JPS62159430A - X線露光装置 - Google Patents

X線露光装置

Info

Publication number
JPS62159430A
JPS62159430A JP61002583A JP258386A JPS62159430A JP S62159430 A JPS62159430 A JP S62159430A JP 61002583 A JP61002583 A JP 61002583A JP 258386 A JP258386 A JP 258386A JP S62159430 A JPS62159430 A JP S62159430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
ray
mask
ray mask
ray exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61002583A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyatake
浩 宮武
Wataru Wakamiya
若宮 亙
Noriaki Ishio
石尾 則明
Yasuaki Inoue
靖朗 井上
Teruhiko Yamazaki
山崎 照彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61002583A priority Critical patent/JPS62159430A/ja
Publication of JPS62159430A publication Critical patent/JPS62159430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体を製造するためのX線露光装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のシンクロトロン軌道放射(S。
R)によるX線露光装置を示し、図において、1aはX
線、1はSORによりX線1aを発生するX線源、2は
X線1aを反射する全反射ミラー、3はX線マスク、4
はウェハである。
従来の装置では、X線源1から発生したX線1aは、全
反射ミラー2により反射されて照射方向が定められ、X
線マスク3を介してウェハ4上の一部領域を露光してい
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のSORを用いたX線露光装置は以上のように構成
されているので、SORの特性上、ウェハ上の非常に小
さい領域しか露光できなかった。
また、強力なX線の照射のため、X線マスクの劣化や熱
的歪みが生じ、ウェハへの極微細なパターンの転写に悪
影響を与えるという問題点があった。
本発明は上記のような問題点を解消するためになされた
もので、ウェハ上の広範囲な領域を露光できるとともに
、X線によるX線マスクの劣化や熱的歪みの発生を軽減
し、極微細なパターンの転写が可能であるX線露光装置
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るX線露光装置は、X線マスク及びウェハを
相互に平行に保持したまま平面内で高速にて移動させる
ものである。
〔作用〕
本発明においては、X線マスク及びウェハを相互に平行
に保持したまま平面内で高速移動させるので、ウェハ上
の広い領域を露光でき、しかも強力なX線の照射により
生じるX線マスクの劣化・熱的歪みを軽減でき、ウェハ
への極微細パターンの転写が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるX線露光装置を示し、
図において、la、1,2.3.4は第2図と同一符号
は同一のものを示す。5はX線マスク3とウェハ4を相
互に平行な状態に保持し、駆動手段により該X線マスク
3及びウェハ4とともに平面内で高速にて移動する支持
台である。
次に作用効果について説明する。X線源1から発生した
X線1aは、全反射ミラー2により反射されて照射方向
が定められ、X線マスク3及びウェハ4に照射される。
このときX線マスク3及びウェハ4は相互に平行な状態
で支持台5に固定されており、該支持台5は駆動手段に
より、照射されるX線1aに対して垂直な平面内で、強
力X線によるX線マスクの劣化・歪み等が生じることの
ない程度の速さにて移動するので、ウェハ上の広い領域
を露光することができ、しかもX線マスクの劣化や熱的
歪みを軽減できる。従って本実施例装置では、ウェハ上
の広い領域を露光でき、しかも極微細パターンを転写す
ることができる。
なお、上記実施例では、全反射ミラー2を固定したまま
支持台5を移動したが、支持台5を全反射ミラー2と連
動させて移動することにより該支持台5の移動を単純化
させることもでき、これによっても上記実施例と同様の
効果を得ることができる。
また、上記実施例では、全反射ミラーを用いてX線の照
射位置の設定を行ったが、支持台を移動させることによ
り全反射ミラーを用いないで上記位置設定を行うことが
でき、これによりX線源からのX線を直接X線マスク及
びウェハの露光に用いることができ、全反射ミラーでの
反射によるX線の減衰を防ぐことができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、X線マスク及びウェハを
相互に平行に保持したまま平面内で高速にて移動させる
ので、ウェハ上の広い領域を露光でき、しかもX線マス
クの劣化や熱的歪みを軽減して、ウェハに極微細パター
ンを転写することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるX線露光装置を示す概
略図、第2図は従来のSORを用いたX線露光装置を示
す概略図である。 図において、1はX線源、2は全反射ミラー、3はX線
マスク、4はウェハ、5は支持台である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シンクロトロン軌道放射(SOR)で発生される
    X線によりX線マスクを介してウェハを露光するX線露
    光装置において、 上記X線マスク及びウェハを相互に平行に保持したまま
    平面内で高速にて移動させる駆動手段を備えたことを特
    徴とするX線露光装置。
  2. (2)上記シンクロトロン軌道放射で発生されるX線を
    反射ミラーにより反射し、該反射X線によりX線マスク
    を介してウェハを露光することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のX線露光装置。
JP61002583A 1986-01-08 1986-01-08 X線露光装置 Pending JPS62159430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002583A JPS62159430A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 X線露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61002583A JPS62159430A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 X線露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62159430A true JPS62159430A (ja) 1987-07-15

Family

ID=11533392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61002583A Pending JPS62159430A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 X線露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62159430A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW530333B (en) Exposure method and exposure apparatus
JP3283767B2 (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP2000029202A (ja) マスクの製造方法
JPS622540A (ja) ライトインテグレ−タとそれを含むケ−ラ−照明系
JP3097620B2 (ja) 走査型縮小投影露光装置
JP3180301B2 (ja) 走査露光方法、走査型露光装置及び前記方法を使用するデバイス製造方法
JPS62159430A (ja) X線露光装置
JPH10242033A (ja) マスク保持装置、露光装置、デバイス製造方法、及びマスク構造体
JP2000077301A (ja) 露光装置
US6426789B1 (en) Aligner having shared rotation shaft
JPH0713939B2 (ja) 縮小投影露光装置
JPH07161603A (ja) 露光装置
JPH0349213A (ja) 露光装置
JP3219925B2 (ja) 周辺露光装置及び周辺露光方法
JPH0246717A (ja) X線露光方法
JPH034022Y2 (ja)
JP3287745B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP2000114141A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置
JPS61161718A (ja) 露光装置
JPH0520890B2 (ja)
JPS6151828A (ja) シンクロトロン放射光利用露光装置
JPH07283131A (ja) 照明装置、走査型露光装置及びそれらを用いたデバイス製造方法
JPS6380533A (ja) X線リソグラフイ装置
JPH01102398A (ja) コリメート光学系
JPH0543170B2 (ja)