JPS62169489A - 熱伝導性絶縁基板 - Google Patents

熱伝導性絶縁基板

Info

Publication number
JPS62169489A
JPS62169489A JP1164786A JP1164786A JPS62169489A JP S62169489 A JPS62169489 A JP S62169489A JP 1164786 A JP1164786 A JP 1164786A JP 1164786 A JP1164786 A JP 1164786A JP S62169489 A JPS62169489 A JP S62169489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
insulating layer
thermal conductivity
crystalline silicon
silicon substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1164786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035074B2 (ja
Inventor
善久 太和田
憲治 山本
中山 威久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1164786A priority Critical patent/JPS62169489A/ja
Priority to EP19860115233 priority patent/EP0221531A3/en
Priority to EP94112466A priority patent/EP0635871A2/en
Priority to US06/927,211 priority patent/US4783368A/en
Publication of JPS62169489A publication Critical patent/JPS62169489A/ja
Publication of JPH035074B2 publication Critical patent/JPH035074B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は熱伝導性絶縁基板に関する。
[従来の技術・発明が解決しようとする問題点]IC,
IJIなどの発展によって電子回路の小型化、高集積化
、高出力化が進むとともに、半導体素子の実装密度も高
密度化している。このような半導体素子の高集積化、高
出力化、高密度化にともない、チップ当りの素子数は年
々増大しており、チップ当りの発熱量も増大している。
この発熱量の増大は、半導体素子の信頼性に大きな影響
を及ぼすため、熱伝導性の良好なパッケージ材料に対す
る要望が強くなってきている。
またハイブリッドICでは、発熱部品が同一パッケージ
内に同居する様になり、高密度化実装をさらにすすめる
ためには、熱伝導性の良好な絶縁基板が必要となってい
る。
さらに、実際に素子を搭載することを考えると、熱膨張
係数が素子および他のパッケージ構成材料や回路基板の
熱膨張係数に近似しており、チップを直接ボンディング
しうろことが好ましい。
前記両者を届足する基板として、M + M 203(
アルミナ)、結晶性SiC、BeOなど製のセラミック
基板や、金属基板をセラミックで被覆したホウロウ性の
基板などが考えられているが。
ホウロウ性の基板をのぞきいずれも高価格で1、その上
BeO製基板基板毒性があり、結晶性SIC製基板には
焼結助剤としてBeOを用いており、高周波での誘電率
がI M Hzで約40と大きいという問題があり、N
 + Al1203製基板には線膨張係数が大きく、M
2O3の絶縁性が不足するのでと、l−1を補うために
エポキシコートが必要で、その結果、熱伝導性、耐熱性
が不充分であるという聞届があり、安価なホウロウ製の
基板のばあいには線膨張係数が大きく、ホウロウの熱伝
導仕業1、よくないなどの欠点を有している。
本発明は、素子あるいは他のパッケージ構成材料や回路
基板の熱膨張係数に近似した線膨張率を有し、熱伝導性
および耐熱性が良好で厚膜回路を作製することができ、
表面が平滑な絶縁基板であって、前記従来からの基板が
有する欠点を有さない絶縁基板をうろことを目的とする
ものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、チッ化または酸化した結晶シリコン基板表面
に、熱伝導率の大きい絶縁層を被覆した基板を用いると
、上記問題を解決しうろことを見出したことによりなさ
れたものであり、チッ化または酸化した結晶シリコン基
板表面の少なくとも一部を熱伝導率の大きい絶縁層で被
塑した熱伝導性絶縁基板に関する。
[実施例] 本発明に用いる結晶シリコン基板としては、たとえば単
結晶シリコンまたは多結晶シリコン製の約100W/m
 ・℃以上の熱伝導率を有する基板であッテ、10〜2
00mmφまたは10〜2oofflII1口で厚さ 
0.1〜5fflIIlのごとき形状を有する基板があ
げられる。
基板に使用する結晶シリコンは金属級のものでもよく、
n型あるいはn型にドープしていてもよい。また基板に
スルーホールなどを形成するのであれば、チッ化または
酸化する前に形成しておくのがスルーホール部の絶縁性
をよくするなどの点から好ましい。
本発明においては、前記基板をチッ化または酸化した基
板が用いられ、この基板の表面の少なくとも一部が熱伝
導率の大きい絶縁層で被覆されている。
結晶シリコン基板のチッ化または酸化は、均質で緻密な
絶縁化とそのあと被覆する絶縁層との接着性を強固にす
るために行なわれるものであり、該基板の表面から少な
くとも 0.IJImの厚さまでチッ化または酸化され
ているのが好ましく、0.5側の厚さまでチッ化または
酸化されているのがさらに好ましい。なおチッ化または
酸化されている層の厚さは5加以下であることが、チッ
化または酸化石の内部応力歪やそれによるクラックを防
止するという点から好ましい。
結晶シリコン基板をチッ化または酸化する方法としては
、チッ素ガスまたは酸素ガスの存在下、通常のDC放電
法、たとえばKHz =MIIz程度の高周波を使用す
るRP放電法またはマイクロ波プラズマ放電法な、どに
より形成すればよいが、結、晶シリコン基板を負の電位
にバイアスしてプラズマ処理するのが反応性が高く、密
着強度も大きいという点から好ましい。
前記表面の少なくとも一部を被覆するとは、少なくとも
必要な部分は被覆するという意味で、α板表面の被覆さ
れる割合にはとくに限定はなく、基板表面全体であって
もよく、ごく一部であってもよい。
熱伝導率の大きい、好ましくは50w/ill ・℃以
上、さらに好ましくはLOOW/l!・℃以上の熱伝導
率を有する絶縁基板を形成する絶縁材料としては、たと
えばシリコン、ゲルマニウムおよび炭素の少なくとも1
種を主成分、すなわち30atff1%以上含む材料が
あげられ、この材料には水素またはハロゲン族元素が、
好ましくは0.1〜30atm%含まれていてもよい。
他の材料であってもつ・まわないのはもちろんのことで
ある。
前記のごとき材料の具体例としては、ダイヤモンド、ダ
イヤモンド状炭素、シリコンカーバイド、ゲルマニウム
カーバイドなどの硬質カーボン材料(特願昭H−、!l
:037号、同60−179025号、同60−209
820号各明細書なとに記載の材料)、シリコンカーバ
イド、シリコンナイトライド、シリコンゲルマニウム、
シリコンゲルマニウムカーバイド、シリコンカーバイド
ナイトライド、シリコンオキサイド、シリコンナイトラ
イドオキサイド、シリコンカーバイドオキサイドなどの
シリコンなどを含む非単結晶質材料(特開昭00−82
889号公報、同1id−119784号公報および特
願昭59−187038号明細書などに記11&、の材
料)、c−BN%h−BN%#N、BPなどがあげられ
る。前記材料の1種以上を用いて、好ましくは膜厚0.
5〜10虜、さらに好ましくは1〜10廁の絶縁層か形
成される。2種以上の材料を用いて絶縁層を形成するば
あいには、腹合した絶縁層にしてもよい。
絶縁層を形成する材料がダイヤモンド状炭素のばあいに
は、シリコンまたはゲルマニウム原子のいずれか1種ま
たは両者を9atm%以下の範囲で含むものが、内部応
力が小さく、付着力が大きく、よりダイヤモンドに近い
物理的特性を有するため好ましく、0.1〜4atm%
の範囲゛で含むものがさらに好ましい。なお、膜中のシ
リコ゛/量あるいはゲルマニウム量が9ata+%をこ
えると熱伝導率が低下する傾向にある。
微量のSt、、Geのこのような効果に関しては、現在
詳細は不明であるが、おそら< Si、、Geのsp3
軌道がダイヤモンドの核生成に有効に働くものと考えら
れる。
絶縁層を形成する材料が非晶質シリコンカーバイドのば
あいには、水素原子およびハロゲン族元素のうちの少な
くとも1種を30atm%以下の範囲で含むものが熱伝
導率が大きいという点から好ましく、0.1〜1OaU
%の範囲で含むものがさらに好ましい。
前記のごとき絶縁層は、通常10−” (Ω・c+n)
−1以下、好ましくは10−e cΩ・am)−11以
下、さらに好ましくは10−9(Ω・cm) 11以下
の電気伝導度と50V/洞以上、さらに好ましくは10
0V/ρ以上の耐電圧を有するのが、絶縁性基板に用い
るのに好ましい。
つぎに本発明の熱伝導性絶縁基板の製法について説明す
る。
チッ化または酸化した結晶シリコン基板表面に絶縁層を
形成する方法にはとくに限定はなく、前記のごとき材料
からなる絶縁層が形成されるかぎりいかなる方法も適応
しうるが、前述の出願済の公報や明細書に記載の方法が
好適に採用されうる。
このような方法の具体例としては、ダイヤモンド、ダイ
ヤモンド状炭素、シリコンカーバイド、非晶質シリコン
カーバイド、六方晶BN、立方晶BNなどからなる絶縁
層を形成するばあいに適応されつるDC放電プラズマC
VD法、RP放電プラズマCVD法、DC放電・RP放
電両者混合のプラズマCVD法、電界に直行する磁界を
もったDC放電・RF放電両者混合のプラズマCVD法
などがあげられる。ダイヤモンド、ダイヤモンド状炭素
、シリコンカーバイド、非晶質シリコンカーバイドなど
からなる絶縁層を形成する際に、基板上で電界と直行す
る磁界をもつDC放電・RF放電両者混合のプラズマC
VD法を適応すると、より結晶性で熱伝導性に優れた膜
が高速で作製されるなどの点から好ましい。
基板上で電界と直行する磁界をもつDC放電・RF放電
両者混合のプラズマCVD法により光熱伝動性絶縁基板
を製造する際の具体的な方法としては、たとえば第1図
に示すように、RF投入電極(2)側にチッ化または酸
化した結晶シリコン基板をセットし、この電極に高周波
チョークコイル(3)をとおして負のDCffi圧、好
ましくは−150〜−600vのDC電圧を印加し、R
Fパワー、好ましくは 100〜400W(140〜5
8hW/cm2)のパワーを印加し、好ましくは0.1
〜20Torrの反応圧力、200〜350℃の基板温
度で、基板表面と平行に磁界(B)、好ましくは100
〜1000ガウスの磁界(B)をかけながら絶縁層を形
成するごとき方法があげられる。なお(4)はガス導入
口である。
上記方法の他、イオンブレーティング法、′リラスター
ビーへ法、熱CVD法、イオン化蒸Zf 7.”l”:
なども採用しうる。
このようにして製造された本発明の基板は、熱伝導率が
ほぼ単結晶シリコン並(120W/m ・・℃程度)、
表面ビッカース硬度が500以上、好ましくは[500
以上、さらに好ましくは2000以1丁55、絶縁層の
種類により異なるが電気伝導度がlX1o−s cΩ5
en)−”以下、好ましくはI X 10−’(Ω・c
m)−1以下、I Mllzでの誘電率が2011’l
:(シリコンカーバイドのばあいには15以下)、IM
IIzでの誘電損失が0.02以下のごとき持t′↑)
を有するものである。
また、線膨張係数は絶縁層を形成する基板として結晶シ
リコン基板を用いているのでLSIやIcチップとほぼ
同じで、チップを直接ボンディングすることができ、8
00℃の加熱にたえるので高温処理を必要とする厚膜回
路用ハイブリッドIc基板などのtC基板や多層基板材
料に適する。
また配線用に銅などをメッキしたり、蒸着したり、スパ
ッターしたりするのも容易である。さらに酸、アルカリ
に対して非常に安定であり、絶縁層の密着性がよく、ス
ルーホールの信頼性も高い。
以下、本発明の基板を実施例に基づいて説明する。
実施例1〜8および比較例1 0.5+nmjの単結晶si基板に0.5mmφのスル
ーホールをあけ、トリミング、研磨したのちプラズマC
VD装置に入れた。基板はRP電極側に取付け、基板に
一100vのDC電圧を印加し、0.1Torrの02
ガスを導入し、室温でO,lW/cm2の13.56M
1lzのRPでプラズマ酸化した。酸化層の厚さはS[
MSにより測定した。
ついで基板を200℃に上げ、ガスをS i HaとC
H41:変え、DC電圧を−50V 1.:しテ0.5
Torr、RFパワー0.IW/c+n2でEg −2
,5eVのa−3iCを堆積させた。
えられた基板の熱伝導度をレーザーフラッシュ法で測定
した。電導率はa−8iC上にN電極を平行につけた面
方向と、SI裏面とa−3ICの厚さ方向で測定した。
耐熱性の評価は500℃に3回上げてa−3jC膜の変
化を観察した。
結果を第1表に示す。なお第1表のOは良、×は不良を
示す。
[以下余白コ [発明の効果] 結晶シリコン基板をチッ化または酸化した上に熱伝導率
の大きい絶縁層を設けた本発明の基板は、絶縁性が極め
て高く、熱伝導率はSlとほぼ同じで、その上繰返しの
加熱によっても汀害な剥離を生じないなどの特徴があり
、線膨張係数はLSI 、 +CなどのStチップと同
じであるから直接ボンデングできるという特徴かある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基板を製造するのに用いるプラズマC
VD装置に関する説明I’1l−(’、’F。ちる、。 (図面の主要71号) (1):チッ化または酸化した結晶シリコン基板9、[
ご苫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 チッ化または酸化した結晶シリコン基板表面の少な
    くとも一部を熱伝導率の大きい絶縁層で被覆した熱伝導
    性絶縁基板。 2 チッ化または酸化した結晶シリコン基板が、結晶シ
    リコン基板にスルーホールを設けたのちチッ化または酸
    化したのものである特許請求の範囲第1項記載の基板。 3 結晶シリコン基板が単結晶シリコン基板または多結
    晶シリコン基板である特許請求の範囲第1項記載の基板
    。 4 チッ化または酸化が結晶シリコン基板の表面から少
    なくとも0.1μmの厚さまで生じている特許請求の範
    囲第1項記載の基板。 5 チッ化または酸化が結晶シリコン基板の表面から少
    なくとも0.5μmの厚さまで生じている特許請求の範
    囲第1項記載の基板。 6 熱伝導率の大きい絶縁層の厚さが0.5〜10μm
    である特許請求の範囲第1項記載の基板。 7 熱伝導率の大きい絶縁層の厚さが 1〜10μmで
    ある特許請求の範囲第1項記載の基板。 8 熱伝導率の大きい絶縁層の電気伝導度が10^−^
    6(Ω・cm)^−^11以下である特許請求の範囲第
    1項記載の基板。 9 熱伝導率の大きい絶縁層の電気伝導度が10^−^
    8(Ω・ cm)^−^1以下である特許請求の範囲第
    1項記載の基板。 10 伝導率の大きい絶縁層が、シリコン、ゲルマニウ
    ムおよび炭素の少なくとも1種を主成分とし、水素また
    はハロゲン族元素を含んでいてもよい材料からなる特許
    請求の範囲第1項記載の基板。
JP1164786A 1985-11-06 1986-01-22 熱伝導性絶縁基板 Granted JPS62169489A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164786A JPS62169489A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 熱伝導性絶縁基板
EP19860115233 EP0221531A3 (en) 1985-11-06 1986-11-04 High heat conductive insulated substrate and method of manufacturing the same
EP94112466A EP0635871A2 (en) 1985-11-06 1986-11-04 High heat conductive insulated substrate and method of manufacturing the same
US06/927,211 US4783368A (en) 1985-11-06 1986-11-05 High heat conductive insulated substrate and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164786A JPS62169489A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 熱伝導性絶縁基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62169489A true JPS62169489A (ja) 1987-07-25
JPH035074B2 JPH035074B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=11783742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1164786A Granted JPS62169489A (ja) 1985-11-06 1986-01-22 熱伝導性絶縁基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62169489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502816A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 シーメンス パワー ジェネレーション インコーポレイテッド ナノフィラーのダイヤモンドライクコーティング

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172355A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 Matsushita Electric Works Ltd 高熱伝導性絶縁基板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61172355A (ja) * 1985-01-25 1986-08-04 Matsushita Electric Works Ltd 高熱伝導性絶縁基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502816A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 シーメンス パワー ジェネレーション インコーポレイテッド ナノフィラーのダイヤモンドライクコーティング
US8313832B2 (en) 2004-06-15 2012-11-20 Siemens Energy, Inc. Insulation paper with high thermal conductivity materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH035074B2 (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960006207B1 (ko) 전자 장치 및 그 제작 방법
TW201541529A (zh) 熱管理電路材料、其製造方法、及其形成的製品
US20020137323A1 (en) Metal ion diffusion barrier layers
EP0153098A2 (en) Copper foil laminate for use as a base plate or substrate for electronic devices
JPS62169489A (ja) 熱伝導性絶縁基板
JPS60128625A (ja) 半導体素子搭載用基板
US5250327A (en) Composite substrate and process for producing the same
JPH0624221B2 (ja) 高熱伝導性絶縁基板およびその製法
JP2523002B2 (ja) 固体上に保護用被膜を形成する方法
JPS63124555A (ja) 半導体装置用基板
JPS58103156A (ja) 半導体素子塔載用基板
JPH0745957A (ja) 高誘電体層を有する窒化アルミニウム多層配線基板及びその製造方法
JPH0223639A (ja) 電子装置
JP2585758B2 (ja) 電子装置
JPS6345189A (ja) 高熱伝導性基板
JPS60128697A (ja) 半導体素子搭載用多層配線基板
JPH0760869B2 (ja) 高熱伝導性絶縁基板
JPS6323342A (ja) 高熱伝導性基板
JPH0740599B2 (ja) 高熱伝導性絶縁基板およびその製法
JPS638284A (ja) 高熱伝導性基板
Vaezi-Nejad Primary investigation of anodized aluminium as a substrate for hybrid microelectronics: Part 1. Electrical and mechanical properties
JPS61240629A (ja) 基板の製造方法
JP2002246455A (ja) 静電チャックの製造方法
JPH0323515B2 (ja)
JP2512898B2 (ja) 絶縁基体とその製造方法