JPS6216809A - 継目無管の外径制御方法 - Google Patents

継目無管の外径制御方法

Info

Publication number
JPS6216809A
JPS6216809A JP15446385A JP15446385A JPS6216809A JP S6216809 A JPS6216809 A JP S6216809A JP 15446385 A JP15446385 A JP 15446385A JP 15446385 A JP15446385 A JP 15446385A JP S6216809 A JPS6216809 A JP S6216809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer diameter
pipe
outside diameter
straightening
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15446385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576368B2 (ja
Inventor
Eiji Yamamoto
英二 山本
Takeo Yasuda
安田 武生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP15446385A priority Critical patent/JPS6216809A/ja
Publication of JPS6216809A publication Critical patent/JPS6216809A/ja
Publication of JPH0576368B2 publication Critical patent/JPH0576368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/78Control of tube rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B19/00Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work
    • B21B19/02Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work the axes of the rollers being arranged essentially diagonally to the axis of the work, e.g. "cross" tube-rolling ; Diescher mills, Stiefel disc piercers or Stiefel rotary piercers
    • B21B19/06Rolling hollow basic material, e.g. Assel mills
    • B21B19/10Finishing, e.g. smoothing, sizing, reeling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は継目無管の外径を全長に亘って目標値に一致せ
しめ得る継目無管の外径制御方法に関する。
〔従来技術〕
継目無管の製造工程は一般的には第6図に示す如く穿孔
された素管をプラグミル等の延伸圧延機にて圧延し、圧
延後の仕上管を定径機にて定径したのち冷却床にて所定
温度まで冷却した管を温間又は冷間で矯正機にて曲がり
矯正、真円度矯正し、温間矯正した管は再度冷却床へ搬
送し、継目無管を製造するように編成している。
このように定径機の後段に矯正機を配したのは、定径機
は継目無管の外径を決定すべく圧延するためのものであ
り、一方矯正機は定径機での圧延までに管に発生した曲
がり等を矯正し、真直ぐな継目無骨とするのに有効であ
り、外径寸法を調整する如き圧延を行い得ないためであ
る。
上記定径機及び矯正機は、熱処理により外径変化が生じ
た管のその外径変化を矯正すべく、第7図に示すように
熱処理炉の後段に定径機及び矯正機をこの順に配して用
いることもある。
このように用いられる矯正機には例えば第8図に示す如
< 2−2−2−1型等のものがあり、これらの矯正機
は管の曲がり矯正等のためにロール対及び出側片ロール
の高低差いわゆるオフセット量、ロール対での管圧上置
いわゆるクラッシュ量及びロールの管軸長方向に対する
角度つまりロール傾斜角等を調整できるようになってい
る。
矯正された継目無管、例えば継目無鋼管は、その外径、
肉厚、材質等によって矯正前と比べて外径が変化してお
り、これは従来より経験的に知られている。例えば第9
図は横軸に管番号をとり、縦軸に外径平均値(n)をと
って、定径機にて外径が目標の205.0 mに圧延さ
れた厚みが12層m1成分がC:0.4%、 Mn: 
0.5%の高炭素鋼管(IC材)を5本、厚みが12m
m、成分がC:0.2%、Mn:1.3%の高マンガン
炭素鋼管(Mn材)を6本及び厚みが2(lfl、成分
がC: 0.2%、Mn:0.5%の低炭素鋼管(LC
材)を7本この順に矯正機にて夫々の鋼管の曲がり矯正
に通した条件で矯正した場合における矯正後の管の両端
を除いた中間部での外径平均値を示したグラフである。
この図より理解される如く外径平均値は高炭素鋼管で2
03.05w程度、高マンガン炭素鋼管で203.3鶴
程度、低炭素鋼管で202.8 fi程度であり、定径
機で同一外径に圧延しても、材質、肉厚により矯正条件
が相違するため矯正後の管外径は異なっている。
そして、この外径変化の防止はそれを適切に行いうるオ
フセット量、クラッシュ量、ロール例斜角を計算により
求めてそのように調整制御することにより防止できるよ
うに考えられるが、実際には矯正機は本来真直ぐな管を
得るためのものであって圧延により外径を一定にさせる
ためのものでなく、外径変化を防止できる機能を有して
いない。
このため、従来においては矯正機での外径変化量に基づ
き定径機にて圧延する際にそのロールギャップを管全長
に亘って一律に大きく或いは小さくするように制御をし
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この制御はロフト毎にしか行なわれておらず、
仮に管1本毎に行ったとしても、管1本内での軸長方向
全長に亘る仕上管外径の変動或いは仕上管の材質、肉厚
等に応じた肌理の絹かい外径調整をすることができず、
十分でなかった。つまり、管端部は軸長方向の拘束がな
いため軸長方向に長さが変化し、またオフセントによる
矯正が働かずクラッシュのみの作用を受け、第10図〔
横軸に管端からの距離(1自)をとり、縦軸に外径(f
l)をとっている〕に示す如く外径制御により均一な外
径となった管中間部に比べて外径が管端寄りとなる程小
さくなっていた。
このため管端部が目標外径よりも小径となった場合は、
その管端部に微小欠陥が存在していて、これを肉厚公差
内で除去しても径不足となることがあり、また管端部外
周面にネジを切って使用するときにネジ山に黒皮が残り
、外観不良となることがあった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、矯正
機により矯正される前・後での管の軸長方向の同一位置
での外径及びその変化量と、定径機での管外径調整量と
について予め定めている関係により定径機での管外径調
整量を定めて定径機による管外径の圧下量を制御した後
矯正することにより、軸長方向全長に亘って外径が目標
値に一致しており、また真円度が高く、真直ぐな継目無
管を製造し得る継目無管の外径制御方法を提供すること
を目的とする。
本発明に係る継目無管の外径制御方法は金属管の外径を
定径機にて圧延調整したのち矯正機にてその曲がり又は
真円度を矯正する継目無管製造工程において、矯正機通
過後の管外径を管軸長方向全長に亘って所定値とすべく
、管の矯正前・後火々における軸長方向の同一位置での
管外径に基づき定径機の圧延条件を制御することを特徴
とする。
〔実施例〕 以下本発明を図面に基づき具体的に説明する。
第1図は本発明を前述の延伸圧延機一定径機−矯正機の
製造ラインに適用し、冷間(常温)で矯正する場合の実
施状態を示す模式図であり、図中Pは図示しない延伸圧
延機にて所定の圧延が施された仕上管を示す。仕上管P
は複数のロール2.2対を有する定径機1にて管軸長方
向く白抜矢符方向)に圧延温度が約900℃で圧延され
たのち冷却床(図示せず)にて常温まで冷却され、然る
後2−2−2−1型のロータリ一式矯正機11にて曲が
り矯正されて成品たる継目無鋼管spとなる。
矯正機11の入側及び出側には、夫々外径測定装置20
及び30が設けられており、外径測定装置20゜30は
夫々2組の光学式外径測定器21,22.3L32を有
している。光学式外径測定器21,22.31.32は
継目無鋼管spの外径よりも広幅の光束を有する光線を
発生する平行光線発生源21a、31a及びそれより管
周方向に90度ずれ、また圧延方向に適当な長さずれた
位置に設けられた同様の光線を発生する平行光線発生源
22a 、 32aを備えており、またこの光線が遮断
された暗部の長さを捉える受光部21b。
31b 、22b、32bが平行光線発生源21a、3
1a 、22a。
32bに対設せられている。
受光部21b等にて捉えられた暗部の長さに関する信号
は演算装置23.33へ与えられ、ここで管外径01 
、 D2. D3.04が算出され、DI、D2.D3
.D4は演算制御装置40へ与えられる。演算装置40
へは目標外径設定器6からの目標外径に関する信号D5
が入力されており、演算制御装置40はこの信号D5及
び信号01 、 D2. D3.04に基づいて定径機
1の各スタンドに設けられた駆動モータ3,3.3によ
り圧下量を制御すべく、圧下制御装24,4.4へ圧下
量制御信号を出力する。
このように構成された装置による本発明の制御内容を以
下に説明する。定径機1にて所定の外径に圧延された管
は冷却床にて一旦常温まで冷却されたのち、矯正機11
へ搬送される。矯正機11へ搬送されてきた管は、まず
入側の外径測定装置20によりその外径が測定されたの
ち、矯正機11にて曲がり、真円度向上のために所期の
矯正が施され、出側の外径測定装置30により矯正後の
管外径が測定される。この測定の際、入側の外径測定装
置20の外径測定器21.22により測定された信号は
、演算装置23へ与えられて管外径DI、D2として算
出され、演算制御装置40へ与えられ、また出側の外径
測定装置30の外径測定器31.32により測定された
信号は、演算装置33へ与えられて管外io3.o4と
して算出され、同じく演算制御装置40へ与えられる。
演算制御装置40は管軸長方向全長におけるDI、D2
の平均値、03.04の平均値及びその差を算出し、入
力される目標外径に関する信号D5と03.D4の平均
値の管軸長方向中間部での値との差を解消するヨウに、
定径機1のロール2,2対の基準ロールギャップ量り。
を予め定めている関係式により求める。この関係式は矯
正機により矯正される前・後における管の軸長方向の同
一位置での外径及びその変化量と、定径機での管外径調
整量つまりロールギャップ調整量とについて定まってい
る。次いで管軸長方向端部での値とD5との差を解消す
るように管端部圧延の際のロールギャップ量L1を基準
ロールギャップ量Loに基づいて求め、L。
及びLlを圧下量制御装置4,4.4へ出力する。
なおこのとき基準ロールギャップ量Lo、L。
はi、、、t、、が変化するとDI、 D2の平均値が
同一でも矯正fillでの外径縮小量が若干変化するた
め、この変化量を考慮して決定する。
例えば管中間部の制御では、第9図に示した如く高炭素
鋼管の場合のように矯正後の管外径が目標値203.0
鰭に対して0.05n程度大きい203.05mm程度
であり、高マンガン炭素鋼管の場合はそれが目標値に対
して0.301a程度大きい203.3 mm程度、低
炭素鋼管の場合はそれが目標値に対して0.20mm程
度小さい202.8 vaであるため、定径機1で圧延
する際の管外径を、第2図〔横軸に管番号をとり縦軸に
外径(璽1)をとっている〕に示す如く夫々O,OS龍
減少、0.30龍減少、0.20龍増加せしめるように
定径機1の基準ロールギャップFik L oを変更す
る。
また、管端部の制御については第10図に示した如(、
管端部の外径は矯正機11のスタンド間距離(図中の白
抜矢符の長さ)に相当する部分で中間部の外径203.
0 w程度に対して管端に近くなるほど略直線的に小さ
くなっており、最も小径の管端で2.0■■程度も小さ
い201鶴程度であるため、そのときのロールギャップ
は定径機1で圧延する際の管外径が第3図〔横軸に管端
からの距離(龍)をとり縦軸に外径(寵)をとっている
〕に示す如く管中間部の外径205.011よりも管端
で2.0 mm程度大きくなるように基準ロールギャッ
プfLoよりも大きい値で変化するロールギャップ量L
1に調整する。
これにより継目無鋼管spの外径は第4図に示すように
管全長に亘って目標の203.o amに略一致し、ま
た材質が異なっていても第5図に示すように目標の外径
となった。
なお、上記実施例では冷間(常温)矯正におけるオンラ
イン制御に適用させているが、本発明はこれに限らず温
間矯正の場合或いはオフライン制御の場合にも適用でき
ることは勿論である。温間矯正の場合は、矯正温度に応
じて温度補正した値を目標外径とすればよい。この時は
外径測定装置と共に測温計を設LJることが好ましい。
またオフライン制御の場合には、予め鋼種、管外径、肉
厚。
圧延温度等の圧延条件別に、矯正前・後での管外径変化
量を求めておき、該当する圧延条件の場合の圧延パター
ン(基準ロールギャップiLo、管端部圧延の際のロー
ルギャップ量L+)に従って定径機にて仕上管を圧延す
ることにより目的を達成できる。この場合は矯正機前・
後の外径測定装置20,30 、演算制御装置40及び
目標外径設定器50等が不要である。
また上記実施例では矯正機11の入側に外径測定装置2
0を設けて矯正前の冷間(常温)での管外径を測定して
いるが、本発明はこれに限らす定径機の出側に外径測定
装置を設げて定径圧延後のまだ高温の管の外径を測定し
、その測定値を温度補正して用いるようにしてもいこと
は勿論である。
そして、また上記実施例では延伸圧延機一定径機−矯正
機の製造ラインに適用しているが、本発明はこれに限ら
ず熱処理炉一定径機−矯正機の製造ライン等にも同様に
適用できることは勿論である。
更に、本発明は継目無鋼管に拘わらず、他の金属材の継
目無管一般の製造にも適用できる。
〔効果〕
以上詳述した如く本発明は矯正機前・後での管外径の変
化量を測定してその変化量に基づいて定径機のロールギ
ャップを調整するので、矯正後の継目無管の外径を材質
、肉厚等の相異に拘わらず軸長方向全長に亘って目標値
に一致させることが可能であり、このため微小欠陥を除
去しても径不足となることを抑制でき、またネジ部を形
成させても黒皮が残りで外観不良となるのを防止でき、
更に曲がりがなく、真円度の高い継目無管の製造が可能
である等優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施状態を示す模式図、第2図は本発
明の管中間部でのロールギャップ制御内容説明図、第3
図は本発明の管端部でのロールギャップ制御内容説明図
、第4図、第5図は本発明にて外径制御した場合の結果
例を示すグラフ、第6図、第7図は継目無鋼管の製造ラ
イン説明図、第8図は矯正機を示す模式的正面図、第9
図、第10図は従来技術の問題説明図である。 P・・・仕上管  sp・・・継目無鋼管  1・・・
定径機11・・・矯正機  20 、30・・・外径測
定装置  40・・・演算制御装置 特 許 出願人 住友金属工業株式会社代理人 弁理士
 河  野  登  夫簀各号 第 3 図 第 4 図 1t、11rJ5 第 511f;!i 第 6 図 第 7[2] 智番号 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属管の外径を定径機にて圧延調整したのち矯正機
    にてその曲がり又は真円度を矯正する継目無管製造工程
    において、 矯正機通過後の管外径を管軸長方向全長に 亘って所定値とすべく、管の矯正前・後夫々における軸
    長方向の同一位置での管外径に基づき定径機の圧延条件
    を制御することを特徴とする継目無管の外径制御方法。
JP15446385A 1985-07-12 1985-07-12 継目無管の外径制御方法 Granted JPS6216809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15446385A JPS6216809A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 継目無管の外径制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15446385A JPS6216809A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 継目無管の外径制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216809A true JPS6216809A (ja) 1987-01-26
JPH0576368B2 JPH0576368B2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=15584791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15446385A Granted JPS6216809A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 継目無管の外径制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216809A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102921771A (zh) * 2011-08-08 2013-02-13 宝山钢铁股份有限公司 粗矫直机辊缝设定方法
CN112620357A (zh) * 2020-12-03 2021-04-09 张家港宏昌钢板有限公司 一种4倍尺管线钢的轧制控制方法
JP2021175579A (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 Jfeスチール株式会社 継目無鋼管の圧延制御方法及び製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128318A (en) * 1979-03-29 1980-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Straightening method of pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128318A (en) * 1979-03-29 1980-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Straightening method of pipe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102921771A (zh) * 2011-08-08 2013-02-13 宝山钢铁股份有限公司 粗矫直机辊缝设定方法
JP2021175579A (ja) * 2020-04-27 2021-11-04 Jfeスチール株式会社 継目無鋼管の圧延制御方法及び製造方法
CN112620357A (zh) * 2020-12-03 2021-04-09 张家港宏昌钢板有限公司 一种4倍尺管线钢的轧制控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576368B2 (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922602B2 (ja) 熱間粗圧延中におけるスラブの板幅の自動制御方法
JPS6216809A (ja) 継目無管の外径制御方法
JP5041304B2 (ja) 継目無管の製造方法
EP1676651B1 (en) Method and device for adjusting screw-down location of rolling roll forming three-roll mandrel mill
JP4356074B2 (ja) 3ロール式マンドレルミルを構成する圧延ロールの圧下位置調整方法及び調整装置
JP2001293503A (ja) 継ぎ目無し管の圧延装置および圧延制御方法
JP2003039107A (ja) 非対称形鋼圧延時の圧延ロールおよびガイドの最適位置設定・制御方法および装置
JP2007290006A (ja) 鋼片の圧延方法
JP3541464B2 (ja) 条鋼の圧延方法
JPH01162518A (ja) 熱間ストレートナ制御量設定方法
JPH0857523A (ja) 制御冷却方法
JPS6111128B2 (ja)
JP3125712B2 (ja) 継目無金属管の製造方法およびその製造装置
JPH04197526A (ja) 継目無鋼管の鼻曲り自動矯正方法
JP3111901B2 (ja) 継目無鋼管の圧延方法
JPS62173015A (ja) 金属管の外径制御方法
JP3804433B2 (ja) 金属管圧延方法及び金属管圧延装置
JP2002035818A (ja) 継目無管の圧延装置および圧延制御方法
JP2550896Y2 (ja) 鋼管の圧延制御装置
JP2000326002A (ja) 継目無鋼管の熱間曲がり矯正圧延方法
JP2003305514A (ja) 形鋼の矯正装置および矯正方法
JP3157721B2 (ja) 自動板厚制御装置を具えた連続式圧延機による圧延鋼板の製造方法
JPS59104207A (ja) マンドレルミルにおける鋼管の伸ばし長さ制御方法
CN117443946A (zh) 一种热轧中间坯弯曲缺陷控制方法
JPH04200916A (ja) 棒材の熱間圧延ライン