JPS62157746A - 工具用ホルダ装置 - Google Patents

工具用ホルダ装置

Info

Publication number
JPS62157746A
JPS62157746A JP29791485A JP29791485A JPS62157746A JP S62157746 A JPS62157746 A JP S62157746A JP 29791485 A JP29791485 A JP 29791485A JP 29791485 A JP29791485 A JP 29791485A JP S62157746 A JPS62157746 A JP S62157746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
hole
rotating shaft
tool
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29791485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Shino
篠 惠也
Mitsuo Tamura
光男 田村
Shigeru Yamagishi
山岸 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29791485A priority Critical patent/JPS62157746A/ja
Publication of JPS62157746A publication Critical patent/JPS62157746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工具用ホルダ装置に関し、一層詳細には、切削
用工具を回転自在に設けたホルダ部材を装置本体に対し
て着脱自在に装着すると共に、前記切削用工具の回転中
心線のずれを可及的に低減して前記切削用工具による加
工精度を好適に確保することを可能にした工具用ホルダ
装置に関する。
近年、工場内において、製品の加工成形作業を行う際、
極めて自動化されたライン生産システムが採用されてい
る。種にの製品を効率よく大量生産出来るからである。
このようなライン生産は種々の工作機械を、例えば、並
列して配置し、搬送装置により夫々の工作機械の加工作
業位置にワークを搬送して順次所定の加工を施し、最終
的に所望の形状を有する製品を得るものである。
ところで、−mに、工場内では多種類のワークを加工す
る場合が多い。然しなから、この場合、ワークの種類に
対応して種々の工作機械を配置することは実際上経済的
ではないし、また、工場内において狭小な空間を有効に
活用しようという要請には別置応えるものではない。従
来、このような欠点を解決し、単一の工作機械により種
々の加工を行うために、多種類の工具ホルダを装置本体
に対し着脱自在に装着する工具用ホルダ装置が広汎に採
用されている。
ところが、この場合、工具ホルダを装置本体に装着する
際に、切削用工具の回転中心線が前記装置本体の主軸の
軸線に対しずれてしまう虞れが生ずる。このため、前記
工具により高精度な加工を行うことが不可能となる不都
合が指摘されている。そこで、切削用工具を主軸に対し
正確に取り付けることを目的とした種々の工具用ホルダ
装置が提案され、例えば、特開昭60−20832号に
その技術的思想が開示されている。
すなわち、第1図において、参照符号2は工具用ホルダ
装置を構成する装置本体を示し、前記装置本体2に設け
られる主軸4の先端部にはホルダ部材6が装着されてい
る。この場合、前記ホルダ部材6には比較的長軸なテー
パ部8が形成されており、前記テーバ部8を主軸4の対
応する孔部に嵌着してこのホルダ部材6を強固に固定し
ている。さらに、前記ホルダ部材6の先端部には図示し
ないクラッチ機構を介して回転軸10が装着されており
、前記回転軸10は複数の軸受12を介してケーシング
14に回転自在に支持されると共に、前記ケーシング1
4は位置決め部材16に保持されている。前記回転軸1
0の先端部には工具ホルダ18が複数のポル)20を介
して着脱自在に装着され、この場合、回転軸10の先端
部には軸線方向に孔部22が形成されており、前記工具
ホルダ1日に設けられる柱体部24が前記孔部22に嵌
合している。さらに、前記工具ホルダ18の先端部には
、例えば、中ぐり用バイト26が固着されている。
このような構成において、主軸4を図示しない回転駆動
源の駆動作用下に回転すると、ホルダ部材6が回転し、
さらに、図示しないクラッチ機構を介して回転軸lOが
回転するに至る。このため、前記回転軸10に固着され
る工具ホルダ18が回転し、バイト26は図示しないワ
ークに対し所定の中ぐり加工を行う。
この場合、前記の従来技術では、主軸4に嵌着されたホ
ルダ部材6にクラッチ機構を介して回転軸10を接続す
ると共に、前記回転輪10の軸線が主軸4の軸線に対し
てずれることがないように、この回転軸10を複数の軸
受12を設けたケーシング14で保持するよう構成して
いる。すなわち、回転軸10の先端部まで軸受12を配
設することにより、前記回転軸10の先端に固着される
