JPS62156267A - 蒸着による複合線の製造方法 - Google Patents

蒸着による複合線の製造方法

Info

Publication number
JPS62156267A
JPS62156267A JP29810185A JP29810185A JPS62156267A JP S62156267 A JPS62156267 A JP S62156267A JP 29810185 A JP29810185 A JP 29810185A JP 29810185 A JP29810185 A JP 29810185A JP S62156267 A JPS62156267 A JP S62156267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
metal
core material
vapor deposition
evaporation source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29810185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Saito
和夫 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP29810185A priority Critical patent/JPS62156267A/ja
Publication of JPS62156267A publication Critical patent/JPS62156267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Processing (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複合線の製造方法に関し、特に金属蒸着を均質
にかつ効率よく行うことのできる複合線の製造方法に関
する。
〈従来の技術〉 従来の蒸着による複合線の製造方法によれば、金属蒸発
源るつぼ形状は、通常のおわん型であり、その蒸発源の
上部を横ぎるように鋼線等の芯材を通過させ、蒸着を行
っていた。
この方法では、芯材の一方向のみに金属蒸着層ができ影
になった部分には、蒸着層ができない。
このために、再度逆方向の蒸着を行わなければならない
。また蒸着層の均一化を計るためには、それぞれの蒸着
方向での蒸着層厚さを制御しながら行わなければならず
、その制御法の確立が困難である。また、少なくとも2
度の蒸着を行わなければならず装置も大型化するという
欠点があった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明の目的は前記した従来技術の欠点を解消し蒸着に
よる複合線の製造を、効率よくかつ均質な金属被覆で行
うことのできる新規な製造方法を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、蒸着による複合線の製造方法において、金属
蒸発源番つぼを回転軸線のまわりに回転し、前記るつぼ
中の溶融金属を、該るつぼの回転により、該るつぼの側
壁へ押し付け、この状態で前記回転軸線上に芯材を挿通
しつつ前記芯材に金属蒸着を行うことを特徴とする蒸着
による複合線の製造方法を提供するものである。
ここで、前記金属蒸発源るつぼを2以上用いることが好
ましい。
〈発明の構成〉 以下に本発明を第1a図、第1b図に示す好適実施例に
ついて説明する。
本発明方法は、回転式蒸発源るつぼ1と、このるつぼの
回転軸線上に芯材4が挿通されることに特徴がある。
回転式蒸発源るつぼ1は、溶融金属2をその回転軸線上
に保持して、回転軸線のまわりに回転し、溶融金属2を
るつぼの側面15へ押し付け、溶解金属2によって回転
軸線と好ましくはほぼ平行な壁をつくり、溶融金属面を
、るつぼの回転軸線上に挿通する芯材4とほぼ平行な面
として、この状態で、蒸着を行うεとができるものであ
れば、いかなる形状であってもよい。
第1a図に縦断面図を示し、第1b図に横断面図を示す
回転式蒸発源るつぼ1は、底面13と蓋面14と側面1
5を有する円筒形るつぼで、この円筒形るつぼの中心軸
線位置に貫通孔16を有し、この貫通孔16に芯材4が
挿通され、回転軸線と一致するライン方向12に送られ
る構成をとる回転式蒸発源るつぼ1である。
回転式蒸発源るつぼ1の縦断面は、第1a図に示す矩形
であってもよいし、矩形以外に底面13が蓋面14より
大な台形でもよいし、円形その他いかなる形状であって
もよい。
回転式蒸発源るつぼ1は、図示しないモーター等の駆動
手段によって、ベルト等の伝導手段を介して100〜5
00回/分回転する。回転式蒸発源るつぼ1の回転軸方
向は、第1a図は垂直方向とした例を示したが、縦、横
等いかなる方向であってもよい。
回転式蒸発源るつぼ1の加熱方法は抵抗加熱その他いか
なる加熱方法であってもよいが、第1a図、第1b図に
示す水冷式ヒーター6を用いる誘導加熱によることが好
ましい。
芯材4は回転式蒸発源るっぽ1の回転軸線の位置に挿通
されて、回転軸線方向に一定速度で送られる。
芯材4に用いられるのは、鋼、銅、アルミニウム、ステ
ンレス等の金属または合金材で、複合線の芯材であれば
いかなるものでもよく、また、メタルコーティング等を
行うグラスファイバー等の非金属材であってもよい。
回転式蒸発源るつぼ1と芯材4は排気口11より図示し
ないポンプにより真空にすることのできる真空容器7中
に設置され、芯材4と真空容器7の間はOリング等のシ
ール材8で気密にシールされる。
溶融されて芯材4に蒸着する金属素材9はワイヤー状の
素材として回転式蒸発源るつぼ1中に、1例としてるつ
ぼ1の蓋部14等にあけた供給孔10から供給され1回
転式蒸発源るつぼl中の溶融金属2の量を常に一定に保
つようにする。
金属素材9は、All、 Zn、 Cu等の複合線の被
覆用金属であり、いかなる金属合金等であってもよい。
本発明方法は、銅線を芯材4として八2を被覆金属とす
るAS&l (アルミ被覆鋼線)の製造に好適である。
本発明方法は、’:Jx 1 a図、第1b図に示した
実施例に限らず、第2図に示すように、回転式蒸発源る
つぼ1を2段階以上の多段とする構成をとれば、蒸着す
る溶融金属2を2層以上とすることができ、厚い蒸着層
をつくることができる。また2段階以上の回転式蒸発源
るつぼi中の溶融金属2をそれぞれ別個の金属あるいは
合金とすれば、多層蒸着層を持つ複合線を製造すること
ができる。
第2図に示した多段るつぼを用いる本発明方法は、鋼線
を芯材4として、 ^2とTiの二層蒸着層を持つ複合
線の製造に好適である。
〈発明の具体的作用〉 以下に本発明方法の具体的作用について詳述する。
以下の説明は、芯材4として鋼材を用い溶融金属2とし
て^Uを用いたAS線の製造方法について、第1a図、
第1b図に示す装置を用いた場合について説明する。
回転式蒸発源るつぼ1中にAI!、素材を入れ、排気孔
11より真空容器7内を真空に引き、ヒーター6に高周
波電流を流し、回転式蒸発源るつぼ1とその中のl素材
を高周波加熱する。A4素材は加熱によって徐々に溶融
する。一方回転式蒸発源るつぼ1は、加熱開始時あるい
はこの前後に図示しないモーターにより回転されており
、1素材は溶融するにつれて回転式蒸発源るつぼ1の回
転による遠心力によりるつぼ1の側面15に押付けられ
、芯材4と平行状態の溶融AIL壁となる。この状態で
温度をさらにあげていくと溶融A2壁から蒸着金属蒸気
3であるAn蒸気が発生し、芯材4に蒸着する。芯材4
はライン方向12で、一定速度で送られているので、回
転式蒸発源るつぼlの回転により、芯材周囲に均一な蒸
着層ができ均一なAIL被覆のks線を製造することが
できる。
〈発明の効果〉 本発明方法によれば、蒸発源るつぼを回転式とし、回転
軸位置に芯材を設置して一定速度で巻取りつつ金属等の
蒸着を行うので、溶融金属が常に芯材の走行方向と平行
位置にあり、金属蒸気が芯材のまわりに均一な層となり
、芯材への金属の蒸着が均一な複合線を′iA造するこ
とができる。
このため従来法のようにi数回の蒸着を行う必要がなく
、生産性が向上する。
また、複数の蒸発源るつぼを用いて本発明を行えば、金
属蒸着層の厚い複合線が製造でき、異なる種類の被覆を
持つ多層蒸着層の複合線を製造することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1a図は、本発明方法の一実施例を示す縦断面図であ
る。 第1b図は、第1a図の横断面図である。 第2図は1本発明方法に用いる回転式蒸発源るつぼの他
の実施例を示す縦断面図である。 符号の説明 l・・・回転式蒸発源るつぼ、2・−溶融金属、3−金
属蒸気、4・−芯材、5・−複合金属線、6−・ヒータ
ー、7−・真空容器、8・−シール材、9−金属素材、
10・−供給孔、11・−排気孔、12−芯材のライン
方向、13−底面、14−・蓋面% 15−側面、16
−貫通孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蒸着による複合線の製造方法において、金属蒸発
    源るつぼを回転軸線のまわりに回転し、前記るつぼ中の
    溶融金属を、該るつぼの回転により、該るつぼの側壁へ
    押し付け、この状態で前記回転軸線上に芯材を挿通しつ
    つ前記芯材に金属蒸着を行うことを特徴とする蒸着によ
    る複合線の製造方法。
  2. (2)前記金属蒸発源るつぼを2以上用いる特許請求の
    範囲第1項に記載の蒸着による複合線の製造方法。
JP29810185A 1985-12-27 1985-12-27 蒸着による複合線の製造方法 Pending JPS62156267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29810185A JPS62156267A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 蒸着による複合線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29810185A JPS62156267A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 蒸着による複合線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62156267A true JPS62156267A (ja) 1987-07-11

Family

ID=17855167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29810185A Pending JPS62156267A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 蒸着による複合線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62156267A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015192551A1 (zh) * 2014-06-17 2015-12-23 京东方科技集团股份有限公司 一种用于oled蒸镀的旋转蒸发源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015192551A1 (zh) * 2014-06-17 2015-12-23 京东方科技集团股份有限公司 一种用于oled蒸镀的旋转蒸发源装置
US9970097B2 (en) 2014-06-17 2018-05-15 Boe Technology Group Co., Ltd. Rotary evaporation source apparatus for OLED evaporation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59208069A (ja) 多くの物質を蒸着させるための放射加熱部を有する蒸発装置
US2413606A (en) Method of coating by evaporating metals
JPS58111127A (ja) 耐摩耗性磁気記録体の製造法
JPH03285075A (ja) タングステンルツボの製造方法
US5690796A (en) Method and apparatus for layer depositions
JPS62156267A (ja) 蒸着による複合線の製造方法
US2450856A (en) Method of coating by evaporating metals
US4353938A (en) Coating powder with valve-metal
US4941928A (en) Method of fabricating shaped brittle intermetallic compounds
CA1264613A (en) Process and apparatus for metallising foils in a vacuum roll coating machine
US2450851A (en) Method of coating by evaporating metals
JPH0114170B2 (ja)
JP4234681B2 (ja) 抵抗加熱ボートの製造方法
US2450850A (en) Method of coating by evaporating metals
EP0785290B1 (en) Lateral flash evaporator
EP0317565A1 (en) A process and apparatus for manufacturing metallized films for electric capacitors and products thus obtained
US2450857A (en) Method of coating by evaporating metals
US4119135A (en) Method of producing foil in coils
JPS597350B2 (ja) 金属被膜を有する繊維の製造法
JPS5848627B2 (ja) 線状体の金属メツキ方法
JPS62156266A (ja) 蒸着による複合線の製造方法
JPH0360732A (ja) 微粉末の製造方法と装置ならびにその利用方法
JPH083748A (ja) 蒸着用坩堝およびその製造方法
JPH0134939B2 (ja)
JPH0229745B2 (ja)