JPS62175901A - 回転ヘツド式磁気記録再生装置 - Google Patents

回転ヘツド式磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS62175901A
JPS62175901A JP1874386A JP1874386A JPS62175901A JP S62175901 A JPS62175901 A JP S62175901A JP 1874386 A JP1874386 A JP 1874386A JP 1874386 A JP1874386 A JP 1874386A JP S62175901 A JPS62175901 A JP S62175901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
tape
magnetic
cassettes
tape running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1874386A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Sato
佐藤 隆晴
Seiji Kishikawa
岸川 誠司
Sadanobu Ishida
禎宣 石田
Kazuo Mori
一夫 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1874386A priority Critical patent/JPS62175901A/ja
Publication of JPS62175901A publication Critical patent/JPS62175901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数カセットの同時記録再生ができるよう
にした、回転ヘッド式磁気記録再生装置に関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来の回転ヘッド式磁気記録再生装置の構成を
示す斜視図である。図において、供給リールlと巻取り
リール2がカセッ) 30内に収納されており、供給リ
ール1と巻取りリール2の間に延びて配設されたテープ
走行系に磁気テープ31がかけられている。このテープ
走行系において、磁気テープ31の走行を規制するため
に複数の固定案内ピン3が配置され、さらに、磁気テー
プ31にバックテンションを与えるための回動可能なテ
ンションピン4が設けられている。案内ローラ5と傾斜
ピン6の組が左右に1組宛配置され、記録。
再生時でのテープ走行が安定するように磁気テープ31
ヲ案内規制している。ドラム7には回転する上部シリン
ダ7aに1対の磁気ヘッド8が180°間隔に取付けら
れており、磁気テープ31上外の信号の読取りがなされ
る。ドラム7の固定の下部シリンダ7bの側面にはリー
ド溝9が設けられてあり、磁気テープ31iこの溝に沿
って走行させる。巻取9゛リール2の右方側には、キャ
プスタン軸1oが設けられ一定の速度で回転しており、
ピンチローラ11に磁気テープ31ヲ押付けていて巻取
りリール2側へ定速度で送り込む。
上記第3図の装置では1個のカセット30ヲ記録再生す
るが、2組のカセットヲ同時に記録、再生する従来の他
の装置として、第3図のドラムラとテープ走行系を2組
使用したものや、実開昭59=161536Ji+公報
に示された、特殊なドラムを用い、このドラムのみを共
通圧したものがある。
第4図はこの実開昭59−161536号公報に示され
たドラムの縦断面図である。ドラム27は上部シリンダ
12と下部シリンダ13との間に中間シリンダ14が設
けられており、これらがコネクタ15及びブラケット1
6によって位置決め固定されている。
各シリンダ12.13.14に対し内部に回転軸17か
回転自在に配設され、この回転@l’7に固着された取
付ペース18に上下2段にビデオヘッド19が取付けら
れ、上、下部シリンダ12.13と中間シリンダ14と
のすき間へ出されている。上部シリンダ12と取付ペー
ス18との間には回転トランス20が装着され、下部シ
リンダ13と取付ペース1日との間には、直流電動機を
構成する回転子21及び固定子22が装着されている。
上下のビデオヘッド1つのうち、一方が通常の記録、再
生用であり、他方がダビング及びテープ編集専用であり
、それぞれにカセットテープが巻付けられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の第3図に示すドラムラ及びヘッド8
を2組使用し、2個のカセットの同時記録再生ができる
磁気記録再生装置では、構成部品の中でも特に高精度、
高信頼性を要するドラム7゜磁気ヘッド8を2組も必要
とし、高価になるという問題点があった。また、従来の
第4図に示す磁気記録再生装置では、ドラム27は1組
でよいが、構造が複雑となり、ヘッド19も2組要し、
高価になるという問題点があった。
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たもので、構造が簡単で、価格を低減した、複数カセッ
トの同時記録、再生ができる回転ヘッド式磁気記録再生
装置を得ることを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明にかかる回転ヘッド式磁気記録再生装置は、ド
ラムの固定シリンダの側面に円周方向に対し複数のリー
ド溝を設け、複数個のカセットからの磁気テープをそれ
ぞれのテープ走行系全弁しドラムの対応するリード溝に
沿わせ走行させるようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、複数個のカセットの磁気テープが
、ドラムの対応する各リード溝に沿って走行され、回転
する1組のヘッドによって複数個のカセットの同時録音
、再生がされる。
〔実施例〕
第1図はこの発明による回転ヘッド式磁気記録再生装置
の一実施例を示す構成平面図であり、テープの巻付は角
が96’でカセット数が2個の場合を示し、1〜6 、
10.11,30.31は上記第3図の従来装置と同一
のものである。ドラム37の両側に、固定案内ビン3.
テンションビン4.案内ローラ5I傾斜ピン6、キャプ
スタン軸10及びピンチローラ11からなる2組のテー
プ走行系40が配設されている。ドラム37に対し、一
方何のカセット3゜の磁気テープ31が一方のテープ走
行系4oにかけられ、ドラム37の側面の一方側に巻付
は角9o0で沿って走行される。また、ドラム37に対
し、他方側のカセット32の磁気テープ33が他力のテ
ープ走行系40にかけられ、ドラム3フの側面の他力側
に巻付は角90°で沿って走行される。
上記ドラム3フの側面の展開図を第2図に示す。
ドラム3フの下部シリンダ37bの側面にはリード溝3
日が0°から900の範囲に、リード溝39が1800
から270°の範囲にそれぞれ配設されている。ドラム
37の上部シリンダ37aには、 180’間隔の1対
の磁気ヘッド8が装着されている。
上記一実施例の装置の動作は、次のようになる。
カセット30から引出された磁気テープ31は、ドラム
3フのリード@ 3B K沿って90°範囲に巻付けら
れ、カセット32から引出されたテープ33はリード溝
39に沿って9o0範曲に巻付けられる。記録又は再生
が行われるときの動作は、カセット30゜32について
、それぞれ第3図の場合と同様である。
なお、上記実施例では、テープのドラム37への巻付は
角が90°で、同時録音、再生が可能なカセット数が2
個の場合を示したが、これに限らず、テープのドラムへ
の巻向は角を♂にし、360/αを越えない整数値のカ
セットラドラムに巻付けるようにしてもよい。
さらに、N個のカセットが同時に録音、再生できる装置
の場合、1個以上N個未満カセットのみを使用すること
もできる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ドラムの固定シリン
ダの側面に円周方向に対し複数のリード溝を設け、複数
個のカセットの磁気テープをドラムにそれぞれ対応する
リード溝に沿って巻付け、1組のヘッドで同時に記録、
再生できるようにしたので、構造が簡単になり、安価に
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による回転ヘッド式磁気記録再生装置
の一実施例の構成を示す平面図、−42図il1図のド
ラムの側面展開図、第3図は従来の回転ヘッド式磁気記
録再生装置の斜視図、第4図は従来の他の例を示す複数
カセット用のドラム部の縦断面図である。 8・・・磁気ヘッド、  30.32・・・カセット、
31.33・・・磁気テープ、37・・・ドラム、37
a・・・上部シリンダ、37b・・・下部シリンダ、3
8.39・・・リード溝、40・・・テープ走行系 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 橿人大岩増雄 4θ  テープ走r1糸 、?7 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気ヘッドを装着し回転される上部シリンダと、この上
    部シリンダの下方に配設され、側面に円周方向に対し複
    数箇所にテープのリード溝が設けられた固定の下部シリ
    ンダとからなるドラム、及び複数個のカセットから引出
    された各磁気テープをそれぞれ案内走行し、上記ドラム
    の側面に、対応する各リード溝に沿わせ所定巻付け角宛
    接触させる複数のテープ走行系を備えた回転ヘッド式磁
    気 記録再生装置。
JP1874386A 1986-01-29 1986-01-29 回転ヘツド式磁気記録再生装置 Pending JPS62175901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1874386A JPS62175901A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 回転ヘツド式磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1874386A JPS62175901A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 回転ヘツド式磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62175901A true JPS62175901A (ja) 1987-08-01

Family

ID=11980135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1874386A Pending JPS62175901A (ja) 1986-01-29 1986-01-29 回転ヘツド式磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62175901A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2675489B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62175901A (ja) 回転ヘツド式磁気記録再生装置
US5107380A (en) Rotary head type recording or reproducing apparatus detecting the slack of the recording medium
JPS6151651A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0468696B2 (ja)
JP3000575B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2574760B2 (ja) テ−プ装架機構
JPS61246925A (ja) 磁気記録再生装置
KR100545387B1 (ko) 자기기록재생기의 주행 시스템
JP2569525B2 (ja) テ−プロ−デイング装置
JPH0475586B2 (ja)
JPH0476182B2 (ja)
JPS60223050A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62192052A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPS61242362A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JPS6070936U (ja) 磁気記録再生装置
JPH02260270A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60101728A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0683422B2 (ja) 情報再生装置
JPS6360457B2 (ja)
JPH02162555A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60166834U (ja) 磁気記録再生装置
JPH0221402A (ja) 回転ヘッド装置
JPH053651B2 (ja)
JPS6247856A (ja) 磁気記録再生装置