JPS62143107A - 状態表示装置 - Google Patents

状態表示装置

Info

Publication number
JPS62143107A
JPS62143107A JP60281902A JP28190285A JPS62143107A JP S62143107 A JPS62143107 A JP S62143107A JP 60281902 A JP60281902 A JP 60281902A JP 28190285 A JP28190285 A JP 28190285A JP S62143107 A JPS62143107 A JP S62143107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
display
conversion device
converter
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60281902A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Noguchi
和彦 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60281902A priority Critical patent/JPS62143107A/ja
Publication of JPS62143107A publication Critical patent/JPS62143107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は制御盤の状態表示装置に関する。
〔従来技術〕
従来の状態表示装置は、状態検出装置からの信号を表示
器に表示できる形に変換する表示信号変換装置と、表示
信号変換装置からの信号を表示する表示器よりなる。例
えば状態検出装置から異常信号が入力されたとすると、
この信号に対応する表示内容を表示できる形に表示信号
変換装置で信号が変換され1表示器はその信号によって
異常信号に対応した内容の表示をする。表示信号変換装
置は、入力信号に対応した出力信号を出す機能をもつた
め、状態検出装置から複数個の信号が入力されれば結果
として複数種の内容が表示器に表示されることもあり、
入力信号がすべて同一の出力信号に対応すれば1種のみ
の内容が表示器に表示される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来は、状態検出装置からの信号に対応する内容を表示
器に表示させることしか出来なかった為、例えば状態検
出装置からの信号が重大な故障を意味する内容であった
場合にでも、「重大な故障発生」というような入力信号
に対応する内容の表示しか出来ない。本来なら正確で早
急な処置が操作具に求められている場合にでも、その具
体的処置が示されていない為に、操作員が誤った処置を
とってしまったり、処置が遅れてしまったりして大事故
におちいることが多くあった。入力信号に対応する内容
とともに、その処置方法を含めて表示させるにしても、
現状の入力信号によって表示される内容が決まってしま
う為に適切な処置方法を表示させる事は従来の装置では
出来なかった。
本発明はこのような従来の問題点に着目してなされたも
ので、入力信号に対応する内容を表示させる機能に加え
て、適切なアドバイスメツセージをも表示出来る機能を
持たせ、従来の問題点を解決した状態表示装置を提供す
る事を目的としている。
本発明は状態検出装置からの複数の信号に対応した出力
をする変換装置と、この変換装置がらの出力の変化を記
憶する記憶装置と、表示する内容を切換るための信号を
送り出す操作部と、この操作部および変換装置からの信
号に対応した出力をする変換装置と、記憶装置および変
換装置からの信号の組合せにより対応する信号を出力す
る判別信号変換装置と、この判別信号変換装置からの信
号と状態検出装置からの信号とを操作部からの信号によ
って切換る出力切換装置と、この出力切換装置からの信
号を・メツセージとして表示器に表示できる形に変換す
る表示信号変換装置と、メツセージを表示する表示器よ
りなる状態表示装置である。
〔作 用〕
状態検出装置からの複数の入力を、組合せの仕方によっ
て1対1に対応した出力に変換する状態信号変換装置を
通して記憶装置に記憶させる。操作部は、表示器に表示
される内容を人為的に切換る際に使用するものである。
この操作部からの信号と、状態信号変換装置からの信号
の組合せによって、同様の機能をもった他の状態信号変
換装置は対応する出力信号を発する。この信号と記憶装
置のデータとの組合せにより、判別信号変換装置は対応
した出力信号を発する。出力切換装置はこの信号と状態
検出装置からの信号とのどちらに対応した表示をさせる
かの切換をするもので、その判断は操作部からの信号に
よって決定される0表示器号変換装置は出力切換装置か
らの信号を表示器にメツセージの形で表示できるような
信号に変換する。
〔実施例〕
次に本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の構成を示したものである。状態検出装
置1からの複数の入力を、組合せの仕方によって1対1
に対応した出力に変換する状態信号変換装置4Aを通し
て記憶装置5に記憶させる。
操作部3は表示器9に表示される内容を人為的に切換る
際に使用するものである。この操作部3からの信号と、
状態信号変換装置4Aからの信号の組合せによって、同
様の機能をもった状態信号変換装置4Bは対応する出力
信号を発する。この信号と記憶装置5のデータとの組合
せにより、判別信号変換装置6は対応した出力信号6A
を発する。出力切換装置7は、出力信号6aと状態検出
装置1からの検出信号IAとのどちらに対応した表示を
させるかの切換をするもので、その判断は操作部3から
操作信号3Aによって決定される。表示信号変換装置8
は、出力切換装置!!7からの信号を表示器9にメツセ
ージの形で表示できるような信号に変換する装置である
第2図は操作盤14に本発明の状態表示装置2を組込ん
だものである。例えば、この操作盤14で電動機を運転
している時に゛電動機過負荷″を表わす信号が入ってき
た場合には、まず″′電動機過負荷・・という文字を表
示器9に表示する。次に、操作員が押ボタンスイッチ1
2を1回押すと、″負荷を軽減して下さい”という表示
に変わり、更にもう1回押すとパ電流値を確認して下さ
い″という表示器わる。このようにして、操作員が次に
何をすればよいのかを逐次、適切な内容で表示できるた
め。
事故に対して早急かつ正確な処置をとる事ができる。押
ボタンイスッチ13は以上の説明の逆に表示させていく
ためのものであり、押ボタンスイッチ16はプラントの
状態を表示させるものである。従って、この例の場合に
押ボタンスイッチ16を押すと″電動機過負荷″のメツ
セージが表示されることになる。
第3図は、中央監視室に本発明の状態表示装置2の制御
部17を設置し、表示・操作部18を複数の場所に設置
したものである。各機器の機能は前記実施例と同様であ
るが、状態信号変換装置4A、 4B、記憶装置5、判
別信号変換装置6、出力切換装置7を中央監視室に1組
だけM1置し、複数の場所に設置された表示信号変換装
置8、表示器9、操作部3の制御を一括して行なう。
〔発明の効果〕
本発明によれば、単にその状態内容を表示するだけでな
く、次に操作員がどうすればよいのかを正確に表示でき
るので、操作員の誤操作や事故の波及を防ぐことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例を示した状態表示装置の構
成図、第2図は操作スタンドの正面図、第3図は本発明
の他の実施例を示した構成図である。 1・・・状態検出装置   2・・・状態表示装置3・
・・操作部 4A、4B・・・状態信号変換装置 5・・・記憶装置     6・・・判別信号変換装置
7・・・出力切換装置   8・・・表示信号変換装置
9・・・表示器 10・・・従来の状態表示装置 12・・・押ボタンスイッチ 14・・・操作盤15・
・・操作スイッチ   16・・・押ボタンスイッチ1
7・・・状態表示装置 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  三俣弘文 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 状態検出装置からの複数の信号に対応した出力をする第
    1の変換装置と、この変換装置からの出力の変化を記憶
    する記憶装置と、表示する内容を切換るための信号を送
    り出す操作部と、この操作部および前記第1の変換装置
    からの信号に対応した出力をする第2の変換装置と、前
    記記憶装置および前記第2の変換装置からの信号の組合
    せにより対応する信号を出力する判別信号変換装置と、
    この判断信号変換装置からの信号と前記状態検出装置か
    らの信号とを前記操作部からの信号によって切換る出力
    切換装置と、この出力切換装置から信号をメッセージと
    して表示できる形に変換する表示信号変換装置と、前記
    メッセージを表示する表示器とよりなる状態表示装置。
JP60281902A 1985-12-17 1985-12-17 状態表示装置 Pending JPS62143107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281902A JPS62143107A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 状態表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281902A JPS62143107A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 状態表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143107A true JPS62143107A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17645550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60281902A Pending JPS62143107A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 状態表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143107A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4717805A (en) Resistance welding control with menu type user interface
JPS62143107A (ja) 状態表示装置
JPH0560798A (ja) デジタルマルチメータ
JPH0248359B2 (ja)
JP3544806B2 (ja) デジタルパネルメータ
JPS5927398A (ja) 警報告知装置
JPS6356600B2 (ja)
JPS5818645B2 (ja) 電源異常表示方式
JP2000322126A (ja) 遠隔監視装置
JP2001141754A (ja) 計測表示装置
JPH01255024A (ja) 入力装置
KR920001000Y1 (ko) 엘리베이터의 메세지 디스플레이 장치
SU1503067A1 (ru) Коммутатор дискретных сигналов
JPH04157599A (ja) 警報表示盤
SU862137A1 (ru) Устройство дл ввода информации
JPS5847721B2 (ja) 設備管理方法
JPS589425B2 (ja) 故障表示装置
JPH0546491B2 (ja)
JPS63120309A (ja) モニタリング装置
JPS595399A (ja) インタ−ロツクデイスプレイ装置
JPS5919811A (ja) カウンタ回路
JPS62115517A (ja) デ−タエントリ装置
JPH0638204B2 (ja) プロセス表示装置
JPS61208938A (ja) 障害表示方式
JPH02272946A (ja) パリティ異常表示器