JPS62155144A - 自動変速機及びエンジンの一体制御装置 - Google Patents

自動変速機及びエンジンの一体制御装置

Info

Publication number
JPS62155144A
JPS62155144A JP60295197A JP29519785A JPS62155144A JP S62155144 A JPS62155144 A JP S62155144A JP 60295197 A JP60295197 A JP 60295197A JP 29519785 A JP29519785 A JP 29519785A JP S62155144 A JPS62155144 A JP S62155144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic transmission
engine
sensor means
engine torque
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60295197A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Iwatsuki
邦裕 岩月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP60295197A priority Critical patent/JPS62155144A/ja
Publication of JPS62155144A publication Critical patent/JPS62155144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、変速中にエンジントルクを変更することによ
って変速特性を良好に維持するようにした自動変速機及
びエンジンの一体制61I装置の改良に関する。
【従来の技術】
歯車変速機構と複数個の摩擦係合装置とを備え、油圧制
御装aを作動させることによって前記摩擦係合装置の係
合を選択的に切換え、複数個の変速段のうちのいずれか
が達成されるように構成した車両用自動変速機は既に広
く知られている。 ところで、上記のような車両用自動変速機において、変
速時にエンジントルクを変更して、良好な変速特性を得
ると共に、PJ摩擦係合装置耐久性の確保・向上を図っ
た自動変速機及びエンジンの一体制御方法が種々提案さ
れている(例えば特開昭55−69738)。即ち、こ
の一体制御は変速時におけるエンジンからのトルク伝達
口を変更し、自動変速機の各メンバー、あるいはこれら
を制動、する摩擦係合装置でのエネルギ吸収分を制御し
て短時間で且つ小さな変速ショックで変速を完了し、運
転者に良好な変速感覚を与えると共に、各1話凍係合装
置の耐久性を向上させようとしたものである。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、変速中にエンジンのトルク変更を行う場合、
その変更の(;i始あるいは復帰開始のタイミングが適
正に設定されないと、不要なときにエンジンのトルク変
更が行われてかえって大きな変速ショックが発生したり
、あるいは変速時間が長くなって摩擦係合5A買の耐久
性が悪化したりするという不具合が発生する。 従って、エンジントルクを変更したことによって得られ
る良好な変速特性を常に確保するためには、いつ、どの
ようにしてエンジントルクを変更させるかは明確に規定
されたものではなくてはならない。 従来、エンジントルクを変更する場合、その開始条件の
成立をタイマの経過によって検出するものと、タイマ以
外の手段によって検出するものとが知られている。タイ
マ以外の手段としては、例えばエンジン回転速度の変化
によって検出するものが知られている。又、未公知では
あるが、摩擦係合装dの油圧の変化によって検出するも
の(特願昭59−241676)、自動変速機内の回転
メンバの回転速度の変化によって検出するもの(同59
−272609)等の手段も考えられる。 タイマによってエンジントルク変更を開始又は復帰する
ものにあっては、通常変速判断あるいは変速指令を基準
としたタイマが用いられるが、そのタイミングが早過ぎ
たり、逆に遅過ぎたりしてかえって変速ショックの増大
を招く可能性が高い。 これは、エンジントルクの変更は、例えばアップシフト
の場合、自動変速機の各メンバーが実際に変速のための
回転数変化を開始した直後から開始されるべきであるが
(特願昭59−234466)、変速判断又は変速指令
からこのメンバーの回転速度変化の開始までの時間が例
えばピストンのストローク聞、油圧の左足制御用オリフ
ィス径、油温等によって大きくばらつくためである。 これに対し、タイマ以外の手段でエンジントルクの変更
開始条件の成立を検出するものにあっては、このような
ばらつきによる不具合は少いものの、変更開始条件の成
立を検出するためのセンサが万一故障したとぎにトルク
変更制御が不可能又は不安定となるという不具合がある
。この場合、変速ショックが却って増大する上に、摩擦
