JPS62144877A - スポツト溶接法 - Google Patents

スポツト溶接法

Info

Publication number
JPS62144877A
JPS62144877A JP28725685A JP28725685A JPS62144877A JP S62144877 A JPS62144877 A JP S62144877A JP 28725685 A JP28725685 A JP 28725685A JP 28725685 A JP28725685 A JP 28725685A JP S62144877 A JPS62144877 A JP S62144877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
arc
phase
spot welding
exciting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28725685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616940B2 (ja
Inventor
Ikuo Wakamoto
郁夫 若元
Toshiro Kobayashi
敏郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60287256A priority Critical patent/JPH0616940B2/ja
Publication of JPS62144877A publication Critical patent/JPS62144877A/ja
Publication of JPH0616940B2 publication Critical patent/JPH0616940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は海水淡水化装置、化学機械等のライニング構造
物のMIG又はTIGスポット溶接法に関する。
〔従来の技術〕
第4図を参照して従来のMIGスポット溶接法について
説明する。すなわち、炭素鋼等の母材1上に厚さ2〜3
門のステンレス鋼や銅合金等のライニング材2を重ね、
溶接トーチ4をライニング材2に当接して、給電チップ
5内に溶接ワイヤ6を送給するとともに溶接トーチ4内
に不活性ガス7を流しながら、溶接時間設定タイマー8
が設けられた溶接電源9により母材1と給電チップ5と
の間に電圧を印加して溶接ワイヤ6先端にアーク10を
発生させ、溶接金属3を形成して母材1とライニング材
2とを溶接するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のスポット溶接法では、一箇所にアークを集中して
溶接を行なうため、第5図に示すように、溶は込み深さ
が深く、成分保証が困難であるうえ、熱応力が大きくな
って溶接境界部やクレータ一部に高温割れ11が発生し
易いという欠点がある。
このため、従来のスポット溶接法は重要な溶接構造物に
は使用できなかった。
そこで、ライニング材2に穴をあけ、この穴部を通常の
溶接法でプラグ溶接する方法がある。しかし、この方法
では良好な品質の溶接部が得られるものの、多大の工数
を必要とするため能率が非常に悪いという欠点がある。
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであ
り、高品質の溶接部が得られるMIG又はTIGスポッ
ト溶接法を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段〕 本発明のスポット溶接法は、トーチ先端に設けた励磁コ
イルに電流を流しながら溶接することを特徴とするもの
である。
前記励磁コイルはトーチ先端のアーク発生部の周囲に例
えば4〜6極設けられ、これに単相又は3相の交流励磁
電流が流される。
〔作用〕
このようなスポット溶接法によれば、溶接ワイヤ(タン
グステン電極)からのほぼ沿直方向の溶接電流と励磁コ
イルにより発生するほぼ水平方向の磁界とにより、磁界
と間−面内で磁界に垂直な方向にIf電磁力ローレンツ
力)が発生し、しかも磁界は交流の位相に応じて回転す
るので、アークが電磁力を受けて回転する。したがって
、アークが一箇所に集中することがなく、均一な溶は込
み形状が得られ、しかも高温割れが発生しない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。なお
、第1図及び第2図において第4図と同一の部材には同
一番号を付して説明を省略する。
第1図及び第2図において、溶接トーチ4先端のアーク
発生部の周囲には6極の鉄心21及び励磁コイル22が
配置され、これら励磁コイル22には励磁電源23から
5A、60Hzの3相励磁電流が流される。
ここで、対向する3対の励磁コイル22が第3図(a)
に示すように配線され、各励磁コイル22を流れるIF
Eの位相が第3図(b)に示すように変化するものとす
る。この場合、溶接ワイヤ6からほぼ沿直方向に溶接電
流が流れるのに対し、励磁コイル22にm流を流すこと
により発生する磁界は第3図(b)に示す時間■〜■及
び■′における位相に対応して第3図(C)中→で示す
ようにほぼ水平面内で回転する。これに応じて溶接電流
と磁界とにより発生する磁界と同一面内で磁界と垂直な
方向の電磁力(ローレンツ力)は第3図(C)中口で示
すように回転する。この1f61力を受けてアーク10
が回転しながら溶接が行われる。したがって、アークが
一箇所に集中することがなく、均一な溶は込み形状が得
られ、溶接金属の成分保証が可能になるとともに、熱応
力が低減し、高温割れの発生を防止することができる。
実際に、従来の方法と本発明方法とを用い、海水淡水化
装置を製造した場合の溶接金属の形状と割れの発生を調
べた。なお、母材としては炭素鋼5M50.ライニング
材としてはオーステナイト系ステンレス!MSUS31
6Lを用い、溶接条件は従来の方法及び本発明方法のい
ずれの場合も溶接電流20OA、溶接電圧28V1ア一
ク時間5秒であった。また、本発明方法では、上述した
ように6極の励磁コイル22を設け、これらに60Hz
、5Aの3相励磁電流を流した。
その結果、従来の方法では溶接金属3の溶は込み深さが
深く、高温割れが発生したが、本発明方法では第1図に
示すように均−溶は込みの溶接金属3′が得られ、高温
割れも発生しなかった。
〔効果〕
以上詳述した如く本発明方法によれば、均一な溶は込み
形状が得られ、溶接金属の成分保証が可能になるととも
に、高温割れの発生を防止することができ、高能率で高
品質のMIG又はTIGスポット溶接が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるスポット溶接装置の構
成図、第2図は同スポット溶接装置の励磁コイルの配置
を示す平面図、第3図(a)は励磁コイルの配線図、同
図(b)は励磁コイルに流される電流の波形図、同図(
C)は発生する電磁力の変化を示す説明図、第4図は従
来のスポット溶接装置の構成図、第5図は従来の方法の
欠点を示す説明図である。 1・・・母材、2・・・ライニング材、3.3−・・・
溶接金属、4・・・溶接トーチ、5・・・給電チップ、
6・・・溶接ワイヤ、7・・・不活性ガス、8・・・溶
接電源、9・・・溶接時間設定タイマー、10・・・ア
ーク、11・・・高温割れ、21・・・鉄心、22・・
・励磁コイル、23・・・励磁電源。 出願人復代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 母材表面に板材をスポット溶接するにあたり、トーチ先
    端に設けた励磁コイルに電流を流しながら溶接すること
    を特徴とするスポット溶接法。
JP60287256A 1985-12-20 1985-12-20 スポツト溶接法 Expired - Lifetime JPH0616940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60287256A JPH0616940B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 スポツト溶接法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60287256A JPH0616940B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 スポツト溶接法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62144877A true JPS62144877A (ja) 1987-06-29
JPH0616940B2 JPH0616940B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=17715044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60287256A Expired - Lifetime JPH0616940B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 スポツト溶接法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616940B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538575A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転アーク溶接ロボツトシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538575A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転アーク溶接ロボツトシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616940B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3274371A (en) Method of depositing metal
US4190760A (en) Welding apparatus with shifting magnetic field
JPS5811317B2 (ja) 水平エレクトロスラグ肉盛り溶接法
JPS62144877A (ja) スポツト溶接法
JPH06114587A (ja) 厚板の突合わせ溶接方法
JPS62107885A (ja) 磁気撹拌溶接方法
Katoh Pulsed TIG Welding of Aluminum
JPS5913577A (ja) T継手溶接法
US3475587A (en) Opposed arc welding
Schmidt et al. The GMAW Process Using a Two-Dimensional Arc Deflection with AC Hot Wires
JP2909434B2 (ja) 蒸気タービンロータの組立方法
JP3256089B2 (ja) 非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接方法
JPS6245474A (ja) 狭開先tig溶接装置
JPS6390366A (ja) 軸端への肉盛溶接方法
JPS6117372A (ja) 磁気撹拌横向溶接方法
JPS63112071A (ja) ア−ク,プラズマの制御方法
JPS62203675A (ja) スタツド溶接法及びその装置
JPH03275274A (ja) 超音波加振によるアーク溶接方法及び装置
JPS62263868A (ja) 狭開先tig溶接方法
JPS5581073A (en) All position tig welding method
US3710066A (en) Method of electric-arc welding of tubular products with magnetic control of the arc
JPS62248569A (ja) 磁気利用横向き溶接方法
JPH08318370A (ja) 磁気攪拌溶接法および磁気攪拌溶接装置
JP2000061665A (ja) 消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接法
RU2087283C1 (ru) Способ дуговой сварки