JPS62166153A - アンチスキツド制御装置 - Google Patents

アンチスキツド制御装置

Info

Publication number
JPS62166153A
JPS62166153A JP845686A JP845686A JPS62166153A JP S62166153 A JPS62166153 A JP S62166153A JP 845686 A JP845686 A JP 845686A JP 845686 A JP845686 A JP 845686A JP S62166153 A JPS62166153 A JP S62166153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
control device
wheel
hydraulic pressure
wheel speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP845686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Watanabe
秀夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP845686A priority Critical patent/JPS62166153A/ja
Publication of JPS62166153A publication Critical patent/JPS62166153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車のアンチスキッド制御御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のアンチスキッド制御御装置としては、後
輪のみにアンチスキッド制御を行なう方式と、4輪すべ
てに対しアンチスキッド制御を行なう方式とが知られて
おり、後者の方が前者より操舵性、安定性に優れている
ことから現在の主流となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、4輪すべてに対しアンチスキッド制御を行なう
従来の方式すなわち3チャネル4センサ方式では、各輪
の車輪速度を検出するための4個の車輪速センサと、左
前輪、右前輪1両後輪を別個独立に制御するための3チ
ヤネルの制御系が必要であり、高価なため高級車にしか
実際には装備されていないのが現状である。
本発明はこのような事情に鑑みて為されたものであり、
その目的は、簡便な構成により4輪すべてに対しアンチ
スキッド制御を行なうことができるアンチスキッド制御
御装置を提供することにある〔問題点を解決するための
手段 〕本発明は上記目的を達成するために、第1の発明にあ
っては、左前輪の車輪速を検出する第1の車輪速センサ
と、 右前輪の車輪速を検出する第2の車輪速センサと、 マスタシリンダに接続された第1および第2の油圧制御
御装置と、 前記第1の油圧制御御装置に接続された第1の油圧比例
制御御装置と、 前記第2の油圧制御御装置に接続された第2の油圧比例
制御御装置と、 前記第1の車輪速センサおよび前記第2の車輪速センサ
の出力に基づいて、左右車輪速、左右車輪加速度および
推定車体速度を算出し、前記第1および第2の油圧制御
御装置を制御する制御手段とを備え、 左前輪の制動は前記第1の油圧制御御装置から取出され
る油圧により行なわれ、右前輪の制動は前、  記第2
の油圧制御御装置から取出される油圧により行なわれ、
左後輪の制動は前記第1の油圧比例制御御装置から取出
される油圧により行なわれ、右後輪の制動は前記第2の
油圧比例制御御装置から取出される油圧により行なわれ
る構成する。
なお、このように左前輪と左後輪とが同一系の油圧によ
って制動され、右前輪と右後輪とが同一系の油圧によっ
て制動されるような油圧分配方式を以下パラレル配管方
式と称し、公知のX配管方式(左前輪と右後輪とが同一
系の油圧によって制動され、右前輪と左後輪とが同一系
の油圧によって制動される方式)と区別することにする
