒形である対物ヘッド2
Bにそれの中心軸に整列嘔せられた中心穴70が設けら
れる。その中心穴70はたわまない軸72を滑ることが
できるようにして受ける。その軸は対物ヘッド28の遠
い方の側の端部壁34と、対物ヘッドの近い方の側の端
部壁74をこえて延びる。軸72の近端部がたわみ軸6
8の末端部へ適当な継手76によシ固定はれ、軸T2の
遠端部は、キャップ部材32に回転ヘッド30の中心軸
に一致して形成嘔れている穴T8にはめ合わされる。と
くに第6図かられかるように、別物ヘッド28のように
、回転ヘッド30も円1り1形であって、対物ヘッド2
8の形に良く一致する。
穴78への軸T2の端部のはめ合わせに加えて、両者は
適当な接zh剤によシ一体に接合される。
対物ヘッド2Bに一体の環状バンド80が設けられてい
ることが第6区1かられかる。適当なガスケット82が
環状バンド80と、スカート部36の端のリム84とに
近接する外面38を囲む。七のガスケット82は対物f
9つ体24の内部に汚染物が入ることを阻止するように
機能する。
再び第5図を@照して、対物ヘッド28には−A1の半
径方向ねじ穴86が設けられていることがわかる。ただ
し、これから説明する目的のためには1つのねじ穴で適
当である。各ねじ穴86にはal172に形成されてい
る環状溝88に整列てせられる。組立中は、軸が中心穴
70の中に挿入てれだ後で、玉90が各ねじ穴86の中
に挿入でれて環状+Tht88の中に入るようにされる
。その後で、ねじ穴86にねじこまれている止めねじ9
2が、填11は回転できるが、対物ヘッド2に対して軸
線方向の動きを阻止する程度まで、玉90に対して締め
つけられる。そうすると、この構造により、検査されて
いる空所内にボアスコープ20の末端部から部品が脱落
することを阻止する1つの7エイルセーフ構造が得られ
る。
これまで説明しC@た構造から、このボアスコープの検
査者は制御ヘッド22においてターンバックル38を回
すことにより、平歯車64とピニオン1屯66を斤して
たわみ軸68を回すことができ、かつボアスコープ20
の末端部における回転ヘッド30を回すことがでさるこ
とが容易にわかる。第6図かられかるように、−坏」の
光ファイバ束42A、42Bを設けることが1ましい。
この構造に従って、光ファイバ束42Aの近端部は高輝
度光源に連結ちれ、ボアスコープ20の末端部を照明す
る。光ファイバ東42Bは検査でれた物体の映像を制御
ヘッド22へ送る。同味に、回転ヘッド30に−ズ・1
のプラルンズ48A、48Bが設けられる。それらのレ
ンズ48A、 48Bは第2図、第3図をぴ照して説明
したようにして、光ファイバ東42A、 42Bがそれ
ぞれ組合わ嘔れる。同様にして、回転ヘッド30には一
対の映像反射部材50A、50Bが設けられる。第2図
、第3図を参照して説明したように1jl方視のために
、それらの映像反射部材50A、5011も光ファイバ
束42A、42Bにそれぞれ組合わブれる。
とくに第6図と第7図を参照すると、対物組立体がどの
ようにして一緒にされるかが容易にわかる。対物ヘッド
28の外面38に長手方向に延長する接近トラック94
が設けられる。この接近トラックは、対物ヘッド28の
外面38の、対物ヘッドの軸線に垂直なまたは、対物ヘ
ッドの端部壁34の面に全体として平行な平面内に形成
されている弧状トラック96に通じる。トラック96は
対物ヘッドの外周面を約180度にわたって延長する。
回転ヘッド30の内面に案内ピン98が固定石れる(第
7図、第8図)。その案内ピンがトラック94の中に受
けられるが、回転ヘッドを対物ヘッドの上に他のどの向
きにも置くことを阻止する範囲まで、半径方向内向きに
延びる。回転ヘッド30が対物ヘッド28に装71 G
れているから、案内ピン98は弧状トラック96に達す
るまで接近トラック94に?()って滑る。そうすると
、リム84がガスケット82に封じるようにしてI申し
つけられる。そのためしこ回転ヘッドはでれの軸物)を
中心として自由に回転し、案内ピン98が、指示ストッ
プ100と10102tQ図)とし−〇示されているト
ラック96の終端領域の間をトラック96に沿って追従
する1、 案内ピン98が指示ストップ100に接触すると、検査
者が制御ヘッド22において前方視の向きをとるように
回転ヘッド30は向けられる。同様に、案内ピン98が
指示ストップ102に接触する点まで回転ヘッド30が
回転させられると、検査者は仰j方視できる。このよう
に、このボアスコープ20により前方視と、この前力説
の方向に別してたとえば90度の角度を成すというよう
な側方視を迅速に切換えることができる。前方視と倶1
力祝は回転ヘッド30の移動の端部において実現される
このことは、前方視を行うようにするだめに検査者はタ
ーンバックル58を1つの向きの端の位置まで回転させ
、それから11j11方視を行うために、ターンバック
ル58を前とは逆の回きにんの位置才で回転ぜせる必要
がろるだけである。したがって、検査者は微調整その他
の手間がかかる(へ!作を行)必要はない。
検査きれる空所内で別物、fill立体24の−C’P
−註を確保する第2のフェイルセーフ(0#i’iは1
,6内ピン98と弧状トラック96の相Aj的な位置さ
゛めで、!5る。この構造から、案内ピン98がトジツ
ク96の側壁に接触している限りは、回転ヘッド30を
対物ヘッド28から分離ぢせることはでさない。
第3のフェイルセーフ機構が、指示ストップ100と1
02の間を案内ピン98が移動する時に、その案内ピン
が接近トラック94に整列石せられるような場合のため
に備えられる。第7図に示すように、対物ヘッド28に
長手方向のねじ穴104が形成される。七のねじ穴10
4は半径方向のスタブ穴に結ばれる。回転ヘッド30が
対物ヘッド28の上に位置させられると、′に104,
106の直径よシ僅かに短い直径の玉108が端部壁7
4からスタブ穴106の中に挿入され、それに続いて止
めねじ110がねじこまれる。第8図かられかるように
、止めねじ110は玉108を、回転ヘッド30の内面
に埃して、接近トラック94を横切って全体的に延長す
る接近トラック94の広くされている領域111(第6
図)に保持する。玉108が七のようにして位置妊せら
れると、その玉は案内ピン9Bが接近トラック94に沿
って引抜かれることを阻止する障害部材として機能し、
それにより、検査される空所内で対物組立体24の一体
性を−;憎確保する。
次に第9図を参照する。ボアスコープ20の近端部に設
けられているピニオン歯車66にボス112が設けられ
る。このボスには丸くない穴114が設けられる。その
穴は、たわみ軸68の近端部に固定されている、穴11
4と同じ形の部材116を滑ることができるようにして
受ける。穴114と部材116の間の連結は、ボス11
2と部材116の間で滑り運動を伝えることができるよ
うにしつつ、平歯車66の回転が軸68へ伝えられるよ
うにするようなものである。その結末は、スプラインを
設けることによシ、キーを用いることにより、または円
形以外の横断面形状を用いて達成できる。この構造の目
的は、ボアスコープ20が巻かれる時に、制御ヘッド2
2におけるターンバックル58の回転が回転ヘッド30
へ伝えられるようにして、軸68を長くする必要に適合
嘔せることである。
これに関連して、本発明の検査装置の好適な構造に従っ
て、ピニオン歯車66は平歯車64よシはるかに小石い
こともわかるであろう。この構造のために、ケーブルの
ねじれを制御でき、いずれの場合にも、この検査装置の
操作においてケーブルのねじれが考慮される。
ターンバックル58において伝えられる運動を回転ヘッ
ド30へ伝えるような手段であるとしてたわみ軸を示し
、説明してきたが、たわまない軸の方が望ましい用途も
める。また、対物組立体内に適当に位tagせられて、
操作式れるカム機構、電動機筺たは電磁石により制御を
行うこともできる。更に、これまで説明してきたたわみ
光ファイバの代りにたわまない光学装置を用いることも
できる。
前記映像反射部材50とは多少異なる構造を用いること
も本発明の技術的範囲に含まれる。第10図を参照して
、変更された軸γ2)この図では軸72Aとして示でれ
ている、七の軸の軸心に対してある角度を成して板11
Bを適当に取付けることが望ましいこともある。その板
には境面120が接合または形成される。その境面ば、
軸72Aの軸線に対して、45度またはその他の希望の
角度で傾けることができる。また、軸72Aが回転させ
られた時に板118およびその鏡面120を動かすこと
ができるようにするために、この実施例においては十分
な材料を除去できる。
この実施例においては、反射部材50まだは回転ヘッド
30t一対物ヘッド28に回転できるようにして取付け
る必要はなく、固定石せることかできる。この実施例を
用いる検査者が前方視で検査する場合には、板118が
元ファイバ束42との整列状態から外れる位置へ軸68
が回転式せられる。
しかし、側方視で検査したい場合には、清面120″が
光ファイバ束42に螢列芒せられる位置まで軸68は回
転式せられる。もちろん、この実施例が動作できるよう
に、回転ヘッド30は板118と同じ広さの側方窓(図
示せず)を必要とする。説聞120の位tit、き゛め
を一層確実に行うためには、軸72Aの戻シ止め126
の中にばね124により伸される玉122のような位置
き゛め機構を用いることが道ましい。
本発明の更に別の実施例が第11図に示てれている。こ
の実皓例では、対物ヘッド28の外径に全体として等し
い外で1の−゛ブッシング28が、対物ヘッド28と回
転ヘッド300間で、それらのヘッドと同軸に挿入され
る。ブッシング128の形は円筒形で8って、それの末
端部からフラップ130がAil方へ延びる。このフラ
ップは、ブッシング128の末輻1部で側壁に固定され
て直径方向に延長する支柱により抽強嘔れる。板118
と同t’Qに、フラップ130には滝1「1も設けられ
る。フラップ130を光ファイバ42に整列させたり、
光ファイバ束42との整列状態から外したりするために
フラップ130會回転させるように、軸72Aは鏑切な
部材132によ)ブッシング128を回転てせる。
以上説明した本発明の諸実施例を更に変更することもで
きる。たとえば、側方視を前方視に対して30度、60
度等のような都合のよい角度、まだはr?r’Aする任
意の角度にすることもできる。更に、回転ヘッドの構造
をいくらか変更することにより、前方視に対してそれぞ
れ異なる角度のいくつかの側方視を可能にできる。この
場合には、回転ヘッドには各側方視の角度に対して異な
る反射部材と、そのだめの統合された指示ストップ手段
を設けなければならない。
4 図面の1珀jliな説明 第1図は本発明の検査器の全体的な斜視図、第2図は検
査される物体を前力説するだめの部品の相対的な位置を
示す、第1図に示でれている検査器の末端部における対
物組立体の線図的断1川図、第3図は側方視を行うため
に部品の>jllのイ目対的な位置を示す第2図に類1
以の紳図的断囲図、第44図は第1図に示てれている検
査器の末端部に訃ける制御ヘッドを部分的に断面で示す
詳細なt111面図、第5区は第1図に水垢れているり
食器の末端部の構造を詳細に示す、第2図および第3図
に頃似の部分的に断面で示す側面図、第6図は本発明の
検査器の末端部に設けられている部品を示す分解斜視図
、第7図は第6図の7−71ViIK沿う断面図、第8
図は第7図の8−8線に?Oう断面図、第9図は本発明
の検査2()の近端部に設けられている選択された部品
の詳細な分解斜視図、第10図は本発明の検査器の別の
実施例の詳細な側面図、第11図は本発明の検査器の更
に別の実施例の詳細な斜視図である。
20・・・・ボアスコープ、22・・・・制御ヘッド、
24・・・・対物組立体、28・・・・対物ヘッド、3
0・・・・回転ヘッド、36・・・・円筒形スカート部
、42・・・・光ファイバ束、44・ ・・レンズセル
、48・・・・プラルンズ、50・・・・映像反射部材
、58・・・・ターンバックル、60・・・・平歯車、
66・・・・ピニオン歯車、6B・・・・たわみ軸、7
2・・・・たわまない軸、82・・・・ガスケット。
特許出願人   アメリカン・ボスビタル・サプライ・
コーポレーシコン

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)近端部に制御ヘツドを有し、末端部に検査すべき
    物体を見る対物組立体を有するたわむことができる細長
    い管状検査器において、 前記制御ヘツドと前記対物組立体の間に配置され、前記
    末端部からの映像を前記制御ヘツドへ送る光学手段を備
    え、 前記対物組立体は、前記光学手段の末端部を支持する対
    物ヘツドと、前記制御ヘツドから離れた端部において前
    記対物ヘツド上に取付けられ、第1の位置と第2の位置
    の間を動く映像変換器とを含み、 この映像変換器は、映像反射部材を含んでいて、前記第
    1の位置において前記光学手段が妨げられない前方視を
    有することにより、前記対物組立体を超えた位置の物体
    の映像が前記制御ヘツドにおいて受けられるように、か