係合装置はエンジンのトルクが変更される(一般には低
下される)ことを前提としてその作用油圧が設定されて
いるため、エンジンのトルク変更がなされないとそれだ
け苛酷な状態に置かれることになり、耐久性上問題が発
生ずる。
【発明の目的】
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、エンジントルクの変更タイミングを粘度よく検出す
ることができ、良好なエンジントルク制御を実行可能と
しながら、万−該変更タイミングを確定するためのセン
サが故障したとしても、なんら不都合が発生しないよう
な自動変速機及びエンジンの一体制御装置を提供するこ
とを目的とjる。 (問題点を解決Jるための手段] 本発明は、変速中にエンジントルクを変更(ることによ
って変速特性を良好に維持するようにした自動変速間及
びエンジンの一体制御装置において、第1図にその要旨
を示−リ如く、前記エンジントルクの変更タイミングを
検出ケるためのメインレンIす手段と、前記メインセン
サ手段が故障したか否かを判断する手段と、前記メイン
センサ手段が1々障したときに作動状態とされる少なく
とも一系統のサブセンサ手段と、を備えたことにより、
上記目的を達成したbのである。 〔作用) 本発明においては、変速機のエンジントク制罪に当って
自動変速機の変速状態をより正確に把握することのでき
るセンサ手段(メインセンサ手段)を用いることによっ
てエンジントルク1lII mを行うようにしているた
め、該エンジントルク制御を最適な時期に文行すること
ができる。一方、このメインセンサ手段が万一故障して
も、この故障を検出」ノ、ザブセンサ1段が機能するよ
うに1ノたため、1ンジンl−ルク制御3支障なく実(
jでき、エンジン1−ルク変更のタイミングがずれてか
えって大きな変速ショックが発生したり、あるい1まエ
ンジントルク変更がなされないで19隙係含’A ia
に過度の負1■が掛つIこりする不都合を防止すること
ができる。 好ましい実施態様は、前記メインセンサ手段及びザブセ
ンサ手段が、エンジン回転速度、自動変速機の出力軸回
転速度、自動変速機の出力軸を除く回転メンバの回転速
度、自動変速機の油圧制…lKd内での供給油圧、自動
変速機の油圧制御21!装置内のアキュムレータピスト
ンの位置のうちの一秤類を検出り゛るセンサ手段を同一
種類に関して2系統以上有してなるものとされているこ
とである。 又、好ましくは、前記メインセンサ手段及びリブセンサ
手段が、エンジン回転速度、自動変速機の出力軸回転速
度、自動変速機の出力軸を除く回転メンバの回転速度、
自動変速機の油圧制御装置内での供給油圧、自動変速機
の油圧制御装置内のアキュムレータピストンの位置のう
ちの一種類を検出するセンサ手段を、2種類以上組合わ
せてなるものとされていることである。 本発明においては、メインセンサ手段、サブセンサ手段
としてどのようなものを採用するかを限定するものでは
ない。従って、メインセンサ手段とサブセンサ手段は、
同一種類のセンサ系で2系統設けるようにしたものでも
、又、他の種類のセンサ系を組合わせるようにしたもの
でもよい。 又、好ましくは、前記メインセンサ手段の故障時に警告
を発生することである。これにより、メインセンナ手段
が故障していることを運転者に速やかに伝達することが
できる。 又、好ましくは、前記警告の内容が故障の種類によって
胃なることである。これにより、運転者は故障の内容(
故障の程度)を正確に知ることができ、適当な点検処置
を迅速に行うことができる。 なお、本発明においてメインセンサ手段の故障判宇につ
いては、後述するような種々の従来技術を採用ザること
ができる。
【実施例1 以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。 第2図は、本発明が適用される、吸入空気量感知式の自
Vノ車用電子燃料噴射エンジンと粗合わされた自動変速
機(以下ECTと称する)の全体概要図である。 エアクリーナ10から吸入された空気は、エア70−メ
ータ12、吸気スロットル弁14、ザージタンク16、
吸気マニホルド18へと順次送られる。この空気は吸気
ボート20付近でインジェクタ22から噴射される燃料
と混合され、吸気弁24を介して更にエンジン本体26
の燃焼室26Aへと送られる。燃焼室26A内において
U合気が燃焼した結果生成される排気ガスは、排気弁2
8、排気ボート30.排気マニホルド32及び排気管(
図示省略)を介して大気に放出される。 MO記エアフローメータ12には、吸気温を検出するた
めの吸気温センサ100が設けられている。 又、前記排気マニホルド32には、エンジンの排気温を
検出するための排気温センサ101が設けられている。 前記吸気スロットル弁14は、運転席に設けられた図示
せぬアクセルペダルと連動して回Uノする。この吸気ス
ロットル弁14には、その開度を検出するためのスロッ
トルセンサ102が設けられている。又、前記エンジン
本体26のシリンダブロック26Bには、エンジン冷却
水温を検出するための水温センサ104が配設されてい
る。更に、エンジン本体26のクランク軸によって回転
