JPS62179354A - 養殖魚中の成魚用飼料の製造方法 - Google Patents

養殖魚中の成魚用飼料の製造方法

Info

Publication number
JPS62179354A
JPS62179354A JP61021058A JP2105886A JPS62179354A JP S62179354 A JPS62179354 A JP S62179354A JP 61021058 A JP61021058 A JP 61021058A JP 2105886 A JP2105886 A JP 2105886A JP S62179354 A JPS62179354 A JP S62179354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
raw material
animal
oil
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61021058A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Nakazono
中園 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK
Original Assignee
TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK filed Critical TANPAKU SHIGEN KAIHATSU KK
Priority to JP61021058A priority Critical patent/JPS62179354A/ja
Publication of JPS62179354A publication Critical patent/JPS62179354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • Y02A40/818Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、魚残滓等の動物性原料とオカラ等の植物性原
料とを混合した混合原料から養殖魚中の成魚用飼料を製
造する方法に関する。
(ロ)従来の技術 従来、ハマチ、タイ、アジ等の成魚の養殖には、イワシ
、サバ、アミ、°タイエビ等の生餌が用いられているが
、これらは高価であるとともに、養殖魚によって食され
る率、即ち、捕食率が低く、大部分が水中に散逸流出し
、歩留まりが悪い。また、かかる生餌は養殖池の底面に
沈澱して腐敢し、公害の原因ともなっていた。
そこで、近年かかる生餌をドライペレット状やモイスト
状に加工した餌が開発され捕食率、即ち、歩留まりの向
上を図っている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる餌もイワシ、サバ、アミ、タイエビ等の
動物性蛋白質原料を主体とするものであるため、養殖魚
の餌としては栄養が偏り、養殖魚の各種病気に対する抵
抗が衰え死にやすくなり、また、ハマチ等の場合、その
独特の風味を消失することにもなっていた。
本発明は、上記問題点を解決することができる養殖魚中
の成魚用飼料を製造する方法を提供することを目的とす
る。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、魚の残滓等からなる動物性原料とオカラ等の
植物性原料とを、それぞれ、別個の密閉容器中において
、約60℃以上の温度に予備加熱された動物油、植物油
中に投入し、動物油、植物油の油温を減圧状態で加熱し
てそれぞれの原料中の水分を脱水し、脱水後、それぞれ
遠心分離機等を用いて親油処理を行い、その後、脱水処
理後の動物性原料と植物性原料とを混合して混合原料を
形成し、同混合原料をペレット状に形成する、ことを特
徴とする養殖魚中の成魚用飼料の製造方法に係るもので
ある。
(ホ)効果 上記処理方法によって、本発明は以下の効果を奏する。
■油温脱水処理するので、脱水と同時に混合原料を加熱
殺菌することができ、叫に起因する病気の発生を防止で
きる。
■油温加熱処理において、動物性原料と植物性原料のそ
れぞれの原料の表面を難溶性化してカプセル化すること
ができ、栄養の流出を防止することができる。
(ホ)実施例 以下、本発明を、実施例を参照して詳説する。
まず、500kgのイワシの残滓(イワシは小振りのも
のであれば、原形を保持したまま使用でき、大振りのも
のであれば、適当な寸法に裁断加工する)を密閉容器た
る4.5Mのクツカー中に投入する。
このクツカー中には、予め動物油、植物油、魚油、鶏油
等の単−油又は混合油が収容されており、タンカーのジ
ャケット部に圧入した蒸気により油を加熱するものであ
り、約80t〜約150 ℃以下の温度でイワシを加熱
し、クツカー内をゆるやかに攪拌する。
加熱温度を約り0℃〜約150 ’Cとしたのは、イワ
シの表面を難溶性化してカプセル化し、蛋白質等の栄養
が油中に流出しないようにするためであり、また、イワ
シを加熱によって殺菌処理するためである。
上記加熱作業は、原料投入後の初期は、−10〜−20
mugの減圧を行い、油の加熱により混合原料の表面の
水分蒸散を促して脱水をはがり、次いで、−740〜7
50 m11gの減圧を行い、所定時間、例えば30分
〜1時間上記加熱を継続し、イワシの内部の脱水を行う
その後、イワシをクツカー中から同様な減圧条件(−7
40〜750 smllg)下で取出し、圧搾ローラ等
や遠心分jl![44等を用いて親油を行い、粉状の動
物性原料を製造する。
なお、上記減圧加熱処理において、減圧条件を第1段階
と第2段階で太き(異ならせたのは、最初の小さい減圧
で、イワシの表層の水分を蒸散せしめ、ついで、高い減
圧で内部の水分の比重を油の比重より小さくし、油をイ
ワシ内部に浸透させることによって、イワシ内部の水分
を外部に蒸散し、脱水率を高めるためである。
上記イワシの油温脱水処理の後に、或いは並行して別の
タンカーを用いて、500kgのオカラを油温脱水処理
してオカラの粉状体を生成する。
しかし、オカラの場合、含有するビタミンA。
Cや鉄分が熱に弱いことに鑑み、油温脱水処理における
処理温度は60℃〜120 ’Cにするのが好ましい。
その後、上記イワシの粉状体とオカラの粉状体を混合し
て混合原料を生成し、同原料をζ必要に応じて、周知の
成形機を用いてペレフト化し、養殖魚中の成魚用飼料を
生成する。
なお、モイストペレットとする場合は、最終水分含有量
は30%〜40%に調整する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 イ)魚の残滓等からなる動物性原料とオカラ等の植物性
    原料とを、それぞれ、別個の密閉容器中において、約6
    0℃以上の温度に予備加熱された動物油、植物油中に投
    入し、 ロ)動物油、植物油の油温を減圧状態で加熱してそれぞ
    れの原料中の水分を脱水し、 ハ)脱水後、それぞれ遠心分離機等を用いて脱油処理を
    行い、 ニ)その後、脱水処理後の動物性原料と植物性原料とを
    混合して混合原料を形成し、養殖魚用飼料とする、 以上の工程からなることを特徴とする養殖魚中の成魚用
    飼料の製造方法。
JP61021058A 1986-01-31 1986-01-31 養殖魚中の成魚用飼料の製造方法 Pending JPS62179354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61021058A JPS62179354A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 養殖魚中の成魚用飼料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61021058A JPS62179354A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 養殖魚中の成魚用飼料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62179354A true JPS62179354A (ja) 1987-08-06

Family

ID=12044302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61021058A Pending JPS62179354A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 養殖魚中の成魚用飼料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62179354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133846A (ja) * 1989-10-16 1991-06-07 Fuji Photo Film Co Ltd シート体枚葉機構用吸盤
JP2002346506A (ja) * 2002-02-20 2002-12-03 Shuzo Nakazono 油を用いた羽毛の乾燥処理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140391A (en) * 1981-02-24 1982-08-30 Nakazono Shuzo Manufacture of feed and fertilizer from garbage

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140391A (en) * 1981-02-24 1982-08-30 Nakazono Shuzo Manufacture of feed and fertilizer from garbage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133846A (ja) * 1989-10-16 1991-06-07 Fuji Photo Film Co Ltd シート体枚葉機構用吸盤
JP2594651B2 (ja) * 1989-10-16 1997-03-26 富士写真フイルム株式会社 シート体枚葉機構用吸盤
JP2002346506A (ja) * 2002-02-20 2002-12-03 Shuzo Nakazono 油を用いた羽毛の乾燥処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4426398A (en) Food product having a main component comprising powder made from soft shell turtles and the method of manufacture therefor
CN106036136A (zh) 一种幼犬湿粮及其制备方法
JPS59166060A (ja) 動物、魚介類、家きん類等のレバ−、内臓処理方法
JPS62179354A (ja) 養殖魚中の成魚用飼料の製造方法
JPS62179352A (ja) 養殖魚用飼料の製造方法
JPS62179353A (ja) 養殖魚用飼料の製造方法
CN109329638A (zh) 一种宠物狗饲料及其制备方法
CN103766503A (zh) 一种婴幼儿奶酪磨牙棒的加工方法
KR20000056386A (ko) 양식어류 사료의 제조방법
RU2173532C1 (ru) Способ получения кормовой рыбной муки
JPS5871838A (ja) 動物性多脂肪原料の乾燥方法
CN103330097B (zh) 宠物降血脂饲料及其制备方法
KR20110108028A (ko) 생선 육수의 저온건조에 의한 분말화 공정
JPH0446540B2 (ja)
JPS6140752A (ja) 動物・魚貝類の血液等から飼料等を製造する方法
SU1357003A1 (ru) Способ производства сухих животных кормов из отходов м сной промышленности
JPS61224967A (ja) 精製骨粉の製造法
JPS62138433A (ja) 粉末血液成分の採取方法
JPH0576313A (ja) 卵殻を原材料とした健康食品製造法
EP0233962B1 (en) Method for producing dry edible product by using heated oil
JP6738092B2 (ja) 魚粉の製造方法
CN105995197A (zh) 一种可促进螃蟹换壳的蟹饲料
JPS63126463A (ja) 養魚用餌料の製造法
JPS62171648A (ja) 養殖鯛の色付け方法
CN103907684A (zh) 一种复合高蛋白液及其制备方法、用途