JPS62145850A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62145850A
JPS62145850A JP60288288A JP28828885A JPS62145850A JP S62145850 A JPS62145850 A JP S62145850A JP 60288288 A JP60288288 A JP 60288288A JP 28828885 A JP28828885 A JP 28828885A JP S62145850 A JPS62145850 A JP S62145850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
boron
channel
semiconductor element
diffused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60288288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0640561B2 (ja
Inventor
Ryoichi Mukai
良一 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60288288A priority Critical patent/JPH0640561B2/ja
Publication of JPS62145850A publication Critical patent/JPS62145850A/ja
Publication of JPH0640561B2 publication Critical patent/JPH0640561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要コ 4層構造の三次元半導体装置において、半導体基板およ
び第4層の半導体結晶層にn型不純物を拡散または注入
して形成する、ソース・ドレイン領域を有するMISF
ETを設け、第2層および第3層の半導体結晶層にn型
不純物を拡散または注入して形成する、ソース・ドレイ
ン領域を有するMISFETを設けて、n型不純物の硼
素を拡散、注入した層の熱処理を減らす。
[産業上の利用分野] 本発明は半導体装置のうち、特に立体的(三次元)に積
層するSOI構造の半導体装置に関する。
半導体集積回路(IC)はLSl、VLSIと二次元(
平面的)領域で微細化、高集積化されてきたが、それは
高度に集積化すれば高速に動作する等、回路特性が向上
するメリットが大きいからである。しかしながら、微細
化にも限度があり、それを更に高集積化するための手段
として、現在、ICを立体的に積み上げた三次元半導体
装置(三次元LS I)が検討されている。
このような三次元LSIの基礎となるのは、801  
(Silicon On In5ulator)構造の
半導体素子(トランジスタ)であって、それは、絶縁膜
上に非単結晶質の半導体層を被着し、ビーム・アニール
して結晶化して、その結晶層に素子を形成し、かくして
、絶縁膜を介して2層、3層と半導体結晶層を積層する
構造である。
しかし、かような三次元半導体装置は、上下の各層に設
けた半導体素子の相互間に悪影響を与えないように構成
するのが、歩留・品質上から望ましいことである。
[従来の技術] 第2図は従来の一実施例として、4層に積み上げた三次
元CMO3半導体素子の断面図を示しており、1はn型
シリコン基板、2はpウェル領域で、このシリコン基板
1にはpチャネル半導体素子3.nチャネル半導体素子
4が設けられて、CMOSインバータセルを構成してい
る。
且つ、絶縁膜を介して第2層にpチャネル半導体素子5
およびnチャネル半導体素子6が設けられ、同様にCM
OSインバータセルを構成しており、同じく第3層にp
チャネル半導体素子7およ    ゛びnチャネル半導
体素子8が設けられ、第4層にもpチャネル半導体素子
9およびnチャネル半導体素子10が設けられて、いず
れもCMOSインバータセルを構成し、第2図はCMO
Sインバータセルを立体的に集積した半導体装置である
なお、11はフィールド酸化膜やその他の絶縁膜。
12は素子間の接続配線を示している。また、第3図は
CMOSインバータ回路図で、図中の電源記号VDDや
Vssと第2図に示すV DD、  V ssとは対応
させである。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上記のようなSol構造の半導体装置を形成
する場合、公知のように、絶縁膜上に非単結晶質の半導
体層(多結晶シリコン膜など)を被着し、ビーム・7二
−ルして結晶化し、それを基板としているが、アニール
して結晶化した半導体基板(半導体結晶層)は、その層
全面が単一の単結晶層ではなく、結晶粒界(Grain
 Boundary)が存在する。即ち、そのような半
導体結晶層は大きな結晶粒の集合体になっており、その
半導体結晶層にできるだけ結晶粒界が悪影響を与えない
ように作成している。
しかし、半導体素子を形成する場合、イオン注入時のア
ニールやゲート酸化膜の形成など、高温度の熱処理を避
けることはできず、その熱処理によって結晶粒界を介し
た増速拡散が生じ、素子特性を劣化させると云う問題が
ある。例えば、チャネル長3μmのチャネル領域をもっ
た半導体素子では、熱処理温度・時間は合算して105
0℃、20分程度が限度である。そして、それより高温
・長時間の熱処理では、結晶粒界を介した増速拡散のた
めに、素子の品質が劣化したり、また、素子の形成が困
難になって、歩留が低下させる。
一方、半導体層に拡散またはイオン注入する不純物材料
としては、通常、p型ドープ材は硼素(B)が用いられ
、n型ドープ材は砒素(As)や燐(P)が用いられて
いるが、硼素の拡散係数は砒素や燐の拡散係数と比べて
極めて大きく、そのため、上記の粒界に析出する不純物
は硼素が多くなる。
従って、硼素の析出を抑制すれば、Sol構造の半導体
装置は高品質化することができ、本発明は、この点に留
意して、歩留を改善し、高品質化される三次元半導体装
置の構造を提案するものである。
[問題点を解決するための手段] その目的は、半導体基板上に第2層、第31および第4
層の半導体結晶層を積層した、4層構造の半導体装置に
おいて、前記半導体基板および第4層の半導体結晶層に
p型不純物を拡散または注入してソース・ドレイン領域
を形成する半導体素子を設け、第2層および第3層の半
導体結晶IIGこn型不純物を拡散または注入してソー
ス・ドレイン領域を形成する半導体素子を設けた半導体
装置によって達成される。
例えば、半導体基板および第4Nの半導体結晶層にpチ
ャネルMIS半導体素子を設け、第2層および第3層の
半導体結晶層にnチャネルMIS半導体素子を設ける。
[作用] 即ち、本発明にかかる半導体装置は、再結晶化St膜を
用いる場合には、拡散係数の大きい硼素を拡散または注
入してソース・ドレイン領域を形成する半導体素子を最
上層に形成する。
そうすると、その硼素を含有させた後の熱処理回数が少
なくなるから、立体構造の半導体装置は高品質化される
[実施例] 以下2図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
第1図は本発明にかかる三次元MIS型半導体素子の断
面図を示しており、■はn型シリコン基板、 13.1
4はn型シリコン基板1に設けたpチャネル半導体素子
で、第2の半導体結晶層■にはnチャネル半導体素子2
3.24が設けられ、これらのシリコン基板1と第2の
半導体結晶層■とに形成された半導体素子、即ち、nチ
ャネル半導体素子13とnチャネル半導体素子23とで
上下にCMOSインバータセルが構成され、また、nチ
ャネル半導体素子14とnチャネル半導体素子24とで
CMOSインバータセルが構成されている。
同様に、第3の半導体結晶層■にはnチャネル半導体素
子33.34が設けられ、第4の半導体結晶層ivには
nチャネル半導体素子43.44が設けられて、第3の
半導体結晶層■と第4の半導体結晶層ivに形成された
半導体素子、即ち、nチャネル半導体素子33とnチャ
ネル半導体素子43とでCMOSインバータセルが構成
され、また、nチャネル半導体素子34とnチャネル半
導体素子44とで上下にCMOSインバータセルが構成
されている。なお、11は絶縁膜、12は接続配線であ
る。
そして、それらのMO3半導体素子は、いずれもソース
・ドレイン領域を形成するために、不純物イオンを注入
して熱処理をおこない、また、ゲート酸化膜を生成する
ために、酸化のための熱処理をおこなっており、従って
、1層のMO3半導体素子を形成する毎に、高温度(例
えば、1000℃近傍)で数分ないしは数十分の間、加
熱処理される。
そうすると、この三次元半導体装置が完成された場合、
第2の半導体結晶層Hに形成された半導体素子には、第
3および第4の半導体結晶層に形成する半導体素子のた
めの熱処理が加算され、また、第3の半導体結晶層■に
形成された半導体素子には、第4の半導体結晶層に形成
する半導体素子のための熱処理が加算される。そして、
その熱処理毎に、硼素(n型不純物)や砒素(n型不純
物)が結晶粒界を介して増速拡散する。しかし、第4の
半導体結晶層ivに形成された半導体素子にはその素子
自身の熱処理が加わるだけになる。
かくして、本発明にかかる構造は、第2の半導体結晶層
■と第3の半導体結晶層■には、nチャネル半導体素子
を形成しているため、ソース・ドレイン領域は砒素を拡
散または注入してn型領域としている。また、第4の半
導体結晶層ivには、pチャネル半導体素子を形成して
いるため、ソース・ドレイン領域は硼素を拡散または注
入してp壁領域としている。
そのため、第4の半導体結晶層ivは拡散係数の大きな
硼素を拡散または注入することになり、第2の半導体結
晶層■と第3の半導体結晶層■には、拡散係数の小さい
砒素を拡散または注入することになって、拡散係数の大
きな硼素を拡散または注入した領域をもった領域(第4
の半導体結晶層ivに設ける半導体素子)は熱処理が減
少し、全体として粒界を介して拡散する不純物の量を減
少させる構成になる。従って、本発明にかかる三次元半
導体装置の構造は、歩留・品質が改善される。
なお、ここに、n型シリコン基板1にも拡散係数の大き
な硼素を拡散または注入してソース・ドレイン領域を形
成しているが、シリコン基板は結晶粒界がないため、粒
界を介した増速拡散は起こらない。また、それぞれの半
導体素子のチャネル領域は、それぞれのソース・ドレイ
ン領域に比べて、硼素や砒素などの不純物量が少ないし
、また、拡散してもソース・ドレイン間のショート現象
などを起こすことがないので、上記のように、不純物含
有量の多いソース・ドレイン領域はどの影響がなく、そ
のため、歩留・品質が改善されるものである。
且つ、基板のビームアニールも高温の熱処理であるが、
これは極めて短時間処理であるから、不純物の拡散を引
き起こす恐れはない。
尚、従来の構造においても、上下にnチャネル半導体素
子とnチャネル半導体素子とを設け、上下を電極で接続
する立体構造が知られているが、本発明にかかる構造の
ように2、各層に設ける半導体素子のチャネル型は指定
されていない。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明による構造は歩
留9品質を向上する効果の大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる三次元MIS型半導体素子の断
面図、 第2図は従来の三次元Mis型半導体素子の断面図、 第3図はCMOSインバータ回路図である。 図において、 1はn型シリコン基板、 ■は第2の半導体結晶層、 ■は第3の半導体結晶層、 ivは第4の半導体結晶層、 13、14.43.44はnチャネル半導体素子、23
、24.33.34はnチャネル半導体素子、11は絶
縁膜、 12は接続配線 2紐の三)戸えC前OS半厚イネ震1 CMO5インノX°−7 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上に第2層、第3層および第4層の半
    導体結晶層を積層した、4層からなる立体構造の半導体
    装置において、前記半導体基板および第4層の半導体結
    晶層にp型不純物を拡散または注入して形成する、ソー
    ス・ドレイン領域を有するMISFETを設け、第2層
    および第3層の半導体結晶層にn型不純物を拡散または
    注入して形成する、ソース・ドレイン領域を有するMI
    SFETを設けたことを特徴とする半導体装置。
  2. (2)半導体基板および第4層の半導体結晶層にpチャ
    ネルMISFETを設け、第2層および第3層の半導体
    結晶層にnチャネルMISFETを設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
JP60288288A 1985-12-20 1985-12-20 半導体装置 Expired - Lifetime JPH0640561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288288A JPH0640561B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288288A JPH0640561B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62145850A true JPS62145850A (ja) 1987-06-29
JPH0640561B2 JPH0640561B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=17728217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60288288A Expired - Lifetime JPH0640561B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640561B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187666A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Agency Of Ind Science & Technol 超電導並列処理プロセッサ
