JPS62180847A - 巻芯たわみ防止シャフト - Google Patents
巻芯たわみ防止シャフトInfo
- Publication number
- JPS62180847A JPS62180847A JP2095686A JP2095686A JPS62180847A JP S62180847 A JPS62180847 A JP S62180847A JP 2095686 A JP2095686 A JP 2095686A JP 2095686 A JP2095686 A JP 2095686A JP S62180847 A JPS62180847 A JP S62180847A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wedge
- transmission
- transmission shaft
- piece
- expansion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 47
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 28
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 26
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 16
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 208000035480 Ring chromosome 8 syndrome Diseases 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Winding Of Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業」−の利用分野〉
この発明は9紙、プラスチックフィルム、金属箔等のシ
ート帯を巻取るための巻芯のたわみ防止用シャフトに関
する。
ート帯を巻取るための巻芯のたわみ防止用シャフトに関
する。
〈従来の技術〉
4 フリクション巻軸における巻管支持装置とし
て、クサビ状ヒ の拡縮片を加圧空気の利用によっ
て拡縮して巻管を支持できるようにした巻取軸における
巻管支持装置は、特開昭57−81046号公報で提案
されている。
て、クサビ状ヒ の拡縮片を加圧空気の利用によっ
て拡縮して巻管を支持できるようにした巻取軸における
巻管支持装置は、特開昭57−81046号公報で提案
されている。
オ
t 〈発明が解決しようとする問題点ンUJ−[−
記巻管支持装置は1巻取軸−■J数のフリクションリン
フ グとシリングブロックを交互に配設し、軸方向
から加圧する! ことによう【シリンダブ1」ツク
を介してフリクションリングの拡縮片を拡縮して、8取
輔のフリクション!・ルクを大きい山 値から小さ
い値まで均一にコントロールずろものであるこれい
に対して1本願の発明は1巻芯を両端から押コツプで
押圧支床 持してシート帯な巻取る場合1巻芯がた
Jつむのを防止するもn ので、押しコツプの押圧
力の大きさ警こより、又9巻芯の長さが艮い場合等は、
特にたわむことがある。このたわみを防止するためのも
のである。さらに巻芯1′1体が、もともと持っている
たわみをも修正できるものである。
記巻管支持装置は1巻取軸−■J数のフリクションリン
フ グとシリングブロックを交互に配設し、軸方向
から加圧する! ことによう【シリンダブ1」ツク
を介してフリクションリングの拡縮片を拡縮して、8取
輔のフリクション!・ルクを大きい山 値から小さ
い値まで均一にコントロールずろものであるこれい
に対して1本願の発明は1巻芯を両端から押コツプで
押圧支床 持してシート帯な巻取る場合1巻芯がた
Jつむのを防止するもn ので、押しコツプの押圧
力の大きさ警こより、又9巻芯の長さが艮い場合等は、
特にたわむことがある。このたわみを防止するためのも
のである。さらに巻芯1′1体が、もともと持っている
たわみをも修正できるものである。
く問題点を解決するための手段〉
そこで1本発明は、伝動軸の軸線方向への往復動を利用
してクサビ状拡縮片を円周方向に拡縮する力に変換させ
て巻芯のたわみをまっすぐGこさせ、しかも巻取中のた
わみも同時に防1)−するようtこしたことを特徴とす
る。
してクサビ状拡縮片を円周方向に拡縮する力に変換させ
て巻芯のたわみをまっすぐGこさせ、しかも巻取中のた
わみも同時に防1)−するようtこしたことを特徴とす
る。
く作 用〉
したがって9本発明の1実施例によれば、必要に応じて
設けた端部の多角形部を利用゛して、ソケットレンチ等
により。
設けた端部の多角形部を利用゛して、ソケットレンチ等
により。
回転させることによって伝動軸を回転する。
この回転に連動するように伝動1ili助部材を設け、
該伝動補助部材−Aに取イ]けたクサビ状拡縮片を拡縮
するもので、このクサビ状拡縮片は巻芯の長さに応じて
両端あるいは9両端と中間部に適宜の数、設けることに
より確実にたわみを防止できるものである。更に、他の
実施例としては上記伝動軸の回転により、往復動の(側
1)をさせ、これによりクサビ状拡縮片を円18間方向
への拡縮作用に変換させるのに替えて、流体圧力を利用
して伝動補助部(」な往復動させ、これによりクサビ状
拡縮片を円周方向へ拡縮させて1巻芯のたわみを積極的
に修正すると共に1巻取中のたわみを防屯するものであ
る。
該伝動補助部材−Aに取イ]けたクサビ状拡縮片を拡縮
するもので、このクサビ状拡縮片は巻芯の長さに応じて
両端あるいは9両端と中間部に適宜の数、設けることに
より確実にたわみを防止できるものである。更に、他の
実施例としては上記伝動軸の回転により、往復動の(側
1)をさせ、これによりクサビ状拡縮片を円18間方向
への拡縮作用に変換させるのに替えて、流体圧力を利用
して伝動補助部(」な往復動させ、これによりクサビ状
拡縮片を円周方向へ拡縮させて1巻芯のたわみを積極的
に修正すると共に1巻取中のたわみを防屯するものであ
る。
く実 施 例〉
第1.第2第21の第1実施例において1巻芯のたわみ
を防止するもので、1は伝動軸で、1端あるいは両端が
ソケットレンチに係合する保合部1′を備えている。該
保合部l′をソケットレンチで回転すると、この回転力
でクサビ状拡縮片を拡縮する。これは、クサビ状拡縮片
に連動するためのネジ部14 ’を備えた連動カラー1
4が、連結部材15によって、伝動軸1に固定されてい
る。該連動カラー14のネジ部14′に螺合する連動部
材13が設けられ、この連動部材13は、伝動軸1の回
転力を往復動に変換するために、筒状の伝動Nli助部
材2に固定部材第2で固定している。
を防止するもので、1は伝動軸で、1端あるいは両端が
ソケットレンチに係合する保合部1′を備えている。該
保合部l′をソケットレンチで回転すると、この回転力
でクサビ状拡縮片を拡縮する。これは、クサビ状拡縮片
に連動するためのネジ部14 ’を備えた連動カラー1
4が、連結部材15によって、伝動軸1に固定されてい
る。該連動カラー14のネジ部14′に螺合する連動部
材13が設けられ、この連動部材13は、伝動軸1の回
転力を往復動に変換するために、筒状の伝動Nli助部
材2に固定部材第2で固定している。
これにより、伝動軸1の1)1)転な、連結部材15.
連動カラー14、連動部材13.固定部材第2を介して
、筒状の伝動hli助部材2を往復動に変換するもので
ある。この伝動Mi助部材2の往復運動を利用して適宜
個所に設けた。複数制したクサビ状拡縮リング8. ?
u数割したクサビ状拡縮片7を円周方向に拡縮するもの
である。このクサビ状拡縮リング8.クサビ状拡縮片7
は。
連動カラー14、連動部材13.固定部材第2を介して
、筒状の伝動hli助部材2を往復動に変換するもので
ある。この伝動Mi助部材2の往復運動を利用して適宜
個所に設けた。複数制したクサビ状拡縮リング8. ?
