JPS62141722A - 有機物除去方法およびその装置 - Google Patents

有機物除去方法およびその装置

Info

Publication number
JPS62141722A
JPS62141722A JP28389085A JP28389085A JPS62141722A JP S62141722 A JPS62141722 A JP S62141722A JP 28389085 A JP28389085 A JP 28389085A JP 28389085 A JP28389085 A JP 28389085A JP S62141722 A JPS62141722 A JP S62141722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
sample
light source
ultraviolet
ultraviolet light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28389085A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Sugito
杉戸 重行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28389085A priority Critical patent/JPS62141722A/ja
Publication of JPS62141722A publication Critical patent/JPS62141722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子デバイス製造プロセス等で使用されるレジ
ストや有機物汚染などの有機物を除去する方法、および
その装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のレジスト除去方法としては酸素雰囲気中で放電を
行ない酸素プラズマを発生させ、プラズマ中の活性励起
11にニジレジストを構成する有機化合物を酸化焼却さ
せる酸素プラズマアッシング法が一般的な技術となって
いるが、プラズマ中の荷電粒子がデバイスに損傷を与え
ることが指摘されておシ、これにかわる技術として紫外
線とオゾンを利用してレジストのような有機化合物を二
酸化炭素や水などに分解する新しいアッシング技術の開
発が行なわれている。この新しいアッシング方法には、
紫外線によシ1反応容器内で酸素からオゾンや活性11
2原子を生成する方式、オゾン発生器で発生させたオゾ
ンを反応容器内に導入する方式、オゾン発生器で発生さ
せたオゾンを反応容器内に導入し、補助的に紫外線を試
料に照射する方式がある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、紫外線によジオシンを生成する方式では
、オゾンの発生量がたかだか数百ppm穐度であ)、レ
ジストの分解除去能力も低い。一方のオゾン発生器で発
生させたオゾンを反応容器内に導入する方式ではオゾン
濃度は発生器においては数パーセントの濃度が得られる
が、分層除去速度は発生濃度に見合うだけの値が得られ
ていない。
またオゾン発生器でオゾンを発生させ補助的に紫外線を
試料に照射する方式ではレジストの種類によって紫外線
照射による効果が異なシ、ノボラック樹脂など紫外@I
IC対して架橋反応がおこる高分子によシ構成されるレ
ジストの場合には効果はきわめて小さく1分解速度が若
干向上する程度であったO 本発明は、従来技術のこのような欠点を改善するためオ
ゾン発生器と紫外光源を併用した新規の有機物除去方法
およびその装置会提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の有機物除去方法は試料表面にオゾン発生器から
供給されるオゾンを含むitを吹きつけるとともに、こ
の吹きつけガスにのみ真空紫外域の紫外線を集中的に照
射し、試料前部で絶えずオゾンの供給を増強することを
特徴とする。
また本発明の有機物除去装置は、オゾン発生器、反応容
器および反応容器内で試料表面にオゾン発生器から供給
されるガスを吹きつける吹きつけ口を備えてお)吹きつ
け口を取υ囲む位置に真空紫外域に発光を有する紫外光
源を配置し、紫外光源のまわシに紫外光源から放射され
る紫外線を前記吹きつけ口の方向に反射させる反射光学
系を備えてbることを特徴とする。
(作用) レジスト除去速度はオゾンの供給量に大きく依存する。
オゾン発生器によシ発生させたオゾンを反応容器に導入
する場合、試料表面にオゾンが到達するまでの失活によ
るオゾンa度の減少は避けられない0本発明ではオゾン
発生器から供給されるオゾンを試料表面に吹きつける構
造にし、この吹きつけガスに紫外線を照射して、オゾン
の生成を増強し、試料へのオゾン供給量を大きくするこ
とによシ、レジストの除去効率を高めることができる。
また、紫外線を直接試料に照射しないことによシ、紫外
線硬化型のレジストの架橋反応によるタジスト除去阻害
の影響を軽減するととができる。さらにはレジストに限
らず有機物汚染された試料を高速度で洗浄することがで
きる。
(実施例) 以下、図に従って本発明の詳細な説明する。
第1図は一実施例を示す断面図で、反応容器1内にオゾ
ン発生器2から供給されるオゾンを含む酸素を試料6に
吹きつけるためのオゾン導入口3が試料前部に設けられ
、紫外光源4と反射鏡5によシ試料上部の空間に紫外線
が照射される構造になっている。7は試料加熱用のヒー
ター、8は排気口である。
オゾン発生器2から供給されるオゾンは導入口j(Ac
−、せ凱6r而げで瞼六つ汁ちh−ス、皆版+渭5と反
射鏡によシこの吹きつけガスに紫外線が集中的に照射さ
れることくよシ、オゾンの供給量を増強している。ここ
で用いる紫外光源はオゾン生成用であシ、200 nm
以下に発光強度を有するものであればよく、たとえば低
圧水銀ランプや重水素ランプが使用できる0反射鏡5は
回転楕円体の形をしておシ紫外光源4はこの回転楕円体
の焦点の位置に固定され、紫外光源4から直接的には紫
外線が照射されない構造になっている。したがって試料
6には紫外光源4からの迷光が若干照射される程度で、
紫外線硬化型のレジスト、たとえばノボラック系のポジ
型フォトレジストの場合も紫外線照射の影響はほとんど
ない。
ヒーター7はオゾンによるレジストの酸化反応を促進さ
せるだめのものである。本実施例では紫外光源を反応容
器内に設置したが紫外光源と光学系を反応容器の外側に
設置し、紫外線透過窓を介して紫外線を反応容器内に導
いてもよいロオゾン導入口3は試料6に均一にオゾンが
吹きつけられる構造のものの方がよく、第1図に示した
ような試料中心に向かって吹きつける構造の他に、第2
図に示すように導入口3を同一円心上に配置する構造に
することにより均一性を向上させることができる。
紫外線分解型のレジスト、たとえばアクリレート系のレ
ジストの場には、従来法によれば、オゾンに加えて紫外
線を補助的に試料に照射する方式の方が紫外線によるレ
ジスト高分子の主鎖切断効果が加わるため、オゾンによ
る酸化力だけを利用する場合に比べ、レジスト除去速度
は向上する。
この場合、レジスト除去は紫外線による主鎖切断効果と
オゾンの酸化作用による効果の相乗効果によフ進行する
ため、オゾンの供給を積極的に増強してやることKよシ
、レジスト除去の高速化を図ることができる口したがっ
て紫外線分解型のレジスト除去の際には第3図に示すよ
うに、第一のオゾン発生用の紫外光源の他に試料照射用
の第二の紫外光源9を設置し、オゾン供給量を増強させ
るとともにレジストの分解を促進させることKよシ、レ
ジスト除去効率をさらに向上させることができる。この
第二の紫外光源としてはレジスト分解用の遠紫外域に発
光を有するものであればよく、たとえば低圧水銀ランプ
、高圧水銀ランプ、重水素ランプ等からの光のうち真空
紫外域の光をフィルタでカットしたものが使用できる。
(発明の効果) 第4図に本発明の実施例(第1図に示すもの)の装置で
紫外線を照射した場合としない場合のノボラック系ポジ
塁フォトレジストの除去速度の温度依存性を示す口紫外
光源としては低圧水銀ランプを使用している0このよう
に本発明によれば従来にない高い除去速度を得ることが
できるとともに、オゾン生成に必要な真空紫外域の波長
の光を直接試料表面に照射していないのでデバイスが損
傷を受けることもない。またレジストのみならず一般の
有機物汚染に対しても大きな洗浄能力をもつため、電子
デバイス製造工程の各個別プロセスの前処理としても活
用することができ、プロセスのクリーン化に大きな効果
をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明の実施例を示す断面図、第4
図は実施例により得られたレジスト除去速度の温度依存
性を示す図である。 図において、2は反応容器、2はオゾン発生器、3はオ
ゾン導入口、4は紫外光源、5は反射鏡、6は試料、7
はヒーター、8は排気口、9は試料照射用紫外光源、1
0は紫外線透過窓を示す。 代理人弁理士 内 原   !  。 \、−一・ 亭   1   圓 1、反起2.器 番  2  図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機物が付着した試料表面にオゾン発生器から供
    給されるオゾンを含む酸素を吹きつけるとともに、この
    吹きつけガスにのみ真空紫外域の紫外線を集中的に照射
    し、試料前部で絶えずオゾンの供給を増強することを特
    徴とする有機物除去方法。
  2. (2)オゾン発生器、反応容器および反応容器内で試料
    表面にオゾン発生器から供給されるガスを吹きつける吹
    きつけ口を備えており吹きつけ口を取り囲む位置に真空
    紫外域に発光を有する紫外光源を配置し、紫外光源のま
    わりに、紫外光源から放射される紫外線を前記吹きつけ
    口の方向に反射させる反射光学系を備えていることを特
    徴とする有機物除去装置。
JP28389085A 1985-12-16 1985-12-16 有機物除去方法およびその装置 Pending JPS62141722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28389085A JPS62141722A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 有機物除去方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28389085A JPS62141722A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 有機物除去方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62141722A true JPS62141722A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17671502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28389085A Pending JPS62141722A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 有機物除去方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62141722A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412530A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Ube Industries Ozone reaction treatment
JP2002305153A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Tokyo Electron Ltd 処理装置および処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412530A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Ube Industries Ozone reaction treatment
JP2002305153A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Tokyo Electron Ltd 処理装置および処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100189794B1 (ko) 피처리물의 산화방법
KR920004171B1 (ko) 드라이에칭장치
JP2705023B2 (ja) 被処理物の酸化方法
JP6197641B2 (ja) 真空紫外光照射処理装置
JPH07253677A (ja) 光オゾンアッシャ,光アッシング方法,及び半導体装置の製造方法
US6796664B2 (en) Method and device for decontaminating optical surfaces
JPS62141722A (ja) 有機物除去方法およびその装置
JP2001300451A (ja) 紫外光照射装置
JP2013154145A (ja) 空気浄化装置
JP2598363B2 (ja) 静電気除去装置
JPH049373B2 (ja)
JP4126892B2 (ja) 光照射装置
JPS62211646A (ja) レジスト処理方法
JPH0612766B2 (ja) 光照射装置
JPH01179327A (ja) 灰化方法
KR100363846B1 (ko) 반도체소자의감광막제거방법
JPH1110101A (ja) 光洗浄装置
JPH0611347U (ja) レジスト膜のアッシング装置
JP3303389B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプを使用した処理方法
JPH03125428A (ja) 半導体基板洗浄装置
JPH04307734A (ja) アッシング装置
JPH0794450A (ja) 局所アッシング装置
KR20010034991A (ko) 자외선 조사장치
JPS62229142A (ja) レジスト処理方法
JPH11277053A (ja) 紫外線照射装置