JPS621807B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621807B2
JPS621807B2 JP54113864A JP11386479A JPS621807B2 JP S621807 B2 JPS621807 B2 JP S621807B2 JP 54113864 A JP54113864 A JP 54113864A JP 11386479 A JP11386479 A JP 11386479A JP S621807 B2 JPS621807 B2 JP S621807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
molding
molding material
die
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54113864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5638208A (en
Inventor
Toshihiko Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP11386479A priority Critical patent/JPS5638208A/ja
Publication of JPS5638208A publication Critical patent/JPS5638208A/ja
Publication of JPS621807B2 publication Critical patent/JPS621807B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ハニカム体を押出成形する際に用い
る押出成形用ダイスに関するものである。
自動車用排気ガス浄化装置における触媒担体等
に用いられるハニカム体の製造は一般に、セラミ
ツク粉末を混和剤と共に混練し坏土として調整す
る等により準備された成形材料を型枠中に装入
し、これに型枠の一方の側から押圧力を加え、型
枠の他端に設置した成形用ダイスの成形溝の隙間
から展出せしめることにより実施されている。
この押出成形法では、成形材料の粘度、密度、
粒度、その他の性状が成形性に影響を与え、更に
成形材料に加わる押圧力の不均一により均一な機
械的強度の成形品を得ることが容易でない。
押出成形された後のハニカム体は、次に高温雰
囲気で焼成する等の熱処理がなされるが、ハニカ
ム体の各部分の密度が一様でないなどによる機械
的強度の不均一があると、熱処理工程において強
度の弱い個所にひび割れが生じるので、押出成形
工程においてハニカム体各部分の機械的強度を均
一にする必要がある。
上述した問題に対処するには、成形材料の混練
方法、硬さ等を変える改善や、押圧の力および速
度を変える改善がなされているが、それだけで充
分な成果を得ることはできず、併せてダイスの構
造を改良する必要がある。
従来周知の成形用ダイスは、ハニカム体に対応
する断面形状を有して互に交叉する成形溝をダイ
スの成形材料出口面側からこれに対向する成形材
料入口面側へ向つて設け、一方、入口面側から出
口面側に向つて成形溝の幅よりも径の大きい成形
材料送給孔を設け、これ等の内端をダイス内にお
いて連通せしめる、構造のものであつた。この構
造の成形用ダイスでは、成形材料が送給孔から成
形溝へ押し込まれるときに押圧力が均一に作用せ
ず成形溝への流動が不均一となる。そこで、送給
孔の内端と成形溝の内端との間に、成形溝よりも
幅の広い貫通溝を設けて送給孔と成形溝とを該貫
通溝を介して連通せしめる構造としたダイスが提
案されている。このダイスは、送給孔から押圧供
給される成形材料を一旦貫通溝に溜めて圧力分布
を均一となし、その後に成形材料を成形溝に押圧
供給することにより成形溝を通過する成形材料を
一様な密度で連続的に展出させる効果を得んとす
るものである。
しかしながら、上述のダイスは成形材料に加わ
る圧力分布を均一にする効果は得られるが、貫通
溝の断面形状が長方形や円など何れも幾何学的に
簡易な形状としてあるため、送給孔、貫通溝、成
形溝から成る成形材料通路の各段階の断面積変化
が急激であるため、成形材料の流れ度合が一様で
なくなる。例えば貫通溝の断面が長方形の場合は
長方形の角部に成形材料が流動しない部分が生じ
る。断面が円形の場合は、その径を小さくすると
送給孔との接続部が急激に絞られて成形材料が流
動しない部分が生じ、径を大きくすると相隣れる
貫通溝間の間隔が狭くなつてダイスの強度が低下
する。このように上記の改良ダイスは成形材料の
流れ度合が一様でないことより成形材料の密度が
不均一となり、強度も不均一となる。この強度の
不均一は特にハニカムのセルが細かくなるに従
い、重大な製品欠陥となる。
そこで本発明は、成形溝へ押し込まれる成形材
料に均一に押圧力が作用し、かつダイス中の成形
材料通路において成形材料の一部が停滞すること
なく流動して一様な密度分布となり、もつて均一
な強度のハニカム体が得られる成形用ダイスを提
供することを目的とするものである。
しかして本発明は、上記材料送給孔の内端をテ
ーパ状となしてこのテーパ部を貫通溝と連通せし
め、かつ貫通溝と成形溝との境界壁面がなだらか
な連続面をなすように両者を連通せしめることに
より上記目的を達成するものである。
以下、本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明のダイスにより成形されるハニ
カム体を示すものでハニカム体1は薄いコア2が
互に交叉して格子状に配列した断面形状を有し、
コア間に断面正方形の通孔3が軸方向に貫通して
いる。なお、本発明のダイスは断面正方形の通孔
に限らず長方形、菱形など各種断面形状の通孔を
有するハニカム体の製造にも適用し得る。
第2図および第3図は本発明による成形ダイス
の第1の実施例を示すもので、ハニカム成形用ダ
イス(以下、単にダイスという)4はシリンダの
先端に取付けられ、該シリンダ内に装入した成形
材料をスクリユー等の押圧手段によりダイス方向
へ押し込んでこれより展出せしめ(いずれも図示
略)、第1図に示す如きハニカム体1を得る。
ダイス4における成形材料出口面5側から入口
面6側に向つて、ハニカム体のコア2に対応する
格子状の断面形状を有する成形溝7が設けてあ
る。一方、上記入口面6側からは、押し込まれた
成形材料を成形溝7へ送給するための複数の成形
材料送給孔8が出口面5側に向つて互に独立に設
けてある。送給孔8は成形溝5の幅よりも径の大
きな円孔で、格子状をなす成形溝5の交叉部の1
つおきに対応する位置にあり、その内端には先細
りのテーパ部9が形成され、該各テーパ部9の先
端は成形溝7の交叉部と合致して連通している。
上記成形溝5と送給孔8のテーパ部9との対向
部を結ぶ線、即ち成形溝7の内端に沿う位置に
は、互に直交する貫通溝10が設けてある。該貫
通溝10は送給孔8の各テーパ部9を含む内端部
に開口しており、断面はほぼ三角形状で、断面が
狭小となる成形溝7側の端縁が成形溝7の内端と
合致して連通している。貫通溝10はその高さが
上記テーパ部9よりもやや高く、その頂面の幅は
送給孔8の径よりも小さくしてあり、また頂面両
側の隅部は円弧状に形成してある。これによりテ
ーパ部9を含む送給孔8の内端部と貫通溝10の
開口、および貫通溝10の端縁とこれに対向する
成形溝7の内端とはそれぞれ鈍角をなす連続壁面
11a,11bにより接続されている。
上記実施例のダイスをシリンダの先端に装備し
た押出成形機において、シリンダ内を押圧手段に
より送給孔8に押圧供給された成形材料は、先端
にテーパ部9を形成した送給孔8の内端部に押し
込まれ、成形材料は貫通溝10に入り横方向に流
れて該溝10内に充填される。更に押圧力が加わ
ると成形材料は成形溝7の方向へ押圧されて該溝
7に押し込まれて展出し、所望のハニカム体を得
ることができる。
上記の過程において、送給孔8の内端はテーパ
部9により絞られ、またこのテーパ部9には貫通
溝10が開口するとともにこれ等の境界壁面11
aは鈍角のなだらかな連続面により形成されてい
ることより、成形材料は徐々に絞られつつ無理な
く貫通溝10に充填され、圧力損失は従来のダイ
スに比して極端に小さくなる。またた直角状など
の隅部が存在しないので成形材料の一部が停滞す
ることもない。更に、貫通溝10は傾斜面により
成形溝7の方向へ絞られており、かつ両溝10,
7はなだらかな連続壁面をなしているので、圧力
損失も少なく、成形材料の停滞もない。しかして
成形材料の圧力均一効果は従来のダイスよりも著
しく良好に発揮され、均一な圧力分布を保持して
