JPS6216670B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216670B2
JPS6216670B2 JP59104058A JP10405884A JPS6216670B2 JP S6216670 B2 JPS6216670 B2 JP S6216670B2 JP 59104058 A JP59104058 A JP 59104058A JP 10405884 A JP10405884 A JP 10405884A JP S6216670 B2 JPS6216670 B2 JP S6216670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
boss
upper plate
mounting plate
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59104058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602290A (ja
Inventor
Masaaki Yamada
Katsuyuki Ishibashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10405884A priority Critical patent/JPS602290A/ja
Publication of JPS602290A publication Critical patent/JPS602290A/ja
Publication of JPS6216670B2 publication Critical patent/JPS6216670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は洗濯機に関するものである。第1図に
従来の洗濯機を示し、操作部は本体の後側部に配
置されている。即ち図において1は洗濯機の本
体、2はこの本体1の上端にビスにより取り付け
られている上板で、この上板2の後側部に操作ボ
ツクス3が一体的に形成されている。4は操作ス
イツチ5が取り付けられている操作板で、この操
作板4は操作ボツクス3に取り付けられる。6は
前記本体1内に設けられた洗濯槽で、この下端に
はモータ7によつて回転するパルセータ8が設け
られている。9は前記上板2の開口部2aを開閉
する蓋である。ところでこの従来の洗濯機におい
て洗濯工程は前記操作板4に取り付けられたコン
トローラー10で行ない、その操作を操作スイツ
チ5で行なつている。第2図に前記コントローラ
ー10の取付部の詳細を示し、操作板4にコント
ローラー10を取り付けるために操作板4にボス
11を一体成形している。このためボス部11形
成部の操作板4表面に成形時のひけを生じる。こ
のひけを隠すために操作板4の表面に化粧板12
を被せなければならない。又操作板4はその下端
突出脚板部4aが操作ボツクス3の突出脚板受け
部3aに係合され、上端はビス13により操作ボ
ツクス3に固着されている。又第3図に別の従来
例の要部を拡大して示している。この第3図に示
す従来例はコントローラー10のみ本体1の後側
部に位置させ、操作スイツチは本体1の後側部に
設けない形式の場合で、この場合上板2の後側部
裏面よりコントローラー10取付用の取付板14
を装着させるために上板2の後端内面に下方に延
びるボス15を設けている。尚16は取付板14
の前端部を支持するために上板2の段部に形成さ
れたボスである。前述のように上板2の後端内面
にボス15を形成した場合該ボス15の上端にひ
けが発生した上板2の表面が変形してくる。この
ひけによる変形を隠すために上板2の表面に化粧
板17を被せているが、上板2には化粧板17を
取り付ける孔18,18を必要とするためにその
孔18,18から水が矢印P方向へ浸入し、コン
トローラー10に水がかかることがある。よつて
ポツトメルト等の防水シール材19にて各孔18
を塞いでいる。又前記ボス15の強度も弱く、補
強リブ等を追加すればその部分がひけてしまう恐
れがある。又補強リブ追加により材料費がアツプ
し、更にボス15の内部に設けたビス孔のひけが
発生し締付ビスに影響を与える。
本発明は上記の各従来例の欠点を除去するため
に為されたものであり、以下本発明を実施の一例
を示す図面(第4図〜第7図)に基づいて説明す
る。図において21は洗濯機の本体22の上端に
ビスにより取り付けられている上板で、この上板
21の前端部に操作スイツチ23を取り付けた操
作板33が設けられている。24は操作スイツチ
23を制御するコントローラーで、このコントロ
ーラー24は上板21の後側部裏面より装着され
る取付板25上に取り付けられる。この取付板2
5の取付構造について詳細に述べると、上板21
には蓋26を納める凹部27を形成させ、この凹
部27の底部に位置するように取付板25の前端
部を固定するボス28を設け、又取付板25の後
端部を固定するために上板21の後端に下方に延
びるボス29を設けている。このボス29は上板
21の後端内周面に設け、又ボス29は上板21
の後端内周面に沿つて上部に伸びると共に途中よ
り薄肉リブ30に連続的に変化し、この薄肉リブ
30を上板21の上端内面に連設させている。こ
のように前記ボス28,29、薄肉リブ30を特
つ上板21は合成樹脂により一体成形されてい
る。ところで薄肉リブ30の厚さAは上板21の
上端部の厚さBの1/2以下として成形されている。
又薄肉リブ30を形成させるために、上下抜きと
共に前後へのスライド金型を用いる。尚前記取付
板25は横方向に長く、ボス28,29は夫々適
当間隔おきに複数個づつ設けられており、各ボス
28,29に対して取付板25を締付ビス31,
32によつて下方より締付けている。更に前記薄
肉リブ30は第6図からもわかるようにボス29
の外周に沿わせて形成されている。
本発明洗濯機は以上述べたように実施し得るも
のであり、前記薄肉リブと上板の凹部底面との関
係でボス部のひけを確実に防止でき、上板の表面
が直接目視できるところには成形時のひけによる
変形を無くして外観を向上させることができる。
従来例ではボスによるひけを化粧板により隠して
