JP2000114141A - 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置

Info

Publication number
JP2000114141A
JP2000114141A JP10280682A JP28068298A JP2000114141A JP 2000114141 A JP2000114141 A JP 2000114141A JP 10280682 A JP10280682 A JP 10280682A JP 28068298 A JP28068298 A JP 28068298A JP 2000114141 A JP2000114141 A JP 2000114141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
semiconductor substrate
laser irradiation
irradiation system
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10280682A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Suzuki
雅巳 鈴木
Susumu Komoriya
進 小森谷
Kiyoyuki Yoneyama
清幸 米山
Jun Maeyama
純 前山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10280682A priority Critical patent/JP2000114141A/ja
Publication of JP2000114141A publication Critical patent/JP2000114141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体基板などの被処理物を支持するステー
ジの位置計測の高精度化と製品の歩留りの向上を図る。 【解決手段】 半導体基板を支持し、X方向5,Y方向
6およびZ方向7に移動自在なXYステージ2と、XY
ステージ2により支持された前記半導体基板にLED光
を照射してZ方向7の位置を計測する自動焦点機構と、
XYステージ2にレーザ光8a,9aを照射してXYス
テージ2のX方向5の位置を計測するX軸レーザ照射系
8およびY方向6の位置を計測するY軸レーザ照射系9
と、XYステージ2に3本のレーザ光10aを照射して
XYステージ2のZ方向7の位置を計測するZ軸レーザ
照射系10とによって構成され、Z軸レーザ照射系10
によってXYステージ2のZ方向7の絶対位置を計測
し、この計測データを用いてXYステージ2により支持
された前記半導体基板の傾斜成分を補正して露光を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造技術に
関し、特に露光装置におけるステージの傾斜補正に適用
して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】以下に説明する技術は、本発明を研究、
完成するに際し、本発明者によって検討されたものであ
り、その概要は次のとおりである。
【0003】半導体製造工程の露光工程で使用される縮
小投影露光装置(ステッパとも呼ばれる)のステージ
は、定盤上にXY方向駆動用のステージがあり、その上
にZ(チルト)方向駆動用ステージが搭載されている。
【0004】そこで、ステージの位置計測は、X方向が
1軸のレーザ照射系、Y方向が1〜2軸のレーザ照射系
を用い、Z(チルト)方向の計測は、Z(チルト)駆動
ステージ部に設置されている渦電流変位系で行ってい
る。
【0005】また、ステッパなどでは、レンズと半導体
基板の表面(回路形成面)との距離を計測する機構とし
て、光オートフォーカスを使用している。
【0006】これは、半導体基板の表面に対して傾斜さ
せたLED(Light Emitting Diode) 光を照射し、半導
体基板の表面で反射させ、その反射光をフォトセンサ
(Position Sensitive Device)によって位置検出するこ
とにより、距離計測を行うものである。
【0007】前記LED光は、露光しようとするショッ
ト(レンズ中心)1点とこれの周囲の15×15mmの
四角形の4角とに照射されるようになっており、この5
点での計測が同時に行える構造となっている。このう
ち、前記4角に照射されるLEDについては、レンズ中
心を原点として、X軸、Y軸に対してそれぞれ対象な位
置に配置されている。
【0008】なお、前記光オートフォーカスは、前記5
点で計測されており、この計測データに基づいてステー
ジの傾斜補正が行われている。
【0009】また、半導体基板の外周部の露光ショット
を計測する場合、半導体基板の外周部(外周端より3〜
5mm程度内側)の領域にかかるポイントのデータは使
用しないようにしている。このため、露光ショットによ
っては、前記中心の1点と前記4角のうちの内側の2点
の計測データを使用している。
【0010】ここで、光露光装置(ステッパ)による露
光技術については、例えば、株式会社工業調査会199
2年11月20日発行、「超LSI製造・試験装置ガイ
ドブック<1993年版>電子材料11月号別冊」、9
8〜102頁に記載されている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記した技
術のステッパにおいては、Z(チルト)方向の変位計測
を行う渦電流変位系は、XY方向駆動用のステージの上
のZ(チルト)方向駆動用ステージに組み込まれてい
る。
【0012】このため、XY方向駆動用のステージを動
作させた際にZ(チルト)方向に上下動が起こり、Z
(チルト)方向の計測データの誤差が大きくなることが
問題とされる。
【0013】また、露光ショットの外周部には、ダイシ
ング用のスクライブラインが形成されており、露光ショ
ットの内側に配置されるメモリセルなどに比べて段差が
低くなっている。
【0014】ここで、光オートフォーカス用のLED光
が、このスクライブラインにかかる製品を着工した場合
を考える。
【0015】その際、光オートフォーカス用のLED光
が照射されるべく正しい位置に照射されれば、4角にお
ける計測値は正しく、傾斜補正も適切に行われる。
【0016】しかし、仮に4箇所のうち1箇所の位置が
取付け誤差によりずれている場合には、スクライブライ
ンではなくメモリセルのような高い箇所を検出するた
め、最適な傾斜補正が行われない。
【0017】また、半導体基板の外周部のショットを露
光する場合、ショット配列によってはショット中心の1
点と4角のうちの内側の2点の合計3点の計測データに
より傾斜計測・補正を行うことになる。
【0018】これにより、ショット中心の計測点がその
周辺を代表する値でない(スクライブラインなどにかか
っている)場合には、最適な傾斜補正が行われないこと
が問題となる。
【0019】その結果、ショット内で部分的に解像不良
が発生し、これにより、歩留りが低下するという問題が
起こる。
【0020】本発明の目的は、被処理物を支持するステ
ージの位置計測の高精度化と製品の歩留りの向上を図る
半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装
置を提供することにある。
【0021】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0022】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0023】すなわち、本発明の半導体装置の製造方法
は、相互に直角を成す3つの方向に移動自在なステージ
と、前記ステージに複数のレーザ光を照射して前記ステ
ージの露光光軸と同じ方向であるZ方向の位置を計測す
るZ軸レーザ照射系とを備えた露光装置を準備する工程
と、前記ステージに被処理物である半導体基板を配置す
る工程と、前記Z軸レーザ照射系によって前記ステージ
の前記Z方向の絶対位置を計測し、前記計測の結果に基
づいて前記ステージによって支持された前記半導体基板
の傾斜成分を補正する工程と、前記傾斜成分を補正した
後、前記半導体基板に露光を行う工程と、前記露光後、
前記半導体基板から半導体チップを取得し、この半導体
チップを用いて半導体装置を組み立てる工程とを有する
ものである。
【0024】また、本発明の半導体製造装置は、被処理
物を支持し、相互に直角を成す3つの方向に移動自在な
ステージと、前記ステージに複数のレーザ光を照射して
前記ステージの露光光軸と同じ方向であるZ方向の位置
を計測するZ軸レーザ照射系と、前記Z軸レーザ照射系
を備え、前記ステージを支持するステージ定盤部とを有
し、前記Z軸レーザ照射系によって前記ステージの前記
Z方向の絶対位置を計測し得ることである。
【0025】したがって、Z軸レーザ照射系が、ステー
ジではなく、ステージを支持するステージ定盤部に設置
されているため、ステージのZ(チルト)方向の位置を
計測する際に、ステージのXまたはY方向の動作とは別
に独立させてZ方向の位置を計測できる。
【0026】これにより、ステージのZ方向の絶対位置
の計測が可能となり、その結果、ステージのZ方向の位
置の計測を高精度に行うことができるとともに、ステー
ジの傾斜成分の計測を高精度に行うことができる。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0028】図1は本発明の半導体製造装置の実施の形
態の一例であるステッパ(露光装置)の構造を示す構成
概念図、図2は図1に示すステッパに設けられた6軸レ
ーザフィードバック用のXYステージの構造の一例を示
す構成概念図、図3は図1に示すステッパに設けられた
自動焦点手段の構造の一例を示す構成概念図、図4は図
1に示すステッパにより自動焦点手段を用いてZ位置検
出を行った際の露光ショットの照射状態の一例を示した
図であり、(a)は半導体基板のショットマトリクス
図、(b)は露光ショットの拡大図、図5は図1に示す
ステッパの制御系の構成の一例を示す制御系構成図、図
6(a),(b)は図1に示すステッパを用いた半導体装
置の製造方法の一例を示す要部断面図、図7(a),
(b),(c)は図1に示すステッパを用いた半導体装置
の製造方法の一例を示す要部断面図である。
【0029】図1に示す本実施の形態の半導体製造装置
は、主に、半導体製造工程の露光工程において被処理物
である半導体基板に露光処理を行うステッパとも呼ばれ
る縮小投影露光装置である。
【0030】図1〜図5を用いて本実施の形態のステッ
パ(半導体製造装置)の概略構成について説明すると、
被処理物である半導体基板1(半導体ウェハともいう)
を支持し、かつ相互に直角を成す3つの方向であるX方
向5,Y方向6およびZ方向7に移動自在なXYステー
ジ2(ステージ)と、XYステージ2によって支持され
た半導体基板1にLED光3a(光)を照射して半導体
基板1の露光光軸4aと同じ方向であるZ方向7の位置
を計測する自動焦点機構3(自動焦点手段)と、XYス
テージ2にレーザ光8a,9aを照射してXYステージ
2のX方向5の位置を計測するX軸レーザ照射系8およ
びY方向6の位置を計測するY軸レーザ照射系9と、X
Yステージ2に3本のレーザ光10aを照射してXYス
テージ2の露光光軸4aと同じ方向であるZ方向7の位
置を計測するZ軸レーザ照射系10と、Z軸レーザ照射
系10を備え、かつXYステージ2を支持するステージ
定盤部11と、自動焦点機構3とZ軸レーザ照射系10
とによって計測したXYステージ2上の半導体基板1の
Z方向7の位置データを格納するデータ格納部であるハ
ードディスクドライブ(以降、HDDと略す)12とに
よって構成され、Z軸レーザ照射系10によってXYス
テージ2のZ方向7の絶対位置を計測するとともに、半
導体基板1に露光を行う際に、HDD12に格納された
位置データを用いてXYステージ2によって支持された
半導体基板1の傾斜成分を補正して露光を行うものであ
る。
【0031】なお、本実施の形態のステッパにおいて
は、XYステージ2のレーザ光10aが照射される半導
体基板1搭載側と反対側の面である裏面2aがミラー面
(鏡面)に形成され、さらに、XYステージ2のレーザ
光8aが照射される側面2bおよびレーザ光9aが照射
される側面2bもミラー面に形成されている。
【0032】また、図1に示すように、前記ステッパ
は、恒温クリーンチャンバ13内に設置されるものであ
る。
【0033】続いて、前記ステッパの詳細構造について
説明する。
【0034】前記ステッパは、露光用の露光光4を発す
る光源14と、露光光4を遮蔽する自動シャッタ15
と、露光光4の照度の均一化を図る照度均一化レンズ1
6とを備えており、複合レンズを用いている。
【0035】さらに、前記ステッパには、レチクル17
aが配置されるレチクルステージ17が設けられてい
る。
【0036】また、XYステージ2の裏面2a側には、
図3に示すように、XYステージ2をZ方向7に駆動さ
せるための駆動系であるZ軸駆動系18が3箇所に設置
されている。
【0037】このZ軸駆動系18は、XYステージ2の
裏面2aに取り付けられた永久磁石18aと、ステージ
定盤部11に埋め込まれて設置された電磁石18bとか
らなり、永久磁石18aと電磁石18bの作用により非
接触でX方向5およびY方向6に移動する構造となって
いる。
【0038】なお、半導体基板1への露光パターンの投
影は、レチクルステージ17に載置されたレチクル17
a上のレチクルパターンを縮小レンズ19によって5分
の1に縮小して行われる(縮小サイズは5分の1に限定
されるもではない)。
【0039】また、半導体基板1の搬入出については、
基板搬送系20が設けられ、この基板搬送系20によっ
て、カセット21からの半導体基板1の取り出しとXY
ステージ2への搬送、さらに、露光後のXYステージ2
からのカセット21への半導体基板1の収容が行われ
る。
【0040】これらにより、本実施の形態のステッパ
は、図6に示すように、レジスト膜1003が塗布され
た半導体基板1を基板搬送系20によってXYステージ
2上に移載し、レチクルステージ17上にセットしたレ
チクル17aの露光パターンを光源14からの露光光4
によって縮小レンズ19を通してXYステージ2上の半
導体基板1に投影してパターニングするものである。
【0041】次に、図2に示すXYステージ2の6軸レ
ーザフィードバック制御について説明する。
【0042】本実施の形態のステッパには、He−Ne
レーザなどを用いてXYステージ2の3つの方向(X方
向5、Y方向6およびZ方向7)の位置を計測して検出
するX軸レーザ照射系8、Y軸レーザ照射系9およびZ
軸レーザ照射系10が設けられている。
【0043】ここで、X軸レーザ照射系8は、1軸のレ
ーザ照射系であり、レーザ光8aを発する1つのレーザ
光源8bと1つの受光器8cとが設けられ、また、Y軸
レーザ照射系9は、2軸のレーザ照射系であり、レーザ
光9aを発する2つのレーザ光源9bと2つの受光器9
cとが設けられ、さらに、Z軸レーザ照射系10は、3
軸のレーザ照射系であり、レーザ光10aを発する3つ
のレーザ光源10bと3つの受光器10cとが設けられ
ている。
【0044】なお、XYステージ2の6面のうちレーザ
光8a,9aおよび10aが照射される3面(裏面2a
と2つの側面2b)は、ミラー面として形成されてい
る。
【0045】これにより、XYステージ2は、それぞれ
前記3つのミラー面において、入射したレーザ光8a,
9a,10aを反射する構造となっており、この反射光
と参照光とにより生じる干渉光をそれぞれの受光器8
c,9c,10cによって検出し、XYステージ2の前
記3つのミラー面の位置の計測を行うことができる。
【0046】また、図3は、図2に示す6軸レーザフィ
ードバック制御を用いた自動焦点機構3(自動焦点手
段)の構成を説明したものである。
【0047】なお、図3に示すZ軸駆動系18は、XY
ステージ2の3箇所に設けられたZ方向7の駆動系であ
り、XYステージ2のZ方向7の駆動とチルト(傾斜)
の駆動とが可能な構造となっている。
【0048】さらに、ステージ定盤部11には、その内
部にZ軸レーザ照射系10が設置されている。
【0049】ここで、自動焦点機構3は、縮小レンズ1
9と半導体基板1の表面1a(回路形成面)との距離を
計測するものであり、光オートフォーカスを使用してい
る。これは、半導体基板1の表面1aに対して斜めにL
ED光3aを入射し、半導体基板1の表面1aで反射さ
せ、その反射光をフォトセンサ3bによって検出するこ
とにより、縮小レンズ19と半導体基板1の表面1aと
の距離の計測を行うものである。
【0050】また、図4は、自動焦点機構3を用いてZ
位置検出を行った際の露光ショットの照射状態を示した
ものであり、図4(a)は、半導体基板1の外周部に配
置されたチップ領域である露光チップ1bに露光ショッ
トを照射した状態を示すものである。
【0051】その際、図3に示すLED光3aは、図4
(b)に示すように、露光しようとするショット(レン
ズ中心)1点(ch3)とこれの周囲の15×15mm
の四角形の4角(ch1,ch2,ch4,ch5の4
点)とに照射されるようになっており、この5点での計
測が同時に行える構造となっている。このうち、前記4
角に照射されるLED光3aについては、前記レンズ中
心を原点として、X方向5、Y方向6に対してそれぞれ
対象な位置に配置されている。
【0052】なお、前記光オートフォーカスは、前記5
点で計測されており、この計測データに基づいて半導体
基板1の傾斜補正が行われる。
【0053】図5は、図1に示すステッパにおけるZ軸
レーザ照射系10、Z軸駆動系18および自動焦点機構
3のZ方向7(XYステージ2の高さ方向)の制御系の
構成を示すものであり、一連のZ方向7の駆動制御を行
っているのが、Z軸CPU(Central Processing Unit)
22である。
【0054】さらに、自動焦点機構3の受光側のフォト
センサ3bにより検出された電流データ(位置計測デー
タ)は、電流・電圧変換23、増幅・演算・A/D変換
24を経て位置計測データとしてZ軸CPU22に入力
される。
【0055】また、Z軸レーザ照射系10の受光器10
cによって得られた出力データは、Z軸ポジション計測
25を介してZ軸CPU22に送られる。なお、Z軸C
PU22からは、必要に応じてZ(チルト)駆動指令が
出され、その命令は、Z軸ポジション計測25とZ(チ
ルト)軸駆動電圧制御26を介してZ軸駆動系18に反
映される。
【0056】さらに、メインCPU27は、XYステー
ジCPU28やZ軸CPU22などの制御を行うもので
ある。
【0057】次に、本実施の形態の半導体装置の製造方
法について説明する。
【0058】ここでは、図1に示すステッパによる露光
方法を含めた半導体装置の製造方法について説明する。
【0059】なお、図6および図7は、フォトリソグラ
フィによって加工を施す工程の一例として、ベース基板
であるシリコン基板1001の主面に堆積(デポジショ
ン)されたSiO2 (二酸化珪素)膜1002に微細な
孔であるコンタクトホール1002aを形成する場合を
簡単に示したものである。
【0060】まず、ベース基板であるシリコン基板10
01上にSiO2 膜1002(酸化膜)を形成し、その
後、SiO2 膜1002の上にレジスト膜1003を形
成して半導体基板1を準備する。
【0061】つまり、本実施の形態のフォトリソグラフ
ィ加工では、図6(a)に示すように、シリコン基板1
001の主面上にSiO2 膜1002を堆積し、さら
に、SiO2 膜1002上にレジスト膜1003を塗布
(形成)した半導体基板1を準備する。
【0062】一方、図1に示すステッパを準備する。
【0063】すなわち、相互に直角を成す3つの方向
(X方向5、Y方向6およびZ方向7)に移動自在なX
Yステージ2(ステージ)によって支持された半導体基
板1の露光光軸4aと同じ方向であるZ方向7の位置を
計測する自動焦点機構3(自動焦点手段)と、XYステ
ージ2にZ方向7に平行な3本のレーザ光10aを照射
してXYステージ2のZ方向7の位置を計測するZ軸レ
ーザ照射系10とを備えた縮小投影露光装置である図1
に示すステッパを準備する。
【0064】続いて、前記ステッパにおいて、図6
(a)に示す状態の半導体基板1を基板搬送系20によ
ってカセット21から取り出して搬送し、前記ステッパ
のXYステージ2上の所定箇所に半導体基板1を配置す
る。
【0065】ここでは、図3に示すように、半導体基板
1をXYステージ2の基板チャック29によって支持す
る。
【0066】その後、自動焦点機構3(自動焦点手段)
とZ軸レーザ照射系10とによってXYステージ2上の
半導体基板1のZ方向7の位置を計測し、これによって
得られた位置データをステッパのHDD12(データ格
納部)に格納する。
【0067】ここでは、まず、XYステージ2をステッ
プ送りまたはスキャン送りしながら移動させる。この
際、各露光ショットでの光オートフォーカスの位置デー
タを自動焦点機構3により計測する。さらに、これと同
時に、Z軸レーザ照射系10によってステップ送りまた
はスキャン送り時のXYステージ2の絶対位置を計測す
る(実際には、XYステージ2の上下動を計測する)。
【0068】つまり、XYステージ2のミラー面に形成
された裏面2aと2つの側面2bとにレーザ光8a,9
a,10aをそれぞれ照射して、これらの干渉光を検出
してXYステージ2の上下動量を算出する。
【0069】これにより、前記光オートフォーカス(自
動焦点機構3)の位置データからZ軸レーザ照射系10
による絶対位置データ(XYステージ2の上下動量)を
差し引くことにより、半導体基板1自体の段差形状を高
精度に把握することができる。
【0070】その結果、この半導体基板1自体の段差形
状を表す曲面補正データ(位置データ)をステッパが有
するHDD12(データ格納部)に格納する。
【0071】その際、半導体基板1の段差形状における
波形のうち高波の周波数成分については、フーリエ変換
などの手法によって、予め、除去しておく。
【0072】その後、HDD12に格納された前記曲面
補正データ(位置データ)を用いてXYステージ2によ
って支持された半導体基板1の傾斜成分を補正する。
【0073】ここでは、露光しようとする半導体基板1
のマトリクス(図4(a)参照)と、半導体基板1の前
記曲面補正データとから各露光ショットにおける傾斜補
正量を予め算出しておく。
【0074】すなわち、Z軸レーザ照射系10によって
XYステージ2の上下動成分と傾斜傾斜成分の計測を行
い、この計測結果と予め算出しておいた傾斜補正量とに
基づいて、3箇所のZ軸駆動系18の移動量を求め、こ
れにより、露光に最適な補正を行うことができる。
【0075】特に、半導体基板1のチップ領域の外周部
で発生する解像不良の低減を図ることができる。
【0076】前記傾斜成分を補正した後、露光パターン
を半導体基板1のレジスト膜1003に露光する。
【0077】ここでは、半導体基板1に露光する露光パ
ターンに対応したマスクパターンが形成されたレチクル
17aに光源14から放射された露光光4を照射するこ
とにより、前記露光パターンを半導体基板1のレジスト
膜1003に露光する。
【0078】つまり、図6(b)に示すように、露光光
4をシリコン基板1001の主面のレジスト膜1003
に照射することにより露光処理を行う。
【0079】この際、レチクル17a(図1参照)を通
過することにより、露光光軸4aに垂直な平面内におけ
る照射分布がマスクパターンに応じて形成された露光光
4がレジスト膜1003に照射される。ここでは、直径
ΔWの開口孔形成領域1003bには露光光4は照射さ
れない。
【0080】本実施の形態では、レジスト膜1003は
ネガ形のものである。
【0081】なお、必要に応じて自動焦点機構3(光オ
ートフォーカス)による確認、傾斜補正を露光ショット
ごとに行う。
【0082】前記露光パターンの露光終了後、レジスト
膜1003の現像を行う。
【0083】これにより、露光光4が照射されなかった
直径ΔWの開口孔形成領域1003bのみが現像液に溶
けて除去され、図7(a)に示すように、そこに開口孔
1003aが形成される。
【0084】続いて、酸化膜であるSiO2 膜1002
のエッチングを行う。
【0085】つまり、図7(a)に示すレジスト膜10
03の開口孔1003aから露出したSiO2 膜100
2をエッチングによって除去し、これにより、図7
(b)に示すように、SiO2 膜1002にコンタクト
ホール1002aを形成する。
【0086】さらに、アッシングなどによってレジスト
膜1003を除去する。これにより、図7(c)に示す
ように、露光パターンである直径ΔWのコンタクトホー
ル1002aを有するSiO2 膜1002をシリコン基
板1001上に形成したことになる。
【0087】その後、同様の露光方法を繰り返して、半
導体基板1の各チップ領域に所望の回路パターンを形成
し、これにより、各チップ領域に所望の半導体集積回路
を形成する。
【0088】続いて、ダイシングによって半導体基板1
から各々の半導体チップを取得し、この半導体チップを
用いてダイボンディング、ワイヤボンディングおよび封
止などを行って所望の半導体装置を組み立てる。
【0089】なお、ワイヤボンディングや封止の種類に
ついては、半導体装置のタイプに応じて変更可能なもの
である。
【0090】本実施の形態の半導体装置の製造方法およ
びそれに用いる半導体製造装置(ステッパ)によれば、
以下のような作用効果が得られる。
【0091】すなわち、半導体装置の製造工程の露光工
程において、XYステージ2にレーザ光10aを照射し
てXYステージ2のZ方向7の位置を計測するZ軸レー
ザ照射系10と、Z軸レーザ照射系10を備えかつXY
ステージ2を支持するステージ定盤部11とを有するス
テッパ(半導体製造装置)を用いることにより、Z軸レ
ーザ照射系10がXYステージ2ではなく、XYステー
ジ2を支持するステージ定盤部11に設置されているた
め、XYステージ2のZ(チルト)方向7の位置を計測
する際に、XYステージ2のX方向5またはY方向6の
動作とは別に独立させてZ方向7の位置を計測できる。
【0092】これにより、XYステージ2のZ方向7の
絶対位置の計測が可能となる。
【0093】その結果、XYステージ2のZ方向の位置
の計測を高精度に行うことができる。
【0094】すなわち、XYステージ2をX方向5およ
びY方向6に移動させた際のXYステージ2のZ方向7
の上下動量を高精度に算出できる。
【0095】これにより、XYステージ2の傾斜成分の
計測を高精度に行うことが可能になる。
【0096】また、露光工程において前記ステッパを用
いることにより、露光ショットの傾斜補正に適用するこ
とができるため、これにより、解像不良品を低減させる
ことができる。
【0097】その結果、製品である半導体装置の歩留り
を向上できる。
【0098】また、前記ステッパが、XYステージ2上
の半導体基板1にLED光3a(光)を照射して半導体
基板1のZ方向7の位置を計測する自動焦点機構3(自
動焦点手段)と、XYステージ2にZ方向7に平行な3
本のレーザ光10aを照射してXYステージ2のZ方向
7の位置を計測するZ軸レーザ照射系10と、Z軸レー
ザ照射系10を備えかつXYステージ2を支持するステ
ージ定盤部11とを有することにより、3軸のZ軸レー
ザ照射系10によってXYステージ2上の半導体基板1
のZ方向7の絶対位置を高精度に計測することができ、
その結果、高精度な曲面補正データ(半導体基板1の段
差形状のデータでもあるZ方向7の位置データ)を取得
できる。
【0099】さらに、この曲面補正データをデータ格納
部であるHDD12に格納しておくことにより、露光前
にこの曲面補正データに基づいてXYステージ2の所望
領域を所望の傾きに制御することができる。
【0100】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記発明の実施の形態に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言う
までもない。
【0101】例えば、実施の形態で説明した半導体製造
装置であるステッパにおいては、データ格納部としてH
DD12の場合を説明したが、前記データ格納部は、フ
ロッピーディスクドライブなどであってもよく、データ
を格納可能な部材であればよい。
【0102】また、前記半導体製造装置は、ステッパに
限定されるものではなく、ステッパ以外の露光装置であ
ってもよく、また、半導体基板を支持し、かつチルト
(傾斜)制御が必要なステージを有する製造装置であれ
ば、露光装置以外の半導体製造装置であってもよい。
【0103】さらに、前記ステージのZ方向の位置を計
測するZ軸レーザ照射系において照射するレーザ光の本
数は、3本以外の複数本であってもよい。
【0104】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以
下のとおりである。
【0105】(1).半導体装置の製造工程において、
ステージのZ方向の位置を計測するZ軸レーザ照射系
と、このZ軸レーザ照射系を備えかつステージを支持す
るステージ定盤部とを有する半導体製造装置を用いるこ
とにより、Z軸レーザ照射系がステージではなく、ステ
ージを支持するステージ定盤部に設置されているため、
ステージのXまたはY方向の動作とは別に独立させてZ
(チルト)方向の位置を計測できる。これにより、ステ
ージのZ方向の絶対位置の計測が可能となり、その結
果、ステージのZ方向の位置の計測を高精度に行うこと
ができるとともに、ステージの傾斜成分の計測を高精度
に行うことができる。
【0106】(2).(1)により、露光工程において
前記半導体製造装置としてステッパを用いることによ
り、露光ショットの傾斜補正に適用することができ、こ
れにより、解像不良品を低減させることができる。その
結果、製品の歩留りを向上できる。
【0107】(3).半導体製造装置が、ステージ上の
半導体基板のZ方向の位置を計測する自動焦点手段と、
ステージに3本のレーザ光を照射してステージのZ方向
の位置を計測するZ軸レーザ照射系と、Z軸レーザ照射
系を備えかつステージを支持するステージ定盤部とを有
することにより、3軸のZ軸レーザ照射系によってステ
ージ上の半導体基板のZ方向の絶対位置を高精度に計測
することができ、その結果、高精度な曲面補正データ
(Z方向の位置データ)を取得できる。
【0108】(4).この曲面補正データを半導体製造
装置のデータ格納部に格納しておくことにより、露光前
にこの曲面補正データに基づいてステージの所望領域を
所望の傾きに制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体製造装置の実施の形態の一例で
あるステッパ(露光装置)の構造を示す構成概念図であ
る。
【図2】図1に示すステッパに設けられた6軸レーザフ
ィードバック用のXYステージの構造の一例を示す構成
概念図である。
【図3】図1に示すステッパに設けられた自動焦点手段
の構造の一例を示す構成概念図である。
【図4】(a),(b)は図1に示すステッパにより自動
焦点手段を用いてZ位置検出を行った際の露光ショット
の照射状態の一例を示した図であり、(a)は半導体基
板のショットマトリクス図、(b)は露光ショットの拡
大図である。
【図5】図1に示すステッパの制御系の構成の一例を示
す制御系構成図である。
【図6】(a),(b)は図1に示すステッパを用いた半
導体装置の製造方法の一例を示す要部断面図である。
【図7】(a),(b),(c)は図1に示すステッパを用
いた半導体装置の製造方法の一例を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 半導体基板(被処理物) 1a 表面 1b 露光チップ 2 XYステージ(ステージ) 2a 裏面 2b 側面 3 自動焦点機構(自動焦点手段) 3a LED光(光) 3b フォトセンサ 4 露光光 4a 露光光軸 5 X方向 6 Y方向 7 Z方向 8 X軸レーザ照射系 8a レーザ光 8b レーザ光源 8c 受光器 9 Y軸レーザ照射系 9a レーザ光 9b レーザ光源 9c 受光器 10 Z軸レーザ照射系 10a レーザ光 10b レーザ光源 10c 受光器 11 ステージ定盤部 12 HDD(データ格納部) 13 恒温クリーンチャンバ 14 光源 15 自動シャッタ 16 照度均一化レンズ 17 レチクルステージ 17a レチクル 18 Z軸駆動系 18a 永久磁石 18b 電磁石 19 縮小レンズ 20 基板搬送系 21 カセット 22 Z軸CPU 23 電流・電圧変換 24 増幅・演算・A/D変換 25 Z軸ポジション計測 26 Z軸駆動電圧制御 27 メインCPU 28 XYステージCPU 29 基板チャック 1001 シリコン基板(ベース基板) 1002 SiO2 膜(酸化膜) 1002a コンタクトホール 1003 レジスト膜 1003a 開口孔 1003b 開口孔形成領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 米山 清幸 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業本部内 (72)発明者 前山 純 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業本部内 Fターム(参考) 5F046 BA04 CC01 CC03 CC05 CC16 CC18 CD01 CD04 DA05 DA14 DB05 DC12 DD03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に直角を成す3つの方向に移動自在
    なステージと、前記ステージに複数のレーザ光を照射し
    て前記ステージの露光光軸と同じ方向であるZ方向の位
    置を計測するZ軸レーザ照射系とを備えた露光装置を準
    備する工程と、 前記ステージに被処理物である半導体基板を配置する工
    程と、 前記Z軸レーザ照射系によって前記ステージの前記Z方
    向の絶対位置を計測し、前記計測の結果に基づいて前記
    ステージによって支持された前記半導体基板の傾斜成分
    を補正する工程と、 前記傾斜成分を補正した後、前記半導体基板に露光を行
    う工程と、 前記露光後、前記半導体基板から半導体チップを取得
    し、この半導体チップを用いて半導体装置を組み立てる
    工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 相互に直角を成す3つの方向に移動自在
    なステージによって支持された半導体基板の露光光軸と
    同じ方向であるZ方向の位置を計測する自動焦点手段
    と、前記ステージに3本のレーザ光を照射して前記ステ
    ージの前記Z方向の位置を計測するZ軸レーザ照射系と
    を備えた露光装置を準備する工程と、 前記ステージに被処理物である半導体基板を配置する工
    程と、 前記自動焦点手段と前記Z軸レーザ照射系とによって前
    記ステージ上の前記半導体基板の前記Z方向の位置を計
    測し、これによって得られた位置データを前記露光装置
    のデータ格納部に格納する工程と、 前記データ格納部に格納された位置データを用いて前記
    ステージによって支持された前記半導体基板の傾斜成分
    を補正する工程と、 前記傾斜成分を補正した後、前記半導体基板に露光を行
    う工程と、 前記露光後、前記半導体基板から半導体チップを取得
    し、この半導体チップを用いて半導体装置を組み立てる
    工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 ベース基板上に酸化膜を形成し、その
    後、前記酸化膜上にレジスト膜を形成して半導体基板を
    準備する工程と、 相互に直角を成す3つの方向に移動自在なステージによ
    って支持された半導体基板の露光光軸と同じ方向である
    Z方向の位置を計測する自動焦点手段と、前記ステージ
    に3本のレーザ光を照射して前記ステージの前記Z方向
    の位置を計測するZ軸レーザ照射系とを備えた露光装置
    を準備する工程と、 前記ステージに被処理物である半導体基板を配置する工
    程と、 前記自動焦点手段と前記Z軸レーザ照射系とによって前
    記ステージ上の前記半導体基板の前記Z方向の位置を計
    測し、前記計測によって得られた位置データを前記露光
    装置のデータ格納部に格納する工程と、 前記データ格納部に格納された位置データを用いて前記
    ステージによって支持された前記半導体基板の傾斜成分
    を補正する工程と、 前記傾斜成分を補正した後、露光パターンを前記半導体
    基板の前記レジスト膜に露光する工程と、 露光後、前記レジスト膜の現像と前記酸化膜のエッチン
    グとレジスト膜除去とを行って前記酸化膜に前記露光パ
    ターンを形成する工程と、 前記半導体基板から半導体チップを取得し、この半導体
    チップを用いて半導体装置を組み立てる工程とを有する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3記載の半導体装置
    の製造方法であって、前記ステージの半導体基板搭載側
    と反対側の面をミラー面に形成することを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 被処理物を支持し、相互に直角を成す3
    つの方向に移動自在なステージと、 前記ステージに複数のレーザ光を照射して前記ステージ
    の露光光軸と同じ方向であるZ方向の位置を計測するZ
    軸レーザ照射系と、 前記Z軸レーザ照射系を備え、前記ステージを支持する
    ステージ定盤部とを有し、 前記Z軸レーザ照射系によって前記ステージの前記Z方
    向の絶対位置を計測し得ることを特徴とする半導体製造
    装置。
  6. 【請求項6】 被処理物を支持し、相互に直角を成す3
    つの方向であるX,YおよびZ方向に移動自在なステー
    ジと、 前記ステージにレーザ光を照射して前記ステージの前記
    X方向の位置を計測するX軸レーザ照射系および前記Y
    方向の位置を計測するY軸レーザ照射系と、 前記ステージに3本のレーザ光を照射して前記ステージ
    の露光光軸と同じ方向である前記Z方向の位置を計測す
    るZ軸レーザ照射系と、 前記Z軸レーザ照射系を備え、前記ステージを支持する
    ステージ定盤部とを有し、 前記Z軸レーザ照射系によって前記ステージの前記Z方
    向の絶対位置を計測し得ることを特徴とする半導体製造
    装置。
  7. 【請求項7】 被処理物である半導体基板に露光を行う
    半導体製造装置であって、 前記半導体基板を支持し、相互に直角を成す3つの方向
    に移動自在なステージと、 前記ステージによって支持された前記半導体基板に光を
    照射して前記半導体基板の露光光軸と同じ方向であるZ
    方向の位置を計測する自動焦点手段と、 前記ステージに3本のレーザ光を照射して前記ステージ
    の前記Z方向の位置を計測するZ軸レーザ照射系と、 前記Z軸レーザ照射系を備え、前記ステージを支持する
    ステージ定盤部と、 前記自動焦点手段と前記Z軸レーザ照射系とによって計
    測した前記ステージ上の前記半導体基板の前記Z方向の
    位置データを格納するデータ格納部とを有し、 前記半導体基板に露光を行う際に、前記データ格納部に
    格納された前記位置データを用いて前記ステージによっ
    て支持された前記半導体基板の傾斜成分を補正して露光
    を行うことを特徴とする半導体製造装置。
  8. 【請求項8】 請求項5,6または7記載の半導体製造
    装置であって、前記ステージの半導体基板搭載側と反対
    側の面がミラー面であることを特徴とする半導体製造装
    置。
JP10280682A 1998-10-02 1998-10-02 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置 Pending JP2000114141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280682A JP2000114141A (ja) 1998-10-02 1998-10-02 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10280682A JP2000114141A (ja) 1998-10-02 1998-10-02 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000114141A true JP2000114141A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17628475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10280682A Pending JP2000114141A (ja) 1998-10-02 1998-10-02 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000114141A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007306013A (ja) * 2007-06-15 2007-11-22 Toshiba Corp 自動焦点合わせ装置
JP2009135548A (ja) * 2003-08-29 2009-06-18 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
JP2014194521A (ja) * 2013-02-28 2014-10-09 Nuflare Technology Inc 試料支持装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009135548A (ja) * 2003-08-29 2009-06-18 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
JP2007306013A (ja) * 2007-06-15 2007-11-22 Toshiba Corp 自動焦点合わせ装置
JP4550863B2 (ja) * 2007-06-15 2010-09-22 株式会社東芝 自動焦点合わせ装置
JP2014194521A (ja) * 2013-02-28 2014-10-09 Nuflare Technology Inc 試料支持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI397778B (zh) 曝光設備和製造裝置的方法
JP3376179B2 (ja) 面位置検出方法
US4849901A (en) Substrate exposure apparatus with flatness detection and alarm
US7495771B2 (en) Exposure apparatus
JP2000330294A (ja) リソグラフィ投影装置およびそれを用いたデバイス製造方法
US20100002218A1 (en) Exposure apparatus and method for manufacturing device
US6549277B1 (en) Illuminance meter, illuminance measuring method and exposure apparatus
KR0171453B1 (ko) 노광장치 및 노광방법
US7852458B2 (en) Exposure apparatus
US6356616B1 (en) Apparatus and methods for detecting position of an object along an axis
JP2001143991A (ja) 面位置検出装置およびデバイス製造方法
US8119312B2 (en) Manufacturing method for a semiconductor device
JPH10116877A (ja) 面位置検出装置および方法、それを用いた露光方式、ならびにデバイス製造方法
JP2000114141A (ja) 半導体装置の製造方法およびそれに用いる半導体製造装置
JP2002195819A (ja) 形状測定方法、形状測定装置、露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2001075294A (ja) 面位置検出方法及び装置、並びに露光方法及び装置、露光装置の製造方法、半導体デバイス製造方法
JPH10209030A (ja) 投影露光方法及び投影露光装置
JPH104055A (ja) 自動焦点合わせ装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP2003158067A (ja) 半導体装置の製造方法および露光装置
US20190067132A1 (en) Method for lithographic process and lithographic system
USH1463H (en) Method for detecting positions of photomask and substrate
JP3531899B2 (ja) 投影露光装置、およびデバイス製造方法
KR20030006829A (ko) 반도체 웨이퍼 레벨링 장치 및 그것을 구비하는 노광 장치
JP2001015409A (ja) 露光装置
US6307616B1 (en) Exposure apparatus and substrate handling system therefor