JPS62162159A - マスタ−レスシリアルバス占有制御方法 - Google Patents

マスタ−レスシリアルバス占有制御方法

Info

Publication number
JPS62162159A
JPS62162159A JP343486A JP343486A JPS62162159A JP S62162159 A JPS62162159 A JP S62162159A JP 343486 A JP343486 A JP 343486A JP 343486 A JP343486 A JP 343486A JP S62162159 A JPS62162159 A JP S62162159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
data
serial bus
time
mpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP343486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648478B2 (ja
Inventor
Hiromasa Yamaoka
弘昌 山岡
Akihiro Wakita
脇田 章弘
Sumihisa Saitou
純寿 斉藤
Yasuhiro Amahi
天日 康博
Kazuhiko Shimoyama
和彦 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP61003434A priority Critical patent/JPH0648478B2/ja
Priority to IN5/CAL/87A priority patent/IN165881B/en
Priority to CN 87100279 priority patent/CN1008019B/zh
Publication of JPS62162159A publication Critical patent/JPS62162159A/ja
Publication of JPH0648478B2 publication Critical patent/JPH0648478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数台の処理装置が通信用バスを共用する場
合のバス占有制御方式に係り、特に制御用プログラマブ
ル・コントローラ(以下PCと略す)に適用するに最適
なバス占有制御方法に関する。
〔従来の技術〕
PCは、プラントのスイッチ、接点2発振器などを入力
し、コイルやモータのON10 F F、バルブの開閉
などを、プログラムにより演算し制御を行っている。こ
のプログラムは、高速かつサイクリックに実行されると
いう特徴を有している。
このPCを複数台接続したシステムにおいては、20間
相互のデータ転送は、上述サイクルに同期し、高速に発
生する。従って、PC用のデータ転送はPCの演算制御
周期に同期していることが要求される。
さらに、PCに要求されることはコンパクトさである。
そのためには、データ転送装置はパラレルバスよりもシ
リアルバスが望ましい。
またシリアルバスの制御方法としても1台のプロセッサ
でPCの演算制御とデータ転送制御の両方を行える方式
がコンパクトさの点で有利である。
従来シリアルバス占有制御方法としては、マスターとな
る装置があり、シリアルバスに接続される各スレーブ装
置のバス占有権の制御を行う方式や、マスターはなくバ
ス占有要求が発生した時に一方的にバス上にデータを送
出し、バス上でデータの衝突が発生した場合、一定時間
を隔てて、再度リトライを実施する衝突検出方法が知ら
れている。
しかしながら前者の方法はマスターが停止した場合デー
タ転送が停止してしまうという問題がある。後者の方法
はバス上のデータ衝突に伴うり1−ライ等の処理が複雑
となり演算制御周期とデータ転送周期の同期をとるのが
回連となる。
簡単な方法によりマスターレスバス占有制御を行う例と
しては、特開昭58−161061号公報に記載された
ものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来例(特開昭58−161061号公報)に記載
された方式では、送信待時間タイマの設定として前回受
信終了時点から次の送信に要する最低限の時間を設定す
ることにより、高速データ転送を行うことを主眼として
いるが、送信データ量、不在PCの影響により伝送周期
が変化するという問題があった。
本発明の目的は、特別な優先制御装置を設けることなく
、簡単な構成でバス上のデータ衝突を回避し、かつPC
の演算制御周期と同期した一定周期にてサイクリックデ