いたため、化粧板の必要性を有し、化粧板の取付
工数も増えコスト高になつていたが、本発明によ
れば化粧板を必要とせず、コストダウンを計るこ
とができる。又従来例では化粧板取付用の孔を上
板にあけたり、操作板にあけたりする必要がある
ために、その孔より水が浸入し、電装品の絶縁不
良を起こしたり、感電の恐れも発生し、これを防
止するために孔をホツトメルト等で塞いで防止対
策をとつており、ひけ隠しのために不必要な部品
の増加及び性能の低下を来たしていたが、本発明
はこのような欠点を一挙に解決できるものであ
る。ところど前記本発明の実施例においてひけ防
止の薄肉リブ30の厚さを上板の上端部の厚さの
1/2以下としているが、成形材料の違いにより1/3
以下 にすることもスライドコアーを変更するだけで可
能となり、金型を確認し乍ら変更していくことが
できる。又薄肉リブ30はボス29の外周に沿つ
て形成されているため、上板後面の撓み防止とし
て柱の効果も発揮する。以上のように取付板取付
用のボスをひけを生じることなく且つ大なる強度
を持つて上板に一体形成できるために、上板に対
する取付板の取り付けを確実に行なえ、又取付板
に重量の大なるコントローラー等を取り付けても
衝撃による外れもなく、強度的に大なる構造を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す洗濯機の全体縦断面図、
第2図は第1図の要部拡大図、第3図は他の従来
例を示す要部拡大断面図、第4図〜第7図は本発
明の実施の一例を示すもので第4図は洗濯機上端
部の縦断面図、第5図は第4図の要部拡大図、第
6図は第5図のX―X矢視図、第7図は同じく第
5図のY―Y矢視図である。 21…上板、22…本体、23…操作スイツ
チ、24…コントローラー、25…取付板、26
…蓋、27…凹部、28,29…ボス、30…薄
肉リブ、31,32…締付ビス、33…操作板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 洗濯機本体の上端に設けた上板の後側部に、
    裏面よりコントローラー等を取り付けた取付板を
    装着した洗濯機において、前記上板には蓋を納め
    る凹部を形成し、この凹部の底部に位置するよう
    に取付板の前端部を固定するボスを設け、又上板
    の後端に取付板の後端部を固定するボスを設け、
    この取付板の後端部を固定するボスは上板の後端
    内周面に設けると共に該ボス上端と上板の上端内
    面との間は上板の基準肉厚の半分以下の肉厚で且
    つ該ボスの外周に沿う水平断面コの字状の薄肉リ
    ブで繋がれ、以つて前記取付板を前記両ボスに締
    付固定してなることを特徴とする洗濯機。
JP10405884A 1984-05-22 1984-05-22 洗濯機 Granted JPS602290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10405884A JPS602290A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10405884A JPS602290A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602290A JPS602290A (ja) 1985-01-08
JPS6216670B2 true JPS6216670B2 (ja) 1987-04-14

Family

ID=14370584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10405884A Granted JPS602290A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602290A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4974060U (ja) * 1972-10-09 1974-06-27
JPS5639509Y2 (ja) * 1976-02-17 1981-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602290A (ja) 1985-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6429371B2 (en) Electrical block
JP3022478B2 (ja) 洗濯機
US5427261A (en) Warpage correcting construction for electrical connection box
AU726364B2 (en) Electrical junction box assembly with an electrical unit therein
JPS6216670B2 (ja)
JPS598712Y2 (ja) 洗たく機
JPH0128794Y2 (ja)
JPH076574Y2 (ja) スイッチの取付装置
KR960001180Y1 (ko) 객차용 세면실 유니트 조립구조
JPS5938236Y2 (ja) 洗濯機のパネル取付構造
JPS608865Y2 (ja) 洗濯機のパネル取付け装置
JPS5921286Y2 (ja) プラスチツクプレ−ト
JPH04116980U (ja) 洗濯機の操作部
KR200166639Y1 (ko) 자동차 범퍼의 처짐방지 구조
JPH0223274Y2 (ja)
JP2506590Y2 (ja) 樹脂製リヤバンパの取付構造
JPH08154295A (ja) スピーカ
JPH0319350Y2 (ja)
KR200197877Y1 (ko) 차량의 프론트도어 스텝의 취부구조
KR200151675Y1 (ko) 버스 창문 섀시의 웨이스트레일 구조
JPS6033914Y2 (ja) 洗濯機等のスイッチ取付装置
KR100191668B1 (ko) 자동차 지붕의 루프몰드 체결구조
JPH025094Y2 (ja)
KR0123065Y1 (ko) 리어 범퍼의 상부 플랜지 고정구조
JPS6010544Y2 (ja) 洗濯機等の表示板取付装置