u数割したクサビ状拡縮片7を円周方向に拡縮するもの
である。このクサビ状拡縮リング8.クサビ状拡縮片7
は。
複数個に割りてリング状のピアノ線10.あるいはリン
グ状のコイルスプリング9等で保持するものである。尚
、このリング状のピアノ線10.コイルスプリング9は
複数個設けて保持させてもよいことはいうまでもない。
グ状のコイルスプリング9等で保持するものである。尚
、このリング状のピアノ線10.コイルスプリング9は
複数個設けて保持させてもよいことはいうまでもない。
クサビ状拡縮リング8は、適宜の手段で、伝動補助部材
2の適宜の個所に適数個固定堰(−Jけられている。こ
のクサビ状拡縮リング8と係合して設けられたクサビ状
拡縮片7は、クサビ状拡縮リング8よりも幅広で、移動
1)′Cによって適宜設計されるものである。更に、こ
れらクサビ状拡縮片7の両端部を規制するためのクサビ
状拡縮片規制部材6を設け、該規制部材6は、筒状ボデ
ィー3の端部に固定され、クサビ状拡縮リング8の往復
動の作用をクサビ状拡縮片7に働らかせて、これを円周
方向の拡縮に変換させるための規制部材6である。尚、
この規制部材は、規制する機能をもっていれば、どのよ
うな構成でも良い。該規制部材の両端のものについては
、伝動軸lの軸受1)を収容できるような部分を設け、
この軸受の収容部の外周を利用して伝動FIli助部材
の往復動の案内を兼ねるものでフランジ部と伝動hli
助部材2の端部とめ間には、往復動できるだけの余裕を
もたせて、取付けられるのはいうまでもないことで、こ
のようなフランジ部材4にするとよりよい、更蚤こ、筒
状ボディー3は、伝動hli助部材2等を覆うように設
けられたものである。
2の適宜の個所に適数個固定堰(−Jけられている。こ
のクサビ状拡縮リング8と係合して設けられたクサビ状
拡縮片7は、クサビ状拡縮リング8よりも幅広で、移動
1)′Cによって適宜設計されるものである。更に、こ
れらクサビ状拡縮片7の両端部を規制するためのクサビ
状拡縮片規制部材6を設け、該規制部材6は、筒状ボデ
ィー3の端部に固定され、クサビ状拡縮リング8の往復
動の作用をクサビ状拡縮片7に働らかせて、これを円周
方向の拡縮に変換させるための規制部材6である。尚、
この規制部材は、規制する機能をもっていれば、どのよ
うな構成でも良い。該規制部材の両端のものについては
、伝動軸lの軸受1)を収容できるような部分を設け、
この軸受の収容部の外周を利用して伝動FIli助部材
の往復動の案内を兼ねるものでフランジ部と伝動hli
助部材2の端部とめ間には、往復動できるだけの余裕を
もたせて、取付けられるのはいうまでもないことで、こ
のようなフランジ部材4にするとよりよい、更蚤こ、筒
状ボディー3は、伝動hli助部材2等を覆うように設
けられたものである。
第3図の第2実施例も第1実施例と同様に9巻芯のたわ
みを防止する機能を持ったもので、相違する□点は、伝
動Nli助部月2を往復動させるための駆動源を回転力
に替えて、流体圧力を利用するもので、この流体圧力を
利用するために、必然的に構成が違ってきた部分だけが
相違ず:るものである。この相違する部分だけを説明し
て、その曲回−な部分については説明を省略する。
みを防止する機能を持ったもので、相違する□点は、伝
動Nli助部月2を往復動させるための駆動源を回転力
に替えて、流体圧力を利用するもので、この流体圧力を
利用するために、必然的に構成が違ってきた部分だけが
相違ず:るものである。この相違する部分だけを説明し
て、その曲回−な部分については説明を省略する。
1は伝動軸で、l端あるいは両端に逆止弁を設けるか、
逆止弁の機能を持った流体ハーカ導入孔31が形成され
ている。この流体圧力導入孔31は、ピストンのi’+
tl而、後面に作用させるように枝孔28が設けられて
いる。伝動軸lを案内にして伝動補助部材2を往復動さ
せるようにピストンl’9.25. がピストンリング
20−バヅキン22をイ1−1−で拌′!面Iでλる上
ろ爪イ、l“けられ−伝動hl!助部材2にピストン2
5は固定キジ29で固定され、ライナー兼用ガイドリン
グ23を介してピストン19が設けられ、該ピストン1
9は伝動補助部材の段部32で位置が固定されるように
設けられている。該ピストン19.25の間に、伝動軸
1の段部35.ライナー兼用ガイドリング(スペーサリ
ング)33で伝動軸1に固定したピストン21が空隙部
34を作るように配置されている。又、ピストン25め
端部には、伝動hli助部材2の流体圧抜き孔19に通
じる溝が設けである。
逆止弁の機能を持った流体ハーカ導入孔31が形成され
ている。この流体圧力導入孔31は、ピストンのi’+
tl而、後面に作用させるように枝孔28が設けられて
いる。伝動軸lを案内にして伝動補助部材2を往復動さ
せるようにピストンl’9.25. がピストンリング
20−バヅキン22をイ1−1−で拌′!面Iでλる上
ろ爪イ、l“けられ−伝動hl!助部材2にピストン2
5は固定キジ29で固定され、ライナー兼用ガイドリン
グ23を介してピストン19が設けられ、該ピストン1
9は伝動補助部材の段部32で位置が固定されるように
設けられている。該ピストン19.25の間に、伝動軸
1の段部35.ライナー兼用ガイドリング(スペーサリ
ング)33で伝動軸1に固定したピストン21が空隙部
34を作るように配置されている。又、ピストン25め
端部には、伝動hli助部材2の流体圧抜き孔19に通
じる溝が設けである。
このような構成になっているから、伝動軸1の流体圧力
導入孔からの流体圧の作用によりピストンを摺動し、伝
動補助部材2を介して、クサビ状拡縮リング8を円周方
向に拡縮し。
導入孔からの流体圧の作用によりピストンを摺動し、伝
動補助部材2を介して、クサビ状拡縮リング8を円周方
向に拡縮し。
このクサビと係合するty数個に分割されたクサビ状拡
縮片7を円周方向に拡縮するものである。このようなt
j4成により。
縮片7を円周方向に拡縮するものである。このようなt
j4成により。
伝動軸1に固定されたピストン20と伝動補助部材2に
係合したピストン19.25との相互作71)により、
伝動軸lと伝動補助部材2との連動ができる。
係合したピストン19.25との相互作71)により、
伝動軸lと伝動補助部材2との連動ができる。
流体圧力を抜いた際には、これらのピストンが原位置に
復帰するように(これは、クサビ状拡縮片7が一番縮小
される状態と同じ)伝動軸1の適宜の位置にバネ抑え1
7を固定ネジ16で固定され、このパイ・抑え17とピ
ストン19の1端面で、伝動Φ1)1)と伝動t+Ii
助部442との関係位ii’i、を一定範囲内往復動さ
せるものである。
復帰するように(これは、クサビ状拡縮片7が一番縮小
される状態と同じ)伝動軸1の適宜の位置にバネ抑え1
7を固定ネジ16で固定され、このパイ・抑え17とピ
ストン19の1端面で、伝動Φ1)1)と伝動t+Ii
助部442との関係位ii’i、を一定範囲内往復動さ
せるものである。
更に、最初から、クサビ状拡縮片の円周方向への拡縮力
をより強くするためと、左右どちらからでも拡縮作用を
することができるように1両端にピストンを1.1“殊
配列(図示のように)して、流体用力の作用させる枝孔
部分を特定して、同じ流体用力でも21B”fの作用力
で巻芯のたわみを防止するようにしたものである。尚、
1方端のフランツ5には流体圧力抜き孔36が、池方端
のフランジ5には流体II:力抜き孔37が設けられて
いる。
をより強くするためと、左右どちらからでも拡縮作用を
することができるように1両端にピストンを1.1“殊
配列(図示のように)して、流体用力の作用させる枝孔
部分を特定して、同じ流体用力でも21B”fの作用力
で巻芯のたわみを防止するようにしたものである。尚、
1方端のフランツ5には流体圧力抜き孔36が、池方端
のフランジ5には流体II:力抜き孔37が設けられて
いる。
以」−二つの実施例を説明したが、各H,¥成部外部分
置換可能な範囲で適宜組合せ可能であることはいうまで
もなく、設計者等の当業者が有する知識により多様に変
化、応用することは勿論1げ能である。
置換可能な範囲で適宜組合せ可能であることはいうまで
もなく、設計者等の当業者が有する知識により多様に変
化、応用することは勿論1げ能である。
〈発明の効果〉
このよう(こ9本発明によればシンプルな↑1り成で、
確実に巻芯のたわみを防止するもので回転力を往復動に
変換し、更にこれをクサビ状の形状を利用して1円周方
向の移動に変換して拡縮し9巻芯のたわみを防止Ilr
正するものであり9又1回転力のかわりに流体用な利用
して拡縮片を円周方向に拡縮するようにして巻芯のたわ
みを防止するものである。
確実に巻芯のたわみを防止するもので回転力を往復動に
変換し、更にこれをクサビ状の形状を利用して1円周方
向の移動に変換して拡縮し9巻芯のたわみを防止Ilr
正するものであり9又1回転力のかわりに流体用な利用
して拡縮片を円周方向に拡縮するようにして巻芯のたわ
みを防止するものである。
この問題は、特にl(l近の当業界の傾向として9巻径
の大径化、また、フィルムの薄肉化により多1i)に巻
取る要望が強くなり1重量が重くなる。これにより1巻
芯を確実に支持するために、押コツプの1)1用ミカを
強めるため9巻芯が変形、たわむことが起こるようにな
ってきた。この背景を踏まえて解決したものが本発明の
シンプルな(1り成で巻芯の変形、たわみを防止するも
のである。これは1巻取品質の向上に多大の効果をもた
らしたもので、これは巻芯がたわんでいると巻取におい
て、どうしてもたわんだ部分に巻じわが起こる。
の大径化、また、フィルムの薄肉化により多1i)に巻
取る要望が強くなり1重量が重くなる。これにより1巻
芯を確実に支持するために、押コツプの1)1用ミカを
強めるため9巻芯が変形、たわむことが起こるようにな
ってきた。この背景を踏まえて解決したものが本発明の
シンプルな(1り成で巻芯の変形、たわみを防止するも
のである。これは1巻取品質の向上に多大の効果をもた
らしたもので、これは巻芯がたわんでいると巻取におい
て、どうしてもたわんだ部分に巻じわが起こる。
この巻じわを生じないようにすることができるようにな
つtこ。
つtこ。
第1図は9本発明の第1実施例を断面した正面図。第2
図は。 第1図のA−A断面図。第3図は0本発明の第2実施例
を断面した正面図である。 図中、lは伝動軸、2は伝動1Ili助部44,6は拡
縮片規制部材、7はクサビ状拡縮片、8はクサビ状拡ワ
1;リング、9はリング状コイルスプリング、10はリ
ング状ピアノ線、第2は固定部材、 13は連動部材、
14は連動カラー。 19、21.25はピストンを示す。
図は。 第1図のA−A断面図。第3図は0本発明の第2実施例
を断面した正面図である。 図中、lは伝動軸、2は伝動1Ili助部44,6は拡
縮片規制部材、7はクサビ状拡縮片、8はクサビ状拡ワ
1;リング、9はリング状コイルスプリング、10はリ
ング状ピアノ線、第2は固定部材、 13は連動部材、
14は連動カラー。 19、21.25はピストンを示す。
Claims (3)
- (1)軸線方向に対して往復動する機構によって、クサ
ビ状拡縮片を円周方向に拡縮する力に変換させ、巻芯の
たわみを防止する方法。 - (2)端部に多角形部を備えた回転伝動軸と、該伝動軸
に係合し、連動して往復動を行う伝動補助部材を設け、
該伝動補助部材の軸線方向に、少なくとも両端にクサビ
状拡縮リング、クサビ状拡縮片を設け、伝動軸の回転力
を伝動補助部材の往復動にかえ、更に前記クサビ状拡縮
リング、拡縮片により、円周方向の拡縮作用に変換でき
るようにしたことを特徴とする巻芯たわみ防止シャフト
。 - (3)端部に流体圧力導入孔を設けた伝動軸と、該伝動
軸と伝動補助部材間にピストンを設け、流体圧力により
該ピストンを押圧して伝動補助部材を往復動し、クサビ
状拡縮リング、拡縮片により拡縮作用をさせるようにし
た、特許請求の範囲第2項記載の巻芯たわみ防止シャフ
ト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61020956A JPH0786056B2 (ja) | 1986-02-01 | 1986-02-01 | 巻芯たわみ防止シャフト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61020956A JPH0786056B2 (ja) | 1986-02-01 | 1986-02-01 | 巻芯たわみ防止シャフト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62180847A true JPS62180847A (ja) | 1987-08-08 |
JPH0786056B2 JPH0786056B2 (ja) | 1995-09-20 |
Family
ID=12041634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61020956A Expired - Lifetime JPH0786056B2 (ja) | 1986-02-01 | 1986-02-01 | 巻芯たわみ防止シャフト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0786056B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0653549U (ja) * | 1992-12-24 | 1994-07-22 | 株式会社東晃エンジニアリング | コアーレス巻取り装置 |