工具ホルダ18に惹起され易い軸線のずれを可及的に減
少させ、バイト26による加工精度を好適に確保しよう
としている。
然しなから、前記の従来技術では、工具ホルダ18を回
転軸10に装着する際に、種々の不都合が惹起する。例
えば、前記工具ホルダ18の柱体部24を孔部22に嵌
合することによりこの工具ホルダ18を回転軸10に対
し正確に位置決めするためには、前記柱体部24と孔部
22の加工精度を相当に高いものにしなければならず、
実際上、そのような加工精度を得ることは不可能である
従って、ボルト20を介して工具ホルダ18を回転軸1
0に固着する際、前記ボルト20の締付状態によっては
前記工具ホルダ18の回転中心線と回転軸10の軸線と
がずれてしまう。さらにまた、工具ホルダ18を交換す
る際に、前記工具ホルダ18と回転軸10との接触部分
に塵埃等が付着すれば、同様にして前記工具ホルダ18
の装着状態が不良となってしまい、結果的に、バイト2
6による加工は精度の低いものとなる不都合が生ずる。
本発明は前記の不都合を克服するためになされたもので
あって、装置本体に着脱自在に装着されるホルダ部材に
回転自在に回転軸を配設し、前記回転軸の一端に切削用
工具を一体的に固着すると共に、この回転軸の他端を前
記装置本体の主軸に係着し、ホルダ部材を装置本体に対
し位置決め装着することにより、主軸の軸線と切削用工
具の回転中心線とを容易に一致させて前記切削用工具に
よる加工精度を良好に確保することを可能にする工具用
ホルダ装置を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は装置本体に着脱
自在に装着されるホルダ部材と、前記ホルダ部材に回転
自在に支承されると共に一端部に切削用工具を直接固着
し且つ他端部を前記装置本体の主軸に係着する回転軸と
を含み、前記ホルダ部材をテーパ部を介して前記装置本
体に位置決め可能に構成し、回転駆動源の作用下に前記
主軸と回転軸とを一体的に回転させて前記切削用工具に
よりワークを加工することを特徴とする。
次に、本発明に係る工具用ホルダ装置について好適な実
施例を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明
する。
第2図乃至第4図において、参照符号30は本発明に係
る工具用ホルダ装置を示し、前記ホルダ装置30は基本
的には装置本体32とホルダ部34とを含む。
前記装置本体32を構成するスピンドルヘッド36は略
円筒状を呈しており、その一端にフランジ部38を形成
する。スピンドルヘッド36の中央部には軸線方向に指
向して所定の長さを有するテーバ部40が形成される。
前記テーパ部40はスピンドルヘッド36の内方に指向
して半径方向内方に傾斜しており、このテーバ部40の
内方端部は周溝42に連通し、しかも、前記周溝42の
端部は長軸な孔部44に連通している。さらに、前記孔
部44の一端部には段部を介して夫々小径となる孔部4
6.48が連通している。そして、スピンドルヘッド3
6の外周部には孔部44の端部側に連通ずる通路50を
形成すると共に、前記通路50は図示しない切換弁に接
続しておく。なお、スピンドルヘッド36の外周部には
孔部48に連通する短孔52を穿設し、前記短孔52に
は固定ねじ54を螺入しておく。
このようにして構成されるスピンドルヘッド36内に連
結部材56を嵌合する。前記連結部材56は円筒状であ
って、その中央部に軸線方向に指向して大径な孔部58
を形成すると共に、前記孔部58の一端部に段部を介し
て小径な孔部60を連通ずる。さらに、連結部材56の
外周一端部にスピンドルヘッド36の孔部46に嵌合す
る円筒部62を形成し、一方、前記連結部材56の外周
他端縁部には孔部58に連通ずる複数の孔部64a乃至
64fを穿設して前記孔部64a乃至64fにボール6
5a乃至65fを嵌合しておく。そして、連結部材56
の孔部58内に皿ばね66が配設され、保持体68が前
記孔部58並びに孔部60に嵌合する。
前記保持体68の外筒部70は連結部材56の孔部60
並びにスピンドルヘッド36の孔部48に嵌合し、前記
外筒部70の一端に形成される大径部72は前記連結部
材56の孔部58に嵌合する。前記外筒部70の外周に
は所定の位置に周溝74を形成し、前記周溝74にスピ
ンドルヘッド36に螺入する固定ねじ54の先端部が係
合する。従って、保持体6Bはスピンドルヘッド36に
対し軸線方向に変位することを阻止される。また、保持
体68の中央部に軸線方向に指向して孔部78を形成す
る。この孔部78は孔部76と段部を介して連通してい
る。
前記孔部76にはニードル軸受80を配設して主軸82
を嵌合する。
前記主軸82は図示しない回転駆動源に連結されており
、この主軸82の一端部には軸線方向に指向して孔部8
4が形成される。この場合、前記孔部84は後述する回
転軸のスプラインに対応する形状を呈するように構成さ
れている。
一方、ホルダ部材34を構成するホルダ86の円筒部8
8にはその一端部に段部を介して大径部90を形成し、
前記大径部90にホルダ部材把持用の周溝92が刻設さ
れる。前記大径部90の一端部にはテーバ部94が設け
られ、この場合、前記テーバ部94はスピンドルヘッド
36に形成されるテーバ部40に対応しており、このた
め、前記テーバ部94は外方に指向して半径方向内方に
傾斜している。また、前記テーバ部94の端部には段部
を介して小径な首部96を形成すると共に、前記首部9
6の端部には外方に膨出して突部98が形成される。前
記突部98は首部96の端部から半径方向外方に指向し
て傾斜する傾斜面100と、前記傾斜面100の一端部
から軸線方向に延在する円筒面102を含み、前記円筒
面102は連結部材56の孔部58に嵌合する。さらに
また、ホルダ86の中央部には円筒部88の端部側から
軸線方向に指向して孔部104を形成し、前記孔部10
4の端部には段部を介して小径な孔部106が連通ずる
。前記孔部106の端部には段部を介して大径な孔部1
08が連通し、この孔部10Bの端部は孔部1)0に連
通している。そこで、ホルダ86に回転軸1)2が回転
自在に支承される。
前記回転軸1)2は工具ホルダ部1)4とスピンドル部
1)6とから一体的に形成されており、前記工具ホルダ
部1)4とスピンドル部1)6との間には大径部1)8
が設けられる。工具ホルダ部1)4の外周先端縁部には
半径方向に所定角度傾斜して取付部120が形成されて
おり、一方、スピンドル部1)6の外周一端縁部にはね
じ溝122が刻設され、前記ねじ溝122の端部には所
定のスプラインを設けた係合部124が形成される。そ
して、回転軸1)2をホルダ86内に遊嵌し、孔部10
4にニードル軸受126とスラスト軸受128を配設し
、孔部108には軸受130を配設すると共に、前記回
転軸1)2のねし溝122にナツト部材134を螺着し
てこの回転軸1)2をホルダ86に回転自在に装着する
。なお、この場合、回転軸1)2の工具ホルダ部1)4
に設けられる取付部120には所定の切削用バイト13
6が固着される。
本発明に係る工具用ホルダ装置は基本的には以上のよう
に構成されるものであり、次にその作用並びに効果につ
いて説明する。
先ず、装置本体32を、例えば、基台138に装着する
。この場合、スピンドルヘッド36のフランジ部38に
は図示しないボルト挿通用の孔部が設けられており、前
記孔部にボルトを挿入してその先端部を基台138に設
けられる図示しない短孔に螺入し、スピンドルヘッド3
6を前記基台138に固定する。
そこで、図示しない回転駆動源を駆動してこれに連結さ
れる主軸82を回転すると、前記主軸82の先端部の孔
部84に嵌合する保合部124を介してスピンドル部1
)6が回転する。このため、前記スピンドル部1)6と
一体的に形成される工具ホルダ部1)4が回転し、バイ
ト136は主軸82の軸線を中心にして回転するに至る
このようにして、回転軸1)2を回転させた状態で図示
しないワークを当該ホルダ装置30側に近接変位させ、
あるいは、基台138を移動して前記ホルダ装置30を
ワーク側に変位させてバイト136により、例えば、中
ぐり加工を行う。次いで、前記バイト136により所定
の加工を行った後、ワークとホルダ装置30とを相対的
に離間変位させ、加工終了後のワークを取り外し、新た
なワークを所定の加工作業位置に固定して同様にバイト
136による中ぐり加工を行う。
ところで、種類の異なるワークを加工する場合には、以
下に示す手順により別異のワークに対応する工具を設け
た回転軸1)2をホルダ86に装着すればよい。
すなわち、ホルダ86をその大径部90に形成した周溝
92を介して図示しない工具交換装置等のチャック部に
より把持させ、この状態で、図示しない切換弁から通路
50に圧油を供給する。前記圧油はスピンドルヘッド3
6内の孔部44内に流入し、連結部材56を矢印A方向
に押圧する。従って、前記連結部材56は皿ばね66の
弾発力に抗して矢印A方向に変位し、孔部64a乃至6
4fに嵌合するボール65a乃至65fが傾斜面lOO
から離間してホルダ86の首部96とスピンドルヘッド
36の周溝42の間に遊嵌する。次いで、図示しないチ
ャック部を介してホルダ86を矢印A方向に移動させる
と、突部98の傾斜面100が再び前記ボール65a乃
至65fに当接して夫々のボール65a乃至65fを連
結部材56の半径方向外方に押圧する。このため、ボー
ル65a乃至65fは連結部材56の孔部58から離脱
して周溝42を画成するスピンドルへラド36の内面側
に押圧され、結果的に、突部98は孔部58から離脱し
てホルダ86が装置本体32から取り外される(第4図
参照)。
このようにして、ホルダ86を装置本体32から取り外
して後、ナツト部材134をねじ溝122から離脱させ
て回転軸1)2を前記ホルダ86から取り出し、所定の
バイト136を固着した新たな回転軸1)2をこのホル
ダ86内に嵌合する。そして、前記ナツト部材134を
ねじ溝122に螺入して前記新たな回転軸1)2をホル
ダ86に回転自在に装着する。
次いで、ホルダ86を図示しないチャック部により把持
し、これを矢印B方向に変位させて前記ホルダ86のテ
ーパ部94をスピンドルヘッド36のテーパ部40に係
合させる。そこで、大径部90の端部がフランジ部38
の先端面部に当接する際に図示しない切換弁を駆動する
と、円筒部62と孔部44とにより画成される室内に充
填されている圧油が通路50を介して外部に導出する。
このため、連結部材56は皿ばね66の弾発力を介して
矢印B方向に変位し、孔部64a乃至64f内に嵌合す
るボール65a乃至65fは前記連結部材56と一体的
に矢印B方向に変位して周溝42から孔部44内に臨入
する。従って、ボール65a乃至65「は連結部材56
の孔部58内に夫々の一部を臨入させて突部98の傾斜
面100を矢印B方向に押圧する。
結局、ホルダ86はテーパ部94と40とを介してスピ
ンドルヘッド36に対し正確に位置決めされると共に、
締結部材56に設けられるボール65a乃至65fを介
して装置本体32にしっかりと固定される。一方、ホル
ダ86に支承されている回転軸1)2は係合部124を
孔部84内に嵌合して主軸82に係着している。
なお、この場合、種類の異なるバイト136を固着した
回転軸1)2を、予め、夫々所定のホルダ86に装着し
、前記夫々のホルダ86を使用される順に配置しておけ
ば、前述した工具の交換作業がより一層効率的に行われ
ることは容易に諒解されよう。
そこで、前記主軸82を回転駆動してこれに係着される
回転軸1)2を回転させ、前述した手順により新たなバ
イト136により加工作業を行うものである。
この場合、本実施例では、パイ) 136を主軸82に
対し正確に位置決めすることが出来る。、すなわち、ホ
ルダ86に回転軸1)2を回転自在に装着すると共に、
前記回転軸1)2を主軸82に係着して回転するスピン
ドル部1)6とバイト136を固着する工具ホルダ部1
)4とで一体的に形成している。一方、ホルダ86には
スピンドルヘッド36のテーパ部40に対応してテーパ
部94が設けられる。従って、ホルダ86のテーパ部9
4をテーパ部40に係合することにより前記ホルダ86
の軸線をスピンドルヘッド36の軸線、すなわち、主軸
82の軸線と一致させることが出来る。結果的に、主軸
82に係着されるスピンドル部1)6が好適に位置決め
され、前記スピンドル部1)6に一体的に形成される工
具ホルダ部1)4に装着されているバイト136はその
回転中心線を前記主軸82の軸線と正確に一致させるこ
とが可能となる。
以上のように、本発明によれば回転駆動源に連結される
主軸に係着して回転するスピンドル部と切削用工具を直
接固着する工具ホルダ部とを一体的に形成した回転軸を
ホルダ部材に回転自在に装着すると共に、前記ホルダ部
材を装置本体にテーパ部を介して位置決めして装着して
いる。このように、ホルダ部材を装置本体に対し正確に
位置決めすることにより、回転軸と主軸との取付誤差を
可及的に低減して前記回転軸に直接固着されている切削
用工具を前記主軸に対し正確に位置決めすることが出来
る。結局、加工精度を好適に確保すると共に、簡単な構
造で切削用工具の交換を極めて容易且つ正確に行うこと
が可能となり、特に、ライン生産工程において多種類の
ワークを加工する際に好適に用いられる装置となる。
以上、本発明について好適な実施例を挙げて説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並びに設
計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術に係る工具用ホルダ装置の一部省略縦
断面図、 第2図は本発明に係る工具用ホルダ装置の一部省略分解
斜視図、 第3図は当該ホルダ装置の一部省略縦断面図、第4図は
当該ホルダ装置においてホルダ交換作業を示す一部省略
縦断面図である。 30・・・ホルダ装置    32・・・装置本体34
・・・ホルダ部     36・・・スピンドルヘッド
40・・・テーバ部     42・・・周溝54・・
・固定ねじ     56・・・連結部材66・・・皿
ばね      68・・・保持体82・・・主軸  
     86・・・ホルダ94・・・テーバ部   
  1)2川回転軸1)4・・・工具ホルダ部  1)
6・・・スピンドル部124・・・係合部     1
34・・・ナツト部材136・・・バイト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置本体に着脱自在に装着されるホルダ部材と、
    前記ホルダ部材に回転自在に支承されると共に一端部に
    切削用工具を直接固着し且つ他端部を前記装置本体の主
    軸に係着する回転軸とを含み、前記ホルダ部材をテーパ
    部を介して前記装置本体に位置決め可能に構成し、回転
    駆動源の作用下に前記主軸と回転軸とを一体的に回転さ
    せて前記切削用工具によりワークを加工することを特徴
    とする工具用ホルダ装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の装置において、ホル
    ダ部材に外方に指向して半径方向内方に傾斜するテーパ
    部を設け、一方、装置本体に固定されるスピンドルヘッ
    ドに前記テーパ部に対応する孔部を形成し、前記孔部に
    テーパ部を嵌合して前記ホルダ部材を装置本体に位置決
    めしてなる工具用ホルダ装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記
    回転軸の他端部にスプラインを形成し、一方、主軸に前
    記スプラインに対応する孔部を形成すると共に前記回転
    軸の他端部を前記孔部に嵌合し、回転駆動源の作用下に
    前記主軸と回転軸とを一体的に回転するよう構成してな
    る工具用ホルダ装置。
JP29791485A 1985-12-28 1985-12-28 工具用ホルダ装置 Pending JPS62157746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29791485A JPS62157746A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 工具用ホルダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29791485A JPS62157746A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 工具用ホルダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157746A true JPS62157746A (ja) 1987-07-13

Family

ID=17852725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29791485A Pending JPS62157746A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 工具用ホルダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157746A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6176655B1 (en) * 1998-03-13 2001-01-23 Hilti Aktiengesellschaft Drill and a chuck for receiving the drill shank
CN104191262A (zh) * 2014-07-30 2014-12-10 成都蒲江珂贤科技有限公司 一种led灯散热器夹具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6176655B1 (en) * 1998-03-13 2001-01-23 Hilti Aktiengesellschaft Drill and a chuck for receiving the drill shank
CN104191262A (zh) * 2014-07-30 2014-12-10 成都蒲江珂贤科技有限公司 一种led灯散热器夹具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1607160B1 (en) A cutter for use with a quick exchange chuck
EP2196274B1 (en) Tool holder
US11135657B2 (en) Interface between a collet holder and a tool adapter
JPH0457441B2 (ja)
US5397135A (en) Expanding collet assembly
US4715177A (en) Attachment device for an opening roller and a method for using the attachment device
US5265990A (en) Short toolholder system
US5649460A (en) Quick-change spindle liner assembly
JPS62157746A (ja) 工具用ホルダ装置
TWI400393B (zh) Locating pins
US4305189A (en) Attachment member for multiple-spindle head
US4594037A (en) Multi-spindle unit
JPH034324B2 (ja)
JPS62157747A (ja) 工具用ホルダ装置
JPH066251B2 (ja) マシニングセンターの加工物マガジン
JPH10309663A (ja) ワークドライブ装置
JP2000296483A (ja) マーキングツール
JP2733498B2 (ja) 車両に使用されるブレーキ用ドラムの加工方法
JPS62173133A (ja) クランプ機構
JPH0735696Y2 (ja) 軸物のチャック装置
JPH066250B2 (ja) 回転工具の支持装置
KR200281997Y1 (ko) Nc선반의용기가공용테일스톡
JPH0222193Y2 (ja)
JP2731697B2 (ja) クランプ装置
JPH10202457A (ja) チャック装置