JPS62157826A - 鞍乗り型不整地走行用四輪車 - Google Patents

鞍乗り型不整地走行用四輪車

Info

Publication number
JPS62157826A
JPS62157826A JP29911385A JP29911385A JPS62157826A JP S62157826 A JPS62157826 A JP S62157826A JP 29911385 A JP29911385 A JP 29911385A JP 29911385 A JP29911385 A JP 29911385A JP S62157826 A JPS62157826 A JP S62157826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
chain
sprocket
rotated
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29911385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Takahashi
高橋 宏豪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29911385A priority Critical patent/JPS62157826A/ja
Priority to US06/947,299 priority patent/US4786075A/en
Publication of JPS62157826A publication Critical patent/JPS62157826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 り棗上夏皿エユ1 本発明は、自動二輪車と同様に、運転化が鞍型の座席に
跨って乗車する種類の鞍乗り型車両であって、前後車輪
に低圧幅広タイヤを備えた不整地走行用四輪車に関する
ものである。
【米且I 近年、レジャー用あるいは実用車として一般にバギー車
と称せられる不整地走行用四輪車が普及しつつある。こ
の車両では、自動二輪車と同様に、パイプ材で形成した
中休フレーム、棒状ハンドル、鞍型座席を有する外に、
前後車輪にバルーン・タイVと称せられる低圧幅広タイ
ヤを装着しており、不整地を走行して旋回する時、また
は障害物を乗越える時に、ライダーの体重を移動させて
、操舵を楽しむことができる。
このようなバギー車においては、ライダーの体重移動に
より車体の姿勢を制御するので、車体が経過であること
が望ましく、これがヂエン駆動方式を取る一つの理由と
なっていた。
1   ゛ しよ〜とするム′ − しかしながら、チェン駆動方式のバギー車では、成る程
度の減速比を取る必要上、車軸側に配設されたチェンス
ブロケットが大きくなって、最低地上高が低くなること
が避けられないため、不整地走行の影響を特に受は易い
前車輪にはヂエン駆動方式を採用することが困難であり
、この結果、四輪車駆動バギーでは、fil的には不利
であるが、シャフト駆動方式のものが多かった。
11−′   ための−(よび 本発明はこのような難点を克服した鞍乗り型不整地走行
用四輪車の改良に係り、後車輪をチェン駆動とし、かつ
前車輪をシャフト駆動とすることにより不整地走行の影
響を特に受は易い前車輪の最低地上高を高くすることが
できるとともに、後車輪の重ωを軽減し、車体姿勢をよ
り楽に制御することができる。
尖IJI 以下図面に図示された本発明の一実施例について説明す
る。
鞍乗り型不整地走行用四輪車1の車体フレーム2はパイ
プ材よりなり、この車体フレーム2の中央には、エンジ
ン3が搭載されている。
また前車軸4、後車輪5はそれぞれフロントフォーク6
、リヤフォーク7の先端に枢着され、そのフロントフォ
ーク6、リヤフォーク7の基端はスイングアームピボッ
ト8、スイングアームピボット9を介して車体フレーム
2に上下へ揺動自在に枢支されるとともに、同フロント
フォーク6、リヤフォーク7の先端はそれぞれフロント
ホイール懸架装置10、リヤホイール懸架装置11を介
して車体フレーム2に支持されている。
さらに車体巾方向に指向してリヤフォーク7のスイング
アームピボット9と同軸に配置されたエンジン3のクラ
ンク軸(図示されず)は図示されないクラッチを介して
駆動@12に連結され、この駆動@に12にチェンスブ
ロケット13.14が一体に嵌着され、後車@15と一
体のチェンスブロケット16とヂエンスブロケッ1〜1
3とにチェノ17が架渡され、後車軸15に差動装置1
8が設けられている。
さらにまたエンジン3の前方に伝j!装置19が配設さ
れ、駆動軸12と平行な伝達装置!i1gの入力軸20
にチェンスブロケット22が一体に嵌着され、ヂエンス
ブロケット14とチェンスブロケッ1〜22とにヂエン
23が架渡されている。
また入力軸20に対し前方へ直角に指向した出力軸2.
1はドライブギヤボックス24の入力ギヤ25に連結さ
れ、この入力ギヤ25は差動装置26、伝達軸27を介
して前i@28に連結されている。
ざらに車体フレーム2に旋回自在に棒状操舵ハンドル2
9が枢着され、その棒状操舵ハンドル29と一体の操作
軸30は図示されないステアリング連結機構を介し前車
軸4に連結されており、棒状操舵ハンドル29を左右に
旋回させると、この旋回mに応じて前車輪4は左右へ操
舵されるようになっている。
図示の実施例は前記したように構成されているので、エ
ンジン3を始動し、図示されないクラッチを接続すると
、ヂエンスブロケット13、チェンスブロケッ[・14
が回転駆動され、ヂIンスプロヶット13に巻装されて
いるチェノ17を介してチェンスブロケット16が回転
され、後車軸15を介して後車輪5が駆動され、これと
同時にヂエンスブロヶッ1〜14に巻装されているヂエ
ン23を介して伝達装置19のチェノスプロケット22
、人力軸2o、出力軸21が回転され、出力軸21と一
体の人力ギヤ25の回転により差動装置26、伝達軸2
7を介して前車軸28が回転され、前車輪4が駆動され
、このようにして鞍乗り型不整地走行用四輪車1は走行
しうる。
ドライブギヤボックス24は前tli輪4の中心よりも
高い位置に保持されているため、前車輪4の地上高Ht
は後車輪5の地上高Hrよりも大巾に高くなり、その結
果、走行面の凹凸の影響を強く受けて車体フレーム2の
上下動の激しい車体前方底部が走行面に接触または衝突
することが避けられる。
また後車輪5はシャフト駆動の代りにチェノ駆動される
ようになっているため、その分だけInが軽減され、鞍
乗り型不整地走行用四輪車1の操縦が楽になる。
1皿且旦皿 このにうに本発明においては、車体重りをできるだけ軽
減して車体姿勢を容易に制御でき、しがち起伏の激しい
不整地をも難なく走行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る鞍乗り型不整地走行用四輪車の一
実施例を図示した側面図、第2図はその平面図である。 1・・・鞍乗り型不整地走行用四輪車、2・・・車体フ
レーム、3・・・エンジン、4・・・前車軸、5・・・
後車輪、6・・・フロントフォーク、7・・・すVフォ
ーク、8゜9・・・スイングアームピボット、10・・
・フロントホイ−ル懸架装置、11・・・リヤホイール
懸架装置、12・・・駆動軸、13.14・・・チェン
スプロケツ1へ15・・・後巾軸、16・・・ヂエンス
プロケット、17・・・チェノ、18・・・停動装置、
19・・・伝達装置、20・・・入力軸、21・・・出
力軸、22・・・チェンスブロケット、23・・・ヂエ
ン、24・・・ドライブギヤボックス、25・・・入力
ギヤ、2G・・・差?)J′&置、27・・・伝達軸、
28・・・前車軸、29・・・棒状操舵ハンドル、30
・・・操作軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前後車輪が共にエンジンにより駆動される鞍乗り型不整
    地走行用四輪車において、後車輪はチェン駆動とし、前
    車輪はシャフト駆動としたことを特徴とする鞍乗り型不
    整地走行用四輪車。
JP29911385A 1985-12-28 1985-12-28 鞍乗り型不整地走行用四輪車 Pending JPS62157826A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29911385A JPS62157826A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 鞍乗り型不整地走行用四輪車
US06/947,299 US4786075A (en) 1985-12-28 1986-12-29 Saddle-type four-wheel vehicle for running on unleveled ground

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29911385A JPS62157826A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 鞍乗り型不整地走行用四輪車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157826A true JPS62157826A (ja) 1987-07-13

Family

ID=17868290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29911385A Pending JPS62157826A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 鞍乗り型不整地走行用四輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157826A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535869A (en) Saddle riding type motorcar having four wheels
US7543829B1 (en) Three wheel coaster cycle
JP5005546B2 (ja) 装軌全地勢走行車
US5562176A (en) Motor arrangement for roller skater
US4674762A (en) Four-wheel, reclining position cycle
JPS59230871A (ja) 跨乗型六輪走行車両
JPH0268283A (ja) 前輪駆動車の自動二輪車
USRE32031E (en) Cambering vehicle
US4469343A (en) Occupant propelled multi-speed three-wheel vehicle
JP4214759B2 (ja) 電動式不整地走行四輪車
US3709315A (en) Vehicle four wheel driving and steering arrangement
US5697464A (en) Ride-on vehicle for golf club bag and the like
JPH0541473B2 (ja)
JPS58136576A (ja) 鞍乗型四輪車
JPS62157826A (ja) 鞍乗り型不整地走行用四輪車
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPS6330165B2 (ja)
JPH06239270A (ja) 無限軌道車
JPS61160384A (ja) 車両
US20200290698A1 (en) Child off-road vehicle
JPS59114183A (ja) 不整地走行用三輪車
JPH0129194Y2 (ja)
JPS60143189A (ja) 不整地走行用車輌
CN2189109Y (zh) 一种轻便四轮自行车
JPH0115435B2 (ja)