    つ、前記第2の位置において前記映像反射部材が前記光
    学手段に整列させられることにより、前記対物組立体の
    横に位置させられている物体の映像が前記制御ヘツドに
    おいて受けられるように、前記映像反射部材が前記対物
    ヘツド上に回転できるようにして装置されることを特徴
    とするたわむことができる細長い管状検査器。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記光学手段はたわむことができる光フアイバ光学装置で
    あることを特徴とする検査器。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記光学手段はたわまない光学装置であることを特徴とす
    る検査器。
  4. (4)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記光学手段の末端部を固定して受けるようにされた少く
    とも1つの軸線方向穴が前記対物ヘツドを貫通している
    ことを特徴とする検査器。
  5. (5)特許請求の範囲第4項記載の検査器であつて、前
    記対物ヘツドは長手軸線を有し、 前記穴は前記対物ヘツドの長手軸線から半径方向にずれ
    、 前記映像変換器は、前記対物ヘツドの長手軸線に整列さ
    せられた長手軸線を有し、前記対物ヘツド上に回転でき
    るようにして装着された回転ヘツドと、 この回転ヘツドに、その回転ヘツドの長手軸線からずれ
    て装着されたプラノレンズと、 前記回転ヘツド上にその回転ヘツドの軸線からずれて装
    着された反射部材と、 を含み、前記プラノレンズおよび前記反射部材は、前記
    穴の前記対物ヘツドの軸線からの半径方向距離に等しい
    半径方向距離だけ前記プラノレンズから離れて位置させ
    られ、前記プラノレンズおよび前記反射部材は前記回転
    ヘツド上の方位方向に隔てられた場所にあることを特徴
    とする検査器。
  6. (6)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記対物組立体は、それの内部を汚染物から分離するため
    に、前記対物ヘツドと前記回転ヘツドの間にシールを含
    むことを特徴とする検査器。
  7. (7)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記映像変換器は前記対物ヘツド上の定められた限界の間
    を動くことができ、 前記対物ヘツドは、前記映像変換器が前記第1の位置と
    前記第2の位置にそれぞれ達した時に前記映像変換器に
    接触する指示ストツプ部材を含むことを特徴とする検査
    器。
  8. (8)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記対物ヘツドは円筒形の外周面を有し、この円筒形外周
    面にはそれの円周方向に延長するスロツトが設けられ、
    そのスロツトは第1の終端領域と第2の終端領域を有し
    、 前記映像変換器は前記対物ヘツドの前記外周面上に滑る
    ようにして受けられる円筒形スカート部を有し、 前記映像変換器は、半径方向内向きに延長して、スロツ
    ト内に滑ることができるようにして受けられる位置合せ
    ピンを含み、前記回転ヘツドは前記対物ヘツド上を、前
    記位置合せピンが前記第1の終端領域に接触する前記第
    1の位置と、前記位置合せピンが前記第2の終端領域に
    接触する前記第2の位置との間で動くことができること
    を特徴とする検査器。
  9. (9)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、前
    記対物ヘツドは、映像を前記光フアイバ光学装置の前記
    末端部上に集束させるために、前記光フアイバ光学装置
    の前記末端部に近接して装置されるレンズセルを含むこ
    とを特徴とする検査器。
  10. (10)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、
    前記映像反射部材は鏡であることを特徴とする検査器。
  11. (11)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、
    前記映像反射部材はプリズムであることを特徴とする検
    査器。
  12. (12)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、
    前記制御ヘツドは操作手段を含み、 前記検査器は、前記操作手段と前記対物組立体の中間に
    駆動手段を含み、それにより前記操作手段は前記映像変
    換器を前記第1の位置と前記第2の位置の間で回転させ
    得ることを特徴とする検査器。
  13. (13)特許請求の範囲第12項記載の検査器であつて
    、前記制御ヘツドはハウジングを含み、 前記操作手段は前記ハウジングに回転可能に設けられ、 前記駆動手段は、前記操作手段とともに回転させるため
    に前記操作手段に固定される駆動歯車と、前記ハウジン
    グに回転できるようにして装着され、前記駆動歯車に駆
    動するようにかみ合わされるピニオンと、 一端が前記ピニオンに回転できるようにして固定され、
    他端が前記回転ヘツドに回転できるように固定される駆
    動軸手段と、 を含むことを特徴とする検査器。
  14. (14)特許請求の範囲第13項記載の検査器であつて
    、前記対物ヘツドおよび前記映像変換器は軸線方向に整
    列した中心軸線方向穴をおのおの有し、前記駆動手段は
    、前記制御ヘツドの中心軸線方向穴の中に回転できるよ
    うにして装着される軸手段を含み、この軸手段の一端は
    前記映像変換器の中心軸線方向穴にはめ合わされて受け
    られ、前記軸手段の他端は前記制御ヘツドに最も近い場
    所において前記対物ヘツドを超えて延長し、 前記操作手段の回転が前記映像変換器を前記第1の位置
    と前記第2の位置の間で回転させることを特徴とする検
    査器。
  15. (15)特許請求の範囲第13項記載の検査器であつて
    、前記光学手段と前記駆動軸手段を包み、前記制御ヘツ
    ドと前記対物組立体の間を延長するたわみシースを含み
    、このシースの一端は前記ハウジングに接合され、前記
    シースの他端は前記対物ヘツドに接合されることを特徴
    とする検査器。
  16. (16)特許請求の範囲第8項記載の検査器であつて、
    前記円筒形スカート部はそれの先端部に連続リムを有し
    、かつ内部に長手方向に延長するスロツトを含み、この
    スロツトは、前記映像変換器を前記対物ヘツドから最初
    に装着する時に、前記ピンを滑ることができるようにし
    て受けるために、前記リムから円周方向に延長するスロ
    ツトまで延長し、前記円筒形スカート部は、前記対物ヘ
    ツド上に長手方向のスロツト内に延長する障害手段を含
    み、その障害手段は前記スカート部に係合して、前記映
    像変換器が前記対物ヘツドから除去されることを阻止す
    ることを特徴とする検査器。
  17. (17)特許請求の範囲第13項記載の検査器であつて
    、前記ピニオンは丸くない軸線方向穴を有する外方へ延
    長するボスを有し、 前記検査器が曲げられた時に起る前記駆動軸手段の延長
    を受け容れるように、前記駆動軸手段の前記一端は、前
    記軸線方向穴の中に滑ることがで含るようにして受けら
    れ、かつその軸線方向穴とともに回転できる拡大端部を
    有することを特徴とする検査器。
  18. (18)特許請求の範囲第14項記載の検査器であつて
    、前記対物ヘツドからの前記軸手段の不注意な除去を阻
    止するために前記対物ヘツド上の手段を含むことを特徴
    とする検査器。
  19. (19)特許請求の範囲第14項記載の検査器であつて
    、前記たわまない軸は環状溝を有し、前記対物ヘツドは
    前記溝に終端する半径方向の穴を有し、前記除去阻止手
    段は、前記半径方向の穴に受けられて前記溝に係合する
    玉と、締付けられた時に前記玉を係止することにより、
    前記対物ヘツドに対する前記たわまない軸の軸線方向の
    動きを阻止するように、中心軸線方向穴に近接する半径
    方向の穴にねじこまれる止めねじとを含むことを特徴と
    する検査器。
  20. (20)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、
    前記光学手段は光フアイバ光学装置であり、この光学装
    置は、前記検査器の前記末端部の外部の領域を照明する
    第1の束と、前記末端部から前記制御ヘツドまで映像を
    伝送する第2の束とを含むことを特徴とする検査器。
  21. (21)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、
    前記映像変換器は、 前記第1の位置と前記第2の位置の間で前記対物ヘツド
    に回転できるようにして装着される軸と、この軸の長手
    軸に対してある角度をおいて配置され、前記近端部から
    の距離を増しつつ前記軸から離れる向きに延長する、前
    記軸に固定される板と、 この板の反射表面と を含むことを特徴とする検査器。
  22. (22)特許請求の範囲第21項記載の検査器であつて
    、前記対物ヘツドに装着され、前記第1の位置と前記第
    2の位置をそれぞれ位置ぎめするために前記軸に係合で
    きる戻り止め手段を含むことを特徴とする検査器。
  23. (23)特許請求の範囲第1項記載の検査器であつて、
    前記映像変換器は、 前記対物ヘツドの長手軸に整列させられた長手軸を有し
    、両端が開いている円筒形ブツシング部材と、 両端が前記ブツシングに固定された直径方向に延長する
    プレースと、 このプレースに固定され、前記対物ヘツドの軸線上に回
    転できるようにして装着される取付け具と、 前記プレースに固定され、前記ブツシングの長手軸に対
    してある角度を成して配置され、前記近端部からの距離
    を増しつつ前記軸から離れる向きに延長する、前記軸に
    固定される板と、 この板の反射表面と を含み、前記ブツシングの一方の開口部は前記近端部か
    ら離れていることを特徴とする検査器。
JP61260537A 1985-11-01 1986-10-31 たわむことができる細長い管状検査器 Pending JPS62182706A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/794,491 US4699463A (en) 1985-11-01 1985-11-01 Multidirectional viewing borescope
US794491 1985-11-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62182706A true JPS62182706A (ja) 1987-08-11

Family

ID=25162780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61260537A Pending JPS62182706A (ja) 1985-11-01 1986-10-31 たわむことができる細長い管状検査器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4699463A (ja)
JP (1) JPS62182706A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009154430A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Katsura Kikai Seisakusho:Kk コンクリート製品成型方法とコンクリート製品成型型枠とコンクリート製品成型装置とコンクリート製品成型型枠用可動壁
US7807083B2 (en) 2002-01-04 2010-10-05 Anchor Wall Systems, Inc. Method of making a concrete block
JP2016522006A (ja) * 2013-03-28 2016-07-28 エンドチョイス インコーポレイテッドEndochoice, Inc. 小型マルチビュー素子内視鏡システム
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4784463A (en) * 1986-03-07 1988-11-15 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus holding apparatus
