JPS6217318A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS6217318A
JPS6217318A JP60157592A JP15759285A JPS6217318A JP S6217318 A JPS6217318 A JP S6217318A JP 60157592 A JP60157592 A JP 60157592A JP 15759285 A JP15759285 A JP 15759285A JP S6217318 A JPS6217318 A JP S6217318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
negative pressure
intake
opening
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60157592A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Hatsuhira
次男 服平
Akinori Yamashita
山下 昭則
Hiroyuki Yamamoto
博之 山本
Noboru Hashimoto
昇 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60157592A priority Critical patent/JPS6217318A/ja
Publication of JPS6217318A publication Critical patent/JPS6217318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スワールコントロールバルブシステムを備え
たエンジンの吸気装置に関し、特にこのシステムの作動
信頼性および応答性の向り対策に関する。
(従来の技術) 従来より、エンジンの吸気装置として、″例えば特開昭
55−14957@公報に開示されるように、燃焼室に
吸気ポートを介して開口する吸気通路に対し、該吸気通
路のスロットル弁下流に配設され、吸気通路を開閉する
開閉弁と、上記吸気通路のスロットル弁下流でかつ開閉
弁上流と吸気ポート近傍とを上記開閉弁をバイパスして
連通し、燃焼室に吸気のスワールを生成するための小断
面積のバイパス通路と、駆動圧力として吸気負圧が導入
される負圧室を有し、上記開閉弁を開閉作動させる圧力
式アクチュエータとを備えて、吸気負圧の大きい低負荷
運転時には、上記アクチュエータにより開閉弁を閉弁さ
せて吸気をバイパス通路のみを通して吸入することによ
り、燃焼室内に吸気のスワールを生成させて燃焼速度を
早め、このことにより燃焼安定性の悪い低負荷時でもリ
ーン燃焼を可能にする一方、吸気負圧がほぼ大気圧とな
る高負荷運転時には、アクチュエータにより開閉弁を閉
弁じて、吸気通路から吸気を燃焼室に供給するようにし
た。いわゆるスワールコントロールバルブシステムを備
えたものは知られている。
そして、従来は、上記アクチュエータの駆動圧力である
吸気負圧としては、スロットル弁下流で開閉弁上流の負
圧が用いられていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかるに、上記従来のスワールコントロールバルブシス
テムでは、アクチュエータの負圧室への吸気負圧の導入
により開閉弁の開閉制御を行っているため、低負荷域か
ら急激に高負荷域へ移行する加速時には、アクセルペダ
ルの踏込みによりスロットル弁の゛開度は直ちに全開に
変化するものの、このスロットル弁開度の変化に対して
その下流の吸気負圧は追従して変化せずに遅れがあり、
その結果開閉弁の開き始めに遅れが生じる。このため、
加速初期には、上記スロットル開度(アクセル開度)の
検出により点火時期および空燃比が加速時用に補正され
ているにも拘らずに開閉弁が未だ閉弁している状態が発
生し、これが加速時のノッキング発生の原因となるとい
う問題がある。
この対策として、加速時、点火時期および空燃比の加速
補正を開閉弁の開き始めの遅れに合わせて遅らせると、
加速応答性が悪くなる。また、開閉弁をスロットル弁と
リンク機構等を介して運動させると、スロットル弁の配
置位置に自由度がなく、また開閉弁の開度をエンジン運
転状態に応じた吸入空気量を得るように所定開度に保つ
といった制御が困難となる。
さらに、上記従来のものでは、吸気負圧としてスロット
ル弁下流で開閉弁上流の負圧を用いているため、リーン
燃焼を行うエンジンにおいて比較的高負荷域までリーン
燃焼を継続させる場合、上記吸気負圧は低くなってほぼ
大気・圧に近くなるので、開閉弁の閉弁状態を保持する
ことが困難であり、スワール生成によるリーン燃焼が不
可能となる。このため、この開閉弁の閉弁保持を確保す
るためにはアクチュエータとして大型のものが必要とな
るという問題が生じる。
本発明はかかる諸点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、上記の如きスワールコントロールバル
ブシステムにおける圧力式アクチュエータの負圧室に対
し、通常運転時には吸気負圧として開閉弁下流の負圧を
導入し、加速時には大気を導入するようにすることによ
り、アクチュエータを大型にすることなく、中・高負荷
域まで開閉弁を閉弁保持してスワール生成によるリーン
燃焼、を可能にするとともに、加速時の開閉弁の開き始
めの遅れをなくしてノッキングの発生を防止することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明の解決手段は、燃焼
室に吸気ポートを介して開口する吸気通路と、該吸気通
路のスロットル弁下流に配設され、吸気通路を開閉する
開閉弁と、上記吸気通路のスロットル弁下流で開閉弁上
流と吸気ポート近傍とを上記開閉弁をバイパスして連通
し、燃焼室内に吸気のスワールを生成するための小断面
積のバイパス通路と、上記開閉弁を開閉作動させる圧力
式アクチュエータとを備え、該アクチュエータの負圧室
に吸気負圧を導入することにより上記開閉弁を閉弁させ
るようにしたエンジンの吸気装置を前提とする。これに
対し、上記アクチュエータの負圧室を吸気通路の開閉弁
下流に連通させる負圧導入通路と、上記アクチュエータ
の負圧室を大気に連通させる大気導入通路とを設けると
ともに、上記負圧導入通路および大気導入通路の上記負
圧室への連通を選択的に切換える切換弁を設ける。そし
て、通常運転時には上記負圧室と負圧導入通路とを連通
させ、加速時には負圧室と大気導入通路とを連通させる
ように上記切換弁を切換制御する制胛装置を備える構成
とする。
(作用) 上記の構成により、本発明では、通常運転時には、圧力
式アクチュエータの負圧室と負圧導入通路とが連通して
、該負圧室に吸気通路の開閉弁下流の負圧が導入される
。そして、この開閉弁下流の負圧が大きい低負荷時には
、上記アクチュエータにより開閉弁が閉弁されて吸気が
バイパス通路のみを通して燃焼室に吸入されることによ
り、燃焼室内に吸気のスワールが生成されて燃焼速度が
速められ、その結果リーン燃焼が可能となる。その際、
上記アクチュエータの駆動圧力として用いられる開閉弁
下流の負圧はスロットル弁下流で開閉弁上流の負圧より
も大きく発生し、スロットル弁全開付近でも大気圧とな
らずに所定大きさの負圧値を保っているので、アクチュ
エータを大型化することなく、エンジンの中・高負荷域
までも開閉弁の閉弁保持が可能で、スワール生成による
リーン燃焼が可能である。一方、スロットル弁の全開に
より上記開閉弁下流の負圧がほぼ大気圧となる高負荷1
1)には、アクチュエータにより開閉弁が閉弁されて、
吸気が吸気通路から供給されるので、所定の吸気充11
kが確保され高出力が確保される。
これに対し、加速時には、圧力式アクチュエータの負圧
室と大気導入通路とが連通して、該負圧室に大気が導入
され、直ちに大気圧となる。このことにより、アクセル
ペダルの踏込みにより急激に全開になるスロットル弁開
度の変化に追従して開閉弁が直ちに閉弁し、その開き始
めに遅れが生じることがないので、加速初期でも加速補
正された点火時期及び空燃比に適応した吸入空気量が1
11られて、加速を応答性良く行うことができることに
なり、また加速時のノッキングの発生が防止される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例の全体概略構成を示し、1はピ
ストン2の往復動により容積可変となる燃焼室3を有す
るエンジン、4は一端が吸気ボー1へ5を介して燃焼室
3に開口し他端がエアクリーナ(図示せず)を介して大
気に間口して吸気をエンジン1の燃焼室3に供給するた
めの吸気通路、6は一端が排気ポート7を介して燃焼室
3に開口し他端が大気に開口して燃焼室3からの排気を
排出するための排気通路である。また、8は上記吸気ポ
ート5を開閉する吸気弁、9は排気ポート7を開閉する
排気弁、1oは上記吸気弁8および排気弁9を所定のタ
イミングで開閉駆動する頭上カム型動弁機構である。
上記吸気通路4には、吸入空気量を制tnするスロット
ル弁11、およびその下流に燃料を噴射供給する燃料噴
射弁12がそれぞれ配設されている。
さらに、吸気通路4の燃料噴射弁12の直上流には吸気
通路4を開閉するスワールコントロールバルブとしての
開閉弁13が配設されているとともに、吸気通路4のス
ロットル弁11下流における開閉弁13直上流と吸気ポ
ート5直上流とはバイパス通路14によって上記開閉弁
13をバイパスして連通されており、該バイパス通路1
4は吸気通路4よりも通路断面積が小に設定され、かつ
好ましくはその下流端間口部14aが燃焼室3の周方向
に向って開口していて、吸入空気をバイパス通路14を
通して燃焼室3に吸入させることにより燃焼室3内に周
方向に沿って旋回する吸気スワールを生成させるように
なされている。
上記開閉弁13には、開閉弁13を開閉作動させるダイ
ヤフラム装置よりなる圧力式アクチュエータ15がリン
ク機構16を介して連結されている。該アクチュエータ
15は、駆動圧力として吸゛気負圧が導入される負圧室
17を有しており、該負圧室17への吸気負圧の導入に
より上記開閉弁13を閉弁させるように構成されている
。そして、上記アクチュエータ15の負圧室17には、
吸気通路4の開閉弁13下流に開口する負圧取出口18
aを一端に有する負圧導入通路18の他端が連通接続さ
れており、該負圧導入通路18の途中からは大気に連通
ずる大気導入通路19が分岐されていて、この分岐部に
は負圧室17に対する負圧導入通路18および大気導入
通路19との連通を選択的に切換える三方ソレノイド弁
よりなる切換弁20が配設されている。該切換弁20に
は、切換弁20を作動制御するCPUよりなるコントロ
ールユニット21が接続されており、該コントロールユ
ニット21には、上記スロットル弁11の開度を検出す
るスロットル開度センサ22の出力、および負圧導入通
路18の切換弁20よりも吸気通路4側の圧力を取出し
て吸気通路4の開閉弁13下流の負圧を検出する負圧セ
ンサ23の出力が入力されている。しかして、コントロ
ールユニツ]〜21により切換弁20を切換制御して、
通常運転時には、大気導入通路19を閉塞して負圧室1
7と負圧導入通路18とを連通させることにより、負圧
室17に開閉弁13下流の負圧を導入する一方、加速時
には、負圧導入通路18の切換弁20よりも吸気通路4
側を閉塞して負圧室17と大気導入通路19とを連通さ
せることにより、負圧室17に大気を導入するようにし
た制御装置24が構成されている。
次に、上記コントロールユニット21の作動を第2図に
示すフローチャートにより説明するに、イグニッション
キースイッチのONによりスタートすると、先ずステッ
プS1でスLlツ1ヘル開度センサ22からのスロット
ル開a T +をモニターしたのち、ステップS2にお
いてアイドリンク状態であるか否かを判別し、アイドリ
ンク状態でおるYESの場合にはステップS+に戻って
アイドリング状態でなくなるのを待ち、アイドリンク状
態でなくなるNoになると次のステップS3に進む。
そして、ステップS3においてそのときのスロットル開
度T2をモニターし、ステップS4でこのスロットル開
度T2と前回のスロットル開度T1とに基づいてスロッ
トル開度の変化率ΔT/Δt(ΔT=Tz−TI)を演
算したのち、ステップS5でこのスロットル開度変化率
ΔT/Δtが加速時の変化率に相当する所定値αよりも
大きいか否かを判別する。この判別がΔT/Δt≦αの
NOのときには、加速時でないと判断してステップS1
に戻り上記動作を繰返す一方、ΔT/Δt〉αのYES
のときには、加速時と判断して以下のステップに進む。
すなわら、加速時には、ステップ$6において圧力式ア
クチュエータ15の負圧室17と大気導入通路19とを
連通させるように切換弁20を切換制御する。このこと
により、アクチュエータ15の負圧室17に大気が導入
されて、該アクチュエータ15により開閉弁13が直ち
に閉弁される。
その後、ステップS7でQ圧センサ23から吸気通路4
の開閉弁13下流の負圧P8をモニターしたのち、ステ
ップS8でこの負圧Paがスロットル弁11の全開時に
発生する設定負圧POに達したか否かを判別する。そし
て、この判別がPe=POのYESの場合にはスロット
ル弁11が全開となって加速が終了したと判断する。一
方、N。
の場合には、まだ加速中であるかを判断すべく、ステッ
プS9でそのときのスロットル開度T3を再びモニター
し、ステップS +oでこのスロットル開陵T3が上記
加速初期のスロットル開度T2よりも大きいか否かを判
別する。この判別が73>T2のYESの場合にはまだ
加速中と判断して、ステップSoでこのときのスロット
ル開度T3を加速初期のスロットル開度T2として置き
換えたのち、上記ステップS7に戻って上記動作を繰返
す。一方、T3≦T2のNoの場合には、スロットル弁
11が全開に達していないものの加速が終了したと判断
して、上記ステップSsの判別がYESの場合(スロッ
トル弁11の全開による加速終了)と共に、次、のステ
ップS 12に進む。そして、ステップS 12におい
て、加速終了後はアクチュエータ15を通常の吸気負圧
による制御状態に戻すべく切換弁20を、アクチュエー
タ15の負圧室17と負圧導入通路18とが連通した状
態に切換えて、上記ステップS1に戻る。
したがって、加速時には、圧力式アクチュエータ15の
負圧室17に大気が導入されて、該アクチュエータ15
により開閉弁13が直ちに閉弁するので、従来の如き開
閉弁の開き始めの遅れがなく、点火時期や空燃比の加速
補正に追従して開閉弁13の閉弁により吸気通路4から
の吸気の供給が開始されることになり、加速を応答性良
く行うことができるとともに、上記遅れによるノッキン
グの発生を防止することができる。
また、通常運転時には、上記アクチュエータ15の負圧
室17に吸気通路4の開閉弁13下流の負圧が導入され
て、該アクチュエータ15により開閉弁13が開閉制陣
される。すなわち、上記開閉弁13下流の負圧が大きい
低負荷時には開閉弁13が閉弁され、バイパス通路14
のみを通じて吸気が吸入されることにより、燃焼室3内
に吸気のスワールが生成されて燃焼速度が速められ、そ
の結果リーン燃焼が可能となる。一方、スロットル弁1
1の全開により上記開閉弁13下流の負圧がほぼ大気圧
になる高負荷時には開閉弁13が閉弁されて吸気が吸気
通路4から供給されることにより、所定の吸気充填量が
得られて高出力が確保される。
その場合、上記アクチュエータ15の作動圧力として用
いた上記開閉弁13下流の負圧は、開閉弁13上流でス
ロットル弁11下流の負圧よりも大きく発生し、スロッ
トル弁11の開度が全開付近となる中・高口荷域でも大
気圧にならずに所定の負圧値を示す。例えば、第3図に
はエンジン低回転時(1500rpm時)における開閉
弁上流の負圧PB2に対する開閉弁下流の負圧Pet 
と開閉弁上流の負圧PB2どの差圧(FBI −PB 
2 )の特性を示しており、開閉弁上流の負圧Pa、)
の減少つまりエンジン負荷の増大に応じて上記差圧(P
e + −Pa 2 )が増大し、開閉弁下流の負圧P
[12がほぼ大気圧となるスロットル弁の全開付近では
差圧(Pal   PB2)は約−20m H(Jとな
り、この弁開閉弁下流で負圧が発生していることが判る
。このことから、エンジンの中・高負荷域でも、アクチ
ュエータ15を大型にすることなく開閉弁13の閉弁状
態を確実に保持づることができるので、スワールの生成
によるリーン燃焼が可能となり、広範囲の運転域でリー
ン燃焼を行うことができる。
尚、上記実施例では、負圧導入通路18の途中から大気
導入通路19を分岐させ、この分岐部に切換弁20を設
けたが、圧力式アクチュエータ15の0圧卒17に対し
、負圧導入通路18と大気導入通路1つとを独立して設
け、各導入通路18゜19にそれぞれ互いに連動する切
換弁を設けて、負圧室17に対する連通を選択的に切換
えるようにしてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、スワールコント
ロールバルブシステムにおける圧力式アクチュエータの
負圧室に、通常運転時には開閉弁下流の負圧を導入し、
加速時には人気を導入するようにしたので、上記アクチ
ュエータを大型にすることなく、エンジンの中・高負荷
域までも開閉弁を閉弁保持してスワール生成によるリー
ン燃焼が可能になるとともに、加速時には開閉弁の開き
始めの遅れをなくして加速応答性を向上させ、かつノッ
キングの発生を防止することができる。よって、リーン
燃焼運転域の拡大化および加速性能の向上に寄与できる
ものである。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体概略構成図
、第2図はコントロールユニットの作動フローを示すフ
ローチャー酬図、第3図は開閉弁上下流の差圧特性を示
す図である。 1・・・エンジン、3・・・燃焼室、4・・・吸気通路
、5・・・吸気ポート、11・・・スロットル弁、13
・・・開閉弁、14・・・バイパス通路、15・・・圧
力式アクチュエータ、17・・・負圧室、18・・・負
圧導入通路、19・・・大気導入通路、20・・・切換
弁、21・・・コントロールユニット、24・・・制御
装置。 第3図 1111FJI井上tone圧ρu(−mmHg)第2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃焼室に吸気ポートを介して開口する吸気通路と
    、該吸気通路のスロットル弁下流に配設され、吸気通路
    を開閉する開閉弁と、上記吸気通路のスロットル弁下流
    で開閉弁上流と吸気ポート近傍とを上記開閉弁をバイパ
    スして連通し、燃焼室内に吸気のスワールを生成するた
    めの小断面積のバイパス通路と、上記開閉弁を開閉作動
    させる圧力式アクチュエータとを備え、該アクチュエー
    タの負圧室に吸気負圧を導入することにより上記開閉弁
    を閉弁させるようにしたエンジンの吸気装置において、
    上記アクチュエータの負圧室を吸気通路の開閉弁下流に
    連通させる負圧導入通路と、上記アクチュエータの負圧
    室を大気に連通させる大気導入通路と、上記負圧導入通
    路および大気導入通路の上記負圧室への連通を選択的に
    切換える切換弁と、通常運転時には上記負圧室と負圧導
    入通路とを連通させ、加速時には負圧室と大気導入通路
    とを連通させるように上記切換弁を切換制御する制御装
    置とを備えたことを特徴とするエンジンの吸気装置。
JP60157592A 1985-07-16 1985-07-16 エンジンの吸気装置 Pending JPS6217318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157592A JPS6217318A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60157592A JPS6217318A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6217318A true JPS6217318A (ja) 1987-01-26

Family

ID=15653078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60157592A Pending JPS6217318A (ja) 1985-07-16 1985-07-16 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217318A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002336624A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Nippon Clean Tekku Kk フィルタ固定具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002336624A (ja) * 2001-05-16 2002-11-26 Nippon Clean Tekku Kk フィルタ固定具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60237140A (ja) 内燃機関制御装置
JPS6149138A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS6217318A (ja) エンジンの吸気装置
JPH03225044A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09324672A (ja) リーンバーンエンジンの燃料噴射時期制御装置
JP2546047B2 (ja) 自動車用可変吸気装置
JPS5960032A (ja) エンジンの吸気装置
JP2811702B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0236772B2 (ja)
JP2518071Y2 (ja) キャニスターパージ制御装置
JP3908435B2 (ja) 過給機付エンジンの過過給防止装置
JP2627882B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH05306658A (ja) 燃料蒸散防止装置
JPS60204919A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0122909Y2 (ja)
JPS633376Y2 (ja)
JPS6313388Y2 (ja)
JP2900702B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH0417793Y2 (ja)
JPS6339413Y2 (ja)
JPS61218722A (ja) エンジンの吸気装置
JPH04370369A (ja) 過給機付エンジンの点火時期制御装置
JPH06200829A (ja) ガスエンジンのミキサ制御方法及びミキサ制御装置
JPS63129137A (ja) ガス燃料エンジンのエンジンブレ−キ作動機構
JPS61101634A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法