ータ転送を行うことを可能とするマスターレスシリアル
バス占有制御方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、複数台の処理装置が共通バスに接続されたシ
ステムにおいて、システム立上げ時に決定された各処理
装置のシリアル番号に対応した送信間隔時間及び前回送
信を行った処理装置の番号により決定される時間を各処
理装置中の計時装置に設定することにより、達成される
〔作用〕
一定の演算周期で制御を行いかつ制御に同期した高速か
つサイクリックなデータ転送を行う必要性から、マスタ
ーレスでしかも全てが同一優先順位を持ち、シリアルバ
ス上のデータ衝突を回避し。
一定周期にてデータ転送を行う手段として、前回転送し
た処理装置の番号と自処理装置の番号に対応した時間を
計時装置に設定し、これを最適送信待時間として送信を
行うことにより、一定周期にて法定を行うための転送デ
ータ量による補正が加えられることとなり、上記目的が
達成されることとなる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明を適用したPCの構成を、第2図は該P
Cを使用した制御システム例を示す。
先ず、第2図により全体構成を説明する。pclは、主
としてプログラムを実行する中央処理装置(以下CPU
と略す。)2とプロセスとのインターフェイスを司どる
プロセス入出力装置(以下P■Oと略す)3により構成
される。CPU2は、リミットスイッチ5、発振器8な
どのプロセスデータを、周期的にP I O3より入力
し、このプロセスデータとCPUZ内にあらかじめ格納
されるプログラムにより演算実行し、再びPI○を通し
、モーター4、電磁弁6の0N10FF制御、調整弁7
の開閉制御を行っている。またPctは、シリアルバス
9により他PCと接続されており、各pcの演算制御に
必要なデータ及び演算結果を周期的に送出してPC相互
の制御協調をとりながら演算制御を行う。
次に第1図によりCPUの構成を説明する。プログラム
、データ及び途中演算結果を格納するメモリ26、メモ
リ26に格納されているプログラムを実行するマイクロ
プロセラスイングユニット(以下MPUと略す)24、
プログラムを実行した結果を、プロセスに対し伝えるた
めのPIO3とのインターフェイスを司どるPIO入出
力制御回路28、PIO3から入力したデータ、及びM
PU24により演算実行された結果をシリアルバス9に
対し送出するシリアルバス出力回路22、シリアルバス
9上に送出された、他PCのデータ。
演算結果を受信するシリアルバス入力回路21、及び、
これらシリアルバス入出力回路の制御を行うシリアルバ
ス入出力制御回路23、PCIのPC番号、シリアルバ
スの送信間隔を設定する設定装置27、設定装置27に
より決定されるpc番号、伝送周期と送信pc番号より
得られる送信待時間を設定し、MPU24に対し送信タ
イミングを与える計時装置25から成っている。
次に第1図に示すCPU2のデータ転送制御動作を説明
する6MPU24は、通常時メモリ26に格納されるプ
ログラムを実行しプロセス機器の制御を行っている。こ
の演算制御中、一定周期で計時装置25から送信タイミ
ングがMPU24に対し与えられる。MPU24は送信
タイミングを受けとるとそれまでの演算制御を中断しデ
ータ転送制御を開始する。まずMPU24は、メモリ2
6に格納された出力データをシリアルバス入出力制御回
路23内レジスタにセットすることによりシリアルバス
出力回路22を介しシリアルバス9にデータが送出され
る。MPU24は、自CPUの転送が終了すると再び演
算制御を始める。他PCがシリアルバス9に対し送出し
た場合、送出データは、無条件にシリアルバス入力回路
21を介し、シリアルバス入出力制御回路23内レジス
タにデータがセットされる。データがセットされるとシ
リアルバス入出力制御回路23はMPU24に対し、受
信データが存在することを伝える。
これによりMPU24は、それまでの演算制御を中断し
、データ受信を開始する。MPU24は、シリアルバス
入出力制御回路23内レジスタにセットされたデータを
メモリ26に転送し、以下受信が終了するまでこれを繰
り返す。その後再びMPU24は、演算制御を始める。
第3図にシリアルバスに送出されるデータのフォーマッ
トを示す。送出データは、まず送信pc番号(S A)
続いて送信データ量(DL)そして送信データ(DAT
A)により構成される。
第4〜5図にMPU24のデータ転送処理フローチャー
トを示す。CPU2内MPU24は、リセットスタート
後、装置のイニシャルを行う。伝送制御のイニシャル処
理もリセットスタート後行われる。第1にMPU24は
、設定装置27に。
あらかじめ設定される自PC番号、送信間隔、及び総P
C数を読み出しメモリ26に格納する。その後MPU2
4は、シリアルバス上に既にデータ転送を行っているP
Cが他にあることを確認するため計時装置25に最大待
時間を設定しバスモニタ状態となる。(以上F5〜FI
O)シリアルバス上に既にデータ転送を行うPCが存在
しない場合、計時装置25からMPUに対し最大待時間
接送信タイミングが与えられる。MPUは送信を行い送
信終了後再び最大待時間を計時装置24に設定し、演算
制御を実行する。以下これを繰り返す。
(以上F15〜F30)シリアルバス上に既にデータ転
送を開始しているPCが存在する場合、計時装@25に
より送信タイミングが与えられる以前に、MPU24に
対しデータ受信したことが、第1図信号線100により
シリアルバス入出力制御回路23からMPUに出力され
、MPUは受信処理を開始する。受信が正常に完了した
かどうかの判定は、データの最終受信をもって判定され
る。
受信データ異常時、誤ったデータにより送信待時間を設
定した場合、データの衝突発生の可能性が大であるため
′、計時装置25への送信待時間の設定は、データの正
常受信確認後行う。受信データ異常時は、次回の正常受
信まで、設定は延ばされる。この場合、計時装置25へ
の送信待時間設定を受信終了時点で行うためデータ量の
変化に伴い伝送周期も変化する。これを一定周期とする
ため送信待時間にデータ量による補正を行う。第6図に
送信待時間の設定例を示す。送信待時間Tは、第1図の
設定回路27により設定される自PC番号、総pc数、
送信間隔を及び、受信データから得られる送信PC番号
、データ量により決定される。自PC番号が受信PC番
号より大である場合。
送信待時間TはT=(自pc番号−受信PC番号)xt
−τ□にて得られる。ここでτ1はシリアルバス上にデ
ータが送出されている時間であり、データ転送を一定周
期にて行うための補正時間である。
τ、は、τ、=(送信データ量)÷(伝送速度)にて得
られる。尚、簡略化して、の平均をτとし、−律にτに
より送信待時間の補正を行うことも可能である。次に自
PC番号が受信PC番号より小さい場合、送信待時間T
は、T=(総pc数士自PC番号−受信PC番号)Xt
−τ亀により得られる。自pc送信後の送信待時間Tは
T=総pc数×し−でlにより設定される。
以上手順にて得られた送信待時間を第1図計時装置25
に設定後筒5図F61〜F63に示す抜はチェックを行
う。各PCは前回受信PC番号を記憶しており今回受信
p c ?3号との比較を行う。
前回受信と今回受信のPC番号の差が1以外であった場
合、前回受信と今回受信の間に抜けが生じたことを示す
。抜けPC番号は、今回受信PC番号と前回受信PC番
号及びその差により逆算し、その番号を得ることができ
る。次に受信データを第1図メモリ26上ワークエリア
に格納する。以上にて受信処理を完了し、受信待状態に
入り、中断されていた演算制御を再開する。(以上F4
0〜F65)以上PCC焙処理フローチャート説明した
が1次に第7図により全体の制御方式を現下に説明する
。前提条件としてPC#2は停電により停止しているも
のとする。
PC#3に着目するとPC#3は演算制御実行中PC#
Oからデータを受信後データ受信処理を開始し正常受信
判定の後計時装置25に(3−0)×を一τo=3t−
τ0を設定し受信待状態に入り演算制御を再開する。次
にt−τ0時間経過後pc#1が送信を開始しPC#3
は再びデータ受信処理を開始する。データ正常受信後計
時装置25に(3−1)xt−τr=2t−τ■を設定
し受信待状態となり演算制御を再開する。ここでPC#
2は停電により停止しているため2を一τ1時間経過後
PC#3は、計時装置25からの送信タイミングを受け
とり送信処理を開始する。送信終了後計時装置25には
最大待時間が設定される。
以上示す様に、送信待時間に時間での補正を加えること
により、伝送周期が一定となる。伝送周期は、aPC数
と送信間隔tにより決定され、t=総PC数Xtとなる
。総PC数及び送信間tは。
設定装置27により可能設定可能であり、これによりシ
ステ11に応じた伝送系を構成することができる。1例
として次の様なシステム構成を挙げておく。伝送系は、
5台のPCから成り、それぞれ0.2秒周期で伝送及び
制御を行わせる場合、総pc数を5、送信間隔時間tを
0.04秒とすることにより容易に0.2秒の伝送周期
を設定することができる。尚、制御は、伝送のあいまに
行い1伝送周期で1回の制御を行う様に構成する。また
、将来このシステムに3台のPCが追加される可能性が
あるという場合、総PC数を10、送信間隔tを、0.
02秒とする。これによりPCが追加となった場合にも
、他のPCの設定を変えることなくかつ伝送周期を一定
としたままでのPCの追加が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれlf、送出データフォーマット内の送信p
c番号、設定装置により設定されろ送信時間間隔、及び
、送出データフォーマット内の送信データ量により最適
送信待時間を求め、各pcの計時装置に設定することに
より、システムに対応した一定の伝送周期にてバス上デ
ータの衝突のないシリアルバス占有制御を実現する効果
がある。
【図面の簡単な説明】 第1図はCPUの内部稙成図、第2図は、本発明のPC
によるシステム楕成例、第3図はシリアルバス上データ
フォーマット、第4〜5図は制御装置内伝送処理フロー
を、第6図は、送信待時間の決定法を、第7図はシリア
ルバス上及び各PCの処理タイムチャートを示す。 1・・・PC,2・・・CP U、9・・・シリアルバ
ス、24・・・M P tJ、25・・・計時装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、周期的に演算制御する処理装置を複数台共通バスに
    接続したシステムにおいて、システム立上げ時に決定さ
    れ、割り付けられた各処理装置の番号に対応した送信間
    隔時間及び前回送信を行つた処理装置の番号により決定
    される時間を各処理装置の計時装置に設定し、この設定
    時間経過時点で共通バスにデータを送信することを特徴
    とするマスターレスシリアルバス占有制御方法。 2、特許請求の範囲第1項において、計時装置に設定す
    る時間は、システム立上げ時に決定される送信間隔時間
    に各処理装置のバス占有時間の補正を加えることにより
    一定周期にてサイクリックに伝送を行うことを特徴とす
    るマスターレスシリアルバス占有制御方法。 3、特許請求の範囲第1項において、システム立上げ時
    に決定される送信間隔を設定装置による可変設定とし、
    任意の伝送周期を得ることを特徴とするマスターレスシ
    リアルバス占有制御。 4、特許請求の範囲第1項において、前回送信を行つた
    処理装置の番号は、送信データの正常受信後よみとるこ
    とにより、異常データ受信時、計時装置に誤つた時間を
    設定することによる送信データの衝突の発生を回避する
    ことを特徴とするマスターレスシリアルバス占有制御方
    法。
JP61003434A 1986-01-13 1986-01-13 マスタ−レスシリアルバス占有制御方法 Expired - Fee Related JPH0648478B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003434A JPH0648478B2 (ja) 1986-01-13 1986-01-13 マスタ−レスシリアルバス占有制御方法
IN5/CAL/87A IN165881B (ja) 1986-01-13 1987-01-01
CN 87100279 CN1008019B (zh) 1986-01-13 1987-01-13 可编程控制器的无主控串行总线占有控制的方法和设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003434A JPH0648478B2 (ja) 1986-01-13 1986-01-13 マスタ−レスシリアルバス占有制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62162159A true JPS62162159A (ja) 1987-07-18
JPH0648478B2 JPH0648478B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=11557255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61003434A Expired - Fee Related JPH0648478B2 (ja) 1986-01-13 1986-01-13 マスタ−レスシリアルバス占有制御方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0648478B2 (ja)
CN (1) CN1008019B (ja)
IN (1) IN165881B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196699A (ja) * 1988-01-31 1989-08-08 Matsushita Electric Works Ltd 電話回線を使用した出退表示システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104243189B (zh) * 2013-06-09 2018-07-20 海尔集团公司 一种基于同一信道的多设备通信方法及其通信系统
DE102019214721A1 (de) * 2019-09-26 2021-04-01 Robert Bosch Gmbh Konfliktdetektor für eine Teilnehmerstation eines seriellen Bussystems und Verfahren zur Kommunikation in einem seriellen Bussystem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654145A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Nec Corp Data transmission system between processors
JPS59167729A (ja) * 1983-03-11 1984-09-21 Fuji Xerox Co Ltd マルチcpu通信装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654145A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Nec Corp Data transmission system between processors
JPS59167729A (ja) * 1983-03-11 1984-09-21 Fuji Xerox Co Ltd マルチcpu通信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01196699A (ja) * 1988-01-31 1989-08-08 Matsushita Electric Works Ltd 電話回線を使用した出退表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN87100279A (zh) 1987-08-12
JPH0648478B2 (ja) 1994-06-22
IN165881B (ja) 1990-02-03
CN1008019B (zh) 1990-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3026515B1 (en) Programmable controller system
JP3424901B2 (ja) 多重系制御装置の同期方式および同期方法
JP5794449B2 (ja) プログラマブルコントローラ
CN111052006B (zh) 控制装置以及控制方法
EP3086230A1 (en) Controller
JP2010182101A (ja) フィールド制御システム
CN108398916B (zh) 控制系统以及脉冲输出装置
JPS62162159A (ja) マスタ−レスシリアルバス占有制御方法
Ferreira et al. Achieving fault tolerance in FTT-CAN
WO2019176755A1 (ja) ネットワークシステム
JP4657802B2 (ja) 2重系制御システム
JPH09219714A (ja) 伝送制御システム
JPH0654445B2 (ja) 分散形コントロ−ラのデ−タ伝送制御方法
JP2002041492A (ja) マルチプロセッサ装置
JPS59176863A (ja) タイマ同期化方式
JP2000172658A (ja) マスターレスシリアルバス占有制御方法および分散制御システム
JP2020067685A (ja) コンピュータシステム
JP4290067B2 (ja) シリアル通信システムにおけるデータ同期方法及びそのためのプログラム
JPH01215160A (ja) 回線制御装置の時間監視方法
JPS62281008A (ja) シ−ケンス制御システム
JP2001100804A (ja) サーボ制御装置
JPH08314814A (ja) 通信装置
JP2002366945A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPS60132436A (ja) 多重伝送方式
JPS62139065A (ja) バス調停方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees