JPS6215727A - 電子管の陰極構体及びその製造方法 - Google Patents

電子管の陰極構体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6215727A
JPS6215727A JP60153828A JP15382885A JPS6215727A JP S6215727 A JPS6215727 A JP S6215727A JP 60153828 A JP60153828 A JP 60153828A JP 15382885 A JP15382885 A JP 15382885A JP S6215727 A JPS6215727 A JP S6215727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
hole
electron tube
welding
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60153828A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Yoshida
吉田 富夫
Takezo Yasuzuka
安塚 丈三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60153828A priority Critical patent/JPS6215727A/ja
Publication of JPS6215727A publication Critical patent/JPS6215727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、X線管や送信管に使用して好適な電子管の
陰極構体及びその製造方法に関する。
〔背景技術とその問題点〕
従来、電子管例えばX線管や送信管に使用されている陰
極構体は、第5図に示すように構成され、タングステン
製平板状フィラメント1の折曲げられた端部1h、lb
が、棒状ターミナル2.3の一端である切欠部2h、3
hに、点溶接又はアーク溶接によル固着されている。
ところが、上記のような従来の陰極構体では、次のよう
な欠点がある。
(1)  点溶接の場合、接触点面積が小さいため。
電気伝導的に問題がある。
(2)アーク溶接の場合、平板状フィラメント1が薄物
であると、“溶け”等が発生し、うまく溶接が制御出来
ない。
(3)平板状フィラメント1の熱膨張や膨張の繰返し等
によル、溶接箇所に応力がかがシ、ファインクラック等
が発生し、いずれは破壊に至る。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、部材の再結晶化及び“溶け″が避け
られ、ファインクラック等の発生を防止し、安定な溶接
状態が得られる電子管の陰極構体及びその製造方法を提
供することである。
〔発明の概要〕
この発明は、タングステン製平板状フィラメントの被溶
接箇所の外側に、透孔を有する押え部材が設けられ、上
記フィラメントの端部が上記押え部材の透孔周壁部分と
共に溶融されて、棒状ターミナルの端部に溶接されてな
ることを特徴とする電子管の陰極構体である。
又、この発明は、タングステン製平板状フィラメントの
端部を、棒状ターミナルの一端に溶接により固着する電
子管の陰極構体の製造方法において、透孔を有する押え
部材で上記フィラメントの被溶接箇所を覆い、上記透孔
の周壁部分を含めた領域に溶接用ビームを照射して、上
記フィラメントの端部を、上記ターミナルの一端に溶接
により一体に固着する電子管の陰極構体の製造方法であ
る。
〔発明の実施例〕
この発明の陰極構体は第1図に示すように構成され、従
来例と同一箇所は同一符号を付すことにする。
即ち、タングステン製平板状フィラメント1は、その両
端に夫々折曲部1a、lbが形成されている。この各折
曲部1m 、lbは、夫々棒状ターミナル2の各一端に
形成された切欠部2m、3hに下記製造方法によフ固着
されているが、この発明では上記フィラメント1の被溶
接箇所つまり各折曲部1a、lbの外側に、箱上にして
透孔4を有する押え部材5が投げられ(図では一方の折
曲部la側にのみ示していないが、他方の折曲部lb側
についても同様である)、各餠曲部1g、lbがこの押
え部材5の透孔4周壁部分と共に溶接により固着されて
いる。
次K、第1図及び第2図を参照して、この発明による上
記陰極構体の製造方法について説明する。
先ずフィラメント1両端の各折曲部1m、lbを、夫々
ターミナAI2.3の一端の切欠部2m。
3aに当接させる。そして、透孔4を有する押え部材5
を上記各折曲部1*、lbに被せ、上記透孔4の周壁部
分をも含めた領域に溶接用レーデ・ビームを照射して、
上記フィラメント1とターミナル2,3を一体に溶接固
着する。。第3図はすrットの概略形状を示すが、上記
のように透孔4の周壁部分をも含めた領域に溶接用レー
ザ・ビームを照射して、溶接を行なえば、透孔4を中心
とした地域に、自み状のナダットが形成される。
〔発明の効果〕
この発明によれば、モリブデンあるいはタングステン材
においても、再結晶化及び“溶け″が避けられ、ファイ
ンクラック等の発生を防止し、安定な溶接状態が得られ
る。
〔発明の変形例〕
第4図は、この発明の変形例を示したもので、上記実施
例と同様効果が得られる。即ち、第1図に示されている
押え部材5とターミナル2t−兼用したものであシ、タ
ーミナル2の一端にスリット6を設けることKよル、押
え部材7を形成し、この押え部材2に透孔8を設けてい
る。
他方のターミナル3rICついても同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例に係る電子管の
陰極構体及びその製造方法を示す斜視図、第3図はこの
発明の製造方法による溶接断面のすrット形状を示す断
面図、第4図はこの発明の変形例を示す斜視図、第5図
は従来の陰極構体を示す斜視図である。 1・・・フィラメント、1m、lb・・・折曲部、2゜
3・・・ターミナル、2*、3a・・・切欠部、4・・
・透孔、5,7・・・押え部材、6・・・スリット。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タングステン製平板状フィラメントの端部が、棒
    状ターミナルの一端に溶接により固着されてなる電子管
    の陰極構体において、 上記フィラメントの被溶接箇所の外側に透孔を有する押
    え部材が設けられ、上記フィラメントの端部が上記押え
    部材の透孔周壁部分と共に溶融されて上記ターミナルに
    溶接されてなることを特徴とする電子管の陰極構体。
  2. (2)上記押え部材は、上記ターミナルの一端にスリッ
    トを設けることにより一体に形成されてなる特許請求の
    範囲第1項記載の電子管の陰極構体。
  3. (3)タングステン製平板状フィラメントの端部を、棒
    状ターミナルの一端に溶接により固着する電子管の陰極
    構体の製造方法において、透孔を有する押え部材で上記
    フィラメントの被溶接箇所を覆い、上記透孔の周壁部分
    を含めた領域に溶接用ビームを照射して、上記フィラメ
    ントの端部を、ターミナルの一端に溶接により一体に固
    着することを特徴とする電子管の陰極構体の製造方法。
JP60153828A 1985-07-12 1985-07-12 電子管の陰極構体及びその製造方法 Pending JPS6215727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153828A JPS6215727A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 電子管の陰極構体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153828A JPS6215727A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 電子管の陰極構体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6215727A true JPS6215727A (ja) 1987-01-24

