JPS62174303A - 熔融金属微粒固化方法及び装置 - Google Patents
熔融金属微粒固化方法及び装置Info
- Publication number
- JPS62174303A JPS62174303A JP1299286A JP1299286A JPS62174303A JP S62174303 A JPS62174303 A JP S62174303A JP 1299286 A JP1299286 A JP 1299286A JP 1299286 A JP1299286 A JP 1299286A JP S62174303 A JPS62174303 A JP S62174303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- rotary disk
- rotating disk
- gas
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 59
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 239000011802 pulverized particle Substances 0.000 title abstract 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims description 13
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 8
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 abstract 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 32
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は熔融金属を微粒化後冷却し、微小固体を製造す
る熔融金属微粒固化方法と装置に関するものである。
る熔融金属微粒固化方法と装置に関するものである。
[従来の技術]
従来、熔融金属の微粒化装置として、第3図及び第4図
に示すような2流体ノズル法を用いた装とか知られてい
る。第3図は、装置上部から下方にノズル5を介して熔
融金属Xを高圧カスYにより噴霧して微粒化し、装置下
部から製品Zを取り出す装置を示しており、第4図は装
j4下部に設けられた熔融金属槽4から装置内へ上方に
向って高圧ガスYによりノズル5を介して11G出させ
て微粒化する装置を示している。
に示すような2流体ノズル法を用いた装とか知られてい
る。第3図は、装置上部から下方にノズル5を介して熔
融金属Xを高圧カスYにより噴霧して微粒化し、装置下
部から製品Zを取り出す装置を示しており、第4図は装
j4下部に設けられた熔融金属槽4から装置内へ上方に
向って高圧ガスYによりノズル5を介して11G出させ
て微粒化する装置を示している。
また、第5図に示すような回転円盤型の微粒化装置も知
られており、装置上部から回転円盤3上へ熔融金属Xか
注入され、回転円盤3の回転によって熔融金属Xを飛散
、微粒化している。そして装置側部に冷却水Wを循環さ
せることによって微粒化金属の固化を図り、製品2とし
て取り出している。
られており、装置上部から回転円盤3上へ熔融金属Xか
注入され、回転円盤3の回転によって熔融金属Xを飛散
、微粒化している。そして装置側部に冷却水Wを循環さ
せることによって微粒化金属の固化を図り、製品2とし
て取り出している。
[発明か解決しようとする問題点]
しかしながら、第3図に示す装置にあっては、熔融金属
の定量性がなく、粒子径が大きくバラつくとともにノズ
ルの閉塞か生じやすい。また、粒子か球状にならないと
いう欠点か生じる。
の定量性がなく、粒子径が大きくバラつくとともにノズ
ルの閉塞か生じやすい。また、粒子か球状にならないと
いう欠点か生じる。
一方、第4図に示す装置にあっても、第3図の装置と同
じくノズルか閉塞しやすく、粒子が球状にならず、また
装置の大容量化か図れないという欠点があった。
じくノズルか閉塞しやすく、粒子が球状にならず、また
装置の大容量化か図れないという欠点があった。
さらに、第5図の装置においては、回転円盤上で金属の
付着か生し、また冷却か装置壁面で行われるので偏平型
の粒子となる傾向がある。さらに供給部分か熱的に不安
定であるため、熔融金属の連続的な供給が困難であると
いう欠点がある。
付着か生し、また冷却か装置壁面で行われるので偏平型
の粒子となる傾向がある。さらに供給部分か熱的に不安
定であるため、熔融金属の連続的な供給が困難であると
いう欠点がある。
[問題点を解決するための手段コ
そこて、本発明者はこれら従来方法の欠点に鑑み、鋭意
研究した結果、熔融金属を回転円盤に注入する際、同時
に熔融金屈の周囲から熱ガスを送入することにより前記
の欠点を解消できることを見出し、本発明に至った。
研究した結果、熔融金属を回転円盤に注入する際、同時
に熔融金屈の周囲から熱ガスを送入することにより前記
の欠点を解消できることを見出し、本発明に至った。
即ち、本発明によれば、熔融金属を微粒化した後冷却し
、微小固体を製造する方法において、該熔融金属を回転
円盤型微粒化装置の回転円盤に注入するとともに、該熔
融金屈の周囲から回転円盤に向って熱ガスを送入してな
る熔融金属微粒固化方法か提供される。
、微小固体を製造する方法において、該熔融金属を回転
円盤型微粒化装置の回転円盤に注入するとともに、該熔
融金屈の周囲から回転円盤に向って熱ガスを送入してな
る熔融金属微粒固化方法か提供される。
更に本発明では、装置本体内の上方部に設けられた、内
側か下向きの熔融金属注入管、外側か熱ガスを装置本体
内に送入するための外管からなる二重管と、前記注入管
の下方にあって前記装置本体の底面に設置された回転円
盤型微粒化装置と、熔融金属の微粒子と向流的に接触さ
せるべく装置本体内に吹き込まれる冷ガス導入手段とを
少なくとも備えた熔融金属微粒固化装置が提供される。
側か下向きの熔融金属注入管、外側か熱ガスを装置本体
内に送入するための外管からなる二重管と、前記注入管
の下方にあって前記装置本体の底面に設置された回転円
盤型微粒化装置と、熔融金属の微粒子と向流的に接触さ
せるべく装置本体内に吹き込まれる冷ガス導入手段とを
少なくとも備えた熔融金属微粒固化装置が提供される。
本発明ては熱ガスの温度は熔融金属の固化温度より10
〜1ooo’c高いことか必要である。この温度は金属
の種類によって最適な値を選定するのであるが、熱ガス
温度か前記温度より低い場合には熔融金属のノズルての
詰まりゃ円盤への付着が生し、前記温度より高い場合に
は微粒化後の粒子の冷却か不完全となるという欠点か生
じるので好ましくない。
〜1ooo’c高いことか必要である。この温度は金属
の種類によって最適な値を選定するのであるが、熱ガス
温度か前記温度より低い場合には熔融金属のノズルての
詰まりゃ円盤への付着が生し、前記温度より高い場合に
は微粒化後の粒子の冷却か不完全となるという欠点か生
じるので好ましくない。
[作用コ
上方から熔融金属か装置本体内に配設された回転円盤型
微粒化装置の回転円盤上に注入され、回転円盤から側方
に熔融金属の微粒子が飛散する一方、熔融金属の注入と
ともに熔融金属の周囲から熟ガスか回転円盤に向って送
入される。そうすると微粒子である熔融金属は回転円盤
に付着することなく、又ノズルの詰まりもなく側方に飛
散され、次いて固化して球状に近い形状の製品となって
回収される。
微粒化装置の回転円盤上に注入され、回転円盤から側方
に熔融金属の微粒子が飛散する一方、熔融金属の注入と
ともに熔融金属の周囲から熟ガスか回転円盤に向って送
入される。そうすると微粒子である熔融金属は回転円盤
に付着することなく、又ノズルの詰まりもなく側方に飛
散され、次いて固化して球状に近い形状の製品となって
回収される。
[実施例]
本発明を図に示す実施例に基いて詳細に説明する。
第1図は本発明装置の一実施例を示すもので、装置本体
lより上方に位置する熔融金属槽4から熔融金属Xか下
方に注入管6.ノズル5を介して回転円盤型微粒化装置
2の回転円盤3上に注入される。それと同時に、熔融金
属Xの注入管6を取り囲んだ二重管構造の外管7を通っ
て熱ガスHが回転円盤3」二に吹き込まれる。
lより上方に位置する熔融金属槽4から熔融金属Xか下
方に注入管6.ノズル5を介して回転円盤型微粒化装置
2の回転円盤3上に注入される。それと同時に、熔融金
属Xの注入管6を取り囲んだ二重管構造の外管7を通っ
て熱ガスHが回転円盤3」二に吹き込まれる。
一方、冷ガスVか装置本体lの底面の中心部に近い環状
部に設けられた冷ガス導入口20から周壁部8に向って
流れ、周壁部8の壁面を上昇し、装置本体lの中央頂部
の近傍に位置する排気部9から排気されるようになって
いる。従って、回転円盤3から周囲に飛散される熔融金
属Xの微粒子は冷ガスVと向流て接触することになるの
て、前記微粒子の冷却速度が速くなる。
部に設けられた冷ガス導入口20から周壁部8に向って
流れ、周壁部8の壁面を上昇し、装置本体lの中央頂部
の近傍に位置する排気部9から排気されるようになって
いる。従って、回転円盤3から周囲に飛散される熔融金
属Xの微粒子は冷ガスVと向流て接触することになるの
て、前記微粒子の冷却速度が速くなる。
なお、冷ガスVは、5〜too’cの範囲の温度を有す
ることが熔融金属の冷却効率等から好ましい。
ることが熔融金属の冷却効率等から好ましい。
また、熱ガスHと冷カスVは第2図に示すように不活性
ガスを循環して使用することかCきる。
ガスを循環して使用することかCきる。
すなわち、ヒーター11にて所定温度まて加熱されたA
r、N2ガス等不活性ガスの熟ガスHか前記の通り装置
本体l内に送入されると、該ガスHは装置本体lの底面
から本体l内に入った冷ガスVと混合されて排気部9か
ら排気され、ライン12からフロワー13て昇圧されて
一部はライン14を経てヒーター11に循環される。
r、N2ガス等不活性ガスの熟ガスHか前記の通り装置
本体l内に送入されると、該ガスHは装置本体lの底面
から本体l内に入った冷ガスVと混合されて排気部9か
ら排気され、ライン12からフロワー13て昇圧されて
一部はライン14を経てヒーター11に循環される。
また他の一部のガスはライン15を経てクーラー16で
所定の温度まで冷却され、ライン17を介して前記の通
り装置本体1内に送入されている。そして、不活性ガス
雰囲気を保つため一部は18として系外に取り出され、
その取り出された驕たけ新たに不活性ガスかライン19
から系内に導入される。
所定の温度まで冷却され、ライン17を介して前記の通
り装置本体1内に送入されている。そして、不活性ガス
雰囲気を保つため一部は18として系外に取り出され、
その取り出された驕たけ新たに不活性ガスかライン19
から系内に導入される。
このようにして微粒化され、かつ固化された熔融金属か
製品2として出口部10から取り出される。
製品2として出口部10から取り出される。
以下、本発明を更に具体的に説明する。
(実施例1)
第1図に示す形式の微粒固化装置を用い、9()0℃の
熔融アルミニウムを供給剤1000kg/Ifの割合て
装置本体内に注入した。装置本体は1α径5m、高さ1
.5mの偏平型の円筒形、回転円盤型微粒化装置は回転
円盤か直径250 +amて、5000rpmのものを
使用した。また、熱ガスとして700’Cの空気を25
0kg/It、一方、冷ガスとして25℃の空気を10
,000kg/I+の割合て用いた。
熔融アルミニウムを供給剤1000kg/Ifの割合て
装置本体内に注入した。装置本体は1α径5m、高さ1
.5mの偏平型の円筒形、回転円盤型微粒化装置は回転
円盤か直径250 +amて、5000rpmのものを
使用した。また、熱ガスとして700’Cの空気を25
0kg/It、一方、冷ガスとして25℃の空気を10
,000kg/I+の割合て用いた。
以1の条件て微粒固化運転を行ったところ、アルミニウ
ム′e粒子製品はその平均粒子径か2011 JLmの
ものか得られ粒子径のハラつきはなかった。
ム′e粒子製品はその平均粒子径か2011 JLmの
ものか得られ粒子径のハラつきはなかった。
又、回収温度は250°Cであった。
(実施例2)
第1図に示す形式の微粒固化装置を用い、 10000
Cのアルミニウム合金〔組成:A9.70.5130(
重量比)〕を5QOkg/llの割合て装置本体内に供
給した。装置本体は直径4m、高さ1.2a+の偏平型
の円筒形、回転円盤型微粒化装置は回転円盤か直径18
0mmで、7000rp11のものを使用した。また、
この例ては第2図のように熱ガスとして900℃のN2
ガスを150kg/H、冷ガスとして50℃のN2ガス
を6000kg/11の割合で循環使用した。
Cのアルミニウム合金〔組成:A9.70.5130(
重量比)〕を5QOkg/llの割合て装置本体内に供
給した。装置本体は直径4m、高さ1.2a+の偏平型
の円筒形、回転円盤型微粒化装置は回転円盤か直径18
0mmで、7000rp11のものを使用した。また、
この例ては第2図のように熱ガスとして900℃のN2
ガスを150kg/H、冷ガスとして50℃のN2ガス
を6000kg/11の割合で循環使用した。
以上の条件で微粒固化運転を行ったところ、アルミニウ
ム合金の微粒子製品はその平均粒子径が1(iogmの
ものか得られ、又粒子径のハラつきもなかった。回収温
度は300°Cであった。
ム合金の微粒子製品はその平均粒子径が1(iogmの
ものか得られ、又粒子径のハラつきもなかった。回収温
度は300°Cであった。
[発明の効果]
以上説明したとおり、本発明に係る熔融金属微粒固化方
法及び装置によれば、熔融金属の注入とともにその周囲
から熱ガスを送入したので、熔融金属によるノズルの閉
塞かなく、回転円盤への付着もなく、何等支障なく連続
運転がてきる。
法及び装置によれば、熔融金属の注入とともにその周囲
から熱ガスを送入したので、熔融金属によるノズルの閉
塞かなく、回転円盤への付着もなく、何等支障なく連続
運転がてきる。
また、熔融金属かノズルに注入される前に流諺か調部て
きるので、熔融金属を定量的に供給でき、粒子径のバラ
つきかなく一定となる。さらに。
きるので、熔融金属を定量的に供給でき、粒子径のバラ
つきかなく一定となる。さらに。
熱ガスに包まれた状態で微粒化された後に冷却されるた
め粒子は球状に近いものか得られ、流動性かよく嵩密度
の高いものか得られるという利点かある。
め粒子は球状に近いものか得られ、流動性かよく嵩密度
の高いものか得られるという利点かある。
第1図は本発明の熔融金属微粒固化装置に一実施例を示
す概略断面図、第2図は熱ガス及び冷ガスとして不活性
ガスを循環使用する例を示す説明図、第3図及び第4図
はそれぞれ2流体ノスル法を用いた従来の熔融金属微粒
化装置を示す説明図、第5図は従来の回転円盤型微粒化
装置を示す説明図である。 ■・・・装置本体、2・・・回転円盤型微粒化装置、3
・・・回転円盤、4川熔融金屈槽、5・・・ノズル。 6・・・注入管、7・・・外管、8・・・周壁部、9・
・・排気部、10・・・出口部、11・・・ヒーター、
16・・・’) −ラ−12o・・・冷ガス導入]]。
す概略断面図、第2図は熱ガス及び冷ガスとして不活性
ガスを循環使用する例を示す説明図、第3図及び第4図
はそれぞれ2流体ノスル法を用いた従来の熔融金属微粒
化装置を示す説明図、第5図は従来の回転円盤型微粒化
装置を示す説明図である。 ■・・・装置本体、2・・・回転円盤型微粒化装置、3
・・・回転円盤、4川熔融金屈槽、5・・・ノズル。 6・・・注入管、7・・・外管、8・・・周壁部、9・
・・排気部、10・・・出口部、11・・・ヒーター、
16・・・’) −ラ−12o・・・冷ガス導入]]。
Claims (4)
- (1)熔融金属を微粒化した後冷却し、微小固体を製造
する方法において、該熔融金属を回転円盤型微粒化装置
の回転円盤に注入するとともに、該熔融金属の周囲から
回転円盤に向って熱ガスを送入することを特徴とする熔
融金属微粒固化方法。 - (2)熱ガスが熔融金属の固化温度より10〜1000
℃高い温度を有する特許請求の範囲第1項記載の熔融金
属微粒固化方法。 - (3)熔融金属の冷却が、冷ガスを回転円盤の側方に飛
散する熔融金属の微粒子と向流的に接触させることによ
って行われる特許請求の範囲第1項記載の熔融金属微粒
固化方法。 - (4)装置本体内の上方部に設けられた、内側が下向き
の熔融金属注入管、外側が熱ガスを装置本体内に送入す
るための外管からなる二重管と、前記注入管の下方にあ
って前記装置本体の底面に設置された回転円盤型微粒化
装置と、熔融金属の微粒子と向流的に接触させるべく装
置本体内に吹き込まれる冷ガス導入手段とを少なくとも
備えたことを特徴とする熔融金属微粒固化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1299286A JPS62174303A (ja) | 1986-01-25 | 1986-01-25 | 熔融金属微粒固化方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1299286A JPS62174303A (ja) | 1986-01-25 | 1986-01-25 | 熔融金属微粒固化方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62174303A true JPS62174303A (ja) | 1987-07-31 |
Family
ID=11820700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1299286A Pending JPS62174303A (ja) | 1986-01-25 | 1986-01-25 | 熔融金属微粒固化方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62174303A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101157571B1 (ko) * | 2010-04-28 | 2012-06-19 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 슬래그 건식 처리장치 및 방법 |
KR101242691B1 (ko) * | 2010-12-27 | 2013-03-12 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 용융 슬래그 미립화 장치 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS565903A (en) * | 1979-05-31 | 1981-01-22 | Asea Ab | Apparatus for producing powder by spraying melted substance |
-
1986
- 1986-01-25 JP JP1299286A patent/JPS62174303A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS565903A (en) * | 1979-05-31 | 1981-01-22 | Asea Ab | Apparatus for producing powder by spraying melted substance |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101157571B1 (ko) * | 2010-04-28 | 2012-06-19 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 슬래그 건식 처리장치 및 방법 |
KR101242691B1 (ko) * | 2010-12-27 | 2013-03-12 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 용융 슬래그 미립화 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4353709A (en) | Granulation process | |
US3752611A (en) | Apparatus for producing metal powder | |
JPS6097036A (ja) | グラニユ−ルの製造法 | |
US4081500A (en) | Sulphur pelletization process | |
JPS5910961B2 (ja) | ヨウユウキンゾクオビリユウカスルホウホウ オヨビ ソウチ | |
JP2719074B2 (ja) | 金属粉末製造方法および製造装置 | |
JPS5934419B2 (ja) | 尿素プリルの製造方法、及びこの方法を適用して得た尿素プリル | |
CA2038449C (en) | Method of and apparatus for producing metal powder | |
JPS62174303A (ja) | 熔融金属微粒固化方法及び装置 | |
US3533136A (en) | Apparatus for producing metal powder | |
JPH02501921A (ja) | 粒状ビスフェノールの製造 | |
US5437691A (en) | Production of spherical shaped products of subliming substances | |
JPS58124528A (ja) | 昇華性物質の球状化物、その製法及び製造装置 | |
JPS5770206A (en) | Preparation of metal alloy powder | |
JP2788919B2 (ja) | 金属粉の製造方法及び装置 | |
JP2790399B2 (ja) | 向流式造粒設備 | |
JPS637307Y2 (ja) | ||
JPS637308Y2 (ja) | ||
JPS60190502A (ja) | 急冷凝固金属粉末の製造方法 | |
JP4546631B2 (ja) | 粒状ゲル体の製造方法及び製造装置 | |
CA2273808A1 (en) | Method and apparatus for granulating bee wax | |
JPS5934143B2 (ja) | 溶滓の冷却装置 | |
JPH07116495B2 (ja) | テルミツト法による粒状合金の製造法 | |
JPH0567334B2 (ja) | ||
JPH0415161B2 (ja) |