JPH01215056A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Agency Of Ind Science & Technol 半導体集積回路
JPH01297851A (ja) * 1988-05-26 1989-11-30 Agency Of Ind Science & Technol 能動層積層デバイス形成方法
JPH02156560A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Agency Of Ind Science & Technol 半導体集積回路
US5025304A (en) * 1988-11-29 1991-06-18 Mcnc High density semiconductor structure and method of making the same
US5168078A (en) * 1988-11-29 1992-12-01 Mcnc Method of making high density semiconductor structure
US5949092A (en) * 1997-08-01 1999-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Ultra-high-density pass gate using dual stacked transistors having a gate structure with planarized upper surface in relation to interlayer insulator
US6188107B1 (en) * 1999-01-07 2001-02-13 Advanced Micro Devices, Inc. High performance transistor fabricated on a dielectric film and method of making same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187666A (ja) * 1988-01-22 1989-07-27 Agency Of Ind Science & Technol 超電導並列処理プロセッサ
JPH01215056A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Agency Of Ind Science & Technol 半導体集積回路
JPH01297851A (ja) * 1988-05-26 1989-11-30 Agency Of Ind Science & Technol 能動層積層デバイス形成方法
US5025304A (en) * 1988-11-29 1991-06-18 Mcnc High density semiconductor structure and method of making the same
US5168078A (en) * 1988-11-29 1992-12-01 Mcnc Method of making high density semiconductor structure
JPH02156560A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Agency Of Ind Science & Technol 半導体集積回路
US5949092A (en) * 1997-08-01 1999-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Ultra-high-density pass gate using dual stacked transistors having a gate structure with planarized upper surface in relation to interlayer insulator
US6188107B1 (en) * 1999-01-07 2001-02-13 Advanced Micro Devices, Inc. High performance transistor fabricated on a dielectric film and method of making same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0640561B2 (ja) 1994-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4768076A (en) Recrystallized CMOS with different crystal planes
US4476475A (en) Stacked MOS transistor
JPH0656882B2 (ja) スタックドmosデバイスの製造方法
JPH01282857A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5693975A (en) Compact P-channel/N-channel transistor structure
JPH0228270B2 (ja)
JPS62145850A (ja) 半導体装置
JPH0992729A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPS63102264A (ja) 薄膜半導体装置
US4570175A (en) Three-dimensional semiconductor device with thin film monocrystalline member contacting substrate at a plurality of locations
JPS6035558A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
CA1191970A (en) Stacked mos transistor
JPH01268063A (ja) Mos型半導体装置
JPS61139056A (ja) 半導体装置
JPS6052052A (ja) 相補型mis半導体装置
JPH0341479Y2 (ja)
JPH07112012B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0691195B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS61131476A (ja) 半導体装置
JPS5837946A (ja) Mis型半導体集積回路装置
JPS61263257A (ja) 半導体装置
KR0121230Y1 (ko) 반도체 소자의 구조
JPS57145361A (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS627148A (ja) 相補型半導体装置及びその製造方法
JPS6143467A (ja) 半導体装置