JPS62158769U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62158769U
JPS62158769U JP1987043664U JP4366487U JPS62158769U JP S62158769 U JPS62158769 U JP S62158769U JP 1987043664 U JP1987043664 U JP 1987043664U JP 4366487 U JP4366487 U JP 4366487U JP S62158769 U JPS62158769 U JP S62158769U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
plates
electrical connector
receiving end
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987043664U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS62158769U publication Critical patent/JPS62158769U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/48185Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar adapted for axial insertion of a wire end
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例に係る電気コネク
タの斜視図、第1A図は、第1図の電気コネクタ
の端面図、第2図は、第1図の線2―2上で取ら
れた断面図、第3図は、前記電気コネクタの部品
の組立を示す分解断面図、第4図は、第2図の線
4―4上で取られた断面図、第5図は、前記電気
コネクタの電気端子の斜視図、第6図は、前記端
子が形成される前のシート状金属素材の平面図で
ある。 2…ハウジング、4…空洞、6…端子受入れ端
部、7…取付け差込み口、8…ワイヤ受入れ端部
、9…端壁、10…端子、12…第1ペアのプレ
ート、14…第2ペアのプレート、16…接点ア
ーム、18,19…自由端部、20…湾曲部、2
2…個室、24…ワイヤ案内壁、26…ワイヤ出
入り開口、28…エツジ、30…支柱、32…第
1部分、34…第2部分、36…ボス、38…開
口、40…カバー、41…側壁、42…出入り口
、43…波形エツジ、44…引つ掛けアーム、4
5…側壁、46…引つ掛け突起、51…切欠、5
2…凹部、53…壁係合歯、54…自由端部、5
5…側壁、56…自由端部、C…導電性コア、W
…ワイヤ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電気コネクタであつて、絶縁性ハウジング
    2を具備し、同絶縁性ハウジング2は空洞4を構
    成し、この空洞4は、端子受容端部6、および当
    該端子受容端部6の反対側のワイヤ受容端部8を
    有し、また前記電気コネクタは打ち抜いて形成さ
    れた電気端子10を前記空洞4内に有し、当該電
    気端子10は、ほぼ平行に並置された状態に支持
    された第1および第2ペアのプレート(12およ
    び14)を備え、且つ前記第2ペアのプレート1
    4は前記第1ペアのプレート12間に配置され、
    片持ち梁であるバネ性の接点アーム16が、1つ
    のペアの各プレート12から他のペアの隣接する
    プレート14へ向かつて斜めに突出し、且つ前記
    プレート14に近い自由端部18を有している電
    気コネクタにおいて、前記接点アーム16の複数
    のペアを具備し、各ペアの1本のアーム16が、
    前記第1プレート12の各1つから突出し、且つ
    前記ワイヤ受容端部8から遠ざかる方向で他のペ
    アの他のプレート12側へ向かつて収束し、前記
    第2ペアの複数のプレート14は湾曲部20によ
    り接続され、この湾曲部20は前記ワイヤ受容端
    部8から遠ざかる側へ湾曲され、また前記空洞4
    は、前記第2ペアの複数のプレート14間に延在
    するワイヤ案内壁24により2つの個室22に分
    割され、前記ハウジング2は、各個室22と連通
    するワイヤ出入り開口26を有していることを特
    徴とする電気コネクタ。 (2) 前記各バネ性接点アーム16が、前記第1
    ペアの各プレート12のエツジから突出し、当該
    エツジは、前記空洞4のワイヤ受容端部8に隣接
    し、各第2プレート14は、前記エツジ28から
    突出する支柱30により支持され、当該支柱30
    は前記複数の接点アーム16間に延在しているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の電気コネクタ。 (3) 前記各支柱30が、前記第2ペアのプレー
    ト14へ接続され且つ同プレートの直角方向へ突
    出する第1部分32と、同第1部分32に一体化
    され且つ前記エツジ28へ接続されているととも
    に、前記端子受容端部8の方向において、前記第
    1ペアの隣接するプレート12側へ向かつて収束
    している第2部分34とを有することを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第2項記載の電気コネ
    クタ。 (4) 前記ワイヤ案内壁24が前記第2ペアのプ
    レート14を支持し、同ワイヤ案内壁24上の保
    持ボス36が、前記第2ペアのプレート14の開
    口内へ突出していることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の
    電気コネクタ。 (5) 前記空洞4の端子受容端部6のためのカバ
    ー40が、出入り口42を有し、この出入り口4
    2は、前記接点アーム16の自由端部18を包囲
    し、且つ前記ハウジング2の側壁45上の引つ掛
    け突起に係合する引つ掛けアーム44を有してい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項から第4項のいずれか1項記載の電気コネクタ
    。 (6) 前記空洞4の第1壁48上の引つ掛け突起
    46が、前記第2ペアのプレート12中の開口5
    0内に係合し、そのようなプレート12が歯53
    を有し、この歯53は、当該プレート12の横側
    のエツジ上に設けられ、且つ前記第1壁48に隣
    接する前記空洞4の第2壁(41または45)に
    係合することを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項から第5項のいずれか1項に記載の電気
    コネクタ。
JP1987043664U 1986-03-27 1987-03-25 Pending JPS62158769U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8608463U DE8608463U1 (de) 1986-03-27 1986-03-27 Elektrischer Verbinder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62158769U true JPS62158769U (ja) 1987-10-08

Family

ID=6793129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987043664U Pending JPS62158769U (ja) 1986-03-27 1987-03-25

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62158769U (ja)
DE (1) DE8608463U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012850A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Wago Verwaltungs Gmbh 電気導体の接続用端子

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2132120T3 (es) * 1991-04-01 1999-08-16 Kevin Hunter Waldock Conectador electrico.
NO175508C (no) * 1992-02-21 1994-10-19 Karl M Larsson Skruelösklemme for sammenkobling av ledere.
DE19654523C2 (de) * 1996-12-19 2003-10-09 Wago Verwaltungs Gmbh Verbindungsklemme mit mindestens zwei Klemmstellen zum Anschließen elektrischer Leiter
DE19925782C1 (de) * 1999-04-30 2000-12-21 Phoenix Contact Gmbh & Co Klemme
DE202004007077U1 (de) * 2004-05-04 2005-06-30 Weco Wester, Ebbinghaus Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme
DE102006010309B4 (de) * 2006-03-07 2008-01-24 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Dosenklemme
DE102007017593B4 (de) * 2006-04-28 2011-07-21 WAGO Verwaltungsgesellschaft mbH, 32423 Elektrische Anschluß- und Verbindungsklemme

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006012850A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Wago Verwaltungs Gmbh 電気導体の接続用端子
JP4596255B2 (ja) * 2004-06-22 2010-12-08 ヴアーゴ・フエルヴアルトウングスゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 電気導体の接続用端子

Also Published As

Publication number Publication date
DE8608463U1 (de) 1986-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460234A (en) Double-ended modular jack
JPS62158769U (ja)
JPH0645009A (ja) コネクタ用シールドケース及びそれを使用するシール ド型コネクタ
JPH0415161U (ja)
JP2002260764A (ja) 情報用コンセント
JPH048025Y2 (ja)
JPS5841668Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPS5935961Y2 (ja) コネクタ−
JPS6017813Y2 (ja) 双子形タブリセプタクルの係着装置
JP2533498Y2 (ja) コンセント
JPH0418989U (ja)
JPS6313650Y2 (ja)
JPH0535593Y2 (ja)
JP2815909B2 (ja) コンセント
JP3392048B2 (ja) 端子板
JPH0731035A (ja) 電気接続箱
JPS639106Y2 (ja)
JPS63112780U (ja)
JPH0388267U (ja)
JPS5963967U (ja) 電気コネクタ
JPH0443377U (ja)
JPS6017815Y2 (ja) 双子形タブリセプタクルの係着装置
JPS61125939A (ja) 絶縁トロリ−線接続装置
JPS5848791Y2 (ja) けい光灯ソケット
JP2550119Y2 (ja) 帯形電線コネクター用の差込みソケット