される軸を有するデストリピユータ38には、前記軸の
回転からクランク角を検出するためのクランク角センサ
108が設けられており、これからエンジン回転速度が
検出されるようになっている。又、ECTには、その出
力軸の回転速度から車速を検出するための2系統の第1
、第2小速センサ110.111、後述するクラッチC
Oの回転速度を検出するCoセンサ113、及び、シフ
トポジションを検出するためのシフトポジションセンサ
112が設けられている。 これらの各センサioo、ioi、102.104.1
08.1101111.112.113の出力及びパタ
ーンセレクトスイッチ114、オーバードライブスイッ
チ116、ブレーキランプスイッチ118の出力は、エ
ンジンコンピュータ40又はECTコンピュータ50に
入力される。 エンジンコンピュータ40では各センサからの入力信号
をパラメータとして燃料噴射口や最適点火時期を計算し
、該燃料噴射量に対応する所定時間だけ燃料を噴射する
ように前記インジェクタ22を制御すると共に、前記最
適点火時期が得られるように前記イグニッションコイル
44を制御する。 又、吸気スロットル弁14の上流とサージタンク16と
を連通させるバイパス通路には、ステップモータで駆動
されるアイドル回転速度制御弁42が設けられており、
前記エンジンコンピュータ40からの信号によってアイ
ドル回転速度が制御される。 一方、この実施例におけるECTのトランスミッション
部900は、トルクコンバータ910と、オーバードラ
イブ機構920と、アンダードライブ機+:4930と
を備える。 前記トルクコンバータ910は、ポンプ911、タービ
ン912、及びステータ913を含む周知のものであり
、ロックアツプクラッチ914を備える。 前記オーバードライブ機構920は、サンギヤ921、
該サンギヤ921に噛合するプラネタリビニオン922
、該プラネタリごニオン922を支持するキャリア92
3、プラネタリビニオン922と噛合するリングギヤ9
24からなる1組の遊星山車装置を備え、この遊星歯車
装置の回転状態をクラッチCONブレーキB ON及び
一方向クラッチFoによって制御している。 前記アンダードライブ機構930は、共通のサンギヤ9
31、該サンギヤ931に噛合するプラネタリごニオン
932.933、該プラネタリビニオン932.933
を支持するキャリア934.935、プラネタリビニオ
ン932.933と噛合するリングギヤ936.937
からなる2組の′i11足歯車装置を備え、この遊星歯
車装置の回転状態、及び前記オーバードライブi構との
連結状態をクラッチC1、C2、ブレーキ81〜B 3
 、及び一方向クラッチFl、F2によって制御してい
る。このトランスミッション部900は、これ自体周知
であるため、各構成要素の連結状態については、第2図
においてスケルトン図示するに留め、詳細な説明は省略
する。 この実施例におけるECTは、上述の如きトランスミッ
ション部900を備え、スロットルセンサ102、及び
第1、第2車速センサ110.111、あるいはCoセ
ンサ113等の信号を入力されたECTコンピュータ5
0によって、予め設定された変速パターンに従って油圧
制御回路60内の電磁弁$1〜S4が駆動・制御され、
第3図に示されるような、各クラッチ、ブレーキ等の係
合の組合わせが行われて変速制御がなされる。 なお、第3図においてO印は作用状態を示し、又、◎印
は駆動時のみ作用状態となることを示している。 このような装置において、前記エンジンコンビユータ1
10は、1iff記[0丁コンピュータ50の変速情報
(変速判断、変速指令、ロックアツプクラッチ係合許可
等)を受け、エンジントルク制御を実行り゛る。 即ら、この装置においては通常時はエンジントルク変更
のタイミング及びエンジントルクダウン量はエンジンコ
ンピュータ40が確定する。但し、エンジン回転速度系
、又は第1車速センサ系が故障した時にはECTコンピ
ュータ50がこれらを確定する。コンピュータ40及び
ECCシコンピユータ、それぞれに入力されるセンサ手
段に故障が発生したときに、その冒の警告を発生し得る
ようになっており、又、その旨を必要に応じて相互に連
絡とれるようになっている。 一方、ECTコンピュータ50は、その電磁弁81〜S
4の出力をエンジンコンピュータ40側に通信路を介し
て送ることによってエンジンフンピユータに変速関係の
出力を認識させる。 なお、この実施例ではエンジンコンピュータ40とEC
Tコンピュータ5oとを別体としているが、本発明では
制御20問器の個数あるい(まそのルリ御分担領域を限
定するしのではない。 次に本実施例の作用を説明する。 本実施例における車両のエンジントルク制御は、第4図
に示されるような流れ図1.:従つ−C実行される。 まず、ステップ202〜210に、13いてス【]ツ1
〜ル聞庶θ、エンジン回転速度Ne、クラッチCOのド
ラム回転速度N c; o 、第1巾速N O1s第2
巾速NO2がそれぞれ読込まれる。ステップ212にJ
3いてエンジン回転速度Neセンサ系(クランク角セン
サ系)の故障が判断され、故障でなければステップ21