Family

ID=15570976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60153828A Pending JPS6215727A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 電子管の陰極構体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6215727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034636U (ja) * 1989-06-05 1991-01-17
US8410382B2 (en) 2008-07-10 2013-04-02 Mitsubishi Electric Corporation Operation panel device for an elevator
JP2017033733A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社島津製作所 陰極の製造方法、陰極およびx線管装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH034636U (ja) * 1989-06-05 1991-01-17
US8410382B2 (en) 2008-07-10 2013-04-02 Mitsubishi Electric Corporation Operation panel device for an elevator
JP2017033733A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社島津製作所 陰極の製造方法、陰極およびx線管装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6215727A (ja) 電子管の陰極構体及びその製造方法
JP2000173547A (ja) ガス放電管
JPS6341232B2 (ja)
JPS583337B2 (ja) マグネトロンノ セイゾウホウホウ
JPH11283543A (ja) X線管の陰極構体
KR960035736A (ko) 음극선관 및 그 제조방법
JPS5935951Y2 (ja) 陰極線管用電子銃電極構体
JP3115694B2 (ja) 電子銃支持構体
JP2851860B2 (ja) マグネトロンのフィラメント支持構体の製造方法
JPH1012122A (ja) 直接加熱形の陰極構造体
JPS6022621Y2 (ja) ガスレ−ザ放電管
JPS5816292B2 (ja) カラ−ジユゾウカン
KR930005787Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 핀조립체
JPH04248233A (ja) X線管の陰極構体
JPH0514534Y2 (ja)
JP2738694B2 (ja) 含浸形陰極構体の製造方法
JPS63216243A (ja) マグネトロン用陰極構体
JPH0119798Y2 (ja)
JPS5842142A (ja) ピアス形電子銃
JP3069069B2 (ja) 電子レンジ用マグネトロンのカソード支持構体およびその製造方法
JPS6091531A (ja) マグネトロン用陰極支持構体の製造方法
JPH0541565Y2 (ja)
KR950009932B1 (ko) 음극선관용 전자총의 캐소드 히이터
JP2000030635A (ja) 電子銃の支持部材
JPH03184230A (ja) 含浸型陰極