JPH0771656B2 - シート状材料の供給装置 - Google Patents

シート状材料の供給装置

Info

Publication number
JPH0771656B2
JPH0771656B2 JP40731390A JP40731390A JPH0771656B2 JP H0771656 B2 JPH0771656 B2 JP H0771656B2 JP 40731390 A JP40731390 A JP 40731390A JP 40731390 A JP40731390 A JP 40731390A JP H0771656 B2 JPH0771656 B2 JP H0771656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
frame
main frame
auxiliary
roll holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP40731390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06339661A (ja
Inventor
プール、ダニエル、エル.
Original Assignee
ピー シー マニユフアクチユアリング コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピー シー マニユフアクチユアリング コーポレイシヨン filed Critical ピー シー マニユフアクチユアリング コーポレイシヨン
Publication of JPH06339661A publication Critical patent/JPH06339661A/ja
Publication of JPH0771656B2 publication Critical patent/JPH0771656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/004Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape simultaneously with a second roll, e.g. masking tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/24Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated made at least partly of flexible material, e.g. sheets of paper or fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/08Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation
    • B05C9/10Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material and performing an auxiliary operation the auxiliary operation being performed before the application
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1348Work traversing type
    • Y10T156/1365Fixed cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1739Webs of different width, longitudinally aligned
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1788Work traversing type and/or means applying work to wall or static structure
    • Y10T156/1795Implement carried web supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/18Surface bonding means and/or assembly means with handle or handgrip
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/20Severing by manually forcing against fixed edge
    • Y10T225/232Plural supply sources
    • Y10T225/236With plural blades
    • Y10T225/237With individual blade for each source

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シート状材料、例えば
紙等の供給装置に関する。より具体的には、本発明は、
表面仕上げに先立って、該表面に紙等のシート状材料を
その接着のためのテープと伴に供給する装置たるマスキ
ング機に関する関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】塗装、トリミング等の仕
上げ処理に先立って、表面に紙等のシート状材料をその
接着のためのテープと伴に供給する種々の装置類が従来
から数多く提案されている。かかる装置は、マスキング
機と呼ばれ、工業的な利用者及び非商業的利用者の双方
において広く用いられてきた。一般的には、表面上の特
定の部分をこれと隣接する仕上げ或いは処理を施す部分
から区分し、保護するためにマスキング機が用いられて
いる。典型的な使用例としては、乗物の車体、建築物の
壁、或いはその他の業務上若しくは非業務上の必要に応
じた大小の目的物に通常の塗装や装飾的なトリミングを
行う場合が挙げられる。
【0003】一般にマスキング機は、種々の使用目的に
応じて種々の寸法及び形状のものが市販されている。こ
れらの多くは、特にテープ及び紙の引き出しに関して類
似した機能を有し、且つ類似した構成要素、即ちテープ
ロールのホルダー、紙ロール(或いは、シートロール)
のホルダー及びテープ及び紙を切断するための切断刃を
有しているが、その外観は夫々大きく異っている。例え
ば、エプロン機(apron machine)は通常大型且床設置型
の装置である。一方、手持型機は比較的軽量で小型の装
置である。
【0004】マスキング機の代表例であり、且つ本明細
書において本発明を説明する上で選択したものは、米国
特許第3,950,214号明細書に開示された手持型
機である。この米国特許に示された装置は、回転可能に
支持された紙ロールホルダーと、同じく回転可能に支持
されたテープロールホルダーとを備えたハンドル付きの
フレームを有し、紙ロールホルダーにはコイル状に巻か
れた紙が、テープロールホルダーにはコイル状に巻かれ
た感圧テープが夫々支持されている。これらのホルダー
は、互いに平行な回転軸を有し、テープが紙の側端縁に
沿い且つ該端縁を覆うように引き出されるように配置さ
れている。このマスキング機を移動させると、前記紙及
びテープが引き出され、紙の側端縁からのはみ出したテ
ープの部分がガイドバーの灣曲部のこすりつけ作用によ