4において第1車速の故障が判定される。故障でなけれ
ば、ステップ216以降において周知のやり方で変速時
の1−ルクダウン制御が行われる。即ち、簡単に説明す
ると、ステップ216のFはフローυ制御用のフラグで
あり、当初は0に設定されているため、ステップ218
に進み、第1車速No+、スロットル間度θ等に応じて
変速判断がなされる。変速がない場合にはそのままリセ
ットされるが、変速判断が行われたとぎにはステップ2
20において変速出力を行う。 その後、今回のエンジン回転速度Netが前回のエンジ
ン回転速度N e t−+よりも小ざくなる現象がN回
連続したか等の判定によってエンジントルクダウンの開
始時期が判断され、ステップ224においてエンジント
ルクの変更が開始される。この変更は、ステップ226
においてエンジントルクの復帰条件が成立するまで続け
られ、該復帰条件が成立した時点でトルク復帰が行われ
る(ステップ228)。なお、このトルク復帰の条件は
、例えば第1車速No+にハイギヤ側のギヤ比を乗じた
値に定数N1をプラスした値がエンジン回転速度Neよ
りも大きくなったか否か等によって判断することができ
る。 一方、ステップ212においてエンジン回転速度Neセ
ンサ系が故障していると判断されたときにはステップ2
30においてその旨の警告■が発せられる。又、ステッ
プ214において第1車速No+センサ系が故障してい
ると判断されたときにはステップ232においてその旨
の警告■が発せられる。エンジン回転速度Neセンサ系
、又は第1車速Norセンサ系のうちいずれがが故障し
ているときには、ステップ222、あるいは226にお
けるエンジントルクの変更タイミングの確定ができなく
なるため、ステップ234以降に進んでCo回転速度N
coセンサ系及び第2車速No2によって全く同様に変
速時のエンジントルク制御が行われる。なおこの場合、
エンジントルクの開始条件は今回のGo回転速度Nco
iが前回のGo回転速度Nco+−+よりも小さくなっ
たが、あるいは第2車速NO2にローギヤ側のギA7比
iLを乗じたものがCo回転速度Ncoよりも大きくな
ったか否か等によって判断することができる3゜又、エ
ンジントルクの復帰条件は、Co回転速反NcoがNc
o^より小さくなったか否か等に1二って判断すること
ができる。ここで、Nco^は、次のように定義される
。即ち、第1速から第2速、第2速から第3速の変速時
にはNoX1++t’J+(iHはハイギヤ側のギヤ比
、N1は定数)、第3速から第4速のときはN1である
。これは、第3速から第4速のとぎにはGo回転速度が
0となるためである。 なお、Co回転速度Ncoセンサ系、あるいは第2車速
NO2センサ系が故障したときにも、ステップ330又
は332においてその旨の警告■、■がなされるように
なっている。 この実施例によれば、ステップ220における変速出力
、あるいはステップ224におけるエンジントルク変更
の開始が行われた後にセンサ系の故障が検出された場合
にもサブセンサ系が作動して本来の機能が損われないよ
うになっている。又、それぞれの故障の種類に応じて警
告が工〜■の4種類発生できるようになっており、運転
者が故障状況を正確且つ迅速に把握できるようになって
いる。 なお、本発明においては、メインセンサ系、あるいはサ
ブセンサ系にどのようなセンサ手段を用いるかについて
限定する−5のではない。又、これらのセンサ手段を用
いてどのような方法でエンジントルクの変更タイミング
、あるいは変更間を決めるかを限定するものでもない。 即ち、トルク変更のタイミングを確定するための手段と
しては、上記実施例の他に、例えば油圧制御装置の供給
油圧の立上がり状態を見るもの、アギュムレータのピス
トンの位置の変化を見るもの等種々前えられるが、本発
明はいずれにおいても適用可能なものである。 又、本発明においては、センサ系の故障を判断する手段
自体を限定するものではない。センサ系の故障を判断す
るための手段としては、例えば、エンジン回転速度Ne
については、一定時間内にエンジン回転速度Neを確定
するためのパルスが一発も発生しなかった場合に故障と
判断することができる。これは、エンジン回転速度N+
3は、自動変速機の出力軸回転速度Noと異なり、エン
ジンがかけられた状態である限りOとなることがないた
めである。又、第1、第2車速No+、Na2のセンサ
系の故障については、いずれか1系統のパルスの間に他
系統が所定パルス発生しなかつた場合に当該他系統が故
障であると検出することができる。更には、このように
同一種類のセンサ系を2系統設けている場合には、それ
ぞれの出力が所定の誤差内に収まっているか否かによっ
て判断することもできる。 【発明の効果】 以上説明した通り、本発明によれば、エンジントルクの
変更タイミングを確定するためのセンサ系として実際の
自動変速機の状態を正確に把握可能なセンサ手段を用い
ることができ、その結果極めて精度よくエンジントルク
制御が可能となる上に、万一このセンサ系に故障が生じ
ても、バックアップ用にサブセンサ系が機能するように
