JPS62177807A - 音響・画像機器用導体 - Google Patents

音響・画像機器用導体

Info

Publication number
JPS62177807A
JPS62177807A JP2053886A JP2053886A JPS62177807A JP S62177807 A JPS62177807 A JP S62177807A JP 2053886 A JP2053886 A JP 2053886A JP 2053886 A JP2053886 A JP 2053886A JP S62177807 A JPS62177807 A JP S62177807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
audio
weight
concentration
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2053886A
Other languages
English (en)
Inventor
澤田 和夫
由弘 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2053886A priority Critical patent/JPS62177807A/ja
Publication of JPS62177807A publication Critical patent/JPS62177807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、画像表示機器や音響機器など、高周波信号
伝達回路が必要な機器に配線として用いられる導体に関
Jるものである。
[従来の技術] これらの電子機器においては、信Bが正確に、位相差を
生ずることなく伝達されないと画像や音響に悪影響を及
ぼす。すなわち、像がぼやけたり、音が鮮明でなかった
りする。
このような音響・画像機器用に適づる導体として、特開
昭60−125358号では、長手方向に延びた繊維状
の結晶組織を有する無酸素銅が提唱されている。この導
体は、長手方向に電流が流れる際に障害となる結晶粒界
が少なく、また点欠陥や転位の密度が少ないため、電気
信号電流が正確に位相差な(流れるという特性を有して
いる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、このように結晶組織が長手方向にmtm
状に延びた導体は、しなやかさがないという欠点を有し
ていた。
それゆえに、この発明の目的は、しなやかさを有し、か
つ、電気信号電流が正確に位相差なく流れるという特性
を有した音響・画像機器用導体を提供することにある。
[問題点を解決するための手段および作用]この発明の
音響・画像機器用導体は、酸素含有量が3013pI第
1以下で、見かけ導電率が90%IACS以上であり、
Quを主成分とし、導体の外層部では結晶が長手方向に
延びた繊維状組織を形成しており、導体の中心部では再
結晶組織を形成している。
一般に高周波電流は導体の表面近傍を流れるが、この発
明の音響・画像機器用導体では、高周波電流の流れる表
面近傍には結晶が長手方向に延びた第11N状組織が形
成されているため、電流が正確に位相差なく流れる。
また、導体の中心部には、再結晶組織が形成されており
、結晶が粗大化しているため、導体全体としてしなやか
さを有している。
第1図は、この発明の導体を模式的に示した長手方向の
断面図である。第1図において、中心部1では結晶が粗
大化し再結晶組織を形成しており、外層部2では結晶が
長手方向に延びた繊維状組織を形成している。
第1図に示すような構造の導体は、たとえば外層部2の
Ag、ZrまたはCr第1度を、中心部1よりも高める
ことにより得ることができる。この場合外層部における
それぞれの金属の濃度として、Aoは0.03〜0.3
第1i1%、Orは0.01〜0.09M1%、Zrは
0.01〜0.1重量%であることが好ましい。Agの
II度を0.03〜0.3重量%とじたのは、0.03
重量%未満ではIn状組織が形成されにくくなり、0.
3重量%を越えると繊維状組織による効果が飽和してそ
れ以上の改善が期待できず、また音響や画像に悪影響を
与えるためである。Orの濃度を0.01〜0.09重
量%としたのは、0.01重量%未満になると繊維状組
織が形成されにくくなり、0.09第1%を越えると過
剰のOrが析出物となり音響や画像に悪影響を与えるか
らである。また、Zrの濃度を0.01〜0.1重量%
としたのは、0.01重量%未満であると繊維状組織が
形成されにくくなり、0.第11%を越えると過剰のz
rが析出物となり音響や画像に悪影響を与えるからであ
る。
導体の中心部におけるそれぞれの金属の濃度としては、
Agの場合0.01重量%以下が好ましく、CrとZr
の場合にはそれぞれ0.003重量%以下であることが
好ましい。
この発明の導体の酸素含有量は、30 ppm以下であ
ることが必要である。これは、酸素が通常CUZOの形
態で散在しており、酸素含有量が30ppm 4i:越
えると結晶粒界に空隙を生ずるなどしてCuが著しく脆
くなり、音響や画像に悪影響を与えるためである。
[実施例] 酸素含有量が9 ppmの無酸素銅線(6mmφ)を、
微量のAg、ZrまたはOrを含むCu合金の溶湯中を
通過させることにより、第1表の実験番号1〜5に示す
ような無m素銅線(3mmφ)を得た。
また、比較として、Agを0.3mm%含むCu合金、
およびAoを0.3fR1%含みZrを0゜07重量%
含むCu合金から無酸素銅線を作製し、第1表の比較例
(実験番号6.7)とした。さらに、Ag、Zrおよび
Crの金属を含まない無酸素銅線を作製し、比較例(実
験番号8)とした。
なお、以上の銅線はづべて1.Ommφまで冷間伸線後
、280℃の加熱処理が施されている。
実験番号1〜5の銅線において、外層部は加工組織で、
繊維状組織を形成しており、中心部は再結晶組織を形成
していた。実験番号6.7は、銅線全体が加工組織で、
繊維状組織を形成していた。
また、実験番号8では、全体が再結晶組織を形成してい
た。
4aられだそれぞれの銅線を音響・画像機器用電線とし
て使用し7だところ、実験番号1〜7は、音色が豊かで
澄んでおり、画像も鮮明であった。しかし、実験番号8
は濁った音色で画像は不鮮明であった。また、実験番号
1〜5および8はしなやかさを有する電線であったが、
実験番号6.7はしなやかさのない電線であった。
(JJ、下余白) [発明の効果] 以上のように、この発明の音響・画像機器用導体は、結
晶が長手力1tilに延びた繊維状組織を形成している
外層部を有しており、該外層部に電気信号電流が流れる
ため、正確に位相差なく流れる。
したがって、この発明の音響・画像機器用導体を用いる
と、音色が豊かで澄んでおり、画像も鮮明なものとなる
また、この発明の導体は、中心部に再結晶組織を形成し
ているため、しなやかさを有した導体となる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の導体を模式的に示した長手方向の断
面図である。 図において、1は中心部、2は外層部を示す。 (は7:l)ンるフ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸素含有量が30ppm以下で、Cuを主成分と
    し、見かけ導電率が90%IACS以上である導体であ
    って、 前記導体の外層部では結晶が長手方向に延びた繊維状組
    織を形成しており、導体の中心部では再結晶組織を形成
    していることを特徴とする、音響・画像機器用導体。
  2. (2)前記導体の外層部のAg、ZrまたはCr濃度が
    、導体の中心部よりも高いことを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項記載の音響・画像機器用導体。
  3. (3)前記導体の外層部のAg濃度が0.03〜0.3
    重量%で、中心部のAg濃度が0.01重量%以下であ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第2項記載の音響
    ・画像機器用導体。
  4. (4)前記導体の外層部のCr濃度が0.01〜0.0
    9重量%で、中心部のCr濃度が0.003重量%以下
    であることを特徴とする、特許請求の範囲第2項または
    第3項記載の音響・画像機器用導体。
  5. (5)前記導体の外層部のZr濃度が0.01〜0.1
    重量%で、中心部のZr濃度が0.003重量%以下で
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第2、3または
    4項記載の音響・画像機器用導体。
  6. (6)前記導体が、冷間加工した後300℃以下の温度
    で加熱処理されていることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1〜5項のいずれか1項に記載の音響・画像機器用
    導体。
JP2053886A 1986-01-31 1986-01-31 音響・画像機器用導体 Pending JPS62177807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053886A JPS62177807A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 音響・画像機器用導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2053886A JPS62177807A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 音響・画像機器用導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177807A true JPS62177807A (ja) 1987-08-04

Family

ID=12029932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2053886A Pending JPS62177807A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 音響・画像機器用導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62177807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329213A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 音響・画像機器用導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0329213A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 音響・画像機器用導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20200141427A (ko) 플렉시블 프린트 기판용 동박, 그것을 사용한 구리 피복 적층체, 플렉시블 프린트 기판, 및 전자 기기
JP6643287B2 (ja) フレキシブルプリント基板用銅箔、それを用いた銅張積層体、フレキシブルプリント基板、及び電子機器
JPS62177807A (ja) 音響・画像機器用導体
JPH0715138B2 (ja) 画像表示機器、音響機器用導体の製造法
JPS6254852B2 (ja)
JP2809673B2 (ja) フレキシブルプリント用銅合金圧延箔
JP2001073186A (ja) 絶縁膜でラミネートした配線用部品の製造方法
JPS62136707A (ja) 音響・画像機器用導体の製造方法
JP4059150B2 (ja) プリント配線用銅合金箔及びその製造方法
KR900005751B1 (ko) 전기 도체의 다중 주파수 신호 전송 특성개선 방법 및 구리 전기 도체 제조방법
JPH0352523B2 (ja)
JPH0664945B2 (ja) 音響・画像機器用導体の製造方法
JP2007016260A (ja) 銅合金圧延箔
JPS6148544A (ja) 軟化温度の低い高導電用銅合金
JP4254488B2 (ja) 電子部品用銅箔及びその製造方法
JP2005029826A (ja) 電子部品用銅合金箔の製造方法
JPH05177215A (ja) フィルムキャリア用銅合金圧延箔の製造方法
JPH0694587B2 (ja) 画像表示機器、音響機器用導体の製造方法
JPH0743966B2 (ja) リツツ線
JPH05117789A (ja) 電子電気機器用基板のベース材
JPH07118216B2 (ja) 音響・画像機器用導体
JP2567661B2 (ja) 混成集積回路
JPS6380412A (ja) 電気回路板用Cu系基材及びその製造方法
JPS5910744Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0329213A (ja) 音響・画像機器用導体