US4770653A (en) * 1987-06-25 1988-09-13 Medilase, Inc. Laser angioplasty
US4846154A (en) * 1988-06-13 1989-07-11 Macanally Richard B Dual view endoscope
US4838247A (en) * 1988-10-06 1989-06-13 Baxter International, Inc. Dual-view arthroscope
US5158086A (en) * 1990-07-20 1992-10-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Invasive probe system
US5370108A (en) * 1991-10-02 1994-12-06 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope
US5437660A (en) * 1991-12-30 1995-08-01 Trimedyne, Inc. Tissue ablation and a lateral-lasing fiber optic device therefor
US5554100A (en) * 1994-03-24 1996-09-10 United States Surgical Corporation Arthroscope with shim for angularly orienting illumination fibers
US5547455A (en) * 1994-03-30 1996-08-20 Medical Media Systems Electronically steerable endoscope
US5632739A (en) * 1994-10-13 1997-05-27 The General Hospital Corporation Two-pulse, lateral tissue illuminator
US6184923B1 (en) * 1994-11-25 2001-02-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope with an interchangeable distal end optical adapter
US5833683A (en) * 1996-01-12 1998-11-10 Surgical Laser Technologies, Inc. Laterally-emitting laser medical device
US6238389B1 (en) 1997-09-30 2001-05-29 Boston Scientific Corporation Deflectable interstitial ablation device
DE19847913B4 (de) 1998-10-19 2005-09-22 Ersa Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur optischen Inspektion insbesondere verdeckter Lötverbindungen
US6847394B1 (en) * 1999-05-14 2005-01-25 Snap-On Incorporated Video inspection device
US6937803B2 (en) * 2001-08-06 2005-08-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Display arrangement for fading optical information into an observer's field of view
US6788406B2 (en) * 2001-11-02 2004-09-07 Delaware Capital Formation, Inc. Device and methods of inspecting soldered connections
FR2861185B1 (fr) * 2003-10-16 2005-12-30 Snecma Moteurs Endoscope a eclairage ultraviolet
EP1769718B1 (en) * 2004-07-02 2011-09-07 Osaka University Endoscope attachment and endoscope
US8797392B2 (en) 2005-01-05 2014-08-05 Avantis Medical Sytems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
US8289381B2 (en) 2005-01-05 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope with an imaging catheter assembly and method of configuring an endoscope
US8182422B2 (en) 2005-12-13 2012-05-22 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope having detachable imaging device and method of using
US8872906B2 (en) 2005-01-05 2014-10-28 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope assembly with a polarizing filter
WO2007087421A2 (en) 2006-01-23 2007-08-02 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope
US8287446B2 (en) 2006-04-18 2012-10-16 Avantis Medical Systems, Inc. Vibratory device, endoscope having such a device, method for configuring an endoscope, and method of reducing looping of an endoscope
US7753843B2 (en) 2006-05-09 2010-07-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device positioning system
WO2007136859A2 (en) 2006-05-19 2007-11-29 Avantis Medical Systems, Inc. Device and method for reducing effects of video artifacts
US8064666B2 (en) 2007-04-10 2011-11-22 Avantis Medical Systems, Inc. Method and device for examining or imaging an interior surface of a cavity
US20090112061A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Dhs Company Ltd. Endoscope capable of varying field of vision
US9101268B2 (en) 2009-06-18 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US9872609B2 (en) 2009-06-18 2018-01-23 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope
US8926502B2 (en) 2011-03-07 2015-01-06 Endochoice, Inc. Multi camera endoscope having a side service channel
EP2865322B1 (en) 2009-06-18 2020-07-22 EndoChoice, Inc. Multi-camera endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9706903B2 (en) 2009-06-18 2017-07-18 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US9713417B2 (en) 2009-06-18 2017-07-25 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US9492063B2 (en) 2009-06-18 2016-11-15 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-viewing element endoscope
US9101287B2 (en) 2011-03-07 2015-08-11 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi camera endoscope assembly having multiple working channels
WO2012077116A1 (en) 2010-12-09 2012-06-14 Peermedical Ltd. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
WO2012077117A1 (en) 2010-12-09 2012-06-14 Peermedical Ltd. Flexible electronic circuit board multi-camera endoscope
US9642513B2 (en) 2009-06-18 2017-05-09 Endochoice Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11864734B2 (en) 2009-06-18 2024-01-09 Endochoice, Inc. Multi-camera endoscope
US9402533B2 (en) 2011-03-07 2016-08-02 Endochoice Innovation Center Ltd. Endoscope circuit board assembly
US8587647B2 (en) * 2009-10-19 2013-11-19 Inspectron, Inc. Imager head adjustable mirror mount for borescope
KR20130112709A (ko) 2010-05-10 2013-10-14 나나메드, 엘엘씨 체내 캐비티의 내부 표면을 이미지화하는 방법 및 장치
EP2568869A1 (en) * 2010-05-10 2013-03-20 Nanamed, LLC Method and endoscopic device for examining or imaging an interior surface of a corporeal cavity
EP2476362B1 (en) * 2010-07-08 2014-05-14 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope
US10080486B2 (en) 2010-09-20 2018-09-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US9560953B2 (en) 2010-09-20 2017-02-07 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
EP2635932B1 (en) 2010-10-28 2019-06-05 EndoChoice Innovation Center Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US11304590B2 (en) 2011-02-07 2022-04-19 Endochoice, Inc. Illuminator circuit board assembly for an endoscope
EP2672878B1 (en) 2011-02-07 2017-11-22 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-element cover for a multi-camera endoscope
US20170325665A1 (en) * 2011-02-07 2017-11-16 Endochoice, Inc. Illuminator Circuit Board Assembly for An Endoscope
EP2604175B1 (en) 2011-12-13 2019-11-20 EndoChoice Innovation Center Ltd. Removable tip endoscope
EP2604172B1 (en) 2011-12-13 2015-08-12 EndoChoice Innovation Center Ltd. Rotatable connector for an endoscope
US9560954B2 (en) 2012-07-24 2017-02-07 Endochoice, Inc. Connector for use with endoscope
US9549666B2 (en) * 2012-11-10 2017-01-24 Curvo Medical, Inc. Coaxial micro-endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10969572B2 (en) 2016-05-11 2021-04-06 Douglas D. Churovich Electronic visual food probe
US10761312B2 (en) 2016-09-28 2020-09-01 General Electric Company Integrated variable view optical adapter for an optical scope
US11156320B2 (en) 2017-09-29 2021-10-26 Tony Hale Drain pipe treatment systems and related methods
US10489896B2 (en) 2017-11-14 2019-11-26 General Electric Company High dynamic range video capture using variable lighting
US10488349B2 (en) 2017-11-14 2019-11-26 General Electric Company Automated borescope insertion system
US10775315B2 (en) 2018-03-07 2020-09-15 General Electric Company Probe insertion system
US11872357B2 (en) 2020-11-09 2024-01-16 Agile Devices, Inc. Devices for steering catheters

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1726268A (en) * 1927-10-05 1929-08-27 Jahr Rudolf Optical instrument for the examination of spaces which are accessible only through narrow entrances
US2002595A (en) * 1933-12-06 1935-05-28 Wappler Frederick Charles Telescopic instrument
US2793639A (en) * 1952-12-09 1957-05-28 Henry L Burkitt Body orificialscopes
US2987960A (en) * 1958-02-17 1961-06-13 Bausch & Lomb Optical system for endoscopes and the like
GB880639A (en) * 1959-06-30 1961-10-25 Juri Alexeevich Tsepelev Flexible gastroscope
US3096756A (en) * 1959-07-22 1963-07-09 Rosenfeld Eliasar Borisovich Optical bronchoscope
US3075516A (en) * 1960-05-23 1963-01-29 Clauss B Strauch Apparatus for auto-vaginoscopy
US3270641A (en) * 1963-07-01 1966-09-06 Iota Cam Corp Remote inspection device and threaded member used therein
US3817631A (en) * 1967-08-08 1974-06-18 Olympus Optical Co Device for measuring distance of objects from the forward end portion of an endoscope
US3614891A (en) * 1969-03-17 1971-10-26 Prakla Seismos Gmbh Well surveying instrument and method
GB1296534A (ja) * 1969-12-09 1972-11-15
US3773039A (en) * 1971-07-14 1973-11-20 Olympus Optical Co Endoscope
US3804081A (en) * 1971-07-29 1974-04-16 Olympus Optical Co Endoscope
JPS4932484U (ja) * 1972-06-19 1974-03-20
DE2347914C3 (de) * 1972-09-25 1979-01-11 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio Endoskop mit einer Bildübertragungs-Faseroptik und einem ersten und drehbaren zweiten Reflexionselement
JPS49130235A (ja) * 1973-04-16 1974-12-13
JPS5720168Y2 (ja) * 1973-05-31 1982-04-30
JPS5610321Y2 (ja) * 1974-12-26 1981-03-09
JPS54154759U (ja) * 1978-04-20 1979-10-27
JPS5586436A (en) * 1978-12-22 1980-06-30 Olympus Optical Co Endoscope
JPS5588732A (en) * 1978-12-26 1980-07-04 Olympus Optical Co Endoscope
JPS5668443A (en) * 1979-11-12 1981-06-09 Olympus Optical Co Ultrasonic scanner for inspecting body cavity
US4383761A (en) * 1980-10-30 1983-05-17 Jones Ira D Scope for viewing the internal surface of bores and similar cavities
JPS58105517U (ja) * 1982-01-07 1983-07-18 住友電気工業株式会社 管路用監視装置
US4530568A (en) * 1982-11-19 1985-07-23 American Hospital Supply Corporation Flexible optical inspection system
JPS6010141A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 管路用観察装置
JPS60178422A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像素子内蔵の内視鏡

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7807083B2 (en) 2002-01-04 2010-10-05 Anchor Wall Systems, Inc. Method of making a concrete block
US8128851B2 (en) 2002-01-04 2012-03-06 Anchor Wall Systems, Inc. Concrete block and method of making same
US9855678B2 (en) 2002-01-04 2018-01-02 Anchor Wall Systems, Inc. Method of making a concrete block
JP2009154430A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Katsura Kikai Seisakusho:Kk コンクリート製品成型方法とコンクリート製品成型型枠とコンクリート製品成型装置とコンクリート製品成型型枠用可動壁
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10912445B2 (en) 2009-06-18 2021-02-09 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
JP2016522006A (ja) * 2013-03-28 2016-07-28 エンドチョイス インコーポレイテッドEndochoice, Inc. 小型マルチビュー素子内視鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
US4699463A (en) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62182706A (ja) たわむことができる細長い管状検査器
US3913568A (en) Nasopharyngoscope
US5351678A (en) Endoscope scope assembly for full hemisphere view
US4688554A (en) Directing cannula for an optical diagnostic system
US4530568A (en) Flexible optical inspection system
US5156142A (en) Endoscope
US7322934B2 (en) Endoscope
US20020103420A1 (en) Endoscope with alterable viewing angle
US7318806B2 (en) Ultrasound endoscope
JP3573023B2 (ja) 対物レンズ移動機構付き内視鏡
EP0259343A1 (en) Engine inspection system
JPH04276231A (ja) 診断用手持ち関節鏡および検査方法
US20020123664A1 (en) Endoscope with objective lens drive mechanism
JPS58190422A (ja) 腎臓診断用に好適な内視鏡装置
BR112013018388B1 (pt) dispositivo de busca de defeitos em peças mascaradas acessíveis por uma passagem não retilínea e processo de controle não destrutivo por ressudação de uma peça mascarada por meio de um tal dispositivo
JPH04504964A (ja) 内視鏡、特に関節鏡
US5643176A (en) Endoscopic instrument with variable viewing angle
GB2342462A (en) Endoscope with proximal end integral with distal end in tube
JPH09101465A (ja) 内視鏡用光学アダプタ
JP3634640B2 (ja) モータを備えた内視鏡装置
US20230037570A1 (en) Distal head for an endoscope, said distal head being provided with an enlarged working channel
JPH0224095Y2 (ja)
US11076749B2 (en) Endoscope
JP2931415B2 (ja) 内視鏡装置
JPH027532Y2 (ja)