なるため、支障なく同等に精度の高い制御を行うことが
できるようになるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の要旨を示すブロック図、第20は、
本発明にる自動変速は及びエンジンの一体制ta++装
置の実施例が適用された、吸入空気坦感知式の電子燃料
噴射エンジンと組合わされた自動変速機の全体構成を示
す、一部ブロック線図を含む断面図、第3図は、前記自
動変速機の各変速段におけるII擦係合装誼の作動状態
を示す線図、第4図は、同じくエンジントルク変更ルー
チンを示ず流れ図である。 40・・・エンジンコンピュータ、 50・・・ECTコンピュータ、 60−・・油圧制御回路、 108・・・クランク角(エンジン回転速度)センサ、
110・・・出力軸回転速度(第1車速)センサ、11
1・・・出力軸回転速度(第2車速)センサ、113・
・・Coドラム回転速度センサ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 変速中にエンジントルクを変更することによっ
    て変速特性を良好に維持するようにした自動変速機及び
    エンジンの一体制御装置において、前記エンジントルク
    の変更タイミングを検出するためのメインセンサ手段と
    、 前記メインセンサ手段が故障したか否かを判断する手段
    と、 前記メインセンサ手段が故障したときに作動状態とされ
    る少なくとも一系統のサブセンサ手段と、を備えたこと
    を特徴とする自動変速機及びエンジンの一体制御装置。
  2. (2) 前記メインセンサ手段及びサブセンサ手段が、
    エンジン回転速度、自動変速機の出力軸回転速度、自動
    変速機の出力軸を除く回転メンバの回転速度、自動変速
    機の油圧制御装置内での供給油圧、自動変速機の油圧制
    御装置内のアキユムレータピストンの位置のうちの一種
    類を検出するセンサ手段を同一種類に関して2系統以上
    有してなるものである特許請求の範囲第1項記載の自動
    変速機及びエンジンの一体制御装置。
  3. (3) 前記メインセンサ手段及びサブセンサ手段が、
    エンジン回転速度、自動変速機の出力軸回転速度、自動
    変速機の出力軸を除く回転メンバの回転速度、自動変速
    機の油圧制御装置内での供給油圧、自動変速機の油圧制
    御装置内のアキユムレータピストンの位置のうちの一種
    類を検出するセンサ手段を、2種類以上組合わせてなる
    ものである特許請求の範囲第1項記載の自動変速機及び
    エンジンの一体制御装置。
  4. (4) 前記メインセンサ手段の故障時に警告を発生す
    る特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の自
    動変速機及びエンジンの一体制御装置。
  5. (5) 前記警告の内容が故障の種類によって異なる特
    許請求の範囲第3項記載の自動変速機及びエンジンの一
    体制御装置。
JP60295197A 1985-12-27 1985-12-27 自動変速機及びエンジンの一体制御装置 Pending JPS62155144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295197A JPS62155144A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 自動変速機及びエンジンの一体制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295197A JPS62155144A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 自動変速機及びエンジンの一体制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155144A true JPS62155144A (ja) 1987-07-10

Family

ID=17817451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295197A Pending JPS62155144A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 自動変速機及びエンジンの一体制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62155144A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277931A (en) * 1975-12-25 1977-06-30 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5569738A (en) * 1978-11-09 1980-05-26 Bosch Gmbh Robert Method and device for controlling internal combustion engine
