JPS62177240A - 2要素合成糸製造装置 - Google Patents

2要素合成糸製造装置

Info

Publication number
JPS62177240A
JPS62177240A JP61015997A JP1599786A JPS62177240A JP S62177240 A JPS62177240 A JP S62177240A JP 61015997 A JP61015997 A JP 61015997A JP 1599786 A JP1599786 A JP 1599786A JP S62177240 A JPS62177240 A JP S62177240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
yarn
hollow cylinder
thread
synthetic yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61015997A
Other languages
English (en)
Inventor
アブジユラヒム アブジユガニエフ
ゲンナデイ ワシリエヴイチ ジガロフ
タチヤナ ミハイロヴナ バダルキナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU K
TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU KONSUTO BUERO TEKUSUCHIRUNUIFU MACH
Original Assignee
TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU K
TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU KONSUTO BUERO TEKUSUCHIRUNUIFU MACH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU K, TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU KONSUTO BUERO TEKUSUCHIRUNUIFU MACH filed Critical TASHIYUKENTOSUKOE SUPECHIARU K
Publication of JPS62177240A publication Critical patent/JPS62177240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/14Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements
    • D01H13/16Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material
    • D01H13/1616Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material characterised by the detector
    • D01H13/1658Associated actuators with mutual actuation, e.g. for two or more running yarns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • B65H54/71Arrangements for severing filamentary materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は繊維工業の紡績工程、特に補強糸の様な2要素
合成糸を製造する装置に関する。
本発明は繊維工業において2要素合成糸製造用のいずれ
の機械にも、例えば紡績兼補強回転機や紡績兼加熱機等
に適用可能である。
〔従来の技術〕
一般に知られている如く2要素合成糸製造技術において
遭遇する問題の1つは、該合成糸の1方の構成要素が、
他方の構成要素が無い場合に、最終の糸用ボビンに巻き
とられるのを防止する問題である。
−a的に構成要素のいずれかの送りが終止した際、2要
素合成糸の他の残留構成要素を切除して、確実に分断す
ることによってこの問題を解決するが、所期目的のため
撚糸に先立ち糸の画構成要素の存在を各種技術と装置の
補助により監視する。
該装置の大部分は直接的接触、即ち糸の両要素の各々を
各種フィーラーで検査することによる監視に基礎をおい
ている。
しかし上記監視技術は、双方の構成要素が使用フィーラ
ーとの直接的接触による物理的検査を可能にする合成糸
の場合、即ち撚り縫糸製造等の例のように、双方の構成
要素が適当な相関強度と張力を有する場合にのみ適用可
能である。
別の従来の技術は、構成要素を撚り合せた後の最終糸の
厚さを監視することであり、この厚さの突然の減少を誤
作動の表象と看なし、対応機構の作動を起す信号として
適用する。巻き取られた構成要素がフィーラーで物理的
に接触されない粗いばらばらの繊維の流れである2要素
合成糸の場合、この技術は一層適切である。
当該技術を実施した最も単純な装置は進行・停止自動ゲ
ージ型である。この型の装置は糸との接触に適したスリ
ットを備えた要素を含み、該スリットの幅が1本の糸の
厚さより大であるが、最終の2要素合成糸の厚さより短
かい。構成要素のいずれか1方が破損、又は終了すると
、他方の要素がスリットに落ち込み、これを誤作動の信
号と考える。
しかし、この型の装置の有効かつ確実な性能は1個の構
成要素の厚さの、2要素合成糸の厚さに対する比率に依
っており、それは少くとも1:5ないしl:10の範囲
内である。
この進行・停止自動ゲージ型原理に従って作動する装置
は多々知られている。紡績兼加熱機において、他方の構
成要素の突発的破損又は終了の際、2要素合成糸の1方
の構成要素を切断するための装置があり(東ドイツ特許
番号第75469号、国際特許分類DOIH1970年
参照)、該装置は糸を監視するスリット付きのフィーラ
ーを備えた電気感知器を含み、最終糸の通路の水平部分
に、かつ巻き取り機構の前面に配置されている。該感知
器は2要素合成糸の構成要素のいずれかと個々に係合し
切断するための装置を、適当なリンク仕掛けによって作
動させるのに適した電磁石と連携する。
従来のこの装置は誤作動の警告信号を感知器から作動部
材に伝動するための複雑なシステムを採用し、切断装置
自身の設計が複雑である。更に、フィーラー付き感知器
の位置が構成要素の実際の切断点から相当な距離にある
ため、1本の糸の形態としての無駄が増大し、又合成糸
の残留単1要素がボビンに巻き取られて、取り除く必要
が後続するので、切断結果を処理する際の作業を複雑に
する。
2要素合成糸製造用の更に別の装置が知られており(ソ
連発明者証第706.473号、国際特許分類D 01
 H13/16 1979年参照)、該装置は加熱部材
と、2要素合成糸の1構成要素の供給部付きパッケージ
のホールダと、2要素合成糸の他方構成要素を加熱部材
に送る手段と、パソケージホールダを含み回転軸を備え
た合成糸巻き取り用ユニットと、2要素合成糸の1方要
素の送りが中止した際、該合成糸の他方要素を切断する
装置とを含み、該切断装置は加熱部材と巻き取りユニッ
トの中間に配置され、2要素合成糸と接触するのに適し
たスリット付き要素を含み、該スリットの幅は2要素合
成糸の厚さより小さく該合成糸の1要素の厚さより大き
い。
この装置では、加熱部材は紡績兼加熱機の中空主軸の形
状をなし、糸付きボビンを支持し、合成糸の1方の構成
要素を欠く場合、他方の残留要素を切断する装置は主軸
の下側に位置するスリット型糸案内と、主軸の軸線から
分岐する傾斜バーと、1方要素が無いときスリット型案
内を通過する最終糸の構成要素を巻き取って切断するた
めの、主軸の最下部に設けたスリーブとを含む。
この装置において、合成糸の1構成要素の実際の切断は
、構成要素の巻き取りユニットによって生ずる過度の張
りの結果、単純な設計のスリーブによって達成され、こ
の切断は実際に欠陥が発見される正に同じ個所で起るた
め、欠陥のある糸は最終糸のボビンに巻き取られず、巻
き戻して糸を除去する時間が浪費されない。
しかし、主軸と共に回転するスリーブに、切断されるべ
き糸の構成要素を巻き取ることは、望ましからぬ結果を
含んでいる。第1に、巻き着いた構成要素からスリーブ
をきれいにするためボビンを止めなければならないため
、機械の運転を複雑にし、生産性を低下させる。第2に
、糸の要素が科学繊維等で造られた比較的強い構成要素
の場合、主軸の軸線から向けられる引っ張りが、主軸の
軸受けに過度の側方荷重を与え、これら軸受けの摩滅を
早め耐用期間を短縮する。最後に、スリーブに巻き取ら
れた構成要素は無駄になり、これがため糸の構成要素の
投入量が増加し、標準糸の生産量に影響を及ぼす。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は2要素合成糸の1方の構成要素を切断し
、よって該構成要゛素を分断するための撚糸部材に合成
糸の1方の構成要素が巻き付くのを避ける装置を含む2
要素合成糸製造装置を創造することであり、かくして加
熱部材の軸受の側方荷重を軽減する結果、軸受の摩−を
少くして該装置の使用期間を延ばし、文系の構成要素の
無駄を減少する結果、原材料を節約することであ・る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上記目的は加熱部材と、2要素合成糸の1方の
構成要素の供給部付きボビンホールダと、2要素合成糸
の他方構成要素を加熱部材へ送る手段と、回転軸を有す
るパッケージホールダを含む合成糸巻き取り用ユニット
止で構成され、2要素合成糸の1方要素の送りが中止し
た際、該構成糸の他方要素を切断する装置を含み、該切
断装置が加熱部材と巻き取りユニットの中間に配置され
、2要素合成糸と接触するのに適したスリット付き要素
を含み、該スリットの幅が2要素合成糸の厚さより小さ
く且つ該合成糸の1構成要素の厚さより大きい2要素合
成糸製造用装置において、スリットを設けた要素は駆動
装置と作動可能に連結された中空円筒の形状にし、該円
筒のスリットは環状で、中空円筒の内側空間は該スリッ
トに隣接する刃を備えた少くとも1個の平たいナイフを
収容することによって達成される。
2要素合成糸の本来の形状の毀損に反応した信号を、該
合成糸の他方構成要素を送る手段に伝動して、該要素の
送りを停める時間を短縮するため2要素合成糸切断感知
器を加熱部材と巻き取りユニットの中間に配置し、これ
を他方構成要素を送る手段と電気的に連結し、リンク仕
掛けによって中空円筒の回転軸と作動可能に連結するこ
とが好都合である。
2要素合成糸の送り出しと巻き取りの均一性を高めるた
め、加熱部材と巻き取りユニットの中間に送り出し連結
器を配置し、これが送出軸を有し、前記中空円筒をこの
送出軸に係合するようにするのが望ましい。
装置の構造を単純化するには、中空円筒を2要素合成糸
の巻き取り領域内に配置して、巻き取りユニットの1部
を形成するのが好適である。
芯糸の切断を早め、中空円筒の不均等な回転を避けるた
め、中空円筒の内側空間が該中空円筒の軸線に対し垂直
な平面上に等間隔で放射状に配置された平たいナイフを
収容することが有効である。
ここに開示する装置は糸の破損に対し、加熱部材に糸を
巻き取る必要を除き、これが加熱部材の軸受けの側方荷
重を阻止し、かくしてその摩滅を減じ、該装置の耐用期
間を延長し、更に装置の修遅時間と廃棄物の割合を減ら
し、原材料を節約して標準の2要素合成糸の生産を増大
する。
〔実施例〕
補強糸等の2要素合成糸を製造するための、本発明を実
施した装置は、繊維スライバー2を供給するカン1、ス
ライバー2を送るためのローラ3及びスライバー2を個
々の粗繊維に砕いて加熱部材5に送り込む装置4の形式
の分離粗繊維送出手段を含む(第1図)。
該装置は更に、芯糸7を供給するボビン6のホールダと
補強糸を巻き取るためのユニットとを含み、該ユニット
は摩擦駆動ローラ9と係合するパッケージホールダ8で
構成される。加熱部材5と巻き取りユニットの中間に且
つ補強糸の経路沿いに、スリット11付きの中空円筒を
配置し、該スリット11の厚さは補強糸12の厚さより
小さく、芯糸7の厚さより大きく、走行する補強糸12
との接触に適しており、該円筒は駆動装置14と作動可
能に連結された回転軸13を有する。
装置4から加熱部材5へ粗繊維を送ることを中止するた
め、走行する補強糸12の経路上、加熱部材5と中空円
筒10の中間に、補強糸12との保合に適したフィーラ
16を備え、該装置4と電気的に連結する感知器15が
配置される。
中空円筒10の適正な反応を確実にするため(即ち糸1
2中の裸の芯糸7を切断すること)、補強糸12は中空
円筒10の周囲を走行せねばならず、円筒10との係合
個所において1800よりやや小さい角度αを画定する
。角度αにおける走行糸12のこの部分的包囲、即ち折
曲は円筒10の対応位置によって保証される(第2図)
補強糸12の変形された本来形態に応じる信号を伝動す
る時間を短縮するには、中空円筒10が回転する軸13
を感知器15に枢着されたアーム17上に設置すること
が望ましい(第3図)。本発明のこの実施例では、補強
糸12と係合する中空円筒10は、感知器15のフィー
ラ16として作用する。同実施例では、中空円筒10は
網車18及び可撓性の連続駆動部材19を含む可撓性摩
擦伝動装置によって回転でき(第4図)、網車18の1
方の軸はアーム17の枢軸と整合し、他方の軸は円筒1
0の回転軸13と整合する。
あるいは又、中空円筒10(第5図)を補強糸12の巻
き取り領域内で、パッケージ8と係合して配置した場合
、該円筒は巻き取りユニットの1部を形成し、摩擦駆動
ローラ9の機能を果す(第1図)。
別の改変例では、補強糸12の送出、巻き取りの均一性
を高めるため、加熱部材5と巻き取りユニットの間に的
確に回転される送出軸20と中空円筒10とによって形
成される送出連結部を配置する(第6図)。この実施例
では、中空円筒10は軸13上に回転自在に設置され、
送出軸20との係合により作動中回転される。軸20の
表面の局部的摩耗を最小に留めるため、本実施例は往復
可能に横断する案内21と合体する。
中空円筒10の適正な反応を確実にするため(即ち糸1
2内の裸の芯糸7を切断すること)、この実施例の糸1
2は同じく円筒10の周囲を走行せねばならず(第7図
)、送出連結部の係合点において折曲角度を画定し、該
角度αは180°より小さく、横断案内21を対応させ
て配置することにより設けられる。
本発明によれば、中空円筒10(第8図)はその内側に
、スリット11に隣接する切削刃23の付いた少くとも
1個の平たいナイフを緊締している。スリット11中の
糸12の芯糸がナイフ22の匁23へすべり易くするた
め、刀24の端面ば斜めに切られている。
現在記述の実施例の中空円筒10は構造的に2個の端部
閉鎖スリーブ25.26の形をとり、軸13上に固定さ
れスリット11の幅を画定し、同時にこの幅を調整する
ため利用し得るガスケット27によって隔置される。
ブラケット28 (第9図)はナイフ22を設着するた
め中空円筒10の内壁に緊締される。
添付の第10図は芯糸7が中空円筒10のスリット11
に滑落してナイフ22の匁23に対した際の送出連結部
を更に詳しく示している。
好適には数個の刀23(第11図、第12図)が中空円
筒10の内域に収容され、該円筒1oの軸線13に対し
垂直な平面に、等間隔で放射状に配置される。匁23の
実際の数は中空円筒1oの回転速度、及び芯糸7を切断
するのに要する時間に応じて選択する。
本発明は補強糸を製造する装置の実施例に関して記述さ
れているが、撚り縫糸等の他の型の2要素合成糸製造装
置に適用することも可能である。
(作 用〕 ここで開示する装置は次のように作用する。
繊維スライバー2(第1図)は供給カン1がらローラ3
によって、該スライバーをばらばらの粗繊維に破砕する
装置4に送られる。ばらばらの粗繊維の流れは加熱部材
5に送られる。同時に、芯糸7が供給ボビン6から解か
れ、加熱部材5に送られると、該部材5は粗繊維が芯糸
7の周囲に巻き付く、又はねじれるように回転し、かく
して最終の補強糸12が生産され、加熱部材5を離れて
巻き取りユニットに向い、摩擦駆動ローラ9と横断装置
(図示されていない)とによりパッケージ8に巻き取ら
れる。加熱部材5から巻き取りユニットへの経路に沿っ
て、補強糸12は駆動装置14の軸13上で回転する中
空円筒10と、所要の張力で接触し、該円筒10の周囲
を走行する該糸12は180”より小さい折曲角度αを
画定する(第2図)。
何らかの偶発的原因(例えば、送出スライバー2が破損
又は終了した場合等)により、粗繊維の加熱部材5への
送りが停止すると、残留する裸の芯糸7はその動きを続
行し、中空円筒1oの表面周囲のスリット11上を走行
する間中、このスリット11に滑落し、円筒10の内域
にあるナイフ22(第8図)の傾斜端面24に沿って滑
動し、中空円筒工0の後続回転時ナイフ22のXI23
と係合して切断される(第10図)。
これによって裸の芯糸7がパッケージ8に巻き取られる
のを防ぎ、その結果芯糸7の無駄が減少し、原材料を節
約し標準的2要素合成糸生産量を増大せしめる。又他方
修理、保守に必要な作業中止時間を短縮する。
裸の芯糸7が中空円筒10の中で切断されると、その結
果該糸12の張力が失われて、感知器15のフィーラ1
6(第1図)は、もはや走行する糸12によって保持さ
れず落下し、そのため感知器15内の接触装置(図示さ
れてない)が閉じ、信号が電気回路沿いに送られて装置
4の作動を停止する。同時に加熱装置5と巻き取りユニ
ットも保合を解くことができる。
第3図、第4図に示す実施例において、感知器15は裸
の芯糸7がスリット11に滑落した瞬間に、信号を装置
4に送ることで反応する結果、中空円筒10はそれに応
じて振れ落ちる。この実施例では感知器15は芯糸7が
切断される際のように、糸12の張力低下に反応してで
なく、中空円筒10と連結したアーム17の枢動に反応
して信号を送り、これは芯糸が実際に切断される以前に
起り得るため、緊急事態において本質的に重要であり、
例えば装置4内の分離機構に繊維が詰まった場合、装置
4の据付内側部分に対する押し固められた繊維の摩擦が
、繊維の発火を招くことがある。中空円筒10は、この
実施例では可撓性の駆動部材19と、アーム17の枢軸
及び中空円筒10の回転軸13とそれぞれ整合する回転
軸を持つ綱車18との手段によって回転されるため、円
筒10が裸の芯糸7のスリット11への滑落に対応して
振れ落ちる際、アーム17は自在に枢動可能である。
あるいは又、巻き取りユニットで、摩擦駆動ローラ9(
第1図)をパッケージ8(第5図)を回転させる手段と
して、中空円筒10(第5図)で代用させることにより
、装置の構造が単純化される。この場合確実な回転に要
する要素すべて(図示されていない)と駆動ローラ9を
合同させる必要がないからである。
第6図の実施例では、加熱部材5と巻き取りユニットの
中間に配置された送出連結部は、その締り部分は確実に
回転される送出軸20と、該軸20と係合し回転自在に
軸13に設着され・た中空円筒10とによって形成され
ているので、加熱部材5からの補強糸送出の高い均一性
と巻き取りュニットのパッケージ8のより規則的な巻き
取りを提供する。このように、加熱部材における芯糸7
を中心とする繊維の巻き付き又は撚りの均質性が高まり
、パッケージ8の構造゛もその連続的層のより良い配置
を備えて改良される。送出連結部の上に重なり、補強糸
12を送出軸20の軸方向に往復させる本実施例の横断
案内21は、第1に走行糸12による該軸20の表面の
局部的摩耗(溝)の減少、故に送出連結部の締り部分に
おける糸12のたるみを最小にすることに役立つ。そし
て第2に送出連結部の締り部分において糸12(第7図
)の経路を180°以下の角度αに折曲させ、これは補
強工程に何らかの欠陥が起った場合裸の芯糸7が中空円
筒10のスリット11に滑落し、そこで切断されるため
に重要である。
中空円筒10の内域に収容された数個のナイフ22によ
って(第11図、第12図)、裸の芯糸7の切断がより
迅速になり、他方軸線を中心とする匁の一定の間隔が円
筒10の不均衡な回転を防止する。
〔発明の効果〕
ここに開示した装置では、切断のために芯糸7に及ぼさ
れる作用力は酸系の軸方向、即ち加熱部材5の軸方向に
加わるため、その軸受の側方荷重を阻止し、その摩滅を
弱め装置の耐用期間を延長する。この状況は更に匁23
付きのナイフ22の使用によって強められ、芯糸7の切
断を簡便にし、要する手数を最小限にする。更に、誤作
動に応じて糸を切断するのに実際上時間をかけずに補強
糸の完全性を監視する中空円筒10の故に、裸の芯糸7
のパフケージ8への巻き付きが防止され、これは芯糸の
無駄を減らし、こうして原材料の節約に役立ち、一方装
置の修理を容易にし、作業中止時間を短縮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した2要素合成糸製造装置の全体
的機構図である。 第2図は本発明に依る第1図内の矢印A方向に見た図面
である。 第3図は本発明に依り、リンク仕掛けで感知器と連結す
る中空円筒を設けた第1図の部分的機構図である。 第4図は本発明に依り、リンク仕掛けで感知器と連結し
、更に駆動装置と作動可能に連結している中空円筒を設
けた、第1図の部分的機構図である。 第5図は本発明に依り、補強糸の巻き取り領域内に配置
され、巻き取りユニットの1部を形成する中空円筒を備
えた、第1図の部分的機構図である。 第6図は本発明に依り、送出軸と係合して送出連結部を
形成する中空円筒を備えた第1図の部分的機構図である
。 第7図は本発明に依り、第6図の矢印B方向に見た図で
ある。 第8図は本発明に依り、中空円筒を更に詳細に示した縦
軸方向部分的断面図である。 第9図は本発明に依り、第8図の矢印り方向に見た図で
ある。 第10図は本発明に依り、中空円筒のスリットを通って
ナイフの匁に向う芯糸を伴った送出連結部をより詳細に
示した斜視図である。 第11図は本発明に依り、2個の平たいナイフを設けた
中空円筒の構造を示す図である。 第12図は本発明に依り、3個の平たいナイフを設けた
中空円筒の構造を示す図である。 1・・・供給カン、2・・・繊維スライバー、3・・・
ローラ、4・・・スライバー分離装置、5・・・加熱装
置、6・・・ボビン、7・・・芯糸、8・・・パッケー
ジ、9・・・摩擦駆動装置、10・・・中空円筒、11
・・・スリット、12・・・補強糸、13・・・中空円
筒の回転軸、14・・・駆動装置、15・・・感知器、
16・・・フィーラ、17・・・アーム、18・・・綱
車、19・・・可撓性駆動要素2,20・・・送出軸、
21・・・横断案内、22・・・平ナイフ、23・・・
ナイフの匁、24・・・ナイフの先端面、25゜26・
・・端部閉鎖スリーブ、27・・・ガスケット、28・
・・ブラケット。 FlE、II Flに、12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加熱部材(5)と、2要素合成糸の1方の構成要素
    を供給するボビンホールダと、2要素合成糸の他方の構
    成要素を加熱部材(5)へ送る手段と、回転軸を有する
    パッケージホールダを含む合成糸巻き取り用ユニットと
    で構成され、2要素合成糸の一方要素の送りが中止した
    際、該合成糸の他方要素を切断する装置を含み、該切断
    装置が加熱部材(5)と巻き取りユニットの中間に配置
    され、2要素合成糸と接触するのに適したスリット付き
    要素を含み、該スリットの幅が2要素合成糸の厚さより
    小さく、且つ該合成糸の1構成要素の厚さより大きくし
    た2要素合成糸製造装置にして、スリットを設けた要素
    は駆動装置(14)と作動可能に連結された中空円筒(
    10)の形状を成し、該円筒のスリット(11)は環状
    で、中空円筒(10)の内側空間は該スリット(11)
    に隣接する刃(23)を備えた少くとも1個の平ナイフ
    (22)を収容することを特徴とする該2要素合成糸製
    造装置。 2)加熱部材(5)と巻き取りユニットの中間に配置さ
    れ送出軸(20)を有する送出連結部を有し前記中空円
    筒(10)に該送出軸(20)を係合したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の2要素合成糸製造装
    置。 3)中空円筒(10)が2要素合成糸の巻き取り領域内
    に配置されて、巻き取りユニットの1部を形成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の2要素合成
    糸製造装置。 4)中空円筒(10)の内側空間が、一定間隔で配置さ
    れ且つ該中空円筒(10)の軸線(13)に平行する複
    数の平ナイフ(22)を収容することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の2要
    素合成糸製造装置。
JP61015997A 1986-01-22 1986-01-29 2要素合成糸製造装置 Pending JPS62177240A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/821,458 US4672801A (en) 1986-01-22 1986-01-22 Apparatus for producing two-component thread

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177240A true JPS62177240A (ja) 1987-08-04

Family

ID=25233459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61015997A Pending JPS62177240A (ja) 1986-01-22 1986-01-29 2要素合成糸製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4672801A (ja)
JP (1) JPS62177240A (ja)
AU (1) AU572379B2 (ja)
CH (1) CH670663A5 (ja)
DE (1) DE3600985A1 (ja)
FR (1) FR2593197B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2634228B1 (fr) * 1988-07-12 1991-06-14 Schlumberger Cie N Elements de detour de fils, notamment pour une machine a broches creuses
JP4367647B2 (ja) * 2005-05-16 2009-11-18 村田機械株式会社 コアヤーン紡績における芯糸検出方法及び装置
JP2016003398A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 村田機械株式会社 紡績機、紡績方法、及び、紡績糸

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE75469C (de) * badische anilin- und sodafabrik in Ludwigshafeti a. Rh Verfahren zur Darstellung von Disazofarbstoffen aus /Jj-Amido-aj-naphtol-^-sulfosäure
US3177642A (en) * 1963-01-25 1965-04-13 Korikovsky Pio Konstantinovich Combined spinning and twisting frame and method for producing twisted yarn
US3452531A (en) * 1968-08-20 1969-07-01 John W Watson Yarn severing device on a spinning machine stop motion
BE827553A (fr) * 1975-04-04 1975-07-31 Dispositif tate-fil pour fil guipe
CA1081931A (en) * 1976-05-13 1980-07-22 John D. Feehan Break-out apparatus for fault prevention in the production of multi-strand yarns
US4117654A (en) * 1977-11-18 1978-10-03 Institute Po Obleklo I Textil Method of and apparatus for the control of composite effect yarns
SU706473A1 (ru) * 1977-12-09 1979-12-30 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Легкого И Текстильного Машиностроения Приспособление дл прекращени вывода пр жи из полого веретена при обрыве выпр даемого компонента на пр дильнокрутильной машине
EP0035098B1 (de) * 1980-02-28 1983-12-21 Maschinenfabrik Rieter Ag Überwachungsanordnung für eine Textilmaschine
DE3022149A1 (de) * 1980-06-13 1981-12-24 Stahlecker, Fritz, 7347 Bad Überkingen Umwindegarn-spinnaggregat
DE3139394A1 (de) * 1981-10-03 1983-04-14 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Umwindegarnspinnmaschine mit mehreren spinnstellen
DE3146380A1 (de) * 1981-11-23 1983-05-26 Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach Spinn-zwirnmaschine
DE3216749A1 (de) * 1982-05-05 1983-11-10 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Umwindegarn-spinnaggregat
DE3319747A1 (de) * 1982-06-04 1983-12-08 Izba Wełny w Gdyni, 81 303 Gdynia Verfahren und vorrichtung zur unterbrechung des flyerluntentransports auf einer spinnmaschine
US4581881A (en) * 1984-03-08 1986-04-15 Parks-Cramer Company Textile yarn spinning machine with improved supply strand interruption means

Also Published As

Publication number Publication date
AU5221186A (en) 1987-07-16
DE3600985A1 (de) 1987-07-16
US4672801A (en) 1987-06-16
DE3600985C2 (ja) 1988-01-14
CH670663A5 (ja) 1989-06-30
FR2593197A1 (fr) 1987-07-24
AU572379B2 (en) 1988-05-05
FR2593197B1 (fr) 1990-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944145A (en) Spinning machine for producing feeding packages for twisting
US4432197A (en) Method for preventing abnormal splicing in winder
US4419859A (en) Splicing apparatus for spun yarns
US5163279A (en) Arrangement for producing feeding packages for a twisting operation
JPS62177240A (ja) 2要素合成糸製造装置
JPS63171775A (ja) チーズを形成する繊維機械の巻き取り部を制御する方法と装置
CN105648584A (zh) 芯线供给装置以及纺纱机械
JPH02229231A (ja) 撚糸用供給ボビンの製造装置
US4495758A (en) Apparatus and method for forming a wrapped yarn
CN105800385B (zh) 用于评价捻接接头的方法和装置
US3237391A (en) Pretwisting apparatus and method
US3517497A (en) Thread guard with thread brake
US2958177A (en) Cordforming
US4195388A (en) Can creels for feeding fibre slivers to textile machines
US4343144A (en) Control arrangement for a textile machine
US3062481A (en) Strand package and method for forming same
US2211434A (en) Feeding and tensioning mechanism for strand wrapping machines
JPS62206028A (ja) 互いに撚り合わされる糸成分の事前強化装置
EP0295731B1 (en) Twisting device for giving a false twisting to a textile fibre sliver
GB2185267A (en) Apparatus for producing two- component thread
KR940009679B1 (ko) 이중 연사기에 있어서의 실 절단장치
US1929763A (en) Stop motion for alpha doubling and twisting machine
US3464196A (en) Apparatus for feeding yarn to be twisted
US897129A (en) Device for preventing singles in doubling and spinning.
JPS62141115A (ja) 紡糸トウの伴切れ防止方法およびその装置