って所望の表面に粘着的に貼着される。マスキングすべ
き部分の端部に到達したとき、前記テープ及び紙は、前
記両ホルダーの回転軸と平行となるようにフレームから
突出する長状の切断刃によって切断される。
【0005】上記したマスキング機は、意図された目的
を十分達成し得ることが証明されている。このことは、
商業的成功をおさめていることからも立証されている。
しかしながら、上記マスキング機或いは同種の装置に関
し、これまで関心ないし考慮が払われなかった面もあ
る。
【0006】例えば、シート状材料たる紙は種々の幅の
ものが市販されており、使用者は、所要の仕事の内容に
応じて紙ロールを頻繁に取り替えることがある。一方、
マスキング機における紙ロールホルダーは全ての種類の
紙ロールに対して単一のものが共用される。この場合、
紙ロールホルダーの軸方向長さに対して紙ロールの軸方
向長さ(紙の幅に対応)が短いか、或いは若干大きい程
度である限りは問題は生じない。しかしながら、紙ロー
ルの軸方向長さが紙ロールホルダーのそれよりもはるか
に大きい場合には、安定して紙ロールを保持できないと
か、使用中に紙ロールが不用意に紙ロールホルダーから
外れる等の問題が起こり得る。
【0007】上記問題点を解決する方法としては、マス
キング機における紙ロールホルダーの軸方向長さを予想
し得る最大軸方向長さの紙ロールにも適合し得るように
予め大きめに設定しておき、マスキング機のフレームも
それに相応して大型化しておくことが考えられる。しか
しながら、かかる解決方法は以下の点で問題を有してい
る。
【0008】すなわち、マスキング機が上記した米国特
許明細書に開示されているような手持ち型のものである
場合の特徴は、軽量且つ小型で手作業に適する点にある
ので、紙ロールホルダー及びフレームを大型化すること
は手持ち型のものとしては適さなくなる。通常、手作業
に使用する紙幅は比較的小さなものが主となるので、極
稀にしか使用しない大きな幅の紙に手持ち型マスキング
機の設計を合わせるというのも奇異なことである。かと
いって、手作業といえど、大きな幅の紙を使用する場合
もあり、特に腕力のある人や職人は作業の迅速化のため
に大きな幅の紙を好んで使用することも考えられる。
【0009】本発明の目的は、上記した従来の問題点に
鑑み、特に軽量且つ小型の手持ち型マスキング機として
使用するのに適しておりながら、必要に応じて大きな幅
のシート状材料(例えば、紙)にも対応し得る、シート
状材料の供給装置を提供することにある。
【0010】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、主フレーム(20)と、該主フレーム(20)に
回転可能に支持されるとともに、シート状材料(45)を巻
成したシートロール(44)の孔にその一端部(47)側から挿
入される主シートロールホルダー(77)と、前記主フレー
ム(20)に対して着脱自在に取付けられる副フレーム(17
2) と、前記主シートロールホルダー(77)に対して同軸
状に整列した状態で前記副フレーム(172) に回転可能に
支持されるとともに、前記シートロール(44)の孔にその
他端部(48)側から挿入される補助シートロールホルダー
(77)と、を具備することを特徴とするシート状材料の供
給装置提供する。
【0011】
【作用及び効果】以上の構成によれば、補助シートロー
ルホルダーを支持する副フレームは主フレームに対して
着脱自在としてあるので、小幅のシート状材料に対して
は(すなわち、通常の使用態様では)、副フレームを取
り外して、主フレーム上の主シートロールホルダーのみ
に当該シート状材料を巻成したシートロールを保持させ
て供給装置を使用すればよい。従って、主フレーム及び
主シートロールホルダー自体は前記米国特許明細書に記
載されたものと同様の軽量且つ小型の構成としても差し
支えない。
【0012】一方、大幅のシート状材料に対しては、副
フレームを主フレームに取付け、当該シート状材料を巻
成したシートロールを主シートロールホルダー及び前記
補助シートロールホルダーの双方に支持させた状態で供
給装置を使用すればよい。従って、主シートロールホル
ダーを支持する主フレームと、補助シートロールホルダ
ーを支持する副フレームとを適宜組み合わせたり、組み
合わせなかったりすることで、供給装置を種々な幅のシ
ート状材料に適合させることが可能となる。
【0013】尚、本発明の供給装置はマスキング機とし
て以外にも利用できるものであるが、マスキング機とし
て利用する場合には、主フレーム側にシートロールの一
端部に対応する主テープロールホルダーを設け、副フレ
ーム側にシートロールの他端部に対応する補助テープロ
ールホルダーを設けるのが好ましい。更に、マスキング
機としての使い勝手を改善すべく、繰り出されたシート
材料と及びテープを切断するための切断刃を主フレーム
に設けるのが有利である。
【0014】
【実施例の説明】以下、本発明の特徴をより詳細に理解
できるように、添付図面に基づいて本発明の実施例を説
明する。
【0015】図面の各図において同一符号は同一の部材
であることを示す。尚、以下の説明において、部材によ
っては同種のものが複数個出てくる場合があり、その内
の1個は主たるものであり、残りは補助的なものであ
る。この場合、説明の便宜上、補助的な部材のみについ
て「副」又は「補助」なる接頭語を付すことで、主たる
部材と区別することにし、主たる部材については特に接
頭語を付さないことにする。図1には、略フラット状部
(22)、張出部(23)及び延出したブラケット(24)を有する
フレーム(20)を備えた手持型マスキング機が示されてい
る。張出部(23)とブラケット(24)はフラット部(22)から
互いに反対方向に延出している。該フレーム(20)は、図
2にも示されるように、説明の便宜上前方部(25)及び後
方部(27)を有するものとする。前方部(25)において、フ
レーム(20)は、円弧状外表面(29)を有する横長の取付け
ブラケット(28)を有する。上記の如き各部を備えたフレ
ーム(20)は、公知の射出成形技術を用いてプラスチック
により一体に形成される。
【0016】比較的薄い金属板をプレスして得た長状の
ガイドバー(30)が、ブラケット(28)に着脱可能に取付け
られている。このガイドバー(30)は、円弧部(32)及び鋸
歯状切断刃(33)とを有する。又、このガイバー(30)は、
フラット部(22)に対して直角方向を向き、ブラケット(2
8)に対して着脱可能に固定される固定端(34)と、自由端
(35)とを有する。ブラケット(28)の円弧状外表面(29)
は、ガイドバー(30)の円弧部(32)に嵌合する。
【0017】テープロールホルダー(36)は、フレーム(2
0)の後方部(27)に一体形成された軸(図1及び図2では
表われていない)に回転可能に取付けられている。この
ホルダー(36)は、前記軸に螺合されたねじ(38)及び座金
(37)により、前記軸に保持されている。又このホルダー
(36)は、ガイドバー(30)、特にその切断刃(33)に対して
平行な回転軸(A) 回りを回転する。中心孔(43)を有する
芯(42)に感圧テープ(40)をコイル状に巻回して成るテー
プロール(39)が、テープロールホルダー(36)に着脱可能
に取り付けられる。
【0018】第一端部(47)、第二端部(48)及び外表面(4
9)を有する紙をコイル状に巻回して成る紙ロール(44)が
前記張出部(23)に回転可能に取付けられた紙ロールホル
ダーに支持されている。この紙ロールホルダーは、後に