JPS5718424A (en) * 1980-07-04 1982-01-30 Nissan Motor Co Ltd Control device of diesel engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277931A (en) * 1975-12-25 1977-06-30 Nissan Motor Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5569738A (en) * 1978-11-09 1980-05-26 Bosch Gmbh Robert Method and device for controlling internal combustion engine
JPS5718424A (en) * 1980-07-04 1982-01-30 Nissan Motor Co Ltd Control device of diesel engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5184577A (en) Running state control system for motor vehicle
EP0636817B1 (en) Failure detecting system and method for automatic transmission
US9470310B2 (en) Abnormality detection device for continuously variable transmission and method of detecting abnormality of the continuously variable transmission
JPH0289857A (ja) 自動変速機の変速制御装置
US5863275A (en) Apparatus for increasing vehicle engine output upon shift-down action of automatic transmission depending upon vehicle deceleration
US9353858B2 (en) Abnormality detection device for continuously variable transmission and method of detecting abnormality of the continuously variable transmission
JPS62194060A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH08159269A (ja) 自動変速機の変速制御装置
US20020011792A1 (en) Method and apparatus for a control system of an automatic transmission
US9890852B2 (en) Control device and control method for vehicle
JPS62155144A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JPS61119435A (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH07286662A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS62149524A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JP3352781B2 (ja) エンジン及び自動変速機の制御装置
JPS61282135A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JPH07109230B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPS62146734A (ja) 自動変速機及びエンジンの一体制御装置
JP4081636B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0571416B2 (ja)
JPH07269687A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0623030B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH04203559A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0885371A (ja) エンジンおよび自動変速機の一体制御装置
JPH05319146A (ja) 自動変速機の油圧制御装置