成形溝7に流入し成形されることにより、密度な
らびに機械的強度が各部均一な良質のハニカム体
を得ることができる。
第4図および第5図は本発明によるダイスの第
2の実施例を示すもので、貫通溝100を矩形の
角部を円弧状とした形状に構成した点において上
記実施例とは異る。
本実施例の場合も、送給孔8の内端はテーパ部
9により絞られ、該テーパ部9とこれに開口する
貫通溝100とはテーパ部9の曲面および鈍角を
なす境界壁面11cにより絞られ、また貫通溝1
00と成形溝7とは貫通溝100の円弧状傾斜面
および鈍角をなす境界壁面11dにより絞られて
おり、成形材料は円滑に流動して上記実施例と同
様の作用効果を奏する。
第6図は本発明によるダイスの第3の実施例を
示すもので、送給孔8のテーパ部9と成形溝7と
を直接に連通せしめずに貫通溝100を介在せし
め、テーパ部9を貫通溝100のみに接続せしめ
た点において上記第2の実施例と異り、他は実質
的に同一の構造である。
第7図は本発明によるダイスの第4の実施例を
示すもので、貫通溝10の高さを低くして送給孔
8のテーパ部9の高さとを合致せしめ、貫通溝1
0をテーパ部9のみに開口せしめた点において上
記第1の実施例とは異り、他の実質的に同一構造
である。
これ等両実施例においても、上記第1、第2の
実施例と同様に成形材料は円滑に流れ、均質のハ
ニカム体を得ることができる。
なお、上記第1および第4の実施例では貫通溝
10を隅角部が円弧状の断面ほぼ三角形状とした
が、その直線部をなだらかな曲線状とした形状に
構成してもよい。また第2および第3の実施例で
は貫通溝100を隅角部が円弧状の断面ほぼ矩形
状としたが、長円形の貫通溝に形成してもよい。
上記の如く本発明のハニカム成形用ダイスは、
成形材料送給孔の内端にテーパ部を設けて成形溝
の内端と対向せしめ、かつこの対向部を連通せし
める貫通溝を設けるとともに、テーパ部から貫通
溝へ、更に貫通溝から成形溝へとなだらかな連続
壁面により連結せしめる構造としたもので、成形
材料は送給孔から貫通溝へ円滑に流入充填し、更
に成形溝へ無理なく圧入されることにより圧力分
布の均一化が著しく良好となつて各部均質な機械
的強度を有するハニカム体を得ることができ、ま
た成形材料へ作用せしめる押圧力の圧力損失を可
及的に少くすることができる。しかして本発明の
ハニカム成形用ダイスは、コアが細く多数の通孔
を有するハニカム体の製造に適用して特に顕著な
効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はハニカム体の斜視図、第2図および第
3図は第1の実施例の要部断面を示す図、第4図
および第5図は第2の実施例の要部断面を示す
図、第6図および第7図はそれぞれ第3および第
4の実施例の要部断面を示す図である。 1……ハニカム体、2……コア、4……成形用
ダイス、5……出口面、6……入口面、7……成
形溝、8……送給孔、9……テーパ部、10,1
00……貫通溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ハニカム体を押出成形するダイスであつて、
    成形材料の出口面側から入口面側へダイス内に延
    在しハニカム体のコア部断面形状に対応する断面
    形状を有する成形溝と、上記入口面側から出口面
    側へ互に独立にダイス内に延在してその内端にテ
    ーパ部を形成するとともに該内端が成形溝と対向
    して位置する複数の成形材料送給孔と、成形溝の
    内端と成形材料送給孔の内端の対向部に貫通する
    とともに互に交叉する複数の貫通溝を具備し、貫
    通溝が成形材料送給孔の上記テーパ部に開口し、
    かつ貫通溝が成形溝となだらかな連続壁面により
    接続していることを特徴とするハニカム成形用ダ
    イス。
JP11386479A 1979-09-05 1979-09-05 Die for molding honeycomb Granted JPS5638208A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11386479A JPS5638208A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Die for molding honeycomb

