JPS62167955A - フリクシヨン伝動チエ−ン - Google Patents

フリクシヨン伝動チエ−ン

Info

Publication number
JPS62167955A
JPS62167955A JP1058686A JP1058686A JPS62167955A JP S62167955 A JPS62167955 A JP S62167955A JP 1058686 A JP1058686 A JP 1058686A JP 1058686 A JP1058686 A JP 1058686A JP S62167955 A JPS62167955 A JP S62167955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
adjacent
stopper
link plate
transmission chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1058686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Kawamoto
河元 民雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1058686A priority Critical patent/JPS62167955A/ja
Publication of JPS62167955A publication Critical patent/JPS62167955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、2個のフリクションチェーン車に巻き掛け
られ、両フリクションチェーン車との間に生じるフリク
ションによって平行な2軸間に動力を伝達するフリクシ
ョン伝動チェーンに関する。
〔従来の技術〕
一般にフリクション伝動チェーンは、スプロケットを利
用した噛み合い式伝動チェーンに比べてチェーンの形状
及び加工が簡単で加工精度もラフで良いというメリット
がある。
かかるフリクション伝動チェーンの従来例としては、例
えば米国特許第3916709号に記載されているよう
なものがある。
それは、重ね合わされた複数のリンクプレートに、その
重合方向にリンクビンを貫通させることにより形成され
るリンクプレート組体の複数組を全体として環状に配置
し、互いに隣合う一方のリンクプレート組体のリンクプ
レートと他方のリンクプレート組体のリンクプレートと
を前記リンクビンにより屈曲自在に連結して無端状のフ
リクション伝動チェーンを構成している。
上記リンクピンはその軸方向に沿って2分割されていて
、それら分割片の一側に形成された円弧状摺動面を互い
に接触させることにより、ある程度の伝達トルクを保持
しつつ隣合うリンクプレート組体間の相対的な揺動変位
を確保するようにしている。そして、隣合う2組のリン
クピンはホルダにより、その軸方向両端を回動自在に支
持されていると共に、軸方向への移動が阻止されていて
、これにより、重合された複数のリンクプレートの脱落
を防止している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のフリクション伝動チェ
ーンにあっては、隣合うリンクプレート組体間の180
度以上の揺動変位(外側へ折れ曲がること、所謂逆反り
)を可能とするよう隣合うホルダ間にある程度の隙間を
設ける構成となっていたため、動力伝達時、急加速等に
よる負荷変動や高速回転等において、フリクション伝動
チェーンとチェーン車との噛み合いによる弾性振動音が
発生し、これが伝動チェーンの弦振動により増幅されて
チェーンノイズが生起されると共に、伝動チェーンの加
振力によってその構成部品が破損されるおそれがあると
いう問題点があった。
このようなフリクション伝動チェーンの弦振動防止に関
しては、一般に、テンショナやチェーンガイド等の振れ
止め装置が有効であることが知られているが、 A、これらの振れ止め装置では、 ■ 振れ止め装置を設置するために所定のスペースが必
要とされる。
■ 振れ止め装置とチェーンとの隙間の寸法を精密に調
整する必要がある。
等の問題点がある。
B、また、フリクション伝動チェーンの弦振動対策の他
の例としては、リンクプレート間の隙間を減少させてチ
ェーン屈曲運動に抵抗を与え、それによって弦振動の発
生を防止する方式もあるが、その場合には、リンクプレ
ートの板厚のわずかな差や板のうねり等によって屈曲抵
抗が大きく変化するため、屈曲抵抗を適切な値に維持す
ることが困難である等の問題点がある。
(問題点を解決するための手段〕 この発明は、上記従来のフリクション伝動チェ−ンの問
題点に着目してなされたものであり、重ね合わされた複
数のリンクプレートにリンクピンをその重合方向に貫通
させることにより形成されるリンクプレート組体の複数
組を全体として環状に配置し、互いに隣合う一方のリン
クプレート組体のリンクプレートと他方のリンクプレー
ト組体のリンクプレートとを前記リンクピンにより屈曲
自在に連結して無端状に構成すると共に、前記複数個の
リンクプレートを保持部材で外側から保持して、平行な
2軸間にフリクションを利用して動力を伝達するフリク
ション伝動チェーンにおいて、前記保持部材に、隣合う
保持部材に直接当接するか、又は、中間部材を介して隣
合う保持部材に間接的に当接するストッパを設け、隣合
うリンクプレートm体相互が回転中心から遠ざかる側へ
実質的に180度より大きく曲げられるのを阻止する構
成とすることにより、上記問題点を解決することを特徴
としている。
〔作用〕
而して、この発明では、重ね合わされた複数のリンクプ
レートの外側に設けられた保持部材に、隣合う保持部材
に直接当接するか、或いは中間部材を介して隣合う保持
部材に間接的に当接するストッパを設け、そのストッパ
によって隣合うリンクプレート組体相互がベルト外側へ
実質的に180度より大きく曲げられるのを防止するこ
とにより、伝動チェーンの弦振動を抑制してチェーンノ
イズを小さくすると共に、不必要な振動入力を抑制して
構成部品の耐久性を向上させる。
〔実施例〕
以下、この発明を図示実施例に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は、この発明の一実施例を示す図であ
る。
まず、構成を説明すると、第1図(a)及び第2図に示
すlがリンクプレートであり、金属製の比較的薄い平板
により形成されていて、略四角形をなす基部1aから両
側方に突出する円弧部分1b。
1bには穴2.2をそれぞれ穿設している。このリンク
プレートlの複数枚と、それらに設けた前記穴2の一方
に共通に貫通されるリンクピン3とによってリンクプレ
ート組体X又はYが構成される。
リンクプレート組体X、Yは、その多数を互い違いにし
て全体として環状に配置され、互いに隣合う一方のリン
クプレート組体Xのリンクプレート1の円弧部分1bと
他方のリンクプレート組体Yのリンクプレート1の円弧
部分tbとを、両リンクプレート1.1の穴2.2を整
合させた状態で重ね合わせ、これら整合された穴2に前
記リンクピン3が回動自在に貫通される。各リンクピン
3は、その両端をカシメる等により拡径させてリンクプ
レート1の脱落を防止する。これにより、隣合うリンク
プレート組体X、Y同士が屈曲自在に連結されて全体と
して無端状をなし、且つ平行な2軸間にフリクションを
利用して動力を伝達する伝動チェーンが構成される。
4及び5は、保持部材の一具体例を示すロードブロック
であり、上記リンクプレート組体X、Yの各複数組のリ
ンクプレート1を外側から束ねるように保持して、各リ
ンクプレート1の分離を防止している。これらのロード
ブロック4.5は、中央部分に四角形の窓6,7がそれ
ぞれ開口されていて、一方のロードブロック4の窓5内
にはリンクプレート組体Xの3枚のリンクプレート1が
挿通されると共に、他方のロードブロック5の忘7内に
はリンクプレート組体Yの2枚のリンクプレート1が挿
通され、その状態で隣合うリンクピン3.3間にそれぞ
れ配置されている。
さらに、ロードブロック4.5の、回転中心から遠ざか
る側(ロードブロック外側)には、リンクプレート連結
方向の両側にそれぞれ突出し、端部の外側、内側が丸み
をつけられたストッパ8゜8を設けている。上記ストッ
パ8.8は、第1図(alおよび第3図(alに示すよ
うに、隣合うリンクプレート組体X、Yを前記連結方向
へ直線的に延長させたときには隣合うストッパ8.8間
士が直接当接するように形成されていて、これにより、
隣合うリンクプレート組体X、  Y相互が外側へ実質
的に180度より大きく曲げられふのを阻止するように
している。
次に、作用について説明する。
このフリクション伝動チェーンは、例えば、平行に配設
された2軸にそれぞれ取付けられたフリクションチェー
ン車間に掛は渡して使用され、両軸間に、チェーン車と
のフリクションによってトルクを伝達する。
このようなトルク伝達時、フリクション伝動チェーンに
は、急加速等によって伝達トルクの大きさが変動したり
、或いは伝動チェーン自体がもつ固有振動等に起因して
弦振動が発生する。しかしながら、この実施例では、隣
合うリンクプレート組体X、Y相互が内側へ相対変位す
ることはできるが、その相対変位が外側へ向かうもので
ある場合には、その相対変位が実質的に180度を越え
ると、隣合うロードブロック4,5のストッパ8゜8同
士が直接当接するため、リンクプレート組体X、Y相互
の相対変位が実質的に180度以上となるのが防止され
る。
そのため、このフリクション伝動チェーンに発生する弦
振動が、内側へ向かう相対変位のみとなることから、そ
の弦振動を小さく抑えることができ、従って、該弦振動
に基づくチェーンノイズの発生を抑制することができる
と共に、その弦振動に起因する不必要な振動等の入力が
抑制される。
そのため、ロードブロック4,5やリンクプレート1等
の伝動チェーンを構成する部材の摩耗等を抑えることが
でき、従って、構成部材の耐久性を向上させることがで
きる。
なお、ストッパ8の形状は、第1図(a)、第3図+a
)のように端部の外側、内側に丸みをつける代わりに、
第1図(b)、第3図(blに示すように端部の内側に
丸み8aをつけ、この途中から外側に向かって平面状8
bにすることもできる。
この場合、隣同志のストッパ8が平面状8aの部分で当
接するようになるため、ストッパ面積が大きくなる結果
、面圧を小さくして耐久性を向上できる他、当接のため
の位置合わせ加工寸法を容易に出し易くなる。
第4図乃至第8図には、この発明の第2の実施例を示す
この実施例は、保持部材として、複数のリンクプレート
をリンクピンの軸方向両側から弾性力によって挾持する
保持クリップ9を用いたものである。
すなわち、このフリクション伝動チェーンは、小判形を
なす複数のリンクプレート10と、隣合うリンクプレー
ト10の重合部分を貫通する比較的径の大きいリンクビ
ン13と、リンクプレートlOの外側に設けられ且つ隣
合うリンクピン13゜13間に配置された中間部材とし
てのロードブロック14と、隣合うロードブロック14
.14間に弾性力をもって介装された前記保持クリップ
9とから構成している。また、ロードブロック14は、
複数の薄板状のブロック片14aによって形成されてい
る。
さらに、上記保持クリップ9は、第6図等に示すように
、縦断面形状が略コ字状をなすクリップ本体9aと、こ
のクリップ本体9aの両端に内側へ折り曲げ形成された
保合部gb、gbと、クリップ本体9aの中途部に形成
された幅方向両側へ突出する複数のストッパ9c、9c
とからなり、各ストッパ9Cは、それ自体が比較的硬め
の弾性を発揮するよう断面形状が円弧状に湾曲形成され
ている。
かかる保持クリップ9は、第4.5図に示すように、重
合されたリンクプレート10の側面をクリップ本体9a
の中途部で押圧すると共に、該クリップ本体9aの両端
部の係合部9b、9bでリンクビン13の軸方向両端及
び重合されたリンクプレート10を挟持するようにして
いる。そして、保持クリップ9に設けたストッパ9c、
9cは、中間部材としてのロードブロック13.13に
それぞれ当接するよう形成されていて、このロードブロ
ック13を介して互いの付勢力を他方に作用させること
により、隣合う保持クリップ9.9同士が間接的に当接
するようにしている。作用は前記実施例と同様であり、
このように構成することによっても前記実施例と同様の
効果を得ることができる。
なお、この実施例では、上記効果に加えて、保持クリッ
プ9両端のストッパ9c、9cが弾性構造をなしていて
、それ自体が弾性力を有し、その付勢力によってロード
ブロック13を隣合う保持クリップ9,9間に位置決め
するように作用するため、ロードブロック13の厚み等
の寸法管理をラフなものとすることができる。又、スト
ッパ間が切り欠かれているため、成形性2強度の向上を
図ることが可能となる。
第7図及び第8図には、上記保持クリップの他の実施例
を示す。
第7図に示す保持クリップ19は、クリップ本体19a
の両端に設けた係合部19b、19bの先端を、リンク
ビンの両端に設けた溝(図示せず)に係合し得るように
すると共に、第6図に示した複数のストッパ9Cを、ク
リップ本体19aの幅方向両側でそれぞれ1個にまとめ
て一体に形成したものである。
また、第8図に示す保持クリップ29は、クリップ本体
29aの中途部上面にゴム等のゴム状弾性体からなるス
トー/パ29cを接着剤等の固着手段により取付けて構
成したものである。
これら第7.8図に示す保持クリップ19.29を用い
ることによっても、前記実施例と同様の効果を得ること
ができる。特に、第4〜8図に示したように、ストッパ
を弾性部材で形成するか、或いは弾性構造とすることに
より、ロードブロックの寸法管理をラフなものとできる
ため、生産性を高めてコストダウンを図ることができる
さらに、第9図及び第1O図には、この発明の第3の実
施例を示す。
この実施例は、保持部材として、隣合う2組のリンクプ
レート組体x、Yを共通に屈曲自在に保持するホル6′
16を用いると共に、このホルダ16の外側の、リンク
プレート1連結方向の両側にストッパ16aを一体に突
出形成し、隣合うホルダ16.16同士を直接当接可能
に構成したものである。
すなわち、2種類のリンクプレー)20.21は薄板で
繭形に形成されていて1.その長手方向両側に設けた穴
22.23の一方には、その穴22内に突出する一対の
ツメ部24が斜め上下方向に対称に配設されていると共
に、他方の穴23には、一方のリンクプレートにのみ長
手方向外側に弦部25を設けている。そして、重ね合わ
された複数のリンクプレート20.21の互いに整合さ
れた前記穴22.23内に、リンクピンの他の例を示す
揺動軸26がそれぞれ貫通している。
この揺動軸26は、横断面形状が略半月形をなす2個の
軸片26a、26bからなり、その平面側を前記弦部2
5に対面させると共に曲面側を互いに接触させることに
より、前記ツメ部24.24の作用を介して、両輔片2
6a、26b間の相対的な屈曲運動を可能にしている。
また、隣合う2組のリンクプレート組体X、Yは、保持
部材としての他の具体例を示すホルダ16により、揺動
軸26を介して揺動変位可能に支持されている。
上記ホルダ16は、横断面形状がコ字状をなしていて、
両端を折り曲げて形成した軸受部16b。
16bに前記18動軸26の各端部が貫通している。
さらに、各軸受部16bの、リンクプレート連結方向両
側には、同方向に突出する前記ストッパ16a、16a
を該軸受部16bと一体に形成しており、隣合うホルダ
16.16の各ストッパ16a、16aの端面ば、隣合
うリンクプレート組体X、Yを直線的に並べたときに互
いに当接するように形成されていて、これにより、隣合
うリンクプレート組体X、Y相互が外側へ実質的に18
0度より大きく曲げられる(逆反り)のを防止している
このように構成することによっても前記実施例と同様に
作用させることができ、それによって同様の効果番得る
ことができる。
なお、スト7パ9c、19c及び29Cとしては、異な
る弾性力を有する少なくとも2種類以上のものを用意し
、これらをある程度ランダムに配置してもよ(、その場
合には、伝動チェーンがより共振し難くなる。
また、上記第1の実施例及び第3の実施例では、リンク
プレート連結方向の両側に夫々ストッパを突出形成する
ようにしたが、一方にのみ突出形成するようにしてもよ
いことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明によれば、保持部材
にストッパを設け、隣合う保持部材を直接当接させるか
、又は、中間部材を介して隣合う保持部材を間接的に当
接させ、リンクプレートa体相互が外側(回転中心から
遠ざかる方向)へ実質的に180度より大きく曲げられ
るのを防止するようにしたため、動力伝達時、このフリ
クション伝動チェーンに弦振動が発生するのを抑えるこ
とができ、従って、フリクション伝動チェーンの弦振動
に基づくチェーンノイズの発生を効果的に抑制すること
ができる。しかも、不必要な振動等の入力を抑えるこ、
とができるため、この伝動チェーンの構成部品の破損を
抑制することができて、その耐久性を向上させることが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図、第2図は第
1図のn−n線断面図、第3図は第1図の実施例に用い
たロードブロックの斜視図、第4図はこの発明の第2の
実施例を示す正面図、第5図は第4図のV−V線断面図
、第6図はこの第2の実施例に係わる保持クリップの一
例を示す斜視図、第7図は同じく保持クリップの他の例
を示す斜視図、第8図は同じく保持クリップの更に他の
例を示す第4図に相当する図、第9図はこの発明の第3
の実施例を示す要部を断面した説明図、第10図は第9
図のx−X線断面図である。 1.10,20.21・・・・・・リンクプレート、3
゜13・・・・・・リンクビン、4.5・・・・・・ロ
ードブロック(保持部材)、8・・・・・・ストッパ、
9,19・・・・・・保持クリップ(保持部材)、9c
、19c・・・・・・ストッパ、14・・・・・・ロー
ドブロック(中間部材)、16・・・・・・ホルダ(保
持部材)、16a・・・・・・ストッパ、26・・・・
・・揺動軸(リンクピン)、X、Y・・・・・・リンク
プレート組体 第3図((1) 第4図 第3図(b) 第5図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重ね合わされた複数のリンクプレートにリンクピ
    ンをその重合方向に貫通させることにより形成されるリ
    ンクプレート組体の複数組を全体として環状に配置し、
    互いに隣合う一方のリンクプレート組体のリンクプレー
    トと他方のリンクプレート組体のリンクプレートとを前
    記リンクピンにより屈曲自在に連結して無端状に構成す
    ると共に、前記複数個のリンクプレートを保持部材で外
    側から保持して、平行な2軸間にフリクションを利用し
    て動力を伝達するフリクション伝動チェーンにおいて、
    前記保持部材に、隣合う保持部材に直接当接するか、又
    は、中間部材を介して間接的に当接するストッパを設け
    、隣合うリンクプレート組体相互が回転中心から遠ざか
    る側へ実質的に180度より大きく曲げられるのを阻止
    するようにしたことを特徴とするフリクション伝動チェ
    ーン。
  2. (2)前記保持部材は、中央部に前記複数のリンクプレ
    ートが挿通される窓を有するロードブロックであり、こ
    のロードブロックの外側の、リンクプレート連結方向の
    少なくとも一側に前記ストッパを突出形成し、隣合うロ
    ードブロック同士を直接当接可能にした特許請求の範囲
    第(1)項記載のフリクション伝動チェーン。
  3. (3)前記ストッパは、この端部の内側、外側が丸みを
    有した形状であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    2)項記載のフリクション伝動チェーン。
  4. (4)前記ストッパは、この端部の内側が丸みを有し、
    外側が平面状である形状としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第(2)項記載のフリクション伝動チェーン。
  5. (5)前記保持部材は、前記複数のリンクプレートを前
    記リンクピンの軸方向両側から弾性力で挾持する保持ク
    リップであり、この保持クリップの外側の、リンクプレ
    ート連結方向の両側に前記ストッパを突出形成し、中間
    部材を介して隣合う保持クリップ同士を間接的に当接可
    能にした特許請求の範囲第(1)項記載のフリクション
    伝動チェーン。
  6. (6)前記ストッパは、この途中が切り欠かれて前記保
    持クリップの幅方向に沿って複数形成されたことを特徴
    とする特許請求の範囲第(5)項記載のフリクション伝
    動チェーン。
  7. (7)前記保持部材は、隣合う2組の前記リンクプレー
    ト組体を共通に屈曲自在に保持するホルダであり、この
    ホルダの外側の、リンクプレート連結方向の少なくとも
    一側に前記ストッパを突出形成し、隣合うホルダ同士を
    直接当接可能にした特許請求の範囲第(1)項記載のフ
    リクション伝動チェーン。
  8. (8)前記ストッパは、弾性力を有する弾性部材で構成
    するか、又は、弾性力を発揮し得る弾性構造とした特許
    請求の範囲第(1)項乃至同第(6)項記載のフリクシ
    ョン伝動チェーン。
JP1058686A 1986-01-21 1986-01-21 フリクシヨン伝動チエ−ン Pending JPS62167955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1058686A JPS62167955A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 フリクシヨン伝動チエ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1058686A JPS62167955A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 フリクシヨン伝動チエ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62167955A true JPS62167955A (ja) 1987-07-24

Family

ID=11754347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1058686A Pending JPS62167955A (ja) 1986-01-21 1986-01-21 フリクシヨン伝動チエ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62167955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039256A1 (en) * 1996-04-17 1997-10-23 Lambertus Vervelde Power transmission chain
JP2008208926A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Equos Research Co Ltd 伝動用無端ベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997039256A1 (en) * 1996-04-17 1997-10-23 Lambertus Vervelde Power transmission chain
JP2008208926A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Equos Research Co Ltd 伝動用無端ベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1722127A1 (en) Power transmission chain and power transmission device
JP3076611B2 (ja) チエーンベルト
JPS5881252A (ja) 伝動vベルト
US20130260934A1 (en) Silent chain
JPS62167955A (ja) フリクシヨン伝動チエ−ン
JP2009521649A (ja) リンクプレートチェン
JP5839400B2 (ja) サイレントチェーン
JP5975139B1 (ja) 異形プレートチェーン
JPS62110045A (ja) フリクシヨン伝動チエ−ン
JPH0729331Y2 (ja) 高負荷伝動用vベルト
JPS59500924A (ja) 連続可変の円錐形プ−リイ伝達装置用チエ−ン
JPH0621606B2 (ja) 押し勝手チエ−ン
JP3503527B2 (ja) サイレントチェーン
JP2637452B2 (ja) 伝動ベルト
US4100819A (en) Arris sprocket chain
JPS62106147A (ja) 伝動用ベルト
JP2008215497A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JPS60231021A (ja) かみあい軸継手
JPH0523868Y2 (ja)
JPH0522665Y2 (ja)
JP2516971B2 (ja) Vベルト
JP2670125B2 (ja) 伝動用無端ベルト
JPH0228026B2 (ja) Cheen
JPH0781611B2 (ja) 伝動用無端ベルト
JP2008215448A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置