JPS62163788A - 排水管等旋回洗浄装置 - Google Patents

排水管等旋回洗浄装置

Info

Publication number
JPS62163788A
JPS62163788A JP61006101A JP610186A JPS62163788A JP S62163788 A JPS62163788 A JP S62163788A JP 61006101 A JP61006101 A JP 61006101A JP 610186 A JP610186 A JP 610186A JP S62163788 A JPS62163788 A JP S62163788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
pipe
pressure
tip
pressure hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61006101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0586276B2 (ja
Inventor
浦城 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61006101A priority Critical patent/JPS62163788A/ja
Publication of JPS62163788A publication Critical patent/JPS62163788A/ja
Publication of JPH0586276B2 publication Critical patent/JPH0586276B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、マンション、ビル配管設備などの排水管等の
管の洗浄に用いられる旋回洗浄装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、此種の旋回洗浄装置に用いられる高圧ホースの先
端のヘッドは、ノズルと、スネークワイヤと、自在ガイ
ドとから構成され、これらは−直線上に連結されている
〔発明が解決しようとする間頭点〕
高圧ホースを横管に沿って進行させると、高圧ホースは
横管の底面に沿って進行する。
ノズルの高圧水噴射圧力は管内壁に遠くなる程低下する
ため、管上部に付着している固くなった固形物を粉砕す
るには、より高圧、より大水址が必要とされ、効率的に
管内部を均一に洗浄することができなかったゆ 本発明は上記欠陥を除去することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決する手段〕
上記目的を達成するため、高圧ホースの先端にノズルを
設け、該ノズルの先端に自在ガイドを連結し、前記ノズ
ルから高圧水を斜め後方に噴射させ、該噴射力によって
ノズルに推進力を発生させ、前記高圧ホースを回転させ
つつ該高圧ホースを管内に送り出し、前記ノズルから噴
射する高圧水によって管内を洗浄する装置において、前
記ノズルの先端を。
前記高圧ホースの中心軸線に対しし所定角度傾斜させた
ものである。
〔作用〕
従って、排水横管内に高圧ホース2を回転させつつ進行
させるとノズル6先端の高圧ホース2に対する傾斜によ
ってノズル6は管周壁を旋回し、ノズル6は管周壁をま
んべんなく洗浄する。
〔実施例〕
以下に本発明の構成を添付図面を参照して説明する。
第1図において、2は高圧ホースであり、これの一端に
は、ホースジヨイント4を介してノズル6が連結してい
る。ノズル6の6個の噴射穴8はノズル6の軸穴lO及
びホースジヨイント4の軸穴12を介して前記ホース2
の内部と連通している。前記ノズル6の先端面には突軸
9が垂直に突設されている。ノズル6の噴射穴8を含む
先端部分6aは、高圧ホース2の中心軸線に対して所定
角度び例えば30度傾斜している。11は弾力性のある
ワイヤがコイル状に巻かれたスネークワイヤであり、こ
れの一端は前記突軸9に嵌合固定されている。スネーク
ワイヤ11の他端には盤15に突設された突軸(図示省
略)が嵌合固定されている。前記スネークワイヤ11は
高圧ホース2の中心軸線に対して所定角度〆傾斜してい
る。盤15の他方の面に突設された連結杆14の先端に
は穴16が透設されている。
18は円筒状金属部材から成るガイドであり、これの開
口端の近傍には、ガイド18の中心軸線に対して直角な
方向に@20が架設され。
該軸20は前記穴16に遊嵌している。前記ガイド18
の底部の中心部には連結杆22が突設され、該連結杆2
2の先端には、前記穴16の方向に対して90度ずれる
方向に穴24が透設されている。26は円筒状金属部材
から成るガイドであり、これの開口端の近傍には、ガイ
ド26の中心軸線に対して直角な方向に軸28が架設さ
れ、該軸28は前記穴24に遊嵌している。前記ガイド
26の底部の中心部には連結杆30が突設され、該連結
杆30の先端には、前記穴24の方向に対して90度の
角度を有する方向に穴が透設されている。32は円筒状
金属部材から成るガイドであり、これの開口端の近傍に
は、ガイド32の中心軸線に対して直角な方向に軸34
が架設され、該軸34は前記連結杆30の穴に遊嵌して
いる。前記ガイド32の底部の中心部には連結杆36が
突設され、該連結杆36の先端には、前記連結杆30の
穴の方向に対して90度の角度を有する方向に穴38が
透設されている640は円筒状金属部材から成る先端ガ
イドであり、これの開口端の近傍には、ガイド40の中
心軸線に対して直角な方向に軸/I2が架設され、該軸
42は前記連結杆36の穴38に遊嵌している。前記各
ガイド18,26,32.40はこれらが連結する連結
杆14,22,30,36に対して軸20,28,34
,42を中心として略45度の範囲内で回転自在となっ
ている。前記ガイド18,26,32,40は自在ガイ
ド43を構成している。尚、各ガイド18,26.32
,40の軸20,28,34,42は互いに90度向き
を異にしているが、同方向に設定しても良い。前記高圧
ホース2は第5図に示すように、端末機44を介してポ
ンプの排出口に連結している。前記端末機44は、高圧
水の開閉バルブの制御、ドラムに巻回した高圧ホース2
の繰り出し、高圧ホース2のドラムへの巻き取り、及び
高圧ホース2の回転即ちドラムの回転を行う装置が配設
されている。尚1図中、46は排水管である。
次に本実施例の作用について説明する。
排水管46の洗浄はポンプで加圧した高圧水をホース2
の先端に取り付けたノズル6の噴射穴8から噴射させる
ことにより行う。ノズル6から噴射する高圧水により管
内付着物を粉砕剥離すると同時に、ノズル6はこれから
噴射する高圧水の推進力で管内を前進する。
横管46aにおいては、第3図に示すように。
管内で高圧ホース2を回転することにより、ノズル6の
噴射水は管内壁に斜めに当たり、ノズル6は管周壁を旋
回する。立主管46bにおいては、高圧ホース2を一定
の速度で回転することにより、ノズル6が旋回し、ノズ
ル6の複数の噴射穴8より噴射される噴射水は管内壁を
まんべんなく吹き付は管内を効率的に洗浄する。尚、第
6図に示すようにスネークワイヤを省略して実施するこ
ともできる。
〔効果〕
本発明は上述の如く、高圧ホースに対してノズルを傾斜
させたので、高圧ホースを回転するとノズルが管周に沿
って旋回し、管壁の固い付着物をノズルから噴射される
噴射水の高圧の部分で粉砕することができ、噴射圧力、
水量のロスがなく、効率良く、完全に管内を洗浄するこ
とができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
第1図は側面図、第2図は断面図、第3図は説明的平面
断面図、第4図は説明図、第5図は説明図、第6図は他
側の側面図である。 2・・・・高圧ホース、 6・・・・ノズル、11・・
・・スネークワイヤ、   14,22,30゜36−
・−・連結杆、   18.26,32.40・・・・
ガイド、  43・・・・自在ガイド特許出願人   
   浦 城   勝代理人弁理士     西 島 
綾 雄第3図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、高圧ホースの先端にノズルを設け、該ノズルの
    先端に自在ガイドを連結し、前記ノズルから高圧水を斜
    め後方に噴射させ、該噴射力によってノズルに推進力を
    発生させ、前記高圧ホースを回転させつつ該高圧ホース
    を管内に送り出し、前記ノズルから噴射する高圧水によ
    って管内を洗浄する装置において、前記ノズルの先端を
    、前記高圧ホースの中心軸線に対して所定角度傾斜させ
    たことを特徴とする排水管等旋回洗浄装置。
JP61006101A 1986-01-14 1986-01-14 排水管等旋回洗浄装置 Granted JPS62163788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61006101A JPS62163788A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 排水管等旋回洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61006101A JPS62163788A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 排水管等旋回洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163788A true JPS62163788A (ja) 1987-07-20
JPH0586276B2 JPH0586276B2 (ja) 1993-12-10

Family

ID=11629108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61006101A Granted JPS62163788A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 排水管等旋回洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163788A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04200781A (ja) * 1990-11-30 1992-07-21 Shinzo Katayama 配管洗浄装置
JP2015000387A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 エム・テイ・システム株式会社 空調ダクト内洗浄システム
FR3008909A1 (fr) * 2013-07-23 2015-01-30 Areva Nc Dispositif de nettoyage d'une canalisation comportant des moyens de traction d'une tete de nettoyage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04200781A (ja) * 1990-11-30 1992-07-21 Shinzo Katayama 配管洗浄装置
JP2015000387A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 エム・テイ・システム株式会社 空調ダクト内洗浄システム
FR3008909A1 (fr) * 2013-07-23 2015-01-30 Areva Nc Dispositif de nettoyage d'une canalisation comportant des moyens de traction d'une tete de nettoyage

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0586276B2 (ja) 1993-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335988B2 (ja)
JPS61229000A (ja) 表面の付着物除去方法
CN102036485A (zh) 喷淋装置以及药水槽
JPS62163788A (ja) 排水管等旋回洗浄装置
JPS6080961A (ja) 洗浄装置
JPS62163789A (ja) 排水管等旋回洗浄装置
JPH08141534A (ja) 管内清掃ロボット
JPH0586275B2 (ja)
JPH0643236B2 (ja) 高圧洗浄装置のホース送出機構
JP3223974B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
JPH0579396B2 (ja)
CN209493333U (zh) 一种具有调节结构的水处理配件
JPH064957Y2 (ja) 浸透式貯液槽の内周多孔板の洗浄装置
JP4548635B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
JPS6335833Y2 (ja)
JPH04219184A (ja) 配管内清掃装置
CN216322681U (zh) 一种喷淋头
JP2005131589A (ja) 配管の洗浄方法および装置
JPH01270987A (ja) 管洗浄装置
JPS61204076A (ja) 掃除装置
JPH0647090Y2 (ja) 高圧水式グリーンカット機
SU787123A1 (ru) Устройство дл очистки резервуаров
JPS6212474Y2 (ja)
JP4548634B2 (ja) 排水管洗浄方法及び装置
JPH02194870A (ja) 洗浄ノズル