JPS6216313Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216313Y2
JPS6216313Y2 JP1978066666U JP6666678U JPS6216313Y2 JP S6216313 Y2 JPS6216313 Y2 JP S6216313Y2 JP 1978066666 U JP1978066666 U JP 1978066666U JP 6666678 U JP6666678 U JP 6666678U JP S6216313 Y2 JPS6216313 Y2 JP S6216313Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
shoji paper
guide ring
movable guide
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978066666U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54169888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978066666U priority Critical patent/JPS6216313Y2/ja
Publication of JPS54169888U publication Critical patent/JPS54169888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216313Y2 publication Critical patent/JPS6216313Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はロール状に巻いた障子紙、その他の紙
類、布、樹脂フイルム(以下単に障子紙等とい
う)の切断器具に関するものである。
本考案の目的はロール状に巻いた障子紙等をロ
ール状のまま切断する際、切断刃を前記障子紙等
の円周方向に案内して正確にかつ外周面を傷付け
ることなく切断し得るとともに切断可能なロール
の直径を広範囲なものにした切断器具を提供する
にある。
以下、本考案を具体化したロール状に巻いた障
子紙等の切断器具の一実施例を図面に基づいて説
明すると、Cは切断器具Tを構成する切断部材全
体を示し、1はある程度の弾性を有する金属板、
プラスチツク等の素材をその両端1a,1bが互
いに間隔をおいて対向するように円筒状に形成し
た可動ガイドリングであつて、その一端部1bの
外側に舌片2を一体に延出形成し他端1aとラツ
プするようにするとともに互いに摺接するように
なつている。そして、第2図に示すように両端部
1a,1bは内側へ斜状に切欠形成されている。
3は可動ガイドリング1の内周面に突設した係
合突条であつて、前記一端部1aから他端部1b
まで連続して形成されている。4は前記可動ガイ
ドリング1の外周の一部に止着した切断操作部材
であつて、切欠部5をヒンジとして前記可動ガイ
ドリング1の軸心方向と直交する方向に傾動可能
である。6は前記切断操作部材4の内側に一体形
成した挾着部7内に挿入固定した切断刃であつ
て、その一側面は前記可動ガイドリング1の右端
面8を摺動案内され傾動する。9は前記可動ガイ
ドリング1の右端面8に一体的に取着した規制部
材であつて、前記切断刃6が軸心に対して外方向
に逃げないように規制案内する。
次に前記切断部材Cをロール状の障子紙Aの所
定の位置に固定し得るようにした固定ガイド部材
Gについて説明すると、11はある程度の弾性を
有する金属板、プラスチツク等の素材をその両端
部11a,11bが互いに対向するように円筒状
に形成した筒状枠体であつて、第3図に示すよう
に両端部11a,11bをX1,X2矢印方向に拡
張してその内径を拡開させることができるように
なつている。そして、第3図に示すようにその両
端部11a,11bは外側へ斜状に切欠形成され
ている。
12は前記筒状枠体11右外周面に刻条したガ
イド溝であつて、前記可動ガイドリング1の係合
突条3が第4図に示すように嵌合されて回動案内
される。
次に前記のように構成した切断器具Tの作用に
ついて説明する。
さて、固定ガイド部材Gをロール状の障子紙A
の外周部に取付け固定するには、可動ガイドリン
グ1をガイド溝12に嵌合させた状態で、同固定
ガイド部材Gをその内径が前記ロールの直径に合
うように拡開して障子紙Aの外周部所定位置に貫
挿する。そしてその位置で固定ガイド部材Gは自
己の縮径しようとする反力で障子紙Aに対して締
着固定される。従つて固定ガイド部材Gは障子紙
Aに対して軸方向又は円周方向に力が加わつても
ズレは生じない。しかも、ロールの直径の大きな
変化に対応することができる。
そして第2図2点鎖線に示すように切断操作部
材4を圧入しながらP矢印方向に回動すると、切
断刃6も同方向に正確に回動され、従つて障子紙
Aは軸心方向に対して直角に切断される。
切断終了後は切断操作部材4の圧入を解けば第
2図2点鎖線で示すように押圧湾曲されていた規
制部材9の反力で切断刃6を元の位置に復帰させ
ることができる。
このように可動ガイドリング1は固定ガイド部
材Gのガイド溝12に嵌合されてその外周部に回
動案内されるようにしたため、ブレることなく軸
心方向に直角にかつ同一円周上で正確かつ簡単に
障子紙Aを切断することができ、しかも、直接障
子紙Aの外周を回動させて摩擦等により傷付ける
ことなく切断作業を行うことができる。又、可動
ガイドリング1及び固定ガイド部材Gの端部1
a,1b及び11a,11bをともに斜状に切欠
形成したため、可動ガイドリング1が固定ガイド
部材Gの外周を回動する際、端部1bと端部11
bが引掛ることなく滑らかに摺動させることがで
きる。さらに可動ガイドリング1の端部1bに舌
片2を設けたので可動ガイドリング1を回動する
際、把持しやすいものとなる。
なお、第5図2点鎖線に示すようにロール状に
巻いた障子紙Aの外周所定位置に締着固定してい
る筒状枠体11の外周面に長四角形状の粘着性テ
ープ20を接着し両端部11a,11bを連結固
定するようにして、固定ガイド部材Gをより確実
に固定するようにしてもよい。
次に前記実施例で説明した切断部材Cの別例を
第6図によつて説明すると、第6図の切断部材C
は第2図に示す切断部材Cの長方形の切断刃6を
円形の切断刃21に代えたものであつて、挾着部
22は同切断刃21を挾着できるように円孤状の
溝を刻設している。従つて切断刃21の刃先が切
れ無くなつた時、同切断刃21を順次少しづつ回
動させて新しい刃先部にして行くだけで長期間切
味よく使用することができ、前記実施例で示した
切断刃6に比較してはるかにライフサイクルを長
くすることができる。
又、第7図、第8図に示すように前記実施例で
説明した規制部材9の先端を延長して切断操作部
材4の基部に接続させて、切断刃6と対応する位
置に対し円周方向に細長い切込溝23を形成する
ようにしてもよい。これによつてロール状の障子
紙Aの切断時に前記切断刃6を可動ガイドリング
1内側へ案内し得るとともに、同切断刃6の横振
れを防止することができる。
さらに前記各実施例の可動ガイドリング1の端
部1bには舌片2を設けていたが、第9図に示す
ように舌片2を設けない可動ガイドリング1を固
定ガイド部材Gに装着するようにしてもよい。
なお、本考案は前記実施例に限定されるもので
はなく、前記可動ガイドリング1の内側に形成し
た係合突条3の代りに溝を刻設し、これに嵌合す
るように固定ガイド部材Gの右外周面に係合突条
を連続して突設したりする等この考案の趣旨を逸
脱しない範囲で任意に変更することも可能であ
る。
以上詳述したように、本考案にかかる切断器具
においては、筒状の可動ガイドリング1に対しそ
の軸心と直交する方向へ内側に進入し得るように
切断刃6を取着した切断部材Cと、前記可動ガイ
ドリング1に対しその内周面に沿つて相対回動案
内し得且つ軸心方向への移動不能に装着したロー
ル状障子紙Aの固定用ガイド部材Gとからなり、
これら切断部材C及び固定ガイド部材Gはその内
径を拡開し得るように外周一部にて切断されてい
るので、ロール状障子紙Aの直径が変化しても、
それに対応して固定ガイド部材G及び切断部材C
がその切断部分で共に拡開し、広範囲な直径のロ
ール状障子紙Aを一つの切断器具Tで切断するこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の切断器具の一実施例を説明す
る全体斜視図、第2図は同じく切断部材の正面
図、第3図は同じく固定ガイド部材の正面図、第
4図は同じく固定ガイド部材と切断部材が嵌合し
た状態を示す断面図、第5図は固定ガイド部材に
締付けを保持する粘着性テープを粘着した状態を
示す斜視図、第6図は同じく切断部材の別例を示
す正面図、第7図、第8図は同じく切断部材の別
例を示す正面図及び一部切欠正面図、第9図は同
じく切断部材を示す正面図である。 可動ガイドリング……1、切断刃……6、筒状
枠体……11、ガイド溝……12、切断部材……
C、固定ガイド部材……G、障子紙……A、切断
器具……T。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 筒状の可動ガイドリング1に対しその軸心と
    直交する方向へ内側に進入し得るように切断刃
    6を取着した切断部材Cと、前記可動ガイドリ
    ング1に対しその内周面に沿つて相対回動案内
    し得且つ軸心方向への移動不能に取着したロー
    ル状障子紙A等の固定用ガイド部材Gとからな
    り、これら切断部材C及び固定ガイド部材Gは
    その内径を拡開し得るように外周一部にて切断
    されていることを特徴とするロール状に巻いた
    障子紙等の切断器具。 2 可動ガイドリング1の内周面には係合突条3
    を突設し、固定ガイド部材Gの外周面にはこの
    係合突条3に嵌合されるガイド溝12を形成し
    た実用新案登録請求の範囲第1項に記載のロー
    ル状に巻いた障子紙等の切断器具。 3 切断刃6は円形をなし、回動調節可能となつ
    ている実用新案登録請求の範囲第1項又は第2
    項に記載のロール状に巻いた障子紙等の切断器
    具。
JP1978066666U 1978-05-18 1978-05-18 Expired JPS6216313Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978066666U JPS6216313Y2 (ja) 1978-05-18 1978-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978066666U JPS6216313Y2 (ja) 1978-05-18 1978-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54169888U JPS54169888U (ja) 1979-11-30
JPS6216313Y2 true JPS6216313Y2 (ja) 1987-04-24

Family

ID=28972889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978066666U Expired JPS6216313Y2 (ja) 1978-05-18 1978-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216313Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337982A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Dowa Seishi Kk Instrument for cutting paper roll

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337982A (en) * 1976-09-20 1978-04-07 Dowa Seishi Kk Instrument for cutting paper roll

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54169888U (ja) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950017200A (ko) 도막전사기구(coating film transfer tool)
JPH0771656B2 (ja) シート状材料の供給装置
US4114266A (en) Apparatus and method for rotary cutting of rolled window shades and the like
JPS6216313Y2 (ja)
US4092775A (en) Manual window shade roller cut off knife
JPH0613186Y2 (ja) テ−プカツタ−
JPH0426476Y2 (ja)
JPH0138106Y2 (ja)
JPH0724222Y2 (ja) 巻きテープ切断具
JP2791552B2 (ja) 巻芯チャック装置
JP3058554U (ja) 筆記具用キャップ
JPH0124053Y2 (ja)
JP2002336031A (ja) ロッド保持具及びそれを用いたパーマ整髪用巻回器
JP2001130190A (ja) 筆記具ホルダー
JPH056071Y2 (ja)
US4304367A (en) Paper roll holder
JPH10167553A (ja) 粘着テープカッター
JPH0627855Y2 (ja) 部材の枢支構造
JP2855506B2 (ja) 印鑑フレーム
JPS6330263B2 (ja)
JPH0333361Y2 (ja)
JPH0622067A (ja) ヒンジ装置
JPS593807Y2 (ja) ビス締め機
JPH0110216Y2 (ja)
JPS6236269A (ja) テ−プカツタ−