JPS62179178A - 反射型ホトセンサ - Google Patents

反射型ホトセンサ

Info

Publication number
JPS62179178A
JPS62179178A JP61020452A JP2045286A JPS62179178A JP S62179178 A JPS62179178 A JP S62179178A JP 61020452 A JP61020452 A JP 61020452A JP 2045286 A JP2045286 A JP 2045286A JP S62179178 A JPS62179178 A JP S62179178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phototransistors
detected
reflective photosensor
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61020452A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kashida
樫田 元
Yasushi Hasegawa
也寸志 長谷川
Hidekazu Awaji
淡路 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61020452A priority Critical patent/JPS62179178A/ja
Publication of JPS62179178A publication Critical patent/JPS62179178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、二重トランスファ成型法よる、小型一体成形
の反射型ホトセンサに関するものである。
さらに詳しくは、被検出物の回転方向、傾き、変位方向
を検出することのできる反射型ホトセンサの構造に関す
るものである。
〈発明の概要〉 本発明は、リードフレームに並置された発光素子及び受
光素子を各々独立した透光性樹脂で1次成形し、該3両
1次成形の上面を除く部分を遮光性外装樹脂で2次成形
して一体的に封止してなる反射型ホトセンサにおいて、
前記受光素子の同一チップ上の受光部を複数に分割して
該複数個の受光部より各々独立して出力をとり出すよう
に構成し、しかも前記受光部を対称形に分割することに
より、光の反射により被検出物の回転方向、傾き、変位
方向を検出できるものである、 〈従来の技術〉 従来、光の反射により被検出物の回転方向、傾き一変位
方向を検出する場合には、第12図に示すように発光素
子21と複数個の受光素子22゜23を並行もしくは一
定の角度を設けて被検出物24に光軸を一致させて配置
し、前記複数個の受光素子22.23の各出力信号の比
較により被検出物24の回転方向、傾き、変位方向など
を検出していた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、上記従来の方式では、発光素子21及び受光素
子22.23の位置決めを行なうのに、別途、機構部品
が必要であり、また複数個の受光素子22.28を用い
るだめ各受光素子22.28間の感度バラツキの補正は
不可欠で、そのだめに実装作業及び調整工数が多く、小
型化にも制約があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑みなされたもので、小型
で実装時の位置決めを容易に行ない得、かつ被検出物の
回転方向、傾き、変位方向も検出できる反射型ホトセン
サを提供することを目的としている。
く問題点を解決するための手段〉 発光素子と、少なくとも同一チップ上に複数個の受光部
を集積したいわゆる受光集積素子をリードフレームに載
置し、各々独立して透光性樹脂で1次成形し、該両1次
成形の上面を除く部分を遮光性樹脂で2次成形して、前
記発光素子と受光集積素子を並置した構造とし、しかも
該受光集積素子の受光部形状は対称形に2分割された形
状とし、前記各受光部より各々独立して出力をとり出す
ように構成する。
〈作用〉 本発明は上記のような構成で、二重トランスファ成型法
により反射型ホトセンサの小型一体化が図れるとともに
、受光素子側では、対称形に2分割した受光部より各々
独立して出力が得られるため、該各受光部に入射される
光量を比較して、被検出物の回転方向、変位方向、さら
に傾きも検知できる。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に従って詳細に説明する。
まず、本発明の特徴となる受光素子について説明する。
本実施例において、受光素子は第7図及び第8図(a)
(b)に示すように、同一チップ10上にコレクタ11
を共通にして形成された2個のホトトランジスタで構成
されている。受光部12.12’すなわちホトトランジ
スタのベース層の形状は、第8図(a)(b)の如く同
一形状で対称形に形成されている。これらの隣接して形
成されたホトトランジスタは、互いの感度特性がほぼ一
致しており、互いのバラツキは極めて少ないので出力信
号を処理する上で好都合である。なおホトトランジスタ
の受光部(ベース層)12.12’形状は、第8図に示
した例に限らず、第9図のように三角形状で対称形に形
成したものなど、どのような形状であってもよいっ 次にパッケージについて説明する。第1θ図(a)(b
)に本発明の反射型ホトセンサに適用するパッケージの
基本構造を示す。これは、特開昭59−168682及
び、特開昭60−24079に記載した二重トランスフ
ァー成型法による小型反射型ホトセンサの構造である。
lは受光集積素子で、本実施例においては第8図或いは
第9図に示した2分割タイプのホトトランジスタを用い
ている。2は、発光素子で、一般には赤外発光ダイオー
ドが用いられる。3は受光集積素子l及び発光素子2を
載置するリードフレーム、4,4′は透光性樹脂部であ
り、可視光カット染料を混入した樹脂を用いてもよい。
5は遮光性樹脂による外装モールド部であり、これによ
り前記両道光性樹脂部4.4′が一体化される。と共に
、被検出部よりの反射光ではないノイズとなる直接光が
発光側樹脂部4から受光側樹脂部4′へ入射するのを防
いでいる。
第1図及び第2図は上記構造を備えた本発明の反射型ホ
トセンサの一実施例の内部構造を示す平面透視図及び同
内部結線図である。この実施例において、図のように電
源側は端子3aにて一本化されており、パッケージより
の端子を3a+3b+3c+  3dの4本で構成して
いる。2個のホトトラ・ジータから畝る第8図に示した
構造の受光集積素子1を第1図のように配置して内蔵す
る。第1図におけるY方向に被検出物が移動したときの
ホトトランジスタの出力は第3図に示すA、A’の曲線
のようになる。すなわち、中心線付近で2個のホトトラ
ンジスタの出力はほぼ一致し、被検出物の位置がいずれ
かの方向に片寄ると、出力は第3図のような動作を示す
。これにより変位方向。
回転方向が検出できる。また、Y方向上で被検出物に傾
きが生じれば、2個のホトトランジスタに入射される光
量が異なることとなり、Y方向における傾きも検出でき
る。
第4図は本発明の反射型ホトセンサの他の実施例の内部
構造を示す平面透視図である。本実施例においては、2
分割されたホトトランジスタの受光部(ベース層)12
.12’形状が第4図に示すものであり、この場合反射
検出物の移動に対し、第4図に示すx、y各方向に対し
、2個のホトトランジスタの出力は、X方向については
第5図に示すような動作を示し、Y方向については第6
図に示すような動作を示すことになる。先に述べた実施
例の場合と同様に中心線付近で双方の出力は一致する。
また、被検出物の傾きは、X、  Y両方向で検出する
ことが可能となる。
なお、第11図(a)(b)に異なるパッケージ構造例
を示す。図のように、発光素子2側にのみレンズ6を設
け、発光光束に指向性をもたせることにより検出分解能
の向上を図っている。
〈発明の効果〉 以上述べてきたように本発明によれば、簡易な構成によ
り小型で実装時の位置ぎめを容易にした、回転方向、傾
き、変位方向を検知できる有用な反射型ホトセンサを提
供できる。
さらに、二重トランスファ成形法により発光素子及び受
光素子を並置する構造は、小型、軽量化して寸法精度が
よく、また生産工程を自動化して安価に提供できる等と
いう利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面透視図、第2図は同内
部結線図、第3図は第1図のY方向にお5るホトトラン
ジスタの出力曲線を示す図、第4゛Ω 図・は本発明の他の実施例の平面透視図、第5図及び第
6図は第4図のX及びY方向におけるホトトランジスタ
の出力曲線を示す図、第7図は本発明G−一実施例受光
側における内部結線図、第8図(a)(b)は要部構成
例を示す平面図及び断面図、第9図は他の要部構成例を
示す平面図、第1O図(a)(b)及び第11図(a)
(b)はそれぞれ異なるノ<ツケージ構造例を示す上面
図及び断面図、第12図は従来例を示す斜視図である。 1:受光集積素子、2:発光素子、12.12’:受光
部、3:リードフレーム、414’:透光性樹脂部、5
:外装モールド部。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)X 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、リードフレームに並置された発光素子及び受光素子
    を各々独立した透光性樹脂で1次成型し、該両1次成型
    の上面を除く部分を遮光性樹脂で2次成形して一体的に
    封止してなる反射型ホトセンサにおいて、前記受光素子
    の同一チップ上の受光部を対称形に2分割し、該2分割
    した対称形の受光部より各々独立して出力をとり出すよ
    うに構成してなることを特徴とする反射型ホトセンサ。 2、前記受光部を対称な三角形状に2分割したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の反射型ホトセンサ
    。 3、前記1次成形の透光性樹脂部の上面部をレンズ形状
    に形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の反射型ホトセンサ。
JP61020452A 1986-01-31 1986-01-31 反射型ホトセンサ Pending JPS62179178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61020452A JPS62179178A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 反射型ホトセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61020452A JPS62179178A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 反射型ホトセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62179178A true JPS62179178A (ja) 1987-08-06

Family

ID=12027460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61020452A Pending JPS62179178A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 反射型ホトセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62179178A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268696A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光マイクロフォン
JP2007013050A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Citizen Electronics Co Ltd 反射型フォトセンサ
JP2009099950A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Kyocera Corp 受発光一体型素子アレイおよびそれを用いたセンサ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001268696A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光マイクロフォン
JP2007013050A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Citizen Electronics Co Ltd 反射型フォトセンサ
JP2009099950A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Kyocera Corp 受発光一体型素子アレイおよびそれを用いたセンサ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63176A (ja) 複合型光センサ
EP0838665A1 (en) Optical displacement detecting apparatus
JP2002048601A (ja) 光学式変位測定装置
JPH0415433B2 (ja)
GB2349948A (en) Optical displacement detecting apparatus
JPS62179178A (ja) 反射型ホトセンサ
JPS6269111A (ja) 反射型傾き検出素子
JPS59154083A (ja) 反射型フオトセンサ
JPS6390866A (ja) 半導体受光装置
JP2588667Y2 (ja) 反射型フォトセンサ
JP3009981B2 (ja) 傾き角検出器の製造方法
JP2636048B2 (ja) 光半導体装置
JPH02151083A (ja) 反射型ホトセンサー
JPH0381582U (ja)
JPH0432547U (ja)
JPH02161782A (ja) 光センサ
JP2544237Y2 (ja) ホトインタラプタ
JP2618003B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JPH0421114Y2 (ja)
JPS62132376A (ja) フオトマイクロセンサ
JP2656932B2 (ja) チルトセンサ
JPS63217223A (ja) 光電式変位検出装置
JP2877403B2 (ja) ホトインタラプタ
JPH03216694A (ja) 半導体振動センサー
KR940001142B1 (ko) 포트다이오드의 광반사 스펙트럼을 이용한 물체의 검지장치.