JPS6216895B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216895B2
JPS6216895B2 JP53157867A JP15786778A JPS6216895B2 JP S6216895 B2 JPS6216895 B2 JP S6216895B2 JP 53157867 A JP53157867 A JP 53157867A JP 15786778 A JP15786778 A JP 15786778A JP S6216895 B2 JPS6216895 B2 JP S6216895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cassette
bottom plate
take
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53157867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5584736A (en
Inventor
Shunichi Nakajima
Kyoshi Tomimori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP15786778A priority Critical patent/JPS5584736A/ja
Priority to US06/104,062 priority patent/US4343461A/en
Priority to DE2951199A priority patent/DE2951199C2/de
Publication of JPS5584736A publication Critical patent/JPS5584736A/ja
Publication of JPS6216895B2 publication Critical patent/JPS6216895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえば電子複写機に採用される給
紙装置の改良に関する。
通常、この種給紙装置は、複写機本体等に対し
て装着され多数枚の用紙を一括して収納した給紙
カセツトと、この給紙カセツト内の用紙に転接し
て順次1枚ずつ取出す取出ローラとから構成され
ている。
従来における給紙カセツトaは第1図および第
2図に示す構成となつている。すなわち、箱状の
カセツト本体b内には用紙P………の取出方向端
を支承する底板c、用紙P………の後端位置を規
制する後端位置決め板d、および用紙P………の
側端面の位置を規制する可動側板eが配設されて
いる。上記底板cは一対のスプリングf,fおよ
び一対の補助スプリングg,gによつて押上げら
れ最上端の用紙Pを取出ローラh………に弾性的
に押付けるようになつている。さらに、カセツト
本体bの用紙取出方向端かつ用紙規制面i側に位
置する片隅および可動側板eの用紙取出方向端に
はそれぞれ用紙Pの取出方向端両隅を押えて複数
枚の取出しを防止する分離爪j,kを有した構成
となつている。
このように、従来においてはスプリング等の弾
性押上部材の押上力を調整するための押上力調整
機構が何ら設けられておらず、左右の弾性押上部
材の押上力が異なると、用紙が折曲つたり傾いて
給紙されたりするといつた問題を有していた。
本発明は、上記事情にもとづきなされたもの
で、その目的とするところは、カセツト本体内に
収容した用紙を支承する弾性押上部材の押上力の
左右のバランスを良好に保ち、確実に給紙し得る
ようにした給紙装置を提供しようとするものであ
る。
以下、本発明の一実施例を第3図〜第5図にも
とづいて説明する。図中1は図示しない複写機本
体に装着され、多数枚の用紙P………を一括して
収納し得る給紙カセツトであり、2………は給紙
カセツト1内の最上端の用紙Pに転接して順次1
枚ずつ取出す取出手段としての取出ローラであ
る。
上記給紙カセツト1は、使用する最大サイズの
用紙Pの幅に合せて幅寸法を設定したカセツト本
体3を有している。このカセツト本体3は用紙P
の取出し方向両隅部に分離爪4,4が固定されて
いるとともにこれら分離爪4,4間に対応する前
壁部3aの上端面には用紙Pの取出しを容易にす
るための用紙取出用切欠部5が形成されている。
また、カセツト本体3内には用紙P………の取出
方向端を支承する底板6、用紙P………の後端位
置を規制する後端位置決め板7、および用紙P…
……の側端面の位置を規制する可動側板8が配設
されている。さらに、前壁部3aには左右方向、
すなわち用紙Pの取出方向と直交する方向に移動
可能な移動式分離爪9が取着されている。
上記底板6はカセツト本体3内前部かつカセツ
ト本体3の幅方向全体に亘つて配置され上下方向
に移動自在な構成となつている。また、第4図に
示すように底板6は弾性押上部材としてのコイル
スプリング10,10により常時上方に押上げら
れていて、支承する用紙P………が適当圧で分離
爪4,9と接触し得る構成となつている。
また、上記後端位置決め板7はカセツト本体3
の底面に形成されたスリツト11をガイドとして
前後方向に移動自在となつているとともに止ねじ
12を介して所定位置に固定できるようになつて
いる。
上記可動側板8はカセツト本体3の底面前部に
形成されたスリツト13をガイドとして左右方向
に移動自在となつていてカセツト本体3の左側壁
面からなる位置決め基準面14との間隔を用紙P
のサイズに合せて設定できるようになつていると