また、第2の発明にあっては、上記第1の発明に加えて
更に、 前記第1の油圧比例制御御装置および前記第2の油圧比
例制御御装置に接続された油圧分配切換装置ヲ設けると
共に、前記制御手段はアンチスキッド制御中は前記油圧
分配切換装置を一方の側に切換え、非アンチスキッド制
御中は他方の側に切換えるように構成され、且つ、 アンチスキッド制御中は、パラレル配管方式で制動が行
なわれ、非アンチスキッド制御中は、X配管方式で制動
が行なわれるように構成する。
更に、第3の発明にあっては、上記第1の発明に加えて
更に、 前記第1の油圧比例制御御装置および前記第2の油圧比
例制御御装置に接続された油圧分配切換装置と、 システムの異常を検出する異常検出手段とを設け、且つ
、 前記異常検出手段が異常を検出していないときは、パラ
レル配管方式で制動が行なわれ、前記異常検出手段が異
常を検出したときは、X配管方式で制動が行なわれるよ
うに構成する。
(作用〕 制御手段は、第1および第2の車輪速センサの検出値に
基づいてアンチスキッド制御の必要性およびアンチスキ
ッド時に左前輪および右前輪に加わる油圧の最適値を求
めて第1および第2の油圧制御御装置を制御する。従っ
て、左前輪、右前輪は各々独立にアンチスキッド制御さ
れる。
また、左後輪の油圧は第1の油圧制御御装置から取出さ
れた油圧を第1の油圧比例制御御装置で予め定められた
比に応じて補正したものとなり、右後輪の油圧は第2の
油圧制御御装置から取出された油圧を第2の油圧比例制
御御装置で予め定められた比に応じて補正したものとな
る。これは、一般に、左前輪と左後輪および右前輪と右
後輪は同じ路面を走行するので、アンチスキッド制御時
に最適とされる左後輪の油圧は左前輪の油圧に制動時の
荷重配分の変化を補正してやることで得ることができ、
同じく右後輪の油圧は右前輪の油圧に制動時の荷重配分
の変化を補正してやることで得ることができる点に着目
したものである。
また、第2の発明においては、アンチスキッド制御中の
みパラレル配管方式となり、非アンチスキッド制御中は
X配管方式となるので、たとえシステムの何れか例えば
マスタシリンダ等に異常が発生してもアンチスキ7ド制
御が行なわれない間は停止時の直進性の優れたX配管方
式で制動をがけることができる。
更に、第3の発明においては、マスタシリンダ等のシス
テムに異常が発生し、ブレーキ装置の一方の系が故障し
た場合、常にX配管方式で制動を行なうことができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例のブロック図であり、1はブ
レーキペダル、2は2系統式のマスタシリンダ、3はマ
スタシリンダ2の一方の系統に入力側が接続された第1
の油圧制御御装置、4はマスタシリンダ2の他方の系統
に入力端が接続された第2の油圧制御御装置、5は第1
の油圧制御御装置3から取出された油圧が入力側に加わ
る油圧比例制御御装置例えばPバルブ(プロボーショニ
ングバルプ)6は第2の油圧制御御装置4から取出され
た油圧が入力側に加わるPバルブ、7は左前輪LFに設
けられたホイールシリンダ、8は右前輪RFに設けられ
たホイールシリンダ、9は左後輪LRに設けられたホイ
ールシリンダ、10は右後輪RRに設けられたホイール
シリンダ、11は第1の油圧制御御装置3の出力油圧を
左前輪のホイールシリンダ7及びPパルプ5に導く配管
、12は第2の油圧制御御装置4の出力油圧を右前輪の
ホイールシリンダ8及びPバルブ6に導く配管、13は
Pバルブ5の出力油圧を左後輪のホイールシリンダ9に
導く配管、14はPバルブ6の出力油圧を右後輪のホイ
ールシリンダ10に導く配管、15は左前輪LFに取り
付けられた車輪速センサ、16は右前輪RFに取り付け
られた車輪速センサ、17は各車輪速センサ15.16
の検出信号を入力として油圧制御御装置3.4を制御す
る制御器である。
油圧制御御装置3.4は、従来のアンチスキッド制御御
装置に用いられている油圧制御御装置と同様な構造を有
し、油圧制御御装置3はマスタシリンダ2の一方の系統
から供給される油圧を制御器17からの制御信号aに応
じて減することによりアンチスキッド制御時に左前輪L
Fで必要とする油圧を発生するものであり、油圧制御御
装置4はマスタシリンダ2の別系統から供給される油圧
を制御器17からの制御信号すに応じて減することによ
りアンチスキッド制御時に右前輪RFで必要とする油圧
を発生するものである。またPパルプ5,6は、例えば
第2図の実線に示すように入力側の油圧がある一定値に
達するまでは入力側の油圧を所定率だけ減じた油圧を出
力し、入力側の油圧がある一定値を越えると入力側の油
圧を前記所定率より大きい率だけ減じた油圧を出力する
ものである。
第3図は制御器17が行なうアンチスキッド制御処理の
一例を示す流れ図であり、制御器17は起動されると、
先ず初期化を行ない(Sl)、次にステップ82〜S6
を所定周期で実行する。このうち、ステップS2は、左
前輪LFに取り付けられた車輪速センサ15の出力に岱
づいて左前輪LFの車輪速を算出すると共に右前輪RF
に取り付けられた車輪速センサ16の出力に基づいて右
前輪RFの車輪速を算出する処理、ステップS3は、ス
テップS2で求めた車輪速に基づいて左前輪LFの車輪
加速度と右前輪RFの車輪加速度を求める処理、ステッ
プS4は、ステップS2で求めた車輪速から車体の推定
速度を求める処理、ステップS5は、ステップ32〜S
4で求めた車輪速、車輪加速度、車体推定速度からアン
チスキッド制御の必要性を左前輪、右前輪独立に判定す
る処理、ステップ゛S6はステップS5でアンチスキッ
ドIII ?卸が必要であると判定されたときに左前輪
LF、右前右前Fのスリップ率が所定範囲となるように
第1または第2の油圧制御御装置3.4を制御信号a。
bによって制御する油圧最適制御処理をそれぞれ示す。
第1図において、ブレーキペダル1を踏むと、マスタシ
リンダ2の一方の系統の油圧が第1の油圧制御御装置3
に加えられ、他方の系統の油圧が第2の油圧制御御装置
4に加えられる。今、制御器17がアンチスキッド制御
を行なっていないとすると、第1の油圧制御御装置3は
ほぼ人力油圧と同じ圧力の油圧を配管11によってホイ
ールシリンダ7とPバルブ5に加え、第2の油圧制御御
装置3もほぼ入力油圧と同じ圧力の油圧を配管12によ
ってホイールシリンダ8とPバルブ6に加え、従ってホ
イールシリンダ9とホイールシリンダ10にはPバルブ
の働きによってホイールシリンダ7.8に加わる油圧よ
り多少減圧された油圧が加えられる。
左前輪LFが接する路面の9!擦係数が、右前輪RFの
接する路面の摩擦係数より小さい等の理由により、制御
器17が左前輪LFのスリップ率が所定値を越えアンチ
スキッド制御が必要であると判定すると、制御器17は
左前輪LFの最適な油圧値が得られるように制御信号a
によって第1の油圧制御御装置3を制御する。この結果
、左前輪LFはスリップ率が所定範囲となるように制御
される。
一方、このように第1の油圧制御御装置3の出力油圧が
減じられると、本発明ではパラレル配管方式を採用して
いるので、左後輪LRのホイールシリンダ9に加わる油
圧もホイールシリンダ7と同様に減圧制御される。これ
は、左後輪LRは左前輪LFと同一の路面を走行するも
のであり、且つ、Pバルブ5によって荷重配分の変化に
対する補正が為されていることから、左前輪に対しアン
チスキッド制御を必要とする場合には左後輪に対しても
アンチスキッド制御が必要となることが多いがらである
。同様にして、右前輪RFに対しアンチスキッド制御が
行なわれると、右後輪RRに対してもアンチスキッド制
御が行なわれる。
このように、本実施例によれば、パラレル配管方式とP
パルプとを用いることによって、2個の車輪速センサと
2系統のチャネルとによって全輪のアンチスキッド制御
を行なうことができる。なお、油圧配管はFF車の場合
、1系統が故障しても直進性良く停止できるようにX配
管方式が採用されている。本実施例ではこれをパラレル
配管方式としたが、このパラレル配管方式でも1系統が
故障した場合でもステアリング操作によりほぼ直進性良
く停止することができる。これは、故障した側の車輪は
ノーブレーキ状態となるが、タイヤの横方向力は充分に
あるため回転モーメントを打消せるためである。なお、
従来の前後系統式(左右前輪と左右後輪とを別系統とす
る方式)よりは格段に優れていることは勿論のことであ
る。
第4図は本発明の別の実施例のブロック図であり、40
は制御器、41は油圧分配切換装置、42.43は配管
である。この実施例が第1図の実施例と相違するところ
は、第1および第2の油圧制御御装置3.4とPバルブ
5.6とに対し配管11.12.42゜43で接続され
制御器40からの制御信号Cによって油圧分配経路を同
図の実線44に示す経路と同図の点線45で示す経路に
切換えることができる油圧分配切換装置41を設けた点
と、制御器40が例えば第5図に示すように、アンチス
キッド制御中は制御信号Cによって油圧分配切換装置4
1における油圧経路をパラレル配管方式となるように実
線44の如く切換え(310)、非アンチスキッド制御
時は制御信号Cによって油圧分配切換装置41における
油圧経路をX配管方式となるように点線42の如く切換
える(Sll)構成とした点である。
このような構成によれば、アンチスキッド制御が行なわ
れていない場合、配管方式はX配管方式となり、アンチ
スキッド制御時にのみパラレル配管方式となる。
第6図は本発明の更に別の実施例のブロック図であり、
60は制御器、61は異常検出器である。
この実施例が第1図の実施例と相違するところは、第4
図の実施例と同様に第1および第2の油圧制御御装置3
.4とPバルブ5.6との間に油圧分配経路を同図の実
線44に示す経路と同図の点線45で示す経路に切換え
ることができる油圧分配切換装置41を設けると共に、
システム異常を検出すると油圧分配切換装置41におけ
る経路を強制的に実線44側に切換える異常検出器61
を設けた点にある。異常検出器61は、例えばマスタシ
リンダ2の何れかの系統に異常が発生したことを検出す
る手段と、制御器60に異常が発生し正常なアンチスキ
ッド制御が行なわれなくなったことを検出する手段等を
有し、少なくとも一方の手段で異常が検出されたとき油
圧分配切換装置41における経路を実線44から点線4
5に切換える。また、制御器60の動作をも停止させる
。これにより、例えばマスタシリンダ2の一方の経路に
異常が生じた場合、或いは制御器60に異常が発生した
場合、配管方式をX配管方式に固定することができ、加
えてアンチスキ7ド制御も停止される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、アンチスキッド時にお
ける配管方式をパラレル配管方式とし、且つ第1および
第2の油圧比例制御御装置を組込むことによって、右前
輪と左前輪とに取り付けた2個の車輪速センサと、2個
の油圧制御御装置を使用した2チヤネルの油圧制御系と
を用いて4輪すべてに対しアンチスキ7ド制御を行なう
ことができ、従来の3チャネル4センサ方式より簡便な
構造の安価なアンチスキ7ド制御御装置を提供すること
ができる効果がある。また、アンチスキッド制御時にパ
ラレル配管方式をとっているので、停止時の直進性はX
配管方式より若干劣るものの、従来の前後系統式に比べ
ると優れている利点がある。
また、油圧分配切換装置を設け、非アンチスキ7ド時は
X配管方式となるようにすることにより、アンチスキッ
ド制御開始直前までは制動時の直進性の優れたX配管方
式で制動することができる。
更に、システムの異常検出手段を設けることによって、
■系統が故障した最悪時にはパラレル配管方式からX配
管方式による制動に切換えることができ、安全対策上も
優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図はPバ
ルブの入出力油圧特性図、第3図は制御器17の処理例
の流れ図、第4図は本発明の別の実施例のブロック図、
第5図は制御器40の処理例の流れ図および、第6図は
本発明の更に別の実施例のブロック図である。 図において、1はブレーキペダル、2はマスタシリンダ
、3は第1の油圧制御御装置、4は第2の油圧制御御装
置、5.6はPパルプ、7〜10はホイールシリンダ、
11〜14は配管、15.16は車輪速センサ、17.
40.60は制御器、41は油圧分配切換装置、61は
異常検出器である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)左前輪の車輪速を検出する第1の車輪速センサと
    、 右前輪の車輪速を検出する第2の車輪速センサと、 マスタシリンダに接続された第1および第2の油圧制御
    装置と、 前記第1の油圧制御装置に接続された第1の油圧比例制
    御装置と、 前記第2の油圧制御装置に接続された第2の油圧比例制
    御装置と、 前記第1の車輪速センサおよび前記第2の車輪速センサ
    の出力に基づいて、左右車輪速、左右車輪加速度および
    推定車体速度を算出し、前記第1および第2の油圧制御
    装置を制御する制御手段とを備え、 左前輪の制動は前記第1の油圧制御装置から取出される
    油圧により行なわれ、右前輪の制動は前記第2の油圧制
    御装置から取出される油圧により行なわれ、左後輪の制
    動は前記第1の油圧比例制御装置から取出される油圧に
    より行なわれ、右後輪の制動は前記第2の油圧比例制御
    装置から取出される油圧により行なわれる構成としたこ
    とを特徴とするアンチスキッド制御装置。
  2. (2)左前輪の車輪速を検出する第1の車輪速センサと
    、 右前輪の車輪速を検出する第2の車輪速センサと、 マスタシリンダのそれぞれ異なる系統に接続された第1
    および第2の油圧制御装置と、 前記第1の油圧制御装置に接続された第1の油圧比例制
    御装置と、 前記第2の油圧制御装置に接続された第2の油圧比例制
    御装置と、 前記第1の油圧比例制御装置および前記第2の油圧比例
    制御装置に接続された油圧分配切換装置と、 前記第1の車輪速センサおよび前記第2の車輪速センサ
    の出力に基づいて、左右車輪速、左右車輪加速度および
    推定車体速度を算出し、前記第1および第2の油圧制御
    装置を制御すると共に、アンチスキッド制御中は前記油
    圧分配切換装置を一方の側に切換え、非アンチスキッド
    制御中は他方の側に切換える制御手段とを備え、 アンチスキッド制御中は、左前輪の制動を前記第1の油
    圧制御装置から取出される油圧により行ない、右前輪の
    制動は前記第2の油圧制御装置から取出される油圧によ
    り行ない、左後輪の制動は前記油圧分配切換装置を介し
    て前記第1の油圧比例制御装置から取出される油圧によ
    り行ない、右後輪の制動は前記油圧分配切換装置を介し
    て前記第2の油圧比例制御装置から取出される油圧によ
    り行なう構成とし、 非アンチスキッド制御中は、左前輪の制動を前記第1の
    油圧制御装置から取出される油圧により行ない、右前輪
    の制動は前記第2の油圧制御装置から取出される油圧に
    より行ない、左後輪の制動は前記油圧分配切換装置を介
    して前記第2の油圧比例制御装置から取出される油圧に
    より行ない、右後輪の制動は前記油圧分配切換装置を介
    して前記第1の油圧比例制御装置から取出される油圧に
    より行なう構成としたことを特徴とするアンチスキッド
    制御御装置。
  3. (3)左前輪の車輪速を検出する第1の車輪速センサと
    、 右前輪の車輪速を検出する第2の車輪速センサと、 マスタシリンダのそれぞれ異なる系統に接続された第1
    および第2の油圧制御装置と、 前記第1の油圧制御装置に接続された第1の油圧比例制
    御装置と、 前記第2の油圧制御装置に接続された第2の油圧比例制
    御装置と、 前記第1の油圧比例制御装置および前記第2の油圧比例
    制御装置に接続された油圧分配切換装置と、 前記第1の車輪速センサおよび前記第2の車輪速センサ
    の出力に基づいて、左右車輪速、左右車輪加速度および
    推定車体速度を算出し、前記第1および第2の油圧制御
    装置を制御する制御手段と、システムの異常を検出する
    異常検出手段とを備え、 前記異常検出手段が異常を検出していないときは、左前
    輪の制動を前記第1の油圧制御装置から取出される油圧
    により行ない、右前輪の制動は前記第2の油圧制御装置
    から取出される油圧により行ない、左後輪の制動は前記
    油圧分配切換装置を介して前記第1の油圧比例制御装置
    から取出される油圧により行ない、右後輪の制動は前記
    油圧分配切換装置を介して前記第2の油圧比例制御装置
    から取出される油圧により行なう構成とし、前記異常検
    出手段が異常を検出したときは、左前輪の制動を前記第
    1の油圧制御装置から取出される油圧により行ない、右
    前輪の制動は前記第2の油圧制御装置から取出される油
    圧により行ない、左後輪の制動は前記油圧分配切換装置
    を介して前記第2の油圧比例制御装置から取出される油
    圧により行ない、右後輪の制動は前記油圧分配切換装置
    を介して前記第1の油圧比例制御装置から取出される油
    圧により行なう構成としたことを特徴とするアンチスキ
    ッド制御装置。
JP845686A 1986-01-17 1986-01-17 アンチスキツド制御装置 Pending JPS62166153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP845686A JPS62166153A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 アンチスキツド制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP845686A JPS62166153A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 アンチスキツド制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62166153A true JPS62166153A (ja) 1987-07-22

Family

ID=11693628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP845686A Pending JPS62166153A (ja) 1986-01-17 1986-01-17 アンチスキツド制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62166153A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447651A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Nippon Denso Co Anti-skid controller
JPH01195168A (ja) * 1988-01-28 1989-08-07 Fujitsu Ten Ltd 加速度センサの故障検出装置およびそれを用いるアンチスキツド制御装置
DE4127391A1 (de) * 1990-08-21 1992-03-05 Nissan Motor Blockiergeschuetzte bremsanlage
KR100353251B1 (ko) * 1998-05-30 2002-10-19 주식회사 만도 브레이크용 압력컨트롤장치
JP2007307418A (ja) * 2007-08-31 2007-11-29 Daiwa:Kk 防音カーペット、その製造方法、及び製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028306U (ja) * 1973-07-06 1975-04-01
JPS5766057A (en) * 1980-10-14 1982-04-22 Nissan Motor Co Ltd Antiskid controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028306U (ja) * 1973-07-06 1975-04-01
JPS5766057A (en) * 1980-10-14 1982-04-22 Nissan Motor Co Ltd Antiskid controller

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6447651A (en) * 1987-08-19 1989-02-22 Nippon Denso Co Anti-skid controller
JPH01195168A (ja) * 1988-01-28 1989-08-07 Fujitsu Ten Ltd 加速度センサの故障検出装置およびそれを用いるアンチスキツド制御装置
DE4127391A1 (de) * 1990-08-21 1992-03-05 Nissan Motor Blockiergeschuetzte bremsanlage
KR100353251B1 (ko) * 1998-05-30 2002-10-19 주식회사 만도 브레이크용 압력컨트롤장치
JP2007307418A (ja) * 2007-08-31 2007-11-29 Daiwa:Kk 防音カーペット、その製造方法、及び製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7292924B2 (en) Vehicle stability control enhancement using tire force characteristics
KR970059020A (ko) 자동차용 미끄럼 방지 제어 시스템
US4917444A (en) Antilock brake control method and system for motor vehicles
JP4749529B2 (ja) 自動車用ブレーキ圧力制御装置およびその油圧式ブレーキ力増幅の制御方法
US5855419A (en) Process for controlling a distribution of braking force in a vehicle
JP3794091B2 (ja) 車両用タイヤパンク対処装置
JP4576643B2 (ja) 制動力配分制御装置
JPS62166153A (ja) アンチスキツド制御装置
JPH08142893A (ja) 車両制御システム
US6880899B2 (en) Braking force control system for vehicle
JP2572849B2 (ja) 車両の旋回挙動制御装置
JP2572856B2 (ja) 車両の旋回挙動制御装置
US5803557A (en) Anti-lock brake control system for vehicle
JP4849139B2 (ja) 制動力配分制御装置
JPH04243658A (ja) 電気制御式ブレーキ装置のフェール検出方法
JP2861140B2 (ja) 車両用ブレーキ圧力制御装置
JP2572851B2 (ja) 車両の旋回挙動制御装置
JP3072643B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP3713728B2 (ja) ブレーキ圧力検出装置及びそれを用いたブレーキ系異常検出装置
JPH0345453A (ja) 車両の旋回挙動制御装置
JP2777991B2 (ja) 車両の制動制御装置
JP4449117B2 (ja) 制動力配分制御装置
JP4507397B2 (ja) ロック状態検出装置
JP2626699B2 (ja) アンチスキッドブレーキ制御方法
JP2646861B2 (ja) 車両の制動力制御装置