JPS62166061A - 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法 - Google Patents

急冷凝固活性金属薄帯の製造方法

Info

Publication number
JPS62166061A
JPS62166061A JP664686A JP664686A JPS62166061A JP S62166061 A JPS62166061 A JP S62166061A JP 664686 A JP664686 A JP 664686A JP 664686 A JP664686 A JP 664686A JP S62166061 A JPS62166061 A JP S62166061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
nozzle
molten
active metal
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP664686A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Shibata
智樹 芝田
Masaaki Takagi
高木 政明
Hiroyuki Yamada
博之 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP664686A priority Critical patent/JPS62166061A/ja
Publication of JPS62166061A publication Critical patent/JPS62166061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/064Accessories therefor for supplying molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野] 本発明は、活性金属から急冷凝固薄帯を製造する方法の
改良に関する。
[従来の技術1 溶融した金属を急速に冷却して凝固させ薄帯を得ること
が、アモルファス体の製造法や難加工材の圧延に代る手
段として実施されている。
そのような急冷凝固金属薄帯の製造には多くの技術があ
るが、原理的にはいずれも高速度で移動しつつある冷却
体を利用するものであって、代表的な方法としては、シ
ングルロール法、ベルトキャスティング法がある。 た
とえばシングルロール法は、第2図に示すように、溶融
金属6を溶融金属貯槽1から高速度で回転しつつある冷
却ロール3の上に、上記貯槽に付属し冷却ロールの軸方
向に延びるノズル2から流下して接触させ、金属薄帯7
を得ると同時に急冷することからなる。
通常、薄帯による金属は、第1図に示すような縦長の形
状をしたルツボ中に材料ペレットを入れ、ルツボをとり
巻く誘導コイル4に高周波電流を通電して誘導加熱する
ことによって溶融している。
薄帯製造の操作を開始するときまでノズルから溶融金属
が流れ出ず、表面張力でルツボ内に保持されているよう
にし、流下させるときは湯面にガス圧を加えることが行
なわれている。
ところが、薄帯にする金属が活性の高いもの、たとえば
Ti 、Zr 、Hf 、REM、aるいはそれらの合
金である場合、しばしばガス圧を加えないうちに溶融金
属がノズルから流下してしまう「湯漏れ」が起ることが
経験された。
金属の溶融粘度をなるべく高く保つことで湯漏れを避け
ようと企て、融点直上の温度を選択すると、こんどはノ
ズル中で凝固して閉塞が起ったり、薄帯の品質が不満足
なものになったりする。
(発明が解決しようとする問題点1 本発明の目的は、上記の問題点を解決し、活性金属を対
象とする急冷凝固薄帯の製造において、湯漏れやノズル
閉塞を避けて、品質のよい製品を得ることのできる製造
方法を提供することにある。
発明の構成 [問題点を解決するための手段] 本発明の急冷凝固活性金属薄帯の製造方法は、たとえば
図面に示すように、高速度で移動しつつある冷却体とし
て高速度で回転しつつある冷却ロール3を用い、その上
に、このロールの軸方向に延びるノズル2から溶融した
活性金属を流下して接触させ、活性金属の薄帯7を形成
すると同時に急冷することからなる急冷凝固活性金属薄
帯の製造方法において、閉鎖手段をそなえないノズルを
使用し、ノズルに直結した溶融金属貯槽1に、その融点
より20〜100℃高い温度に加熱した活i生金属6を
保持し、上部からガス、とくに不活性ガスで圧力を加え
て溶融した活性金属をノズルから流下することにより実
施することを特徴とする。
第2図において、5はガス圧を加えるためのピストンで
ある。
本発明を適用できる活性金属は、REM、Hf 。
Zr、Tiおよびそれらの合金である。 代表的な合金
の例としては、Ni −Ti 、 Co −Zr 。
Co −Hf 、 Co −Ti 、 Fe −Co 
−Ni −Ti  (Hf 、 Zr ) 、 Co 
−3m 、 Fe −44d(−8>およびFe−Zr
の各基が挙げられる。
[作 用] 金属の急冷凝固を行なうとき、原理的にいって、溶融金
属のスーパーヒートの程度すなわち溶湯温度と融点との
差は、高すぎると前述のように湯漏れが起りやすいだけ
でなく、冷却にとっても不利である。
一方、低いと冷却に有利で必って急冷効果を得やすいが
、ノズル中での凝固が起ったり、それは防ぎ得ても、溶
融粘度が高すぎてノズルからの円滑な流下が確保できな
い、という問題がある。
本発明者は、スーパーヒートの選択が、薄帯製造の作業
性だけでなく、板厚の均一さとか、マイクロクラックな
どの欠陥の有無といった製品の品質面での成績に大いに
影響することを確認した。
そして、多くの活性金属において、スーパーヒートを2
0〜100℃の範囲に定めるべきことを兄出したのであ
る。
いうまでもなく溶融粘度は金属および合金の種類によっ
て異なり、その温度依存性にも多少のちがいがおる。 
一般に溶融粘度が低目のものは上記の範囲内でスーパー
ヒートを小さく、高目のものは大きくえらぶべきである
。 最適な値は、それぞれの活性金属について、ノズル
形状など他の因子をも考慮に入れて、実験的に決定でき
る。
[実施例1 スリット間隔0.6m、スリット長さ10mのノズルを
そなえたジルコニア製ルツボを用い、Fe −Ti  
(50:50)合金の急冷凝固薄帯の製造を行なった。
、Arガス雰囲気下に誘導加熱溶解を行ない、スーパー
ヒートを下記のとおりとして実験した。 その結果をあ
わせて示す。
スーパーヒート     結    果8°Cノズル閉
塞のため実施不能 17°Ca帯の厚さが不均一でマイクロクラックなどの
欠陥が多かった。
25℃   操作は円滑にでき、良好な製品が得られた
110℃湯漏れを生じ、実施不能発 明の効果 本発明の方法に従えは、活性の高い金属から急冷凝固薄
帯が、渇漏れやノズル閉塞などのトラブルなく得られる
。製品は、板厚が均一で欠陥が少い高品質のものでおる
なお、前記の実施例は冷却体として冷却ロールを使用し
た場合を例にとって説明したが、他の冷却帯たとえばベ
ルトを用いたベルトキャスティング法に適用しても、本
発明は同様な効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の急冷凝固金属薄帯の製造方法を
説明するための、製造装置の概念的な断面図で必って、 第1図は操作開始前の状態を、 第2図は操作中の状態を、 それぞれ示す。 1・・・溶融金属貯槽 2・・・ノズル 3・・・冷却ロール 6・・・溶融活性金属 7・・・急冷凝固活性金属薄帯 特許出願人   大同特殊鋼株式会社 代理人  弁理士  須 賀 総 夫 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高速度で移動しつつある冷却体上に、この冷却体
    の移動方向にほぼ直角な方向に延びるノズルから溶融し
    た活性金属を流下して接触させ、活性金属の薄帯を形成
    すると同時に急冷することからなる急冷凝固活性金属薄
    帯の製造方法において、閉鎖手段をそなえないノズルを
    使用し、ノズルに直結した溶融金属貯槽に、その融点よ
    り20〜100℃高い温度に加熱した活性金属を保持し
    、上部から圧力を加えて溶融した活性金属をノズルから
    流下することにより実施することを特徴とする製造方法
  2. (2)活性金属が、Ni−Ti、Co−Zr、Co−H
    f、Co−Ti、Fe−Co−Ni−Ti(Zr、Hf
    )、Co−Sm、Fe−Nd(−B)およびFe−Zr
    の系の合金からえらんだものである特許請求の範囲第1
    項の製造方法。
JP664686A 1986-01-16 1986-01-16 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法 Pending JPS62166061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP664686A JPS62166061A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP664686A JPS62166061A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62166061A true JPS62166061A (ja) 1987-07-22

Family

ID=11644133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP664686A Pending JPS62166061A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62166061A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278947A (ja) * 1988-04-28 1989-11-09 Nippon Steel Corp ボロン含有非晶質合金薄帯製造時のbn発生抑制方法
KR20010066009A (ko) * 1999-12-31 2001-07-11 이계안 자동차용 연료 누설 확인 장치
JP2006021248A (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 Shinko Electric Co Ltd 急冷薄帯の製造方法及びその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278947A (ja) * 1988-04-28 1989-11-09 Nippon Steel Corp ボロン含有非晶質合金薄帯製造時のbn発生抑制方法
KR20010066009A (ko) * 1999-12-31 2001-07-11 이계안 자동차용 연료 누설 확인 장치
JP2006021248A (ja) * 2004-06-10 2006-01-26 Shinko Electric Co Ltd 急冷薄帯の製造方法及びその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125779B2 (ja)
JPS6038226B2 (ja) 金属薄帯の製造装置
US3812901A (en) Method of producing continuous filaments using a rotating heat-extracting member
US4650618A (en) Method for producing strip-like or foil-like products
US4386648A (en) Method and device for manufacture of amorphous metal tapes
US4665970A (en) Method of producing a metallic member having a unidirectionally solidified structure
JPS62166061A (ja) 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法
JPS5942161A (ja) 非晶質合金薄帯の製造方法
JPS63290210A (ja) 金属粉体の製造方法
JPS6116219B2 (ja)
JPS62166062A (ja) 急冷凝固活性金属薄帯製造用のノズル
JP2928965B2 (ja) 超耐熱・難加工材の噴射成形方法
JPS61262450A (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JPH0218665B2 (ja)
JPS55136552A (en) Production of broad amorphous metal tape and producing apparatus thereof
JPS582733B2 (ja) ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ
JP2002283008A (ja) 急冷凝固薄帯の鋳造方法
US4603727A (en) Flexible permeable valve for melt spinning process
JPS6142453A (ja) 液体急冷装置
JPH0259147A (ja) 双ロール法における急冷薄帯の製造装置
JPS6319259B2 (ja)
JPH01249246A (ja) 薄鋳片連続鋳造機およば薄鋳片連続鋳造方法
JPH01143745A (ja) 金属細線の製造方法およびその装置
JPH0242019B2 (ja)
JPH04262852A (ja) スプレイ・デポジット法による長尺のチューブ状プリフォームの製造法