JPS62168949A - 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS62168949A
JPS62168949A JP812786A JP812786A JPS62168949A JP S62168949 A JPS62168949 A JP S62168949A JP 812786 A JP812786 A JP 812786A JP 812786 A JP812786 A JP 812786A JP S62168949 A JPS62168949 A JP S62168949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
air flow
intake air
flow rate
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP812786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06105059B2 (ja
Inventor
Naomi Tomizawa
富澤 尚己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP61008127A priority Critical patent/JPH06105059B2/ja
Publication of JPS62168949A publication Critical patent/JPS62168949A/ja
Publication of JPH06105059B2 publication Critical patent/JPH06105059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/182Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow for the control of a fuel injection device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、スロットル弁の開度と機関回転数とに基づい
て機関に供給される燃料の基本噴射量を設定するように
した内燃機関の電子制御燃料噴射装置に関する。
〈従来の技術〉 従来のこの種の装置としては、例えば第4図に示すよう
なものがある。内燃機関1の吸気通路2に介装されたス
ロットル弁3の開度を検出するスロットルセンサ4と、
機関回転数を検出するクランク角センサ等の回転数セン
サ5とを設け、これらセンサ4,5からの各検出信号を
コントロールユニット6に入カスる。コントロールユニ
ット6に内蔵されたマイクロコンピュータのROMには
、スロットル弁開度と機関回転数とをパラメータとして
区分される複数の運転領域毎に、各運転領域に対応して
吸気通路2に装着された電磁式の燃料噴射弁7から噴射
される燃料の基本燃料噴射ITpが記憶されている。
そして、スロットル弁開度と機関回転数との検出値に応
じて前記ROMに記憶された基本燃料噴射ftTpのマ
ツプから対応する運転領域の基本燃料噴射量Tpのデー
タを検索し、このデータを機関冷却水温度等により補正
して最終的な燃料噴射量Tiを設定して該Tiに対応す
る燃料噴射信号を燃料噴射弁7に出力し、該燃料噴射弁
7からTiに相当する量の燃料を供給するようにしてい
る。
(発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来の装置にあっては、スロ
ットル弁開度と機関回転数とに対応して所定空燃比が得
られるように基本燃料噴射量Tpを実験的に求めて割り
付けているのであるが、減速領域やアイドル回転数以下
の超低速領域は、過渡的にしか通過しない領域であるた
め、これら運転域にマツチングさせて基本燃料噴射量を
設定することが非常に困難であり、良好な空燃比制御を
行えなかった。
本発明は、このような従来装置の問題点に迄みなされた
もので、過渡領域においても良好な空燃比に制御され、
運転性能を向上させるようにした内燃機関の電子制御燃
料噴射装置を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 このため、本発明は、第1図に示すように内燃機関Aの
吸気通路Bに介装されたスロットル弁Cの開度と機関回
転数とを夫々検出する手段り、  Eを備え、これら検
出手段り、Eからの検出値に基づいて、燃料噴射弁Fか
ら噴射される燃料の基本燃料噴射量を設定するようにし
た内燃機関の電子制御燃料噴射装置において、スロット
ル弁開度と機関回転数とをパラメータとして区分される
複数の運転領域毎に各運転領域に対応する吸入空気流量
のデータを記憶した吸入空気流量記憶手段Gと、スロッ
トル弁開度と機関回転数との検出値に基づいて前記吸入
空気流量記憶手段Gから対応する運転領域に記憶された
吸入空気流量のデータを検索する吸入空気流量検索手段
Hと、前記吸入空気流量検索手段Hから検索された吸入
空気流量のデータと機関回転数の検出値とに基づいて基
本燃料噴射量を演算により設定する基本燃料噴射量設定
手段■と、基本燃料噴射量に基づいて得られる燃料噴射
信号を燃料噴射弁に出力して燃料噴射弁を駆動する燃料
噴射弁駆動手段、Jとを設けた構成とする。
く作用〉 スロットル弁間度検出手段りと機関回転数検出手段Eと
により検出されたスロ7)ル弁開度と、機関回転数とか
らの各検出信号に基づいて、吸入空気流量検出手段Hは
吸入空気流量記憶手段Gから5咳運転領域に対応する吸
入空気流量を検索する。
基本燃料噴射量設定手段Iは、検索された吸入空気流量
のデータと機関回転数の検出値とに基づいて基本燃料噴
射量を設定する。
燃料噴射弁Jは、基本燃料噴射量に基づいて得られる燃
料噴射信号を燃料噴射弁Fに出力し゛てこれを駆動させ
、所定量の燃料を噴射供給させる。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
但し、機械的な構成については第3図に示した従来例と
同一であるので、同一符号を付して説明する。
即ち、本実施例では、本発明に係る構成としてコントロ
ールユニット6に内蔵されたマイクロコンピュータのR
OMにスロットル弁開度θと機関回転数Nとをパラメー
タとして、第2図に示すように、各パラメータの格子軸
によって区分されろ運転領域毎にこれら各運転領域にお
いて実験的に求められた吸入空気流IQのデータを記憶
しである。即ち、吸入空気流量記憶手段はROMに備え
られる。
ここで、前記したように、減速領域やクラッチミート時
等、アイドル回転数以下の超低速運転領域においては、
スロットル弁3が全閉となっておリ、該スロットル弁3
全閉時は通常のアイドル時も含めてスロットル弁3の隙
間を流れる空気流は音速に等しいソニック流となってい
る。このため、かかるスロットル弁3全閉領域では機関
回転数が変化しても吸入空気流量Qは略一定となり、従
って、この領域では機関回転数を細かく区分することな
く同一の吸入空気流iQのデータを1個程度記憶してお
けば済む。そして、前記吸入空気流量Qのデータと、機
関回転数Nの検出値とに基づき、演算により基本燃料噴
射量を設定するようにしている。
第3図は、本実施例による燃料噴射制御ルーチンを示す
ステップ1 (図ではSlと記す。以下同様)では、ス
ロットル弁間度検出手段としてのスロットルセンサ4に
より検出されたスロットル弁開度θと、機関回転数検出
手段としての回転数センサ5により検出された機関回転
数Nとが読み込まれる。
ステップ2では、スロットル弁開度θと機関回転数Nと
に基づき、マイクロコンピュータのROMに記憶された
吸入空気流iQの3次元マツプテーブルから当該運転領
域に対応する吸入空気流量Qのデータを検索する。即ち
、このステップ2の機能が吸入空気流量検索手段に相当
する。
ステップ3では、ステップ1で読み込んだ機関回転数N
の検出値とステップ2で検索した吸入空気流量Qのデー
タとに基づき、次式により基本燃料噴射量を演算して設
定する。
Tp=に−Q/N   (Kは定数) ステップ4では、機関冷却水温度等に基づき、前記Tp
に乗じられる各種補正係数C0EFを演算する。
ステップ5では、ハンテリの電圧値に基づいて電圧補正
分子sを設定する。
ステップ6では、最終的な燃料噴射量Tiが次式により
演算される。
T i =T p xcOEF +Tsステップ7では
、ステップ6で演算されたTiに相当するパルス幅をも
つ信号がコントロールユニット6に内蔵された燃料噴射
弁駆動回路(燃料噴射弁駆動手段に相当する)に出力さ
れ、燃料噴射弁駆動回路から燃料噴射弁7に燃料噴射信
号が出力される。
これにより、燃料噴射弁7は所定時間通電され、T i
に相当する量の燃料が吸気通路2に噴射供給される。
かかる構成とすれば、前記したように、マイク10コン
ピユータのROMに記憶される吸入空気流はQのデータ
は、減速領域や超低速領域等で機関回転数が急変しても
略一定であるため、容易に72・チングさせることがで
き、そのデータ数も1個程度で済むため、全体としてR
OMの使用領域を節約でき、あるいは記憶容量小の低コ
ストのROMを使用できる。
しかも、前記過渡領域では、吸入空気流jlQのデータ
の精度が高いため、演算により求められる基本燃料噴射
量Tpの精度も高く、良好な空燃比制御が行われて運転
性能が向上する。
ステップ6で演算されたTpのデータを機関回転数とス
ロットル弁開度とに対応する3次元マツプに記憶するこ
とも可能ではあるが、Tpを高精度に得ようとする程デ
ータ数は著しく増大する。
本発明の場合、機関回転数Nの実際の検出値を使用して
Tpを求めるので、Tpの精度も大幅に向上できるもの
である。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、スロットル弁開
度と機関回転数とに基づいて吸入空気流量のデータを記
憶し、演算により基本燃料噴射量を設定する構成とした
ため、データの記憶量を大幅に減少できるのみならず減
速領域や超低速領域等の過渡領域においても高精度に基
本燃料噴射量を設定でき、良好な空燃比制御が行われる
結果、運転性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例においてROMに記jQされる3次元マツ
プ、第3図は同上実施例の燃料噴射量制御ルーチンを示
すフローチャート、第4図は同上実施例及び従来例に共
通した構成を示す図である。 l・・・内燃機関  2・・・吸気通路  3・・・ス
ロットル弁  4・・・スロットルセンサ  5・・・
回転数センサ  6・・・コントロールユニ、ト特許出
願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島  冨二雄 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の吸気通路に介装されたスロットル弁の開度と
    機関回転数とを夫々検出する手段を備え、これら検出手
    段からの検出値に基づいて、燃料噴射弁から噴射される
    燃料の基本燃料噴射量を設定するようにした内燃機関の
    電子制御燃料噴射装置において、スロットル弁開度と機
    関回転数とをパラメータとして区分される複数の運転領
    域毎に各運転領域に対応する吸入空気流量のデータを記
    憶した吸入空気流量記憶手段と、スロットル弁開度と機
    関回転数との検出値に基づいて前記吸入空気流量記憶手
    段から対応する運転領域に記憶された吸入空気流量のデ
    ータを検索する吸入空気流量検索手段と、前記吸入空気
    流量検索手段から検索された吸入空気流量のデータと機
    関回転数の検出値とに基づいて基本燃料噴射量を演算に
    より設定する基本燃料噴射量設定手段と、基本燃料噴射
    量に基づいて得られる燃料噴射信号を燃料噴射弁に出力
    して燃料噴射弁を駆動する燃料噴射弁駆動手段と、を備
    えたことを特徴とする内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP61008127A 1986-01-20 1986-01-20 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 Expired - Fee Related JPH06105059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61008127A JPH06105059B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61008127A JPH06105059B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62168949A true JPS62168949A (ja) 1987-07-25
JPH06105059B2 JPH06105059B2 (ja) 1994-12-21

Family

ID=11684623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61008127A Expired - Fee Related JPH06105059B2 (ja) 1986-01-20 1986-01-20 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06105059B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543279A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Nippon Soken Inc Electronically controlled fuel injection device
JPS5756632A (en) * 1980-09-19 1982-04-05 Hitachi Ltd Fuel control method
JPS5770926A (en) * 1980-10-22 1982-05-01 Hitachi Ltd Fuel control method
JPS57171038A (en) * 1981-04-13 1982-10-21 Mazda Motor Corp Electronic fuel injection system for engine
JPS58195034A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 Nissan Motor Co Ltd 機関の燃料供給制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543279A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Nippon Soken Inc Electronically controlled fuel injection device
JPS5756632A (en) * 1980-09-19 1982-04-05 Hitachi Ltd Fuel control method
JPS5770926A (en) * 1980-10-22 1982-05-01 Hitachi Ltd Fuel control method
JPS57171038A (en) * 1981-04-13 1982-10-21 Mazda Motor Corp Electronic fuel injection system for engine
JPS58195034A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 Nissan Motor Co Ltd 機関の燃料供給制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06105059B2 (ja) 1994-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09256914A (ja) 内燃機関のegr制御装置
JPH01177432A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
KR900006655A (ko) 내연기관의 연료분사 제어장치
US6035831A (en) Fuel dosage control process for internal combustion engines
JPH0684742B2 (ja) エアフローメータの劣化検出装置
JPS62168949A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0689682B2 (ja) 空燃比制御装置
JPS6357836A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH04342857A (ja) 内燃機関の電子制御装置
JP2692422B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPS62258143A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0455234Y2 (ja)
JPS62240444A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の加速時割込増量制御装置
JPS6329039A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6388238A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0744748Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0744747Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6357835A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6329038A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH02271041A (ja) 内燃機関の吸気温度検出装置
JPH0710050Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS639651A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2627826B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPS63105264A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の点火時期制御装置
JPS63275914A (ja) 内燃機関の吸入空気流量計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees