JPS6216381Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216381Y2
JPS6216381Y2 JP12862480U JP12862480U JPS6216381Y2 JP S6216381 Y2 JPS6216381 Y2 JP S6216381Y2 JP 12862480 U JP12862480 U JP 12862480U JP 12862480 U JP12862480 U JP 12862480U JP S6216381 Y2 JPS6216381 Y2 JP S6216381Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoisting
drum
shaft
rope
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12862480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5753488U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12862480U priority Critical patent/JPS6216381Y2/ja
Publication of JPS5753488U publication Critical patent/JPS5753488U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216381Y2 publication Critical patent/JPS6216381Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は宙吊型搬送装置に関し、さらに詳し
くは、搬出点まで伐採された木材を動力運搬でき
る宙吊型搬送装置に関する。
[従来の技術] 伐採された木材を山間部の森林から麓の貯木場
や、製材加工所まで運搬する作業は、立木や支柱
を利用した運搬装置、言換えると、宙吊型単軌道
運搬装置の出現でかなり省力化されているが、こ
の運搬装置では宙吊架設される軌道は、山間部の
一点と、目的地の一点、いわゆる、点と点の連絡
にすぎない。
[考案が解決しようとする問題点] 伐採された木材を森林から搬出する作業では、
確かに麓まで荷卸しすることも困難であるが、伐
採された多数の木材を搬出の起点に集める作業も
搬出作業に劣らず困難である。
前述の運搬装置が利用されるようになつて山間
部から麓までの作業は動力化されているのである
が、伐採された木材を運搬装置の停止位置まで運
ぶ作業を動力化するには、エンジンなどの動力源
を麓から運び上げなければならず、たとえ、動力
源があつたとしても、伐採位置は常に変化してい
て同一の箇所ではないので、エンジンやウインチ
の移動をいつも行なわなければならない。
即ち、従来行われている伐採された木材を搬出
する作業では、単線型のウインチを用いてロープ
に木材を結合させて引寄せを行うのであるが、山
の傾斜面を作業者が木材と共に登り、所定の場所
でロープから木材を外し、その後、作業者がロー
プの端を持つて傾斜面を降りて行き、木材の倒さ
れている場所で再び、これに結合させることが必
要である。したがつて、木材の引寄せに直後労力
を費やすことはないが、傾斜面の登り降りはかな
りの重労働である。
また、エンドレス型のロープを用いたウインチ
が使用され、ロープの運搬を省力できるようにし
た作業も行われているが、ロープに取付けてある
木材引張金具がウインチの巻上ドラムの巻上げに
邪魔にならないように巻上げる手前で取外すこと
が必要で、これを後に再び取付けることが必要
で、かなり厄介な手間を要する。
さらに、このエンドレスロープを用いたウイン
チでは、ロープの伸縮、言換ると、伐採された木
材の引寄せ距離の調節がほとんど不可能で、ロー
プの案内滑車によるテンシヨンの選択でその距離
を若干調節できる程度で、数十米以上に及ぶ調節
はできず、伐採された木材の位置が定まらないこ
の種の作業ではあまり利用価値がないなどの問題
点があつた。
[問題点を解決するための手段] そこで、この考案は、山間の森林から伐採され
た木材を麓まで搬出する作業を動力化したように
山間部内での木材の集荷作業をきわめて能率のよ
い動力化にしようとするもので、宙吊架設され、
軌道本体に添設されたラツクを有する単軌道と、
この単軌道に沿つて自走し、動力源を搭載した動
力車とを備える宙吊型搬送装置において、前記動
力車は、車台に設けた支持枠に、単軌道を上下か
ら挾着するように設けた一対の案内輪と、前記ラ
ツクに係合できる駆動軸とを有し、前記単軌道の
上側に載る案内輪を取付けた懸吊枠の一端側を支
持枠に枢支し、懸吊枠の他端側を支持枠に、前記
駆動輪がラツクに係合する位置とラツクとの係合
を解除する位置とに変位可能なるように挿脱可能
な係合ピンを介して係止し、駆動輪がラツクとの
係合を解除する位置に変位したときラツクに係合
するロツクピンを懸吊枠に設け、前記駆動輪の駆
動軸に係脱自在の荷役装置を有し、この荷役装置
は、前記駆動軸に連結できる巻上軸と、この巻上
軸に取付けられ、何れかが強制駆動される2つの
巻上ドラムと、巻上軸と連動して回転し、摩擦ク
ラツチを内蔵する2つの収納ドラムと、一端が収
納ドラムに固定されていると共に巻回され、巻上
ドラムに巻かれてループ状の牽引部を持ち、他の
巻上ドラムに前記巻上ドラムに対して反対巻きさ
れ、他の収納ドラムに前記収納ドラムと反対巻き
されたロープとをもつていることを特徴とする。
[実施例] 以下、この考案の詳細を添付した図面に沿つて
説明する。
先ず、第1図において符号10は動力車、20
はこの動力車により移動させられる荷台車で、動
力車10に連絡されており、30は前記動力車1
0、荷台車20が走行する宙吊り架設された単軌
道を示している。
動力車10は車台11上にエンジン12が搭載
されており、このエンジン12の出力が変速機を
介して支持枠13に取付けられているピニオン型
の駆動輪14に伝達されるようになつている。車
台11に取付けられている左右一対の支持枠13
には、第2図ないし第4図にも示すように、単軌
道30は上下方向から挟着している上下一対の案
内輪15,15が取付けられており、この案内輪
のある端部と反対側の端部に単軌道30の上側に
載つている案内輪16を取付けた左右一対の懸吊
枠17の一端が枢軸18で枢支されている。この
懸吊枠17の案内輪15,15側の端部にはロツ
クピン19が突設し、さらに支持枠13と係合状
態を保ち、前記駆動輪14を単軌道30のラツク
と係合状態を保つための係合ピン13aが左右一
対の支持枠13、ならびに、懸吊枠17を貫いて
係合されている。
この動力車10には荷台車20が連結杆によつ
て連結されており、荷台車20は単軌道30に対
して懸吊車輪22a,23aで懸垂状態で取付け
られた吊持台22,23が連結杆24で結合され
て構成されている。吊持台22,23は鎖25
と、吊持枠26によつて木材Wの端部を吊持ち支
持できるようになつている。
さらに、単軌道30は逆T型の型鋼で形成され
た軌道本体31に帯鋼を波型に形成したラツク3
2が添設されて構成されたもので、案内輪15、
懸吊車輪22a,23aが軌道本体31を形成す
る水平ウエブ31a上に載り、垂直ウエブ31b
が吊具33により吊持されている。吊具33は立
木Tに巻装された締結バンド34に掛止めされて
いる吊持ワイヤ35で吊持され、適当な立木Tの
ない場所ではパイプ製の支柱を立設する。単軌道
30のもつラツク32には、前記動力車10の駆
動輪14が噛合つて、この駆動輪14の駆動で動
力車10に対して牽引力、あるいは逆牽引力を発
生させている。
とくに、駆動輪14はその駆動軸141にスプ
ライン結合されており、この駆動軸141の端部
に延出されており、この延出部141aに雌スプ
ラインをもつ巻上軸としてのエクステンシヨン軸
142が嵌脱自在になつている。このエクステン
シヨン軸142には、駆動軸141をパワーテイ
クオフとして利用する場合の荷役装置40が装着
されるようになつている。
この荷役装置40は適当地点のポールPに定地
されており、エクステンシヨン軸142に遊嵌装
着された2個の巻上ドラム41,42があり、両
巻上ドラム41,42間に後述するロープの巻上
方向を切換えるクラツチ43があつて、このクラ
ツチの位置選択により巻上ドラム41,42の何
れか一方のみが強制駆動される。このクラツチ4
3には最も簡単な構成のものとしては爪クラツチ
が用いられる。
そして、エクステンシヨン軸142と平行な支
軸44a,45aで支持された収納ドラム44,
45が配置され、各収納ドラム44,45にはチ
エン44b,45bによりエクステンシヨン軸1
42に設けたスプロケツト軸44c,45cから
回転動力の供給を受けて互いに逆回転できるよう
になつている。
収納ドラム44,45は巻上ドラム41,42
の周速度より速い速度であり、かつ、ロープの巻
上げ、あるいは、解き出しには収納ドラム44,
45がもつ摩擦クラツチを介してその作業が行わ
れる。
ロープ46は伐採された木材Wの牽引作業に用
いられ、巻上ドラム41、ループ状の牽引作業
部、Kさらには収納ドラム44、また、別のロー
プ47、言換えると、ロープ46の他端が巻上ド
ラム42、牽引作業部K、収納ドラム45の順に
巻装される。
即ち、ロープ46の末端は収納ドラム44に固
定右巻きされ、かつ、例えば、相当長さの収納ド
ラム44に右に巻かれ、さらに、その端部は、収
納ドラム44を巻始点とした場合、第4図に示す
ように、例えば、巻上ドラム41に対して(図
示)左巻きされ、ロープ47となつて収納ドラム
45に右巻きされている。
ロープ46,47はエンドレスではなく、連続
した一本のものであるが、収納ドラム44側に巻
かれている部分をロープ46とし、収納ドラム4
5側に巻かれている部分をロープ47と符号をつ
けて説明の便を図つている。
この牽引部Kに束ねた木材Wを係止して搬出点
まで牽引させる(第5図)のであつて、牽引距離
に合せて収納ドラム44,45に巻かれたロープ
46,47を解き出し、ロープを2本平行状態に
並べて山間部の斜面に延設する。ロープの端部は
滑車48により移動方向を転換すると共に、2本
のロープが交差しないようになつている。
次に、この考案の宙吊型運搬装置によつて荷役
装置などを駆動させる場合を説明する。先ず、動
力車10の駆動力を取出すには、動力車10を適
当な場所に停め、一旦エンジンを停止する。そし
て、係合ピン13aを支持枠13から抜取ると、
支持枠と懸吊枠17の係合は解かれ、支持枠13
以下の重量で枢軸18を中心として懸吊枠17は
第3図のように回動して傾けられる。懸吊枠17
の傾動によりロツクピン19はラツク32に係合
し、さらに、先に外した係合ピン13aを支持枠
13に穿けてある孔からラツク32に係合するよ
うに差込んで動力車10の停止位置を固定する。
前記懸吊枠17の傾動に伴なつて支持枠13の
枢軸18側に間隙が生じ、支持枠13は案内車輪
15で単軌道30を挟持した状態で若干落下し、
駆動輪14とラツク32との間の係合状態が解除
される。
この状態で動力車10のエンジン12を始動さ
せて回転を上げると(遠心クラツチON)、必然的
に駆動軸141は駆動され、駆動輪14も回転駆
動させられるのであるが、駆動輪14とラツク3
2との係合は解除されているから、動力車10は
移動しない。
駆動軸141の回転力を荷役装置40の動力源
として使用する場合、例えば、クラツチ43の操
作で巻上ドラム41を回転させると、エクステン
シヨン軸142は駆動軸141と共に常に回転し
ているので、巻上ドラム41によりロープ46を
矢印の方向に巻上げる。収納ドラム44はチエン
44bで巻上ドラム41より周速を早くして巻い
ているので、ロープ46にテンシヨンを加えなが
らこれを確実に巻上げている。
このとき、収納ドラム45はチエン45bで収
納ドラム44と同一方向に回転しているが、内蔵
する摩擦クラツチにより収納ドラム45の巻上げ
に抵抗してロープ47は解き出されるので、巻上
ドラム42との間にロープ47がたまらない。
ロープ46,47の牽引部Kに束ねられた木材
Wが連結され動力車10の近くまで寄せられ、適
当な位置で解放される。牽引部Kではロープがあ
たかもエンドレス状に配置されているので、ロー
プに木材をくさびを用いて連結するのは手近な位
置でよい。
また、クラツチ43の操作で巻上ドラム42を
駆動させると、回転方向は前述の場合と同様であ
るが、ロープの掛け方が巻上ドラム41、収納ド
ラム44とは逆であるから、収納ドラム45にロ
ープ47は巻取られ、収納ドラム44からロープ
46が解き出され、牽引部Kではロープの移動方
向が逆になり、再び、木材の引寄せ作業が連続し
て行われる。
引寄せ距離の調節は左右の収納ドラム44,4
5からロープを引出すか、あるいは、巻込むこと
によりループ状の牽引部Kの長さを選択、調節す
る。
[考案の効果] 以上の説明から明らかなように、この考案の宙
吊型運搬装置は、単軌道のラツクに対して、動力
車の駆動輪を係脱自在とし、その駆動軸を巻上げ
軸を連結して、これにクラツチで選択できる2つ
の巻上げドラムを取付け、各巻上ドラムにそれぞ
れ収納ドラムを併設して荷役装置を構成し、ロー
プの一端を収納ドラムに固定すると共に巻きつ
け、さらに、その巻きつけと同一方向に巻上ドラ
ムに巻き、ループ状の牽引部を形成してから、他
の巻上げドラムに前記巻上げドラムとは反対方向
に巻きつけ、さらに、残る収納ドラムにロープを
前記収納ドラムとは逆方向に巻いて固定してか
ら、伐採した木材を搬出起点まで能率よく引寄せ
作業を行い得、しかも、牽引距離の調節も容易に
行い得る。
【図面の簡単な説明】
添付図面はこの考案による宙吊型運搬装置の実
施例を示し、第1図は側面図、第2図および第3
図は支持枠の傾動状態を説明する説明側面図、第
4図は分解斜視図、第5図は木材引寄せの状態を
示す側面図である。 10……動力車、11……車台、12……エン
ジン、13……支持枠、13a……係合ピン、1
4……駆動輪、15,16……案内輪、17……
懸吊枠、18……枢軸、19……ロツクピン、2
0……荷台車、21……連結杆、22,23……
吊持台、23a,23a……懸吊車輪、25……
鎖、26……吊持枠、30……単軌道、31……
軌道本体、32……ラツク、33……吊具、40
……荷役装置、41,42……巻上げドラム、4
3……クラツチ、44,45……収納ドラム、4
4b,45b……チエン、46,47……ロー
プ、142……エクステンシヨン軸、K……牽引
部、W……木材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 宙吊架設され、軌道本体に添設されたラツクを
    有する単軌道と、この単軌道に沿つて自走し、動
    力源を搭載した動力車とを備える宙吊型搬送装置
    において、 前記動力車は、車台に設けた支持枠に、単軌道
    を上下から挾着するように設けた一対の案内輪
    と、前記ラツクに係合できる駆動軸とを有し、 前記単軌道の上側に載る案内輪を取付けた懸吊
    枠の一端側を支持枠に枢支し、懸吊枠の他端側を
    支持枠に、前記駆動輪がラツクに係合する位置と
    ラツクとの係合を解除する位置とに変位可能なる
    ように挿脱する係合ピンを介して係止し、駆動輪
    がラツクとの係合を解除する位置に変位したとき
    ラツクに係合するロツクピンを懸吊枠に設け、 前記駆動輪の駆動軸に係脱自在の荷役装置を有
    し、この荷役装置は、前記駆動軸に連結できる巻
    上軸と、この巻上軸に取付けられ、何れかが強制
    駆動される2つの巻上ドラムと、巻上軸と連動し
    て回転し、摩擦クラツチを内蔵する2つの収納ド
    ラムと、一端が収納ドラムに固定されていると共
    に巻回され、巻上ドラムに巻かれてループ状の牽
    引部を持ち、他の巻上ドラムに前記巻上ドラムに
    対して反対巻きされ、他の収納ドラムに前記収納
    ドラムと反対巻きされたロープとをもつているこ
    とを特徴とする宙吊型搬送装置。
JP12862480U 1980-09-10 1980-09-10 Expired JPS6216381Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12862480U JPS6216381Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12862480U JPS6216381Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5753488U JPS5753488U (ja) 1982-03-27
JPS6216381Y2 true JPS6216381Y2 (ja) 1987-04-24

Family

ID=29488999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12862480U Expired JPS6216381Y2 (ja) 1980-09-10 1980-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216381Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5753488U (ja) 1982-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7367011B2 (ja) 2本ロープ式運転および3本ロープ式運転において牽引ロープまたは巻上げロープをそれぞれ強制的に繰り出す汎用キャリッジ
US3865251A (en) System and method for balloon yarding and otherwise transporting objects between two locations
US7568876B1 (en) Portable log skidder
CN213140288U (zh) 一种斜拉加悬索组合桥架双绳轨运输线
US3322398A (en) Portable power-driven winch device
US3938781A (en) Level wind for winch
JP5896504B2 (ja) 架線運搬装置、およびその架線配索方法
US10781087B2 (en) Trailer mounted capstan winch
JPS6216381Y2 (ja)
KR100689012B1 (ko) 소형 케이블 윈치형 집재기
JPS6216380Y2 (ja)
JP2585936Y2 (ja) 木材等の架線運搬装置
US2273359A (en) Material handling machine
CN113001556A (zh) 一种集材机器人
US3237353A (en) Portable logging spar
JPH0551938A (ja) 油圧式掘削機を利用した架線式集材方法
JPS62180896A (ja) 簡易ウインチ及びこれを使用した被運搬材の運搬方法
JPH023514Y2 (ja)
JPH03251124A (ja) 木材の枝払方法および木材等の架線運搬装置
NO122931B (ja)
SU1576381A1 (ru) Воздушно-трелевочна установка
JPS5941205Y2 (ja) 運搬装置
JPS6237789Y2 (ja)
SU205058A1 (ru) Канатно-подвесная установка для трелевки деревьев
JPH0334374Y2 (ja)