ともに図示しない止ねじを介して所定位置に固定
できるようになつている。
また、第5図にも示すように可動側板8の底板
6の下面側に延在する支持アーム部8aの上面に
は上記底板6に形成されたガイド突出用窓として
のスリツト15を介して上端部を上面側に突出さ
せたガイド突起16が突設されている。
また、上記コイルスプリング10,10はカセ
ツト本体3の底面かつ両側壁内面からある一定の
距離を存して形成された凹所からなるスプリング
受部17,17および底板6の下面に突設された
支持突起18,18によつて保持されている。
また、第5図に示すように上記スプリング受部
17,17にはコイルスプリング10,10の押
上力を調整するための押上力調整機構19,19
がそれぞれ設けられている。これら押上力調整機
構19,19は、コイルスプリング10の下端部
に設けられた可動受体20と、この可動受体20
に螺合し、回転させることにより上記可動受体2
0を上動あるいは下動させる調整ねじ21とから
構成されている。
なお、第5図に示す22,22はスプリング受
部17,17の底面に形成された調整ねじ21,
21の頭部露出用孔である。
つぎに、上記実施例の取扱い手順および作用に
ついて説明する。まず、用紙P………をカセツト
本体3の前壁部3aの内面および左側壁部の内面
からなる位置決め基準面14を基準に収納する。
つぎに、後端位置決め板7および可動側板8を適
当な位置まで移動させて用紙P………の前後左右
の動きを規制するとともに移動式分離爪9を可動
側板8に合せて移動する。ついで、最上端の用紙
Pの前部両隅が分離爪4,9の下面側位置するよ
うにセツトする。
このとき、用紙P………の前部を支承する底板
6は、コイルスプリング10,10によつて弾性
的に押上げられ、用紙P………は分離爪4,9と
の間に挾持される。
一方、最大サイズの用紙P………を使用する場
合には、移動式分離爪9および可動側板8を取外
し、用紙Pの両隅を固定的に設けた分離爪4,4
で押えることになる。
また、このとき、コイルスプリング10,10
の押上力の左右のバランスの調整ねじ21を介し
て調整することになる。
しかして、このような状態で用紙P………を収
納した給紙カセツト1を複写機本体等に装着する
と第3図に示すように給紙カセツト1の前部上面
に取出ローラ2………が転接し、取出ローラ2…
……の回転に伴つて最上端の用紙Pから順次1枚
ずつ、かつ折れ曲つたり傾いたりすることなく確
実に取出すことができる。
また、押上力調整機構19,19は弾性押上部
材としてのコイルスプリング10の端部に設けら
れた可動受体20と、この可動受体20を上動あ
るいは下動させる調整ねじ21とから構成したか
ら、構造が簡単かつ安価であるといつた利点があ
る。
なお、上述の一実施例において、弾性押上部材
としてコイルスプリングを用いたが板ばねであつ
てもよい。その他、本発明は本発明の要旨を変え
ない範囲で種々変形実施可能なことは勿論であ
る。
本発明によれば用紙を支承する底板を押上げる
べく用紙の取出し方向と直交する方向に配置され
た複数の弾性押上部材のそれぞれの押上力を調整
できるようにしたから、用紙の取出し方向に直交
する方向の押上力のバランスを良好に保つことが
でき、給紙の際に、用紙が折れ曲つたり傾いたり
することなく確実に給紙できるといつた効果を奏
する。
さらに、押上力を調整するための調整ねじの頭
部を給紙カセツトの外部に露出させるようにした
から、給紙カセツトを給紙装置から取り外した状
態で容易に調整の作業を行なえるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の斜視図、第2図は同じく縦
断側面図、第3図は本発明の一実施例を示す斜視
図、第4図は同実施例の給紙カセツトを一部切欠
して示す斜視図、第5図は同じく給紙カセツトの
縦断正面図である。 P……用紙、1……給紙カセツト、2……取出
ローラ、3……カセツト本体、4……分離爪、6
……底板、10……弾性押上部材、19……押上
力調整機構、20……可動受体、21……調整ね
じ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 給紙カセツト内の用紙を取出手段によつて順
    次1枚ずつ取出すようにしたものにおいて、 多数枚の用紙Pを一括して収容するカセツト本
    体3と、 このカセツト本体3内に収容された上記用紙P
    の取出し方向端を支承する底板6と、 この底板6の下面側かつ用紙Pの取出し方向と
    直交する方向に配設され用紙Pが取出手段2に接
    触すべく底板6を押上げる複数の弾性押上部材1
    0と、 これら複数の弾性押上部材10毎に設けられた
    前記弾性押上部材10の下部を支持する可動受体
    20と、 この可動受体20とカセツト本体3の底面との
    間に設けられて可動受体20とカセツト本体3と
    の間の高さを調整する調整ねじ21と、 この調整ねじ21の頭部をカセツト本体3の外
    側に露出させるカセツト本体3の底面に設けられ
    た頭部露出用孔22とを有する給紙カセツト1を
    具備してなることを特徴とする給紙装置。
JP15786778A 1978-12-20 1978-12-20 Paper feeder Granted JPS5584736A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15786778A JPS5584736A (en) 1978-12-20 1978-12-20 Paper feeder
US06/104,062 US4343461A (en) 1978-12-20 1979-12-17 Paper feeding cassette
DE2951199A DE2951199C2 (de) 1978-12-20 1979-12-19 Papierzufuhr-Kassette zur wahlweisen Aufnahme von Papierstapeln unterschiedlicher Breite

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15786778A JPS5584736A (en) 1978-12-20 1978-12-20 Paper feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5584736A JPS5584736A (en) 1980-06-26
JPS6216895B2 true JPS6216895B2 (ja) 1987-04-15

Family

ID=15659125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15786778A Granted JPS5584736A (en) 1978-12-20 1978-12-20 Paper feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5584736A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55119638A (en) * 1979-03-06 1980-09-13 Minolta Camera Co Ltd Paper loading plate push-up-type cassette paper feeder
JPS59190129A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Mita Ind Co Ltd 複写機における給紙装置
DE3427514A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung an einem einzelblattabzug fuer drucker und dergleichen
JPH0229059Y2 (ja) * 1986-12-13 1990-08-03
JP2872452B2 (ja) * 1991-07-30 1999-03-17 キヤノン株式会社 自動給紙装置及び記録装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431732U (ja) * 1977-08-05 1979-03-02
JPS552524A (en) * 1978-06-19 1980-01-10 Ricoh Co Ltd Automatic paper feeding machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431732U (ja) * 1977-08-05 1979-03-02
JPS552524A (en) * 1978-06-19 1980-01-10 Ricoh Co Ltd Automatic paper feeding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5584736A (en) 1980-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4343461A (en) Paper feeding cassette
US3919972A (en) Automatic cut sheet feeding unit
US5346197A (en) Manual recording paper insertion mechanism
US4032136A (en) Feed cassette
US4765605A (en) Paper cassette tray with front edge positioning cams
US4395034A (en) Sheet feeding device
US4406448A (en) Paper cassette
US4478401A (en) Apparatus for feeding sheets
JPS6216895B2 (ja)
JPS6122647B2 (ja)
US5328167A (en) Sheet feed apparatus
JPH08324804A (ja) 用紙カセット
US5338021A (en) Paper feeding mechanism
JPH04298428A (ja) カセット式給紙装置
US4060234A (en) Cartridge tray for use in a copying machine
JPS61111249A (ja) シ−トホツパ
JPS6141812B2 (ja)
US3319956A (en) Sheet feed trays
KR840000690B1 (ko) 급지 장치
JP4189097B2 (ja) 給紙カセット
JPH1053340A (ja) 給紙カセット
JPH0512187Y2 (ja)
JPH0328031Y2 (ja)
JPH0542984Y2 (ja)
JPH0339933B2 (ja)