JP2015101467A (ja) * | 2013-11-27 | 2015-06-04 | ソルテック工業株式会社 | 紙管止め構造 |
CN109366799A (zh) * | 2018-12-06 | 2019-02-22 | 安徽财经大学 | 一种棉田地膜清洗用辊轴及传动结构 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53139463U (ja) * | 1977-03-11 | 1978-11-04 |
-
1986
- 1986-02-01 JP JP61020956A patent/JPH0786056B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53139463U (ja) * | 1977-03-11 | 1978-11-04 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0653549U (ja) * | 1992-12-24 | 1994-07-22 | 株式会社東晃エンジニアリング | コアーレス巻取り装置 |
JP2015101467A (ja) * | 2013-11-27 | 2015-06-04 | ソルテック工業株式会社 | 紙管止め構造 |
CN109366799A (zh) * | 2018-12-06 | 2019-02-22 | 安徽财经大学 | 一种棉田地膜清洗用辊轴及传动结构 |
CN109366799B (zh) * | 2018-12-06 | 2023-12-01 | 安徽财经大学 | 一种棉田地膜清洗用辊轴及传动结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0786056B2 (ja) | 1995-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH023719A (ja) | 空気ばねの端部部材および空気ばねの組立体 | |
GB2068505A (en) | Rollers | |
JPS58184497A (ja) | 管閉塞装置 | |
US4208060A (en) | Sealed shaft | |
US5138936A (en) | Unlimited amplitude rolling piston | |
JPS62180847A (ja) | 巻芯たわみ防止シャフト | |
US3879828A (en) | Method of making a roller assembly | |
JPS60111705A (ja) | 冷間および熱間圧延機のロ−ル | |
DE112014000678T5 (de) | Motorzylinder-mid-stop | |
GB2240944A (en) | Enlarging metallic tubes | |
CA2119344C (en) | Tube bending apparatus and method | |
JP3696670B2 (ja) | ガイドブッシュ | |
GB2307199A (en) | Adjustable stroke connection | |
JPS6020084B2 (ja) | 圧延ロ−ルにおける超硬合金製リングの固定方法 | |
CN217177860U (zh) | 一种设有导向结构的膨胀节 | |
JPH054616Y2 (ja) | ||
JPS617006A (ja) | 圧延機 | |
US3989320A (en) | Self-aligning bearing with preloading braking member | |
JPS5926819B2 (ja) | シリンダ端片を緩衝器に締結するための手段 | |
US10690156B2 (en) | Precision power movement locking device | |
US4196503A (en) | Self-aligning bearing with preloading braking member | |
JPH0211452A (ja) | ブレーキブースタ用ピストン装置 | |
JPH0130643Y2 (ja) | ||
US2098409A (en) | Vehicle brake | |
JP2563414Y2 (ja) | ゴムホースの継手構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |