JPS6217839Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217839Y2
JPS6217839Y2 JP609780U JP609780U JPS6217839Y2 JP S6217839 Y2 JPS6217839 Y2 JP S6217839Y2 JP 609780 U JP609780 U JP 609780U JP 609780 U JP609780 U JP 609780U JP S6217839 Y2 JPS6217839 Y2 JP S6217839Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
gate
resistor
musical tone
key switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP609780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56108190U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP609780U priority Critical patent/JPS6217839Y2/ja
Publication of JPS56108190U publication Critical patent/JPS56108190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6217839Y2 publication Critical patent/JPS6217839Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はミユーテイング機能を備えた電子楽器
の改良に関する。
従来におけるミユーテイング機能を備えた電子
楽器は、キースイツチ回路の後段において楽音信
号を検出し、ゲート回路へゲート制御信号を出力
するゲート制御回路と、そのゲート制御信号を受
けて、キースイツチ回路からの楽音信号を通過さ
せるためにゲートを開いたり、楽音信号が無い場
合の雑音を通過させないためにゲートを閉じたり
するゲート回路とを必ず有しており、そのゲート
回路の入力側と出力側との時定数の違いにより、
電源投入後においてゲートが閉じていると、その
両側に電位差を生じ、その電位差が存在している
時にキースイツチが押されると、ゲート制御回路
が働き、閉じていたゲートが開放され、その電位
差のために急激な電流変化が生じ、かなり大きな
雑音がスピーカより放出されることになり、不快
な音となつていた。
本考案の目的は、上述したような電源投入時に
おける不快な音を除去することにある。
以下、図面を参照して本考案の一実施例を説明
する。
音源1からは複数種類の楽音信号がその種類毎
に出力され、その種類数と同数のキースイツチよ
りなるキースイツチ回路2に接続され、そのキー
スイツチ回路2により楽音信号が選択され、その
出力が後段のフイルタ回路3に伝えられる。フイ
ルタ回路3の出力端子は抵抗4とコンデンサ5と
の並列回路を介して接地されるとともに、コンデ
ンサ6,抵抗7を介してトランジスタ8のベース
に接続されている。コンデンサ6と抵抗7との接
続点は抵抗9を介して接地されるとともに、抵抗
10,抵抗11を介して負電源に接続されてい
る。トランジスタ8のベースとエミツタとの間に
はコンデンサ12が接続され、コレクタは接地さ
れ、エミツタは抵抗13,抵抗11を介して負電
源に接続されるとともに、コンデンサ14を介し
てミユーテイング用ゲート回路20に接続されて
いる。このミユーテイング用ゲート回路20の構
成は次の通りである。電界効果形トランジスタ2
1(以下FETと称す)のドレイン端子を入力端
子とし、そのドレイン端子は抵抗22を介して接
地され、ゲート端子は抵抗23を介して接地され
るとともに、コンデンサ24と抵抗11とを介し
て負電源に接続されている。FET21のソース
端子は抵抗25を介して接地されており、このソ
ース端子がミユーテイング用ゲート回路20の出
力端子となつている。このミユーテイング用ゲー
ト回路20の出力端子はコンデンサ31を介して
オペアンプ32の反転入力端子P2に接続されて
いる。オペアンプ32の位相補償用端子P1は抵
抗33を介して接地されるとともに、コンデンサ
34を介して反転入力端子P2に接続され、非反
転入力端子P3は抵抗35と可変抵抗36を介し
て出力端子P6に接続されている。またオペアン
プ32の負電源端子P4は抵抗11を介して負電
源に接続され、位相補償用端子P5はコンデンサ
37と抵抗11を介して負電源に接続されるとと
もに、抵抗38を介して反転入力端子P2に接続
されている。更にオペアンプ32の正電源端子P
7は接地され、出力端子P6は増幅器39を介し
てニーレバー切換スイツチ40の入力端子に接続
されている。このニーレバー切換スイツチ40は
ニーレバーの有効と無効とを切換えるスイツチ
で、本考案の電子楽器のトーンパネルもしくは拍
子木に設けられている。そのニーレバー切換スイ
ツチ40の出力端子の一端は直接スピーカ41に
接続されるとともに、ニーレバーのポテンシヨ4
2を介して接地され、他端はポテンシヨ42の摺
動端子に接続されている。またコンデンサ43と
抵抗11とが直列にアースと負電源との間に接続
されている。次にゲート制御回路50の回路構成
を説明すると、キースイツチ回路2からの出力を
受けるゲート制御回路50の入力端子は、抵抗5
1の一端であり、その他端はコンデンサ52を介
してトランジスタ53のベースに接続されてい
る。トランジスタ53のコレクタは抵抗54を介
して接地されるとともに、抵抗55を介してベー
スに接続され、またコンデンサ56,抵抗57,
抵抗58を介して負電源に接続されている。トラ
ンジスタ53のエミツタは抵抗58を介して負電
源に接続されている。コンデンサ56と抵抗57
との接続点は抵抗59を介してトランジスタ60
のベースに接続されている。トランジスタ60の
ベースは抵抗61とコンデンサ62を介して接地
されていて、抵抗61とコンデンサ62との接続
点はダイオード63と抵抗58を介して負電源に
接続され、そのダイオード63の方向性は抵抗5
8との接続側がアノードとなつている。トランジ
スタ60のコレクタは抵抗64を介して接地され
るとともに、コンデンサ65と抵抗58を介して
負電源に接続され、またダイオード66を介して
トランジスタ67のベースに接続され、その方向
性はトランジスタ60のコレクタ側がアノードと
なつている。トランジスタ67のコレクタは抵抗
68を介して接地されるとともに、抵抗69を介
してFET21のゲート端子に接続されている。
またコンデンサ70と抵抗58とが直列にアース
と負電源との間に接続されている。
上記構成において楽音信号の伝達過程を説明す
ると、音源1により合成された楽音信号がキース
イツチ回路2により選択され、後段のフイルタ回
路3と、ゲート制御回路50とへ伝えられる。フ
イルタ回路3を通過した楽音信号は、トランジス
タ8を介してFET21のドレイン端子にまで達
している。これはキースイツチが押されている場
合であるから、キースイツチ回路2からゲート制
御回路50へ入力された楽音信号が、トランジス
タ53を介してトランジスタ60をオン、オフ
し、コンデンサ65の直流レベルを低下させ、ト
ランジスタ67をオフにしてしまい、FET21
のゲート端子へはハイレベルが送られることにな
る。よつて、FET21はオンとなり、ドレイン
端子まで来ていた楽音信号がFET21を介して
後段に伝えられ、最終的にスピーカ41を鳴らす
ことになる。また、キースイツチ回路2により楽
音信号が選択されていない時は、雑音がFET2
1のドレイン端子まで来ているが、楽音信号がゲ
ート制御回路50へ入力されなくて、せいぜい雑
音程度のものであるためトランジスタ67をオフ
させるまでには至らず、FET21のゲート端子
へはローレベルが送られ、FET21はオフの状
態を続ける。よつて、後段に雑音が伝わることが
なく、雑音による不快な音をスピーカ41より放
出することを防いでいる。また、電源投入後にお
いて、コンデンサ65が抵抗64を介して、ある
直流レベルまで充電されるまではトランジスタ6
7をオンしないため、ゲート制御回路50への楽
音信号の入力の有無に関係なくFET21はオン
していることになり、FET21のドレイン端子
とソース端子の間に電位差が生じることはない。
よつて、今までのように電源投入とほぼ同時にゲ
ート制御回路50が働き、キースイツチ回路2に
より楽音信号が選択されていない間は、FET2
1はオフしており、その両端のドレイン端子とソ
ース端子は各々の時定数で上昇し、電位差が生じ
てくるが、その両端に電位差が存在している過渡
期に楽音信号がキースイツチ回路2により選択さ
れると、ゲート制御回路50が働きFET21を
オンさせるため、両端の電位差のために急激な電
流変化が生じ、この時に発生する雑音がスピーカ
41より下快な音として放出されるといつたこと
は完全に防ぐことができる。このように、本考案
の回路は、電源投入時より定常になるまでの間
FET21をオンしておき、両端の電位差を生じ
させず、楽音信号が選択されても不快な音が出な
いように構成されている。
以上に詳述した通り、本考案の電子楽器は、電
源投入後すぐにキースイツチ回路により楽音信号
を選択した時に出る不快な音を取り除くことがで
き、実用上奏する効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示す電気回路図で
ある。 図中、1は音源、2はキースイツチ回路、3は
フイルタ回路、20はミユーテイング用ゲート回
路、39は増幅器、41はスピーカ、50はゲー
ト制御回路である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数種類の楽音信号を出力する音源と、 その楽音信号を選択するキースイツチ回路と、 そのキースイツチ回路の後段に接続されたミユ
    ーテイング用ゲート回路と、 そのゲート回路からの楽音信号を増幅,放音す
    るための増幅器及びスピーカと、 前記キースイツチ回路からの楽音信号を検出
    し、前記ゲート回路へゲート制御信号を出力する
    ゲート制御回路とを備えた電子楽器において、 前記ゲート制御回路は、楽音信号の有無に関係
    なく電源投入後、前記ゲート回路を一定時間開放
    させるためのゲート制御信号を発生することを特
    徴とする電子楽器。
JP609780U 1980-01-21 1980-01-21 Expired JPS6217839Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP609780U JPS6217839Y2 (ja) 1980-01-21 1980-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP609780U JPS6217839Y2 (ja) 1980-01-21 1980-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56108190U JPS56108190U (ja) 1981-08-22
JPS6217839Y2 true JPS6217839Y2 (ja) 1987-05-08

Family

ID=29602767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP609780U Expired JPS6217839Y2 (ja) 1980-01-21 1980-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217839Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56108190U (ja) 1981-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4211893A (en) Dual mode music instrument amplifier
KR100198002B1 (ko) 와이얼리스 수신기
US4881047A (en) Automatic gain expansion system
JPS6217839Y2 (ja)
JPS633520B2 (ja)
JPH05115100A (ja) 音声強調回路
US3162728A (en) Stereo-sound reproducing device
KR940002933Y1 (ko) 음성모드 제어회로
KR910000521Y1 (ko) 음향기기의 자동청감 보정회로
JPH0633577Y2 (ja) テ−プ再生装置
JPS6020609A (ja) 増幅器
JPS6139437Y2 (ja)
KR900010615Y1 (ko) 저음 전용 증폭회로
KR940003350B1 (ko) 볼륨 자동 제어장치
KR910003440B1 (ko) 스피커의 음량자동조절 시스템
JP2532990B2 (ja) スピ―カ―回路
JP2502086Y2 (ja) 音響再生装置
JPS6139436Y2 (ja)
JPS6324714Y2 (ja)
JPH0635541Y2 (ja) ガイドトーン出力回路
JPH055691Y2 (ja)
KR890006632Y1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 잡음 방지회로
JPH0713579A (ja) カラオケ装置
JPH0555851A (ja) 入力信号制限回路
JPH018057Y2 (ja)