JPS62174254A - 難燃性芳香族ポリエステル組成物 - Google Patents

難燃性芳香族ポリエステル組成物

Info

Publication number
JPS62174254A
JPS62174254A JP1573286A JP1573286A JPS62174254A JP S62174254 A JPS62174254 A JP S62174254A JP 1573286 A JP1573286 A JP 1573286A JP 1573286 A JP1573286 A JP 1573286A JP S62174254 A JPS62174254 A JP S62174254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
polybutylene terephthalate
compd
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1573286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0689237B2 (ja
Inventor
Kiyomi Okita
興田 清己
Kiichi Yonetani
起一 米谷
Shunei Inoue
井上 俊英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP61015732A priority Critical patent/JPH0689237B2/ja
Publication of JPS62174254A publication Critical patent/JPS62174254A/ja
Publication of JPH0689237B2 publication Critical patent/JPH0689237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、帯電防止性、耐熱性、難燃性および機械的性
質のすぐれた難燃性ポリエステル組成物に関するもので
あり、主としてエンジニアプラスチックとして利用され
るものである。
〔従来の技術〕
ポリブチレンテレフタレートは、機械的性質、電気特性
、耐熱性などがすぐれているため近年、機械部品、電気
部品などの用途に広く使用されている。一方、これらの
工業材料には一般の化学的、物理的な諸性質のバランス
以外に火炎に対する安全性、すなわち難燃性が強く要求
されており、現状では難燃性の付与がポリブチレンテレ
フタレート用途拡大のために必須条件となっているとい
っても過言ではない。最近、このような難燃性に加えて
、帯電防止性を要求される用途が広がりつつある。
ポリブチレンテレフタレートに対する難燃性付与剤とし
ては有機臭素化合物とアンチモン化合物との併用がよ(
知られている (特開昭55−5958号公報参照)。
また、ポリブチレンテレフタレートに帯電防止性を付与
する方法としても、各種の方法が提案されている。なか
でも特開昭52−47072号公報、特開昭53−14
9246号公報などに示されるポリアルキレングリコー
ルまたは、その誘導体とアルキルスルホン酸金属塩の両
者を添加する方法などは比較的すぐれている。したがっ
てこの両者の技術を組み合わせようという試みが当然な
されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら有機臭素化合物およびアンチモン化合物を
含有するポリブチレンテレフタレート樹脂に対してアル
キルスルホン酸塩とポリアルキレングリコールまたはそ
の誘導体を併用添加する上記の方法を適用した場合、機
械的性質が大幅に低下すること、さらに多量の難燃剤を
必要とするため、押出性、耐熱性も大幅に低下してしま
うという問題があった。
そこで本発明者らは、このような問題点を解決すべく鋭
意検討した結果、本発明に至ったものである。
したがって、本発明の目的は難燃性は勿論、帯電防止性
にもすぐれ、かつ耐熱性および機械的性質、特に剛性お
よび耐衝撃性にすぐれた芳香族ポリエステル組成物を提
供することにある。
c問題点を解決するための手段〕 即ち、本発明の難燃性芳香族ポリエステル組成物は、 (A)ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に
対して、 (B)下記一般式(I)で表わされるアルキルスルホン
酸金属塩0.01〜10重量部(式中Rは炭素数mのア
ルキル基、R′は炭素数nのアルキル基(ただし、m、
  nはm≧2.n≧2.6≦m+n≦30を満足する
整数)、Mは金属原子、Pは金属Mの電荷数を示す。
(C)有機臭素化合物1〜60重量部および(D)アン
チモン化合物1740重量部を配合させたことを特徴と
するものである。
以下、本発明の構成を更に具体的に説明する。
本発明で用いる(A)ポリブチレンテレフタレート樹脂
とは、酸成分としてテレフタル酸又はそのエステル形成
性誘導体とジオール成分として1.4−ブタンジオール
又はそのエステル形成性誘導体を成分とする縮合反応に
より得られる重合体である。
なお酸成分として20モル%以下であれば、イソフタル
酸、フタル酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、1.
5−ナフタレンジカルボン酸、ビス(p−カルボキシフ
ェニル)メタン、アントラセンジカルボン酸、4,4′
−ジフェニルジカルボン酸、4.4′−ジフェニルエー
テルジカルボン酸、1,2−ビス(フェノキシ)エタン
−4゜4′−ジカルボン酸あるいはそのエステル形成性
誘導体などのテレフタル酸以外のジカルボン酸を用いて
もよく、ジオール成分として20モル%以下であればエ
チレングリコール、■、2−プロパンジオール、1.3
−プロパンジオール、1゜5−ベンタンジオール、■、
6−ヘキサンジオール、1.10−デカンジオール、1
,4−シクロヘキサンジメタツール、ネオペンチルグリ
コール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、ポリ
テトラメチレングリコール、ポリエチレングリコール、
ポリプロピレングリコールなどの1.4−ブタンジオー
ル以外のジオールを用いてもよい。
またポリブチレンテレフタレート樹脂としては、0.5
%のオルソクロロフェノール溶液を25℃で測定したと
きの相対粘度が1.30〜2.00のものが好ましく、
より好ましくは、1.35〜1.70である。ポリブチ
レンテレフタレート樹脂の相対粘度が1.30未満の場
合には、十分な機械的強度が得られず、また2、00を
越えた場合には、成形時の流動性が不良となりいずれも
好ましくない。
本発明に用いる(B)アルキルスルホン酸金属塩は下記
一般式 (式中RおよびR′は各々、炭素数m、 nのアルキル
基、Mは金属原子、Pは金属Mの電荷数を示し、mおよ
びnは次の条件を満足する整数である。m≧2、n≧2
.6≦m+n≦30)で表わされる化合物である。
R,R’のアルキル基は直鎖あるいは分岐を有している
ものいずれでもよく、RおよびR′の炭素数の和(m+
n)は6〜30、好ましくはlO〜20である。また前
記(I)式の化合物は単一化合物であってもよいし、ま
た異なる化合物の混合物であってもよい。
Mとしてはアルカリ金属、アルカリ土類金属が好ましく
挙げられ、なかでもリチウム、ナトリウムおよびカリウ
ムがより好ましく、ナトリウムが特に好ましい。
(I)式で示される化合物の好ましい具体例としでは、
下記一般式の化合物が挙げられる。
Cll3(CIl□)a −C11−(CIl□)bc
l+:+SO3Na          ・・・(fl
)(a + b =10〜18) Cll x (C1l z) cC■−(Cllz) 
a −CI−(Cllz) o Cth(CIlz) 
t    5OJa    −(II )CIliべC
11□+、co−(CH2) h−CH−(CHz) 
1C1l−(C112) J−Cllzl      
    1         1C1h       
  CH3 前記一般式(If)〜(IV)の化合物のうちm+n(
3に隣接するCに結合するアルキル基の炭素数)が12
〜16のものが特に好ましい。
本発明においてRまたはR′が炭素数1以下すなわちス
ルホン酸金属塩基がアルキル基の末端あるいはβ位に存
在する場合にはポリブチレンテレフタレート樹脂に添加
時、帯電防止性が発現しない。また、両者の炭素数の和
(m+n)が6未満の場合ポリブチレンテレフタレート
樹脂の機械的性質が低下する傾向があり、一方30を越
えた場合には帯電防止効果が低下する傾向がありいずれ
も好ましくない。
上記アルキルスルホン酸金属塩の添加量はポリブチレン
テレフタレート樹脂100重量部に対して0.01〜1
0重量部、好ましくは0.1〜5重量部、より好ましく
は0.5〜3重量部である。添加量が0.01重量部未
満では帯電防止性の向上効果が認められず10重量部を
越えた場合には、ポリブチレンテレフタレート樹脂の機
械的性質が低下する傾向があるため好ましくない。
帯電防止剤総量中50重星%以上が本発明のアルキルス
ルホン酸金属塩であるという条件下で他の帯電防止剤(
例えばドデシルヘンゼンスルホン酸ナトリウム、直鎖ア
ルキルスルホン酸ナトリウム、アリール次亜リン酸金属
塩など)を併用してもよい。
本発明において(C)成分として用いられる有機臭素化
合物は、分子中に臭素原子を有するものであり、通常難
燃剤として使用されている公知の有機臭素化合物が使用
可能で、特に臭素含有量30重量%以上のものが好まし
い。具体的にはへキサブロモベンゼン、ペンタプロモト
ジエン、ヘキサブロモビフェニル、デカブロモビフェニ
ル、ヘキサブロモシクロデカン、デカブロモジフェニル
エーテル、オクタブロモジフェニルエーテル、ヘキサブ
ロモジフェニルエーテル、ビス(ペンタブロモフェノキ
シ)エタン、エチレンビス−(テトラブロモフタルイミ
ド)、テトラブロモビスフェノールA等の低分子量有機
臭素化合物、臭素化ボリカーポネー1−(例えば臭素化
ビスフェノールAを原料として製造されたポリカーボネ
ートオリゴマー)、臭素化エポキシ化合物(例えば臭素
化ビスフェノールAとエピクロルヒドリンとの反応によ
って製造されるジェポキシ化合物や臭素化フェノール類
とエピクロルヒドリンとの反応によって得られるモノエ
ポキシ化合物)、ポリ (臭素化ベンジルアクリレート
)、臭素化ポリフェニレンエーテル、臭素化ビスフェノ
ールA/塩化シアヌル/臭素化フェノールの縮合物、臭
素化ポリスチレン等臭素化されたポリマーやオリゴマー
あるいは、これらの混合物が挙げられ、特に臭素化工ポ
リカーボネートオリゴマー、臭素化エポキシ化合物が好
ましく、臭素、アルキルあるいは了り−ル基で置換され
たフェノールで末端封鎖した臭素化ポリカーボネートオ
リゴマーが最も好ましく使用できる。
これらの有機臭素化合物(C)の添加量は、ポリブチレ
ンテレフタレート樹脂100重量部当り、1〜60重量
部、好ましくは5〜30重量部である。添加量が1重量
部未満では、難燃性が十分でなく、60重量部を越える
と組成物の物性が低下するので好ましくない。
本発明において(D)成分として用いるアンチモン化合
物は、通常ポリエステルの難燃助剤として用いられるも
のなら、特に制約はない。
アンチモン化合物の具体例としては、三酸化アンチモン
、五酸化アンチモン、十三酸化穴アンチモン、四酸化ニ
アンチモンなどの酸化アンチモン、アンチモン酸ナトリ
ウム、アンチモン酸カリウム、硫化アンチモン、酒石酸
アンチモニルカリウム、カプロン酸アンチモン、トリエ
トキシアンチモン、トリフェニルアンチモンなどであり
、酸化アンチモン、特に三酸化アンチモンが好ましく使
用できる。また、アンチモン化合物と共に酸化ジルコニ
ウム、硫化亜鉛、硫酸バリウム等を併用してもよい。
本発明におけるアンチモン化合物の添加量はポリブチレ
ンテレフタレート樹脂100重量部当り、1〜40重量
部、好ましくは3〜20重量部であり、特に組成物中の
臭素原子2〜5個当り、アンチモン原子1個の割合で加
えるのが好ましい。
本発明の樹脂組成物には必須ではないが無機充填剤を添
加して、剛性、寸法精度等を向上させることができる。
具体的な無機充填剤としては繊維状、粒状などいずれの
形態でもよく、具体的にはガラス繊維、炭素繊維、金属
繊維、アスベスト、ワラステナイト、チタン酸カリウィ
スカー、クレー、マイカ、ベントナイト、ガラスピーズ
、酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、石こう
、酸化アルミニウム、酸化チタン、タルクなどが挙げら
れ、チョツプドストランドタイプのガラス繊維が好まし
く使用できる。無機充填剤を加える場合、その添加量は
、ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に対し
て150重量部以下、好ましくは100ffl量部以下
である。添加量が150重量部を越えるとポリブチレン
テレフタレート樹脂の機械的性質が損なわれる傾向があ
り好ましくない。
このような無機充填剤は、組成物中に帯電防止剤が存在
すると剛性向上効果が小さいと一般的に言われているが
、本発明の場合、そのような傾向は見られない。
なお、本発明の組成物に対して本発明の目的を損なわな
い範囲で耐候性および紫外線吸収剤(例えば種々のレゾ
ルシノール、サリシレート、ベンゾトリアゾール、ベン
ゾフェノン等)滑剤および離型剤°(例えばステアリン
酸およびその塩、エステル、ハーフェステル、ステアリ
ルアルコール、ステアラミドなど)、染料、顔料を含む
着色剤および結晶化促進剤など通常の添加剤を1種以上
添加することができる。また少量の他の熱可塑性樹脂(
例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポ
リアセタール、ポリカーボネート、エチレン/アクリル
酸エチル共重合体、エチレン/メタクリル酸グリシジル
共重合体、エチレン/メタクリル酸グリシジル/酢酸ビ
ニル共重合体、エチレン/プロピレン共重合体、エチレ
ン/プロピレン/非共役ジエン共重合体、エチレン/ブ
テン−1共重合体、アクリルゴム、ポリエーテルエステ
ルエラストマーなどであり、エチレン/メタクリル酸グ
リシジル共重合体およびエチレン/メタクリル酸グリシ
ジル/酢酸ビニル共重合体が好ましい)、熱硬化性樹脂
を添加することもでき、これらの樹脂は1種のみでなく
2種以上を併用してもよい。
本発明組成物の製造方法は特に限定されるものではない
が、好ましくはポリブチレンテレフタレート樹脂、アル
キルスルホン酸塩、有機臭素化合物およびアンチモン化
合物を押出機を使用して溶融混練する方法が挙げられる
〔実施例〕
以下に実施例を挙げて本発明の効果をさらに詳述する。
実施例1〜4、比較例1〜4 相対粘度1.45のポリブチレンテレフタレート100
重量部に対して、臭素化ポリカーボネート(帝人化成■
製FG−7500) 20重量部、三酸化アンチモン7
重量部および表−1に示した種類と量の帯電防止剤を添
加し、リボンブレンダーで混練後、250℃に設定した
スクリュー押出機により溶融混合−ペレット化した。次
に得られたペレットを250℃に設定した5オンスのス
クリューインライン型射出成形機を使用し、3 *m 
X60龍×60■■角)反、ASTM 1号ダンベル、
1/4“幅のアイゾツト衝撃試験片および厚みl/32
″厚さの燃焼試験片を作成した。これらの試験片のうち
引張試験、■ノツチ付アイゾツト衝撃試験については1
30℃3時間のエージング処理有無で性能を比較した。
さらに超絶縁抵抗器を使用して角板成形品の抵抗率、帯
電減衰半減期(8000■の電荷を120秒間印加後こ
の電荷が減衰して初期値のAになるに要する時間(半減
期))の測定およびUL−94燃焼試験を行った。結果
を表−1に示す。
(本頁以下余白) (表−1において) 注*: A   C!h(C1l□)t−C11−(CIl□)
ZClh03Na B   CIL+(C1l□)p −cl+−(CI+
2) qctl:+CC113−C11−(CIl□L
4CIIiOJa ポリエチレングリコールl/1(重量比)混合物。
本発明のアルキルスルホン酸塩は有機臭素化合物および
アンチモン化合物を併用してポリブチレンテレフタレー
ト樹脂に添加せしめた場合、実施例1および2と比較例
3との比較かられかるように帯電防止効果が大きく、ま
た比較例4と比べても耐熱性、剛性が富く難燃性の良好
なポリブチレンテレフタレートが得られることが明らか
である。
実施例5〜7 実施例2の臭素化ポリカーボネートの替りに(E)臭素
化エポキシ化合物(大日本インク側製FR−500)、
(F)臭素化ポリスチレン(日産フェロ01製68PB
)、(G)臭素化ポリフェニレンオキサイド(グレート
レークス社製PO−64P)を用いる他は、実施例2と
同じ方法で押出し、成形、評価を行った。結果を表−2
に示す。
(木頁以下余白) 表−2の結果から難燃剤として、臭素化エポキシ、臭素
化ポリスチレン、臭素化ポリフェニレンオキサイドなど
の有機臭素化合物を使用した場合にもすぐれた帯電防止
性、耐熱性を与えることがわかる。
実施例8、比較例5〜6 実施例1に対して、繊維長3龍のチョツプドストランド
ガラス繊維30重冊%加える他は実施例1と同様の方法
で加工、物性評価を行った(実施例8)。
また、比較のために帯電防止剤を除いた組成(比較例5
)および帯電防止剤が異なる組成(比較例4)に対して
実施例8と同様のガラス織組を30ffi量%加えた組
成(比較例6)についても評価を行ない、結果を表3に
示した。
(本頁以下余白) 表3の結果からポリブチレンテレフタレート、特定のア
ルキルスルホン酸金属塩および有機臭素化合物に対して
ガラス繊維を配合すると、帯電防止性と耐熱性が向上す
るだけでなく、機械的性質が著しくすぐれた成形品が得
られることがわかる。
(発明の効果〕 上記のとおり、本発明の組成物はポリブチレンテレフタ
レートに、特定のアルキルスルホン酸金属塩、有機臭素
化合物およびアンチモン化合物を特定量配合させたもの
であるため、難燃性は勿論、帯電防止性および耐熱性に
すぐれ、更に機械的性質特に剛性および耐衝撃性にすぐ
れた形成菌を与えることができ、射出成形または押出成
形により、各種エンジニアプラスチックとしての利用が
期待される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に
    対して、 (B)下記一般式( I )で示されるアルキルスルホン
    酸金属塩0.01〜10重量部 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは炭素数mのアルキル基、R′ は炭素数nのアルキル基(ただし、m、n はm≧2、n≧2、6≦m+n≦30を満足する整数)
    、Mは金属原子、Pは金属Mの 電荷数を示す。 (C)有機臭素化合物1〜60重量部および(D)アン
    チモン化合物1〜40重量部 を配合させたことを特徴とする難燃性芳香族ポリエステ
    ル組成物。
JP61015732A 1986-01-29 1986-01-29 難燃性芳香族ポリエステル組成物 Expired - Fee Related JPH0689237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015732A JPH0689237B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 難燃性芳香族ポリエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61015732A JPH0689237B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 難燃性芳香族ポリエステル組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62174254A true JPS62174254A (ja) 1987-07-31
JPH0689237B2 JPH0689237B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=11896938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61015732A Expired - Fee Related JPH0689237B2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29 難燃性芳香族ポリエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0689237B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017048377A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング用ポリエステル系樹脂組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148262A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Polyplastics Co ポリブチレンテレフタレ−ト樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148262A (ja) * 1984-12-21 1986-07-05 Polyplastics Co ポリブチレンテレフタレ−ト樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017048377A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング用ポリエステル系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0689237B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111892A (en) Reinforced fire retardant resin composition improved in electrical characteristics
EP1185576B1 (en) Polyester molding composition
EP0065777B1 (en) Flame-retardant resin composition
JPH0774302B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹指組成物
JPH03503063A (ja) ポリ(1,4‐シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)成形用組成物
JPH064755B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル組成物
US3856884A (en) An aromatic polycarbonate/polyalkylene naphthalate resin composition having a marble-like appearance
JPS62174254A (ja) 難燃性芳香族ポリエステル組成物
US4629750A (en) Flame retarded polyester resin with improved impact strength
JPS61246249A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JP3141258B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPH0583583B2 (ja)
JPS62158753A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH0639713B2 (ja) 表面金属化熱可塑性ポリエステル樹脂成形品の製造方法
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPS62174255A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2555552B2 (ja) 電気部品
JPH10330606A (ja) 抗菌性を有する難燃性ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる成形品
JPH0585582B2 (ja)
JP2000080257A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH03190962A (ja) ガラス繊維強化難燃性樹脂組成物
JPH0568508B2 (ja)
JPH0618997B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JPS62158752A (ja) 芳香族ポリエステル樹脂組成物
KR930003802B1 (ko) 열가소성 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees