JPS582733B2 - ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ - Google Patents

ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ

Info

Publication number
JPS582733B2
JPS582733B2 JP8800174A JP8800174A JPS582733B2 JP S582733 B2 JPS582733 B2 JP S582733B2 JP 8800174 A JP8800174 A JP 8800174A JP 8800174 A JP8800174 A JP 8800174A JP S582733 B2 JPS582733 B2 JP S582733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten material
crucible
nozzle
intermediate roll
reducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8800174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5117125A (ja
Inventor
高橋稔彦
新井徹夫
南雲道彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8800174A priority Critical patent/JPS582733B2/ja
Publication of JPS5117125A publication Critical patent/JPS5117125A/ja
Publication of JPS582733B2 publication Critical patent/JPS582733B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融体を急速に凝固せしめ、繊維または箔を連
続的に製造する装置に関するものである。
最近繊維強化あるいは積層複合材料が進歩しつつあり、
その素材としての繊維および箔については高品質化と安
価な提供が強く要望されている。
とくに金属は一般に強度、靭性などの面ですぐれた材料
であるが、繊維または箔状にすることは多くの工程を必
要とし多額の製造費用を要する。
たとえば金属ひげ結晶は高い強度を有する理想的な繊維
材料であるが、溶液からの析出、還元、蒸気の凝集など
化学反応や相変化によって作られるために高価でありま
た量産も困難である。
また金属細線たとえばピアノ線は冷間伸線と中間焼鈍と
をくり返す工程をとるため価格は高い。
金属箔についても同様である。
そこでもつとも安価な製造法として期待されるのは金属
の溶融状態から直接繊維または箔状に凝固させることで
あるが、そのためにはいくつかの技術的な困難さがある
その一つは繊維状または箔状の形状を得るためには溶融
金属流の断面積を制限する必要があるが、そのためにた
とえばノズルから金属流を噴出させた場合にはノズルの
つまり、あるいはノズルロが摩耗及び侵食によって消耗
し長期の使用に耐えないことである。
また溶融金属の表面張力は必ずしも小さくなく、自然流
にした場合に滴状になって連続した繊維あるいは箔を得
ることが困難な場合が多い。
さらに材質上では、とくに合金の場合凝固まゝでは合金
成分の偏析、凝固欠陥あるいは結晶粒の粗大化などのた
めに脆い場合が多い。
本発明は上記の問題点を解決し、安価でかつ大量に繊維
あるいは箔を製造するために発明したもので、その要旨
とするところは、溶融体を噴出するノズルを有するるつ
ぼと、溶融物流を未凝固のまゝ断面積を減少させるため
の中間ロールと、溶融物流の表面積のみまたは全体を凝
固せしめかつ断面積を減少させるためのロールよりなる
溶融体の急速連続凝固装置であり、あるいはこれのるつ
ぼの底面あるいは別途にもうけたガイドを中間ロールの
表面とせまい空隙がほソ平行に生ずるような形状に配置
した装置である。
以下本発明を実施例により溶融金属を急速凝固させる場
合について説明する。
すなわち凝固まゝの金属の脆性を防止するには冷却速度
を高めることが有効であり、とくに1000ないし10
05℃/秒程度の冷却速度を与えればある種の金属では
非結晶あるいは超微細結晶粒の状態にすることが出来て
強度、靭性をいちじるしく向上させることが出来る。
しかしそのためには材料の熱伝導率の関係から得られる
製品の厚みに制限があり、通常0. 1mm以下にする
ことが必要である。
一方溶融金属を供給する方法としてはノズルを経由する
のが簡便であるが上記のような厚みの薄い製品を得るに
はノズルの口径は約1mm程度以下でなければならない
実験室的には通常石英ノズルなどが用いられるが、大量
の溶融金属を処理する場合にはノズルの口径の精度を保
つことは困難である。
とくに鉄系の金属のように融点が高くまたノズル材質と
反応しやすい場合にはその困難はいちじるしい。
そこで本発明者らはノズルの口径が1mm以上たとえば
数mmであっても、最終的に溶融金属流を0.Imm以
下の厚さで凝固させるべく、流れの途中で流れの断面積
をしぼる方法を種々考案の結果、効果的な方法を得た。
その方法は第1図に示すように所要の金属をノズル1を
有するるつぼで溶解するか、あるいはすでに溶融した金
属4をそのるつほに供給し、ノズル1から下方に噴出さ
せる。
溶融金属流は回転するたとえばセラミックまたは金属等
で形成した中間ロール2のロール間隙に供給され、そこ
で溶融状態のまゝ断面積がロールによってしぼられて次
のロール3の間隙に供給される。
そこでロール3によって急速に冷却して凝固され、かつ
断面積も減少して製品となり、ロールの回転に伴って連
続的に排出される。
この場合、中間ロール2の回転数はロール間隙に溶融金
属を溢れさせないために十分速くする。
またこれに伴って製品の凝固を行わせるロール3の回転
数も速めるが、これは生産速度を増加する上からも有利
である。
ノズルと中間ロール2との間隔はそこで金属流が表面張
力によって途切れてもかまわないが、中間ロール2とロ
ール3との間は金属流が途切れないように十分近ずける
さらに中間ロール2の回転にともなって溶融金属流が散
る場合には、電磁力などの利用によって流れを収束させ
ることが有効である。
また第2図に示すものは上記の中間ロール2の作用に流
体の流れをとり入れて中間ロール2における溶融金属の
凝固を防ぐとともに、溶融金属の流れを円滑にするため
に発明したものである。
その要旨とするところは溶融金属のルツボ1の底面ある
いは別途にもうけたガイドを中間ロール2の表面とせま
い空隙がほソ平行に生ずるような形状にして配置し、中
間ロール2の回転に沿ってその空隙に気体または液体を
流れせしめ、ロール間隙に吸いこむものである。
これにより溶融金属はロールと直接に接触することが防
がれ、かつ流体の流れが溶融金属を下方に移送する作用
を持つために流れが高速かつ円滑になる。
ロール3は平滑ロールを用いれば箔状の製品が得られる
が、円周に沿った溝をつけておけば繊維状またはリボン
状の連続製品が得られ、さらに胴長に平行な溝をつけて
おけば断続した製品となって、製品形状の制御はかなり
自由である。
このような箔、リボンあるいは繊維状の製品はその厚さ
を薄くし、冷却速度を十分速めれば成分によっては非品
質化することが可能である。
また本装置で溶融金属のみならず、高分子、無機物質な
どを急速凝固することも可能である。
本発明は以上のように中間ロール2によって実質的に細
い溶融物流を得ることが出来るので、ノズルの大きさは
直径数mm程度までは許容出来、また高い寸法精度も必
要としない。
製造する物質の種類によっては溶融体の酸化を防ぐよう
に不活性または還元性ガスによるシールが有効であるが
、大量かつ連続的な急冷金属の製造法として有効なもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はノズルから噴出された溶融物流の
断面積を減少させるためのロールと、急速に凝固させる
ためのロールとの組合せから成る溶融体急速連続凝固装
置の骨格図を示したものである。 1:ノズル、2:中間ロール、3:ロール、4:溶融金
属。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 溶融体を噴出するノズルを有するるつぼと、溶融物
    流を未凝固のまゝ断面積を減少させるための中間ロール
    と、溶融物流の表面層のみまたは全体を凝固せしめかつ
    断面積を減少させるためのロールより成る溶融体の急速
    連続凝固装置。 2 溶融体を噴出するノズルを有するるつぼと、溶融物
    流を未凝固のまゝ断面積を減少させるための中間ロール
    と、溶融物流の表面層のみ、または全体を凝固せしめ、
    かつ断面積を減少せしめるためのロールより成る溶融体
    の急速連続凝固装置において、るつぼの底面あるいは別
    途にもうけたガイドを中間ロールの表面とせまい空隙が
    ほゞ平行に生ずるような形状に配置して成る溶融体の急
    速連続凝固装置。
JP8800174A 1974-08-02 1974-08-02 ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ Expired JPS582733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8800174A JPS582733B2 (ja) 1974-08-02 1974-08-02 ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8800174A JPS582733B2 (ja) 1974-08-02 1974-08-02 ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5117125A JPS5117125A (ja) 1976-02-10
JPS582733B2 true JPS582733B2 (ja) 1983-01-18

Family

ID=13930532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8800174A Expired JPS582733B2 (ja) 1974-08-02 1974-08-02 ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582733B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145728U (ja) * 1984-08-23 1986-03-26 アルプス電気株式会社 光学式ピツクアツプ
JP2559843B2 (ja) * 1988-04-07 1996-12-04 インサイト ペリフェラルズ,インコーポレーテッド 光反射記憶媒体利用の光サーボ制御装置及び方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342559U (ja) * 1986-09-06 1988-03-22
AR117623A1 (es) * 2018-07-25 2021-08-18 Flagship Pioneering Innovations V Inc Composiciones y métodos relacionados para la agricultura

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145728U (ja) * 1984-08-23 1986-03-26 アルプス電気株式会社 光学式ピツクアツプ
JP2559843B2 (ja) * 1988-04-07 1996-12-04 インサイト ペリフェラルズ,インコーポレーテッド 光反射記憶媒体利用の光サーボ制御装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5117125A (ja) 1976-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221257A (en) Continuous casting method for metallic amorphous strips
US4142571A (en) Continuous casting method for metallic strips
US4789022A (en) Process for continuous casting of metal ribbon
US3862658A (en) Extended retention of melt spun ribbon on quenching wheel
US3881542A (en) Method of continuous casting metal filament on interior groove of chill roll
JPS5942586B2 (ja) 金属の連続ストリップ製造装置
US2301902A (en) Method and apparatus for producing bimetallic products
JPS582733B2 (ja) ヨウユウタイキユウソクレンゾクギヨウコソウチ
US4331739A (en) Amorphous metallic strips
KR960003714B1 (ko) 급냉응고금속박대의제조방법및그장치
US4664176A (en) Casting in a thermally-induced low density atmosphere
US4903751A (en) Two wheel melt overflow process and apparatus
JP2895536B2 (ja) 連続鋳造方法
JPS5947619B2 (ja) 異形断面形状を有する急冷凝固材料の製造方法
JPH0377751A (ja) 非晶質合金薄帯の製造用ノズル装置
JPS60234743A (ja) 繊維強化複合材の連続製造法
WO1984003852A1 (en) Apparatus and method for producing thin metal strip
JPS62166061A (ja) 急冷凝固活性金属薄帯の製造方法
JPS63313651A (ja) 複合材料の製造方法
JPS61172654A (ja) 急冷合金薄帯の製造方法
JPS6315055B2 (ja)
JPH01249246A (ja) 薄鋳片連続鋳造機およば薄鋳片連続鋳造方法
JPS61212449A (ja) 板厚が大きく機械的性質のすぐれた非晶質合金薄帯の製造方法
JPS6319259B2 (ja)
JPS6184305A (ja) 急冷凝固金属粉末の製造法