JPS6214421Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214421Y2
JPS6214421Y2 JP14770082U JP14770082U JPS6214421Y2 JP S6214421 Y2 JPS6214421 Y2 JP S6214421Y2 JP 14770082 U JP14770082 U JP 14770082U JP 14770082 U JP14770082 U JP 14770082U JP S6214421 Y2 JPS6214421 Y2 JP S6214421Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
pin
axis
coupling
rotary blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14770082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5951216U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14770082U priority Critical patent/JPS5951216U/ja
Publication of JPS5951216U publication Critical patent/JPS5951216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214421Y2 publication Critical patent/JPS6214421Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は截断装置における駆動源の駆動力を継
手を介して回転刃の軸に伝達する紙切刃物の連結
機構に関するものである。
従来この種の連結方法としては第1図に示すよ
うに駆動軸または従動軸の片側の軸心上に垂直な
ピンを設け、他方の軸にねじで固定でき、かつ軸
心に対し平行で軸心上に相手側ピンが挿入可能な
幅のスリツトまたは孔を有するスリーブカツプリ
ング3(以下カツプリング3と称す)により動力
を伝達するが、軸心に対してピン位置の偏心があ
つた場合、円滑な回転を伝達することができない
欠点があつた。そのためあらかじめカツプリング
3に設けたスリツトの幅または孔径をピン径に対
して、ピン位置の偏心を補うだけの余分の寸法に
する必要があつた。一方ピン位置が軸心上に正常
に加工された場合、スリツトとピンの隙間が大と
なり衝撃力が増大し、さらに回転刃の停止位置が
外部振動によりずれを生ずる等の欠陥があつた。
本考案はこれらの欠点を除去するために、筒形
継手に設けたスリツトの形状を変更し、動力の伝
達を円滑にすることを目的とするものである。
次に実施例によつて本考案を説明する。
第2図は本考案の1例を示すものである。回転
刃の軸1の軸心に直交する方向にピン2を設け、
一方モーター4の駆動軸4aにねじ5で固定する
カツプリング3を設け、かつ該カツプリング3の
端面はピン2を挿入可能な幅で軸心に対し傾斜を
もつたスリツトを有する構造とし、回転刃の軸1
とカツプリング3の内径は充分隙間をもたせた連
結機構であり、駆動軸4aの回転はカツプリング
3を介して回転刃の軸1に伝動される。この際、
第2図bの如く、ピン2が回転刃の軸心よりずれ
δの位置に偏心して加工された場合、カツプリン
グ3の軸方向に移動調整してモーター4の駆動軸
4aの軸心と回転刃の軸1の軸心とを一致せしめ
てモーターを固定する。このようにすればピン2
の加工誤差を補なうことができ、円滑な回転を従
動軸に伝達できる。
すなわち、カツプリングに設けたスリツトを従
来のように軸心に平行に設けるのではなく、軸心
に対してある傾斜角を設けることによつてピンの
軸心に対する偏心を補償することが可能となる。
したがつて、スリツト幅をあらかじめピン径に
対して、ピン位置の偏心を補なうだけの余分の寸
法とする必要がなく、スリツトとピンの隙間も小
さくとることが可能であり、ピンとスリツト面に
かる衝撃力、摩耗を緩和し、外部振動からくる回
転刃の停止位置のずれを防ぐこと等の効果があり
併せて加工、組立工数の低減に寄与するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の連結機構を示すものである。第
2図は本考案の実施例を示すものでaはその平面
図、bはaのP−P断面図である。 1……回転刃の軸、2……ピン、3……カツプ
リング、4……モーター、4a……駆動軸、5…
…ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動源の駆動力を継手を介して回転刃の軸に伝
    達する紙切刃物において、駆動軸、従動軸のうち
    一方の軸には軸心に垂直方向にピンを設け、他方
    の軸にはスリーブカツプリングを設けると共に、
    該スリーブカツプリングには前記一方の軸を挿入
    できる内径を有し、かつ同軸のピンを挿入できる
    幅で、軸心に対し傾斜をもつたスリツトを有する
    ことを特徴とする紙切刃物における駆動連結機
    構。
JP14770082U 1982-09-29 1982-09-29 紙切刃物における駆動連結機構 Granted JPS5951216U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14770082U JPS5951216U (ja) 1982-09-29 1982-09-29 紙切刃物における駆動連結機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14770082U JPS5951216U (ja) 1982-09-29 1982-09-29 紙切刃物における駆動連結機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951216U JPS5951216U (ja) 1984-04-04
JPS6214421Y2 true JPS6214421Y2 (ja) 1987-04-13

Family

ID=30328379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14770082U Granted JPS5951216U (ja) 1982-09-29 1982-09-29 紙切刃物における駆動連結機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951216U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5718327B2 (ja) * 2010-05-21 2015-05-13 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ シール用回転出力ユニットおよびシール用モータアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5951216U (ja) 1984-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH023395Y2 (ja)
KR920000544B1 (ko) 보올 나사 너트
EP1793124A2 (en) Structure for joining impeller to rotatable shaft
EP1314904B1 (en) A method for mounting a sleeve on a shaft and a sleeve device for such mounting
JP2002046037A (ja) 工作機械スピンドルのノーズに対する、工具、工作物またはゲージホルダの取外し式高精度且つ剛性連結
JPS6214421Y2 (ja)
JPH01164818A (ja) 軸間接続装置
US5251365A (en) Method for making ball screw nut
JPS63111002A (ja) 環状丸のこ刃
KR920001659B1 (ko) 죠인트 장치
KR100390373B1 (ko) 핀미러커터의 부착기구
JP2001514581A (ja) 伸長出力軸を備えた回転動力工具
JPH0125745Y2 (ja)
KR940002574Y1 (ko) 챔퍼링 머시인(chamfering machine)
JPS6125925Y2 (ja)
RU2140702C1 (ru) Машина электрическая и способ изготовления ротора к ней
JP3137799U (ja) 軸継ぎ手
JP3079787B2 (ja) ねじ類締付装置
JPS6246022A (ja) 回転伝達装置
JPH0214891Y2 (ja)
JPH09156595A (ja) 船尾管軸封装置
JPH023369Y2 (ja)
JP2543714Y2 (ja) 連結装置
JP2547789Y2 (ja) ツールホルダ装置
JPH0538882Y2 (ja)