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11386479A JPS5638208A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Die for molding honeycomb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5638208A JPS5638208A (en) 1981-04-13
JPS621807B2 true JPS621807B2 (ja) 1987-01-16

Family

ID=14623001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11386479A Granted JPS5638208A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Die for molding honeycomb

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5638208A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256513U (ja) * 1988-10-14 1990-04-24

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026564U (ja) * 1988-06-28 1990-01-17
JPH03120856U (ja) * 1990-03-26 1991-12-11
EP2002949B1 (en) * 2006-03-31 2012-08-01 NGK Insulators, Ltd. Die for forming a honeycomb structure and method for manufacturing the same
JP5184400B2 (ja) * 2009-02-18 2013-04-17 日本碍子株式会社 ハニカム構造体成形用口金
JP2013132879A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 押出成形金型
JPWO2013145151A1 (ja) * 2012-03-28 2015-08-03 イビデン株式会社 ハニカム構造体の製造方法、及び、押出成形用金型
WO2013145151A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 イビデン株式会社 ハニカム構造体の製造方法、及び、押出成形用金型
CN104364062A (zh) * 2012-06-04 2015-02-18 日本碍子株式会社 蜂窝结构体成形用模头及其制造方法
US20140060253A1 (en) * 2012-08-28 2014-03-06 Thomas William Brew Methods of manufacturing a die body

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038201A (en) * 1955-12-21 1962-06-12 Multiple Extrusions Inc Multiple tube extrusion apparatus and method
JPS4855960A (ja) * 1971-11-09 1973-08-06
JPS511232A (ja) * 1974-06-24 1976-01-07 Kubota Ltd Tamanegiishokukiniokeru naenookurisochi
JPS53106711A (en) * 1977-02-28 1978-09-18 Sakai Chemical Industry Co Continuous extrusion molding of ceramic honeycomb structures and dies for continuous extrusion
JPS53137210A (en) * 1977-05-04 1978-11-30 Ngk Insulators Ltd Dies for molding honeycombs

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038201A (en) * 1955-12-21 1962-06-12 Multiple Extrusions Inc Multiple tube extrusion apparatus and method
JPS4855960A (ja) * 1971-11-09 1973-08-06
JPS511232A (ja) * 1974-06-24 1976-01-07 Kubota Ltd Tamanegiishokukiniokeru naenookurisochi
JPS53106711A (en) * 1977-02-28 1978-09-18 Sakai Chemical Industry Co Continuous extrusion molding of ceramic honeycomb structures and dies for continuous extrusion
JPS53137210A (en) * 1977-05-04 1978-11-30 Ngk Insulators Ltd Dies for molding honeycombs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256513U (ja) * 1988-10-14 1990-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5638208A (en) 1981-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102016209044B4 (de) Sohlenform zum Herstellen einer Sohle und Anordnung einer Vielzahl von Sohlenformen
EP0137572B1 (en) Extrusion die for ceramic honeycomb structure and a method of extruding such a structure
JP5027972B2 (ja) ハニカム押出ダイおよびバッチ材料をハニカム形状に形成する方法
DE69628627T2 (de) Strangpressmundstück für Wabenstruktur und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS621807B2 (ja)
JPS6122607B2 (ja)
JP2736809B2 (ja) 薄壁のハニカム構造を成形する押出ダイおよびその押出方法
EP1448350A1 (de) Formwerkzeug zur herstellung von partikelschaumformteilen
US4812276A (en) Stepwise formation of channel walls in honeycomb structures
EP0275162B1 (en) Honeycomb structural body extruding die apparatus
JPH02245313A (ja) 厚い外皮を有するハニカム構造を成形するための押出ダイアセンブリ
DE3321285C2 (de) Verfahren zum Herstellen eines Profils aus trockenem Pulvermaterial sowie Vorrichtung hierzu
US4747986A (en) Die and method for forming honeycomb structures
US4743191A (en) Multi-piece die for forming honeycomb structures
US4820146A (en) Super hard alloy dies for extruding honeycomb structures
US4459094A (en) Plodder outlet assembly
DE3942686A1 (de) Verfahren zum spritzgiessen von keramik und dafuer zu verwendende spritzgussformen
US3457619A (en) Production of perforated metallic bodies
JPH0326502A (ja) セラミツク物質を押出して蜂の巣体を成形する押出成形型
DE2366018C2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffrohres mit quergerillter Außenfläche für elektrische Leitungen
JPH08169005A (ja) ハニカム成形用口金およびハニカム成形体の製造方法
KR960007481Y1 (ko) 소형축성형용 롤링 다이스
DE3831726C1 (en) Process for producing a moulded brick in the shape of a truncated cone for gas bubble bricks
KR960012510B1 (ko) 세라믹 허니콤 구조체의 제조방법
JP2571974B2 (ja) 建築用板及びその製造方法