詳述するが、軸(A) と平行な軸(B) 回りを回転する。
【0019】フラット部(22)に対して平行で且つ軸(A)
及び軸(B) に対して垂直な軸を有する長状のハンドル(5
0)が張出したブラケット(24)から延出している。使用時
においては、符号(52)で示すように手でこのハンドル(5
0)を把持し、マスキング機を矢印(C) 方向に動かすので
ある。すると、紙(45)が動かない状態で引出されるにつ
れてテープロール(39)及び紙ロール(44)は夫々矢印(D)
及び(E) 方向に回転する。紙ロール(44) は、テープ(4
0)が前記端部(47) 上に重なり得るようにテープロール
(39)に対する位置を定めてある。即ち、テープ(40)
は、紙シート(45)の端縁に添着されるべき第一帯状部(5
3)と、マスキングすべき面に対して連続的に貼着されう
る第二帯状部(54)とを有することとなる。ガイドバー(3
0)の円弧状部(32)は、テープ(40) に沿ってこれをこす
り付けるシューとして作用し、マスキングすべき表面に
貼着せしめる。尚、説明の便宜上、紙(45)は固定端縁(5
5)と自由端縁(57)とを有するものと考える。
【0020】手持型マスキング機の上記構成は、公知の
マスキング機にも該当するものであり、本発明の課題た
る改良はかかる公知の構成に付加されるものである。上
記マスキング機は、この種の装置の典型例として挙げた
ものであり、以下に説明する本発明に係る改良は、上記
公知のマスキング機の構成にのみ限定的に適用すべきも
のではない。マスキング機に関する以下の説明において
は、公知部分の構成例として1978年6月20日に特
許された「手持型マスキング機」なる名称の米国特許第
4,096,021 号に記載のものを採り上げることとする。こ
の米国特許に示されたマスキング機に関しては、以下に
詳述する本発明の改良点との関係で必要と認められる部
分についてのみ更に詳しく説明する。
【0021】図4は、本発明に係る改良点を示し、紙ロ
ールの外面に張力を与えると共に紙シートが巻戻るのを
阻止するための、図面符号(60)で示す改良型紙押圧手段
を有する。後述の説明から明らかな如く、この紙押圧手
段(60)は、シート材を巻いて成るロールからシート材を
引き出すための他の装置についても応用しうることは、
当該技術分野における熟練者に容易に理解される筈であ
る。
【0022】更に図5及び図6は、固定端(63)及び自由
端(64)を有するアーム(62)を備えた前記改良型紙押圧手
段(60)を示す。透孔(65)は自由端(64)を貫通するように
穿設されている。固定端(63)は、ワツシャー(68)を介し
て透孔(65)にねじ(67)を挿通するという慣用的な手段に
よりフレーム(20)に対して枢動可能に取付けられてい
る。アーム(62)のねじ(67)回りの枢動軸は手持型マスキ
ング機の前述した軸(A)及び(B) に対して平行である。
【0023】前記透孔(65)と同心状の凹陥(69)及び切欠
(70)がアーム(62)の固定端(63)に形成されている。更
に、フレーム(20)には、ねじ(67)を螺入するための孔に
加えて、孔(72)を穿設している。そして、端部(74)(75)
を有する公知のトーションばね(73)を凹陥(69)内に位置
せしめ、そのトーションばねの一方の端部(74)は切欠(7
0)に係入し、他方の端部(75)は孔(72)内に係入する。而
して、トーションばね(73)はアーム(62)の自由端(64)を
紙ロールホルダー(77)の方向、即ち図3において矢印
(F) で示す方向に付勢するための弾力手段として機能す
る。
【0024】アーム(62)の自由端(64)には、ガイドバー
(30)の固定端(34)の方へ延びる突出軸(78)が設けられて
いる。この突出軸(78)にはねじ(82)とワツシャー(80)を
用いる公知の手法によりローラ(79)が取付けられる。ロ
ーラ(79)の回転軸は、紙ロールホルダー(77)の回転軸
(B) と実質的に平行である。又、アーム(62)の自由端(6
4)には、ガイドバー(30)の自由端(35)に向けて耳片(83)
を突成してある。この耳片(83)は、その下辺にカム面(8
4)が形成されており、このカム面は説明の便宜上ガイド
バー(30)の自由端(35)に向かって上方に分岐するように
延びているものとする。
【0025】操作時において、ローラ(79)は支承部材と
して作用しトーションバネ(73)の作用により、紙ロール
(44)の外表面(49)に張力を付与し、且つ紙シート(45)を
引き出す際におけるロール(44)の動きを均一にする。
又、ローラ(79)が紙ロール(44)を弾性的に押圧するの
で、保管時或いは使用前後の移動時において紙シートが
不用意に繰り出されるのを確実に防止できる。カム面(8
4)は、紙ロールホルダー(77)に紙ロール(44) を組付け
る際に、紙ロール(44)の動きに応答してアーム(62)を持
ち上げ、ローラ(79)をロール(44)の外表面(49)上に位置
せしめるガイド手段として機能する。この組付の際、紙
ロール(44)は、軸(B) に沿ってフレーム(20)の方向に移
動する。この移動時に、紙ロール(44)の第一端部(47)が
カム面(84)に当接し、アーム(62)を紙ロールホルダー(7
7)から離間する方向、即ち矢印(F) と逆方向に枢動せし
め、トーションばね(73)を付勢する。従って、紙ロール
(44)の外表面(49)は、アーム(62)の自由端(64)及びロー
ラ(79)の下を通過する。又、耳片(83)は、所望に応じて
アーム(62)を手動で回動させるためのハンドルとしても
機能する。
【0026】図1及び図2は紙押圧手段(60)が機能して
いる状態を示すものである。図4において、符号(90)は
改良型紙ロール保持手段を示す。これは従来のロール保
持手段を改良したものである。典型的な従来技術として
図1及び図2に関して説明したマスキング機において
は、軸(92)がフレーム(20)の張出部(23)からガイドバー
(30)の自由端(35)の方向へ延びるように設けられてい
る。内端部(93)、外端部(94)及び縦溝を穿設した外表面
(95)を備えた紙ロールホルダー(77)は、更に前記軸(92)
上に回転可能に嵌合し得る盲穴(97)を有している。ねじ
(98)をワツシャー(99)及び前記外端部(94)に通挿すると
共に前記軸(92)の自由端に螺入して該ホルダー(77)をフ
レーム(20)に取り付ける。従来例においては、縦溝を設
けた外表面(95)の径を紙ロールのボール紙製芯の内径よ
り若干大とし縦溝の一部を前記芯の中に嵌入させること
により紙ロールを保持するようにしていた。
【0027】本発明においては、かかる紙ロールホルダ
ー(77)を改良し、図10に示すように端ぐり(100) 及び
内端部(93)を切り込んだ4個の等間隔のスリット(102)
を設けてある。更に、互いに直径方向の反対側に位置
し、前記スリット(102) のうちの2個と同一線上に位置
し、且つ外端部(94)から内方に延びるように外表面(95)
に刻設した1対の凹溝(103)(図にはその一方のみが示さ
れている) を設ける。
【0028】例えばピアノ線の如き可撓性の材料で作成
された保持部材(104) は、1対の長状の接触部材(105)
を有しており、その各々は前端部(107) と後端部(108)
を有する。両端部(107)(108)の中間において、各接触部
材(105) は外方に突出した接触部(109) が形成されるよ
うに曲げられている。両後端部(108) は、円弧状に屈曲
した連結部(110) によって一体に連結されている。
【0029】保持部材(104))は、接触部材(105) の両後
端部(108) が夫々スリット(102) に係入し、且つ両前端
部(107) が夫々凹溝(103) 内に係合するようにして前記
ホルダー(77)に組み付けられる。円弧状連結部(110) は
端ぐり(100) 内に収容され、軸(92)を部分的に抱囲す
る。スプリングガイド(112) は、端ぐり(100) 内に摺動
可能に受容され且つ保持部材(104) の円弧状連結部(11
0) 及び後端部(108) と接触する環状体(113) を有す
る。環状体(113) には4本の等間隔に配された突起(11
4) をフレームの張出部(23)方向に突設してある。これ
らの各突起(114) は、スリット(102) 内に夫々摺動可能
に嵌入し、且つ圧縮コイルスプリング(115) を受容支持
する。この結果、スプリング(115) は、環状体(113) を
附勢し、保持部材(104) を一定方向に押圧することとな
る。このコイルスプリング(115) の他端部はフレーム(2
0)に当接する。又、このスプリング(115) は、保持部材
(104) を常時紙ロールホルダー(77)の外端部(94)に向け
て付勢する弾力手段として機能する。
【0030】一対の接触部(109) 間の通常時の距離は、
紙ロールの芯の内径より大とする。該紙ロールは、外端
部(94)から内端部(93)に向けて紙ロールホルダー(77)に
嵌め込まれる。このときに紙ロールが移動するに従って
接触部材(105) が延びるように曲げられ、接触部(109)
が紙ロールホルダー(77)の外表面(95)に近接すると共
に、前後両端部(107)(108)間が長手方向に伸長する。即
ち、前端部(107) は凹溝(103) に沿って外端部(94)の方
へ移動し、後端部(108) はスリット(102) に沿って内端
部(93)側へ移動するのである。凹溝(103) 内に係入して
いる両前端部(107) 間の距離は、紙ロールの芯の中心孔
の内径より小さい。この保持部材(104) を使用すること
により、ホルダー(77)の外表面(95)の実質的外径寸法を
紙ロールの芯の内径以下に縮小することができる。
【0031】図4において符号(120) で示されている本
発明の改良型テープロール保持手段は、前述の紙ロール
保持手段(90)に略近似しており、従来のテープロール保
持手段を改良したものである。本発明のテープロール保
持手段は、前述した手持型マスキング機において例示さ
れるように、内端部(123) 、外端部(124) 及び円筒状外
周面(125) を有するテープロールホルダー(122)(図1で
は符号(36)で示されているが、従来のものとの相違を強
調するために図4では異なる符号を用いた)を備える。
半径方向外方に突出し、且つ外周面(125) の周方向に一
定間隔をおいて形成された複数の軸方向に延びるリブ(1
27) が前述したテープロールの芯の中心孔に係合する。
内端部(123) に端ぐり(図4では示さず)を有する中心
孔(131)がテープロールホルダー(122) を軸方向に貫通
している。前記端ぐりは、フレーム(20)の前記紙ロール
ホルダー(77)用の軸(92)とは反対側に突設した軸(128)
と回転可能に嵌合する。公知手法により、ワツシャー(1
30) 及び中心孔(131) を貫通するねじ(129) を軸(128)
に螺入し、テープロールホルダー(122) をフレーム(20)
に取り付ける。
【0032】中心孔(127) と同心で且つ軸(128) と回転
可能となるように寸法を定めた端ぐり(132) が、図9に
示されている。この図9は、図7及び図8と共に本発明
のテープロールホルダ(122)の改良部を示すものであ
る。
【0033】テープロールホルダー(122) の改良点は、
内端部(123) に4本の半径方向スリット(133) を設ける
と共に、外端部(124) から軸方向に穿設した4個の開口
(134) を設けたことである。各開口(134) は、ホルダー
の外周面(125) 近傍に設けるのが好ましく、且つ各スリ
ット(133) と同一線上に並ぶ位置に穿設されている。2
個の同一形状の保持部材(135) をロールホルダー(122)
に組み付けられており、その際各保持部材(135) に対し
て2個のスリット(133) 及び2個の開口(134)を割り当
てて組み付けを行う。
【0034】各保持部材(135) は、前記紙ロールホルダ
ーにおける保持部材(104) と近似しており、前端部(13
8) 及び後端部(139) を有する接触部材(137) を備え、
略U字状を呈する。両端部(137)(139)の中間において接
触部材(137) は外方に膨出するように曲げられ、接触部
(140) を形成している。後端部(139) は内方に向けて曲
げられ、スリット(133) 内を通り、直線状連結部(142)
によって一体に連結されている。各前端部(138) は、ほ
ぼ鈎状に折り曲げられ、その終端部は各開口(134) 内に
摺動可能に係入する。
【0035】前記保持部材(135) は通常ピアノ線のよう
な弾性材によって作成されるもので、その機能及び動作
は前述した紙ロールホルダー用の保持部材(104) のそれ
とほぼ同じである。前記接触部材(137) は、その材質及
び構造によりテープロール(39)の中心孔に対して弾性係
合するように、常時ホルダー(122) の外周面(125) より
外方に向けて付勢されている。該ホルダー(122) にテー
プロールを嵌着するとき、接触部(140) は弾性的に半径
方向に内方へ押し込まれ、その際両端部(138)及び(139)
は夫々開口(134) 内及びスリット(133) 内を軸方向に
動かされる。
【0036】図4において符号(150) で示される本発明
の補助テープ引き出し手段は、図7、図8に基づいて前
述した如き保持部材(135) を有する補助テープロールホ
ルダー(122) 並びに支持ブラケット(152) を備えてい
る。支持ブラケット(152) は、固定端(154) と自由端(1
55) とを有するアーム(153) を有する。固定端(154) に
設けたボス部(157) はフレーム(20)に取付られる。具体
的には、該ボス部(157)の端部にはブラケット(24)に当
接し得る端面(158) 並びにブラケットの縁部と係合する
段部(159) とが形成されている。端ぐり(132) (図9参
照)に回転可能に嵌合し得る寸法の軸(160) が、前記ボ
ス部(157) の反対側において固定端(154)に突設してあ
る。
【0037】ねじ(162) を、ワツシャー(163) 、及び軸
(160) 並びにボス部(157) と同軸上にある孔(127) 及び
(164) に通挿した後これをフレーム(20)のブラケット(2
4)に穿設した螺孔(165) に螺入することにより、支持ブ
ラケット(152) をフレーム(20)に固定する。補助テープ
ロールホルダー(122) 自体は自由回転し得るが、支持ブ
ラケット(152) は前記段部(159) がフレーム(20)のブレ
ケット(24)の縁部に当接しているため回動しない。自由
端(155) から上に向け突成した棒状部(167) には、鋸刃
状の補助切断刃(168) を支持せしめる。この棒状部は、
補助テープロールホルダー(122) から十分の距離をとっ
て設け、その間にテープロールを収容しうるようにす
る。切断刃(168) はホルダー(122) の回転軸と平行であ
ることは無論である。この補助テープ引出し手段(150)
をハンドル(50)の至近に配することにより、テープを補
助テープロールホルダー(122) のテープロールから引出
し、且つこれを補助切断刃(168) により切断する際のハ
ンドル操作に必要な力を軽減し、且つ使用者の両手にき
わめて安定した使用感を与えることができる。
【0038】図4において符号(170) で示されている補
助テープ供給手段もまた本発明の意図する改良点であ
る。直接点な改良点は、紙シート(45)の固定端縁(55)に
沿ってテープを供給するのと同様の態様において、該紙
シート(45)の自由端縁(57)に沿ってテープを供給すべく
補助テープ供給手段をマスキング機に対して着脱可能に
取り付け得るようにしたことである。
【0039】この補助テープ供給手段は、第一自由端(1
75) を有する第一アーム部(173) と、第二自由端(177)
を有する第二アーム部とを備えた副フレーム(172) を有
する。補助テープロールホルダー、即ちもう一つのテー
プロールホルダー(122) は、前述した手法によって第一
アーム部の自由端(175) に取り付けられている。この補
助テープロールホルダー(122) は、保持部材(135) (第
7図〜第9図参照)を用いて改良されたものでもよい
し、改良されていないものでもよい。補助紙ロールホル
ダー、即ちもう一つの紙ロールホルダー(77)は、同じく
前述した手法により第二アーム部(174) の自由端(177)
に取り付けられている。この補助紙ロールホルダー(77)
も、保持部材(104) を有するものを用いてもよいし、保
持部材を有しないものを用いてもよい。
【0040】副フレーム(172) をフレーム(20)に対して
着脱可能に取り付けるための取り付け手段は、内端部(1
79) と外端部(180) とを備えた長状の支持部材(178) を
有する。内端部(179) にはソケット(182)が形成されて
いる。支持部材(178) には、内端部(179) がら内方に延
び且つソケット(182) と連通する複数個のスリット(18
3) を等間隔で穿設してある。同様にして、外端部(180)
にもソケット(182) 及びスリット(183) を設けてあ
る。複数のリブ(185) を有する係合用突起(184) をフレ
ーム(20)に向けて副フレーム(172) に突設する。これと
同様に複数のリブ(188) を有する係合用突起(187) を副
フレーム(172) に向けてフレーム(20)に突設する。
【0041】前記補助テープ供給手段(170) は、マスク
すべき表面に貼設する紙シートの両端縁にテープを貼着
する必要のあるときに随意的にマスキング機に取り付け
られる。紙ロール(44)は種々の幅を有するものが用いら
れる。従って、前記支持部材(178) も使用する紙ロール
の幅に合わせて種々の長さのものが用いられる。組付け
に際しては、先ず適宜の長さの支持部材(178) を選択し
てこれを副フレーム(172) に取り付ける。このとき、係
合用突起(184) を、そのリブ(185) をスリット(183) に
係入させることにより、ソケット(182) に嵌着する。次
いで、補助紙ロールホルダー(77)を紙ロール(44)の中心
孔に導入し、且つ他方のソケット(182)及びスリット(18
3) を係合用突起(187)及びそのリブ(188) に夫々係合
させながら副フレーム(172) をフレーム(20)の方へ動か
せて組み付けを完了する。
【0042】各リブと各スリットが係合しているので副
フレーム(172) はフレーム(20)に対して回転しない。こ
の補助紙ロールホルダー(77)の回転軸は前述した軸(B)
と一致している。副フレーム(172) は途中で偏位してい
るので、補助テープロールホルダー(122) に取り付けら
れたテープロールから引出されるテープは、前に説明し
たテープ(40)と同じ要領で紙シート(45)の自由端縁(57)
を被覆する如くなる。このようにするために、副フレー
ム(172) に支持される補助テープホルダーの回転軸と同
じく副フレーム(172) に支持される補助紙ロールホルダ
ーの回転軸は互いに平行となっている。この手持型マス
キング機の使い勝手を良くするために、補助紙ロールホ
ルダーがフレーム(20)に取り付けた主テープロールホル
ダーの回転軸と同一の回転軸まわりを回転するように副
フレーム(172) を構成することも本発明の技術的範囲に
属する。
【0043】第1図を参照すると、テープロール(39)は
自由回転可能なホルダー(36)に装着されている。テープ
(40)はテープロール(39)と紙ロール(44)間をリボンのよ
うに伸びている。紙ロール(44)が回転しないのにテープ
ロール(39)のみが不用意に矢印D方向に回転すると、テ
ープロール(39)から過剰のテープが繰り出され、これが
フレーム(20)の張出部(23)に付着してしまう。このた
め、マスキング機を続けて使用する前に、その過剰テー
プをテープロール(39)上に巻戻すという修正操作をしな
ければならない。
【0044】本発明においては、かかる従来例の欠点を
図4に符号(190) で示す改良型テープガイド手段によっ
て解決している。この改良型テープガイド手段(190)
は、ワツシャー(193) とねじ(194) を用いる公知手法に
よりフレーム(20)に固定されたローラ(192) を有する。
ローラ(192) を受容するための半円状の受容面(195)
が、張出部(23)の面(197) と面(198) の隣接部の頂点に
相当する部位に形成されている。
【0045】かくして、不用意にほどけ出た余剰のテー
プは、テープロール(39)と紙ロール(44)との間に垂れ下
がって前記ローラ(192) に付着する。このローラ(192)
は、軸(A) 及び軸(B) と平行な軸回りに回転可能であ
り、過剰テープを紙ロールへ供給するためのガイドとし
て機能する。このことは、テープが静止物に粘着してい
た従来の構成と大いに異なる点である。
【0046】
【産業上の利用性】本発明の主題たるマスキング機は、
本発明の関係する技術分野において通常用いられる標準
的な技術により容易に製造することができる。大部分の
部品は射出成形により製造できる。特に、各改良部分は
ユニット化し、既に市販されている多くのタイプのマス
キング機に対する選択的な付属品として個別に販売する
のに適している。またこれらの改良部分は、新型マスキ
ング機に組み込むこともできる。
【0047】ここに選択して図示した実施例に更に種々
改良及び変更を加えることは当業者にとって容易であろ
う。かかる改良及び変更は、本発明の技術的思想から逸
脱しない程度のものである限り、冒頭の特許請求の範囲
に記載された技術的範囲内に包摂されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の手持型マスキング機に本発明に係る改良
を加えたものを示す斜視図である。
【図2】図示の都合上テープロールを取り外した状態を
示す図1の右側面図である。
【図3】図示の都合上テープロール及び紙ロールを取り
外した状態を示す図1の左側面図である。
【図4】図1のマスキング機の改良を示す分解斜視図で
ある。
【図5】図1の装置の前方部における本発明の特徴的な
改良点を示した要部平面図である。
【図6】図5に示される改良点を示す分解斜視図であ
る。
【図7】図2に示される改良型テープロールホルダーを
示す拡大正面図である。
【図8】図7の改良型テープロールホルダーの側面図で
ある。
【図9】図7に示された改良型テープロールホルダーの
背面図である。
【図10】図3に示す改良型テープロールホルダーの拡
大斜視図である。
【符号の説明】
20 フレーム 24 ブラケット部 33 切断刃 36 テープロールホルダー 39 テープロール 40 感圧テープ 44 紙ロール(シートロール) 45 紙(シート状材料) 47 紙ロールの第一端部(一端部) 48 紙ロールの第二端部(他端部) 50 ハンドル 77 紙ロールホルダー(シートロールホルダー) 122 テープロールホルダー 152 支持ブラケット 168 補助切断刃 172 副フレーム 178 支持部材 182 ソケット 183 スリット 184 係合用突起 185 リブ 187 係合用突起 188 リブ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主フレーム(20)と、該主フレーム(20)に
    回転可能に支持されるとともに、シート状材料(45)を巻
    成したシートロール(44)の孔にその一端部(47)側から挿
    入される主シートロールホルダー(77)と、前記主フレー
    ム(20)に対して着脱自在に取付けられる副フレーム(17
    2) と、前記主シートロールホルダー(77)に対して同軸
    状に整列した状態で前記副フレーム(172) に回転可能に
    支持されるとともに、前記シートロール(44)の孔にその
    他端部(48)側から挿入される補助シートロールホルダー
    (77)と、を具備することを特徴とするシート状材料の供
    給装置。
  2. 【請求項2】 前記副フレーム(172) は支持部材(178)
    を介して前記主フレーム(20)に着脱自在に取付けられ
    る、請求項1に記載の供給装置。
  3. 【請求項3】 前記支持部材(178) はその一端部(179)
    と他端部(180) とにソケット(182) を備えており、前記
    主フレーム(20)は前記支持部材(178) の前記一端部(17
    9) におけるソケット(182) に回転不能に係入可能な係
    合用突起(187)を備えており、前記副フレーム(172) は
    前記支持部材(178) の前記他端部(180)におけるソケッ
    ト(182) に回転不能に係入可能な係合用突起(184) を備
    えている、請求項2に記載の供給装置。
  4. 【請求項4】 前記支持部材(178) の前記一端部(179)
    及び前記他端部(180) におけるそれぞれのソケット(18
    2) はスリット(183) を有しており、前記主フレーム(2
    0)及び前記副フレーム(172) のそれぞれの係合用突起(1
    84, 187)は前記スリット(183) に係合するリブ(185, 18
    8)を備えている、請求項3に記載の供給装置。
  5. 【請求項5】 前記主フレーム(20)はテープ(40)を巻成
    した主テープロール(39)を保持するための主テープロー
    ルホルダー(36 又は122)を前記シートロール(44)の前記
    一端部(47)とほぼ対応する位置にて回転可能に支持して
    おり、前記主テープロールホルダー(36 又は122)の回転
    軸心(A) は前記シートロールホルダー(77)の回転軸心
    (B) と実質的に平行であり、前記主フレーム(20)は更に
    シート状材料(45) 及び前記テープ(20) を切断するた
    めの切断刃(33)を備えている、請求項1ないし4のいず
    れかに記載の供給装置。
  6. 【請求項6】 前記副フレーム(172) はテープを巻成し
    た補助テープロールを保持するための補助テープロール
    ホルダー(122) を前記シートロール(44)の前記他端部(4
    8)とほぼ対応する位置にて回転可能に支持しており、前
    記補助テープロールホルダー(122) の回転軸心は前記シ
    ートロールホルダー(77)の回転軸心(B) と実質的に平行
    であり、前記切断刃(33)が前記主フレーム(20)に支持さ
    れた補助テープロールから繰り出されるテープを切断す
    るためにも利用される、請求項5に記載の供給装置。
  7. 【請求項7】 前記主フレーム(20)はテープを巻成した
    補助テープロールを保持するための補助テープロールホ
    ルダー(122) を前記主テープロールホルダー(36 又は12
    2)から離れた位置にて回転可能に支持している、請求項
    5又は6に記載の供給装置。
  8. 【請求項8】 前記主フレーム(20)上の補助テープロー
    ルホルダー(122) は支持ブラケット(152) を介して前記
    主フレーム(20)に回転可能に支持される、請求項7に記
    載の供給装置。
  9. 【請求項9】 前記支持ブラケット(152) はそれに支持
    された補助テープロールから繰り出されるテープを切断
    するための補助切断刃(168) を備えており、前記主フレ
    ーム(20)上の補助テープロールホルダー(122) の回転軸
    心は前記補助切断刃と実質的に平行である、請求項8に
    記載の供給装置。
  10. 【請求項10】 前記主フレーム(20)はハンドル(50)を
    支持しうるよう延出せしめたブラケット部(24)を有して
    おり、前記支持ブラケット(152) は前記主フレーム(20)
    のブラケット部(24)に取付けられている、請求項8又は
    10に記載の供給装置。
JP40731390A 1980-09-08 1990-12-07 シート状材料の供給装置 Expired - Lifetime JPH0771656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/185,188 US4379019A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Masking machine
US185188 1980-09-08

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50296181A Division JPH0362474B2 (ja) 1980-09-08 1981-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06339661A JPH06339661A (ja) 1994-12-13
JPH0771656B2 true JPH0771656B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=22679971

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50296181A Expired - Lifetime JPH0362474B2 (ja) 1980-09-08 1981-08-28
JP40731290A Expired - Lifetime JPH0825672B2 (ja) 1980-09-08 1990-12-07 ロールからの材料供給装置
JP40731390A Expired - Lifetime JPH0771656B2 (ja) 1980-09-08 1990-12-07 シート状材料の供給装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50296181A Expired - Lifetime JPH0362474B2 (ja) 1980-09-08 1981-08-28
JP40731290A Expired - Lifetime JPH0825672B2 (ja) 1980-09-08 1990-12-07 ロールからの材料供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4379019A (ja)
EP (1) EP0059211B1 (ja)
JP (3) JPH0362474B2 (ja)
IT (1) IT1142735B (ja)
WO (1) WO1982000796A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4588469A (en) * 1983-10-27 1986-05-13 Pc Manufacturing Corp. Masking paper and tape dispenser
US4508587A (en) * 1983-10-27 1985-04-02 Hunter Travis L Masking paper and tape dispenser
US4817840A (en) * 1987-03-02 1989-04-04 Leader Brac Industries Inc. Apparatus for feeding leader tape
NZ225572A (en) * 1987-07-29 1991-09-25 First Green Park Pty Ltd Rolled sheet material dispenser: surface engaging brake roller
US5113921A (en) * 1987-11-02 1992-05-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet material for masking apparatus
SE460263B (sv) * 1988-03-04 1989-09-25 Sprayway Maskin Ab Anordning foer applicering av taeckmaterial i form av en rulle
US4913767A (en) * 1988-12-12 1990-04-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cut off blade for severing multiple layers of thin polymeric sheet material
US4915769A (en) * 1989-03-20 1990-04-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Masking machine
US4990214A (en) * 1989-03-20 1991-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Masking device with tape tracking member
US4989769A (en) * 1989-07-20 1991-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Blade guard
US5037501A (en) * 1990-02-28 1991-08-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hand held masking machine
GB9023809D0 (en) * 1990-11-02 1990-12-12 Item Products Npd Limited Tape dispenser
US5628866A (en) * 1993-12-29 1997-05-13 3M Masking machine
US5683542A (en) * 1995-06-06 1997-11-04 Blackhawk Metals Roll holder with retention member
US5667626A (en) * 1996-01-29 1997-09-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Masking device hub providing two position tape support
US5775632A (en) * 1996-06-03 1998-07-07 Huerta; Joe A. Mandrel for use with an apparatus for dispensing material from a roll
US5792312A (en) * 1996-06-13 1998-08-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hook assembly for use on masking device
US5775624A (en) * 1996-06-26 1998-07-07 Huerta; Joe A. Roll holder with locking paper roll tensioning member
US6302177B1 (en) 1999-08-13 2001-10-16 George Gruber Tape dispenser system
JP2001316002A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Sato Corp ロール支持装置
US6502616B1 (en) 2000-06-14 2003-01-07 Scott Whasuk Row Apparatus and method for folding and dispensing tape
WO2007104032A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Pool Dan B Masking machines
US20080156444A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 3M Innovative Properties Company Tape and Masking Material Composite
US7921896B2 (en) * 2008-01-17 2011-04-12 Benny Krog Andersen Tape dispenser that dispenses overlapping tape and paper structures
US9200375B2 (en) 2011-05-19 2015-12-01 Calera Corporation Systems and methods for preparation and separation of products
SA112330516B1 (ar) 2011-05-19 2016-02-22 كاليرا كوربوريشن انظمة وطرق هيدروكسيد كهروكيميائية مستخدمة لأكسدة المعدن
TWI633206B (zh) 2013-07-31 2018-08-21 卡利拉股份有限公司 使用金屬氧化物之電化學氫氧化物系統及方法
CA2958089C (en) 2014-09-15 2021-03-16 Calera Corporation Electrochemical systems and methods using metal halide to form products
EP3767011A1 (en) 2015-10-28 2021-01-20 Calera Corporation Electrochemical, halogenation, and oxyhalogenation systems and methods
US10619254B2 (en) 2016-10-28 2020-04-14 Calera Corporation Electrochemical, chlorination, and oxychlorination systems and methods to form propylene oxide or ethylene oxide
US10556848B2 (en) 2017-09-19 2020-02-11 Calera Corporation Systems and methods using lanthanide halide
US10590054B2 (en) 2018-05-30 2020-03-17 Calera Corporation Methods and systems to form propylene chlorohydrin from dichloropropane using Lewis acid
US11247865B1 (en) 2020-09-10 2022-02-15 Alphonso J. Ellis Tape dispenser

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1887269A (en) * 1930-10-16 1932-11-08 Robert H Knittle Support and display rack for roll material
US2374103A (en) * 1941-05-10 1945-04-17 Morris T Johnson Apparatus for attaching adhesive tape to masking paper
US2419798A (en) * 1945-05-01 1947-04-29 Guthrie B Stone Toilet tissue holder
US2982003A (en) * 1956-04-05 1961-05-02 Weberling Kurt Apparatus for fastening magnetic tapes to motion-picture film strips
US3292874A (en) * 1964-07-30 1966-12-20 Herbert M Tinkham Roll holder
US3553060A (en) * 1967-02-09 1971-01-05 Bulman Mfg Co Inc E O Tubular apron taper
US3567557A (en) * 1968-08-22 1971-03-02 John D Kingery Masking tape and masking paper applicator
US3850969A (en) * 1971-05-28 1974-11-26 Ashland Oil Inc Process for the preparation of hydroxy substituted aminimides
US3892368A (en) * 1974-03-01 1975-07-01 Charles Robert Ricards Tissue dispenser
US3950214A (en) * 1974-11-18 1976-04-13 Pool Danny L Hand masking machine
US4052248A (en) * 1975-10-29 1977-10-04 Travis Hunter Paper dispensing apparatus for rolls of paper
US4071200A (en) * 1976-06-25 1978-01-31 Stone Barry N Electric toilet tissue dispenser
US4096021A (en) * 1977-03-17 1978-06-20 Pool Danny L Hand held masking machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0059211B1 (en) 1985-12-04
IT1142735B (it) 1986-10-15
EP0059211A1 (en) 1982-09-08
JPH06339661A (ja) 1994-12-13
US4379019A (en) 1983-04-05
JPH0825672B2 (ja) 1996-03-13
JPH07257784A (ja) 1995-10-09
JPS57501992A (ja) 1982-11-11
JPH0362474B2 (ja) 1991-09-26
EP0059211A4 (en) 1982-12-09
WO1982000796A1 (en) 1982-03-18
IT8149227A0 (it) 1981-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0771656B2 (ja) シート状材料の供給装置
US4667891A (en) Masking machine
US3950214A (en) Hand masking machine
US4806184A (en) Wallpaper applicator
US4783016A (en) Roll holder with retention member
CA2184630A1 (en) Rolled web dispenser and cutting apparatus
US5725726A (en) Tape dispenser with a contact roller
RU97110076A (ru) Ленточный дозатор
USRE30787E (en) Hand held masking machine
AU2007223033B2 (en) Masking machines
US6675855B1 (en) Cartridgeless feed roll assembly
JPH0948414A (ja) ラベルプリンタ
US5683542A (en) Roll holder with retention member
US20050284583A1 (en) One handed spool and roller tape dispenser
AU7582881A (en) Improvements for masking machine
JPS5835335Y2 (ja) 手動マスキング機
CN218478345U (zh) 一种改良的胶带切割器
JPS5840003Y2 (ja) ロ−ルホルダ
JPH10167553A (ja) 粘着テープカッター
JPH0620360U (ja) 接着テープ貼付器
JPH11512672A (ja) テープディスペンサ
JPH053254U (ja) テープカツター
JPS582622Y2 (ja) 巻紙の自動巻取り機構
JP2000302315A (ja) テープホルダー
JP2572541Y2 (ja) ロール紙の支持構造