JPS6214154Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214154Y2
JPS6214154Y2 JP1983041825U JP4182583U JPS6214154Y2 JP S6214154 Y2 JPS6214154 Y2 JP S6214154Y2 JP 1983041825 U JP1983041825 U JP 1983041825U JP 4182583 U JP4182583 U JP 4182583U JP S6214154 Y2 JPS6214154 Y2 JP S6214154Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
thread end
thread
presser
holding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983041825U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59145592U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4182583U priority Critical patent/JPS59145592U/ja
Publication of JPS59145592U publication Critical patent/JPS59145592U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214154Y2 publication Critical patent/JPS6214154Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は刺繍用ミシンに於ける糸端を保持する
装置に関するものである。
〔従来の技術とその問題点〕
従来刺繍用ミシンに於ては一台のヘツドに複数
の針を設け、色の異なつた糸を針孔に通した状態
で待機せしめ、所望の色糸を用いて刺繍を効率的
に行うようになしている。しかし針孔より所要長
の糸端が繰り出された状態とし、次の刺繍が直ち
に行えるようになつているが、ミシン掛等によつ
てこの糸端が針孔よりしばしば抜け出ることがあ
る。
本考案は斯る欠点に鑑み、確実に糸端が保持さ
れて待機するようになさんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 複数の針を選択的に使用でるようにして具備し
た針棒取付板の下方にブラケツトを介して固定し
た受具と、この受具の上方で対向せしめた板状の
押え具とよりなり、且押え具を糸端引掛具の前進
時、受具、押え具間の通過を許容するようになし
た糸端保持装置を設けると共にミシン刺繍の終つ
た糸を引掛けやすいよう鈎針状としたフツクを具
備した摺動杆又は板を針側に向つて進退摺動自在
になした糸端引掛具をミシン本体下部で、且糸端
保持装置の後方位置に設け、且糸端を上下に対向
する受具、押え具間にて保持せしめるようにな
す。
〔実施例〕
以下本考案を図示の実施例に基づいて説明す
る。
図に於て1は刺繍用ミシンの本体で、この本体
1に設けられた針棒取付板2には複数の針棒3が
設けられる。この針棒取付板2は第2図の実施例
では円盤状で、この板に沿つて複数本の針棒3を
所定のピツチで円弧形に配したものであるが、該
針棒を第3図に示す如く一直線状の針棒取付板に
直線一列状に配置してもよい。そしてこの各針棒
3の下端には夫々針4が交換自在にして装着さ
れ、且布押え5も設けられると共に各針棒3は上
下方向に選択的にして任意のものが上下動するよ
うになつている。また円盤形の針棒取付板では本
体1に対し、旋回して、また直線状のものでは左
右に摺動して所望の針棒を選択的に昇降せしめる
ようになす。
また上記針棒取付板の下部にはブラケツト6を
垂設し、このブラケツト6に糸端保持装置7を設
ける。このブラケツトと糸端保持装置の一部とは
一体に例えば第4図の如く連設してもよい。この
糸端保持装置は針棒取付板の形状に沿つて円弧形
(第2図)とするか、又は第3図の如く直線状と
なし、且上下に対向した受具7aと押え具7bと
より成つており、この受具7aはブラケツト6の
下部に一体に設けられ、水平もしくは傾斜した平
坦状で、ブラケツトに固定されたものであり、他
方の押え具7bはブラケツト6に設けられ、その
自重でもしくは附設されたばねSの作用にて受具
7a側に所要圧力で押圧接されこの両者間7a,
7b間にて糸端を保持せしめるようになす。この
押え具7bは平板状で受具7aと略同じ形状をし
て円弧形もしくは直線状となつている。この押え
具7bは少くともその自重で糸端を保持できるよ
う金属板又は合成樹脂板等よりなる板状体とする
が、この糸端の保持をより確実に行うため、押え
具7bの少なくとも下面にフエルト、スポンジ等
の柔かい弾性のある材質(以下フエルト等と称
す)7cを設ける。このフエルト等7cは他方の
受具7aの上面側にも設ける。更に押え具7bを
フエルト等とし、これによつて押え具の保持性を
保つために芯金を挿入したものを使用することが
ある。またこの押え具7bはその先端が受具に接
し、他端側は受具より離間し、この離間した隙間
より後述する糸端引掛具が挿入されるようある程
度の傾斜角をもたせて設けられる。
糸端引掛具8は糸端保持装置7の後方位置即ち
ミシンヘツド前面よりみて、針・糸端保持装置・
糸端引掛具が順次相対的に配列され、且ミシン本
体の下部に設けられる。この糸端引掛具8は、本
体1の下部に突設されたブラケツト9に摺動自在
に摺動杆又は板8aを支持され、この摺動杆又は
板8aの先端にフツク8bを突設し、該杆又は板
8aの他端をレバー、ソレノイドその他により押
圧することにより摺動杆又は板に設けたばね8c
に抗して前方へ押し出されるようになす。このフ
ツク8bは細帯板状で望ましくは弾性を具備せし
め、この先端を鈎針状に形成し糸を引掛けやすい
ように、又糸引掛けが確実に行えるようになす
が、このフツク8bは時にはピアノ線材にて先端
を鈎針状に屈曲せしめて形成することもある。こ
の糸引掛具8の押圧前進によつて離間し開口され
た受具と押え具間に挿入されるよう開閉もしくは
傾斜して設けられる。
従つて上記糸端引掛具がミシン針側に向つて突
出前進する時、フツク8bの先端は開口された押
え具7bと受具7aとの間に挿入される。この時
押え具7bはこのフツク8bにて上方へ押し上げ
られるようになり、この状態でさらにフツク8b
は針側に前進し、針先下方を経て上糸の位置まで
突出する。このフツクの先端にて上糸は少し横方
向に押しつけられるようになつて即ち上糸はフツ
クの前進にてフツク先端外面の傾斜側面8dに沿
つて移動することとなり、この傾斜側面8dを上
糸が完全に過ぎた適当な位置でフツク8bが停止
すると上糸はこのフツクにて横方向へ移動させら
れていたが、この上糸の横押付力が解除され元の
位置に戻る時、上糸はフツク8bの引掛部にて引
掛けられるようになる。このフツク8bの前進停
止位置あるいは停止時間を調整することにより針
先より導びかれる導糸長が調整される。次にこの
フツク8bが後退する時、又はその直前に上糸が
切断され、糸端はフツクの後退にて上に押し上げ
られた押え具と受具間にフツクにて挿通され、フ
ツクが元の位置に戻つた時、互いに圧接されてい
る押え具、受具間のフエルト等にて上糸端は保持
される。この場合押え具と受具との間に挿入され
るが必ずしも押圧力を受けなくても押え具、受具
間の狭小な隙間に挿通されるのみでも糸端はその
フエルト等の間で保持される。
〔考案の効果〕
而して本考案によるときは待機している針に所
要の長さで切断されて通された導糸の糸端は針先
に接近された後方位置で保持された状態であるた
め、糸端が不必要に針孔より抜け出たり他の糸に
絡みつくことがなく、しかも糸端引掛具をソレノ
イドその他により作動せしめる時、上下に対向す
る押え具、受具よりなる糸端保持装置が自動的に
開閉し、確実な保持とまた適当な保持力とにより
刺繍を行うとき自然に糸端は保持装置より抜け出
て刺繍が確実に行え、押え具が板状であるため糸
端が少し横方向にずれても確実なる保持が行える
等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は要部の正面図、第2図、第3図は平面
図、第4図は斜視図、第5図は断面図である。 1は本体、2は針棒取付板、3は針棒、4は
針、5は布押え、6,9はブラケツト、7は糸端
保持装置、7aは受具、7bは押え具、7cはフ
エルト等、8は糸端引掛具、8aは摺動杆又は
板、8bはフツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の針を選択的に使用でるようにして具備し
    た針棒取付板の下方にブラケツトを介して固定し
    た受具と、この受具の上方で対向せしめた板状の
    押え具とよりなり、且押え具を糸端引掛具の前進
    時、受具、押え具間の通過を許容するようになし
    た糸端保持装置を設けると共にミシン刺繍の終つ
    た糸を引掛けやすいよう鈎針状としたフツクを具
    備した摺動杆又は板を針側に向つて進退摺動自在
    になした糸端引掛具をミシン本体下部で、且糸端
    保持装置の後方位置に設け、且糸端を上下に対向
    する受具、押え具間にて保持せしめるようになし
    た刺繍用ミシンに於ける糸端の保持装置。
JP4182583U 1983-03-22 1983-03-22 刺繍用ミシンに於ける糸端の保持装置 Granted JPS59145592U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182583U JPS59145592U (ja) 1983-03-22 1983-03-22 刺繍用ミシンに於ける糸端の保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4182583U JPS59145592U (ja) 1983-03-22 1983-03-22 刺繍用ミシンに於ける糸端の保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145592U JPS59145592U (ja) 1984-09-28
JPS6214154Y2 true JPS6214154Y2 (ja) 1987-04-10

Family

ID=30172391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4182583U Granted JPS59145592U (ja) 1983-03-22 1983-03-22 刺繍用ミシンに於ける糸端の保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145592U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585592U (ja) * 1981-07-01 1983-01-13 ミサワホ−ム株式会社
JPS5814871B2 (ja) * 1978-09-06 1983-03-22 株式会社シリコロイ研究所 含硼素高珪素耐熱鋼

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814871U (ja) * 1981-07-20 1983-01-29 株式会社森本製作所 ミシンの自動糸切り装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814871B2 (ja) * 1978-09-06 1983-03-22 株式会社シリコロイ研究所 含硼素高珪素耐熱鋼
JPS585592U (ja) * 1981-07-01 1983-01-13 ミサワホ−ム株式会社

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59145592U (ja) 1984-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214867B2 (ja)
JP3796963B2 (ja) ミシンの糸通し装置
CN104911843B (zh) 具备穿线装置的缝纫机
JPH0532067Y2 (ja)
JPS6214154Y2 (ja)
JPS6142950Y2 (ja)
JPS6023345Y2 (ja) 刺繍用ミシンに於ける糸端の挾持装置
JPS6324873Y2 (ja)
JPH0214771Y2 (ja)
JPS6214153Y2 (ja)
JPS6142951Y2 (ja)
JPS6130627Y2 (ja)
JP2709472B2 (ja) ミシン
US3109397A (en) Sewing machine attachment
JPS63115592A (ja) 刺繍用ミシンにおける自動糸切り装置
JPS6121019Y2 (ja)
JP3530605B2 (ja) 糸切りミシンにおける糸切り装置
JPH0729977Y2 (ja) ミシンの上糸切断装置
JPH0316879B2 (ja)
JPH0214861B2 (ja)
JPH09294887A (ja) ミシンの被縫製物の縫いずれ防止装置
JPH0424074A (ja) 布案内装置付きミシン
JPH0214871B2 (ja)
JPS61265172A (ja) 自動糸通し可能なミシン
JPS61265184A (ja) ミシンの自動糸掛け装置