JPS62139246A - 乾電池の製造方法 - Google Patents

乾電池の製造方法

Info

Publication number
JPS62139246A
JPS62139246A JP60280771A JP28077185A JPS62139246A JP S62139246 A JPS62139246 A JP S62139246A JP 60280771 A JP60280771 A JP 60280771A JP 28077185 A JP28077185 A JP 28077185A JP S62139246 A JPS62139246 A JP S62139246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealant
carbon rod
zinc
dry battery
sealing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60280771A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Kubota
久保田 文彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP60280771A priority Critical patent/JPS62139246A/ja
Publication of JPS62139246A publication Critical patent/JPS62139246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/191Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は乾電池の製造方法に関する。さらに詳しくは
、貯蔵特性の良好な乾電池の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
乾電池においては、貯蔵中に空気が電池外部がら電池内
に流入し、この電池内に流入した空気中の酸素が亜鉛と
反応して、不溶性の塩基性亜鉛がセパレータと亜鉛との
界面に生成し、抵抗体となって内部抵抗を増加し、電池
外部を低下させるおそれがある。
そのため、従来は、封口体と炭素棒との接面にプロセス
オイルとブロンアスファルトとの混合物からなるシール
剤を介在させ、電池外部からの空気の流入を防止するこ
とが行われていた(たとえば実公昭53−4425号公
報)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のようなプロセスオイルとブロンア
スファルトとの混合物からなるシール剤は、常温ではか
なりの密封効果を発揮するものの、高温では流動性増加
が大きく、密封効果が低下して、電池外部からの空気の
流入を充分に防止することができなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上述した従来技術の問題点を解決するもので
、ポリブテンと7スフアルトとの混合物からなるシール
剤を加熱して熔融し、この溶融したシール剤を炭素棒の
封口体との嵌合部の外周面または封口体の透孔の内周面
に塗布し、シール剤が溶融時の熱を保って流動性を有す
る間に、封口体と炭素棒とを嵌合して、炭素棒と封口体
との接面にポリブテンとアスファルトとの混合物からな
るシール剤を介在させることにより、炭素棒と封口体と
の接面の密閉性を高め、該接面から発電要素部に空気が
流入するのを防止して、貯蔵特性の優れた乾電池を提供
したものである。
本発明において、上記のようにシール剤が溶融時の熱を
保って流動性を有する間に封口体を炭素棒に嵌合するの
は、シール剤の温度が低下して流動性がほぼ消失してか
ら封口体を炭素棒に嵌合すると、炭素棒の外径が封口体
の透孔の内径より大きくつくられていることも関連して
、シール剤が封口体によってしごかれて炭素棒と封口体
との接面にほとんど介在しなくなり、良好な密封効果が
発揮できなくなるからである。そして、封口体がシール
剤の有する熱によって暖められて若干軟化し、その透孔
内に炭素棒の頭部が貫通するのを容易にすると共に、シ
ール剤が炭素棒と封口体との接面の微細な隙間はもとよ
り、それらの表面の微細な凹部にも浸透し、かつ、シー
ル剤が加熱された状態で封口体と接触することによって
、封口体とシール剤との間に予期以上の相溶性が生じて
、良好な密封効果が発揮されるようになるからである。
なお、上記のごとくシール剤が溶融時の熱を保ってとは
、シール剤が溶融のために加えられた熱を流動性を消失
しない程度に失わずに保つという意味であって、溶融時
の温度をそのまま維持するということを意味するもので
はない。
そして、」二記ポリプデンとアスファルトとの混合物か
らなるシール剤は、常温では、はぼ固化状態に近く、流
動性をほとんど有しないが、それにもかかわらず、炭素
棒と封口体との接面に介在して、優れた密封効果を発揮
し、電池外部からの空気の流入を防止する効果が優れて
いる。しかも、上記シール剤は温度が少々上昇しても流
動性の変化が少なく、高温(ただし、電池が使用可能な
範囲の高温で、通常、60℃以下)下でも、前記のプロ
セスオイルとブロンアスファルトとからなるシール剤の
ような大きな流動性増加はなく、密封効果の低下が生じ
ない。
ポリブテンとしては、ノルマルブテンとイソブチンとの
共重合体が用いられ、アスファルトとしてはブロンアス
ファルト、ストレートアスファルトのいずれもが用い得
る。
ポリブテンとアスファルトとの混合物からなるシール剤
中のポリブデン量としては、10〜30重量%が好まし
い。
封口体の透孔の内径が炭素棒の外径より小さくつくられ
ているのは、密封効果を高めるためであるが、数値的に
は炭素棒の外径より通常5〜10%程度小さくつくられ
る。
また、封口体の材質をポリエチレンに限定しているのは
、ポリエチレンであれば、前述したように封口体とポリ
ブテンとの間に格別の相溶性が生じるからである。
〔実施例〕
つぎに実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明する。
第1〜2図は本発明に係る乾電池の一例を示す断面図で
、第1図は組立中の状態、第2図は組立後の状態を示す
ポリブテンとブロンアスファルトとを重量比で1:3の
割合で混合したシール剤を約180℃に加熱して溶融さ
せた。
これとは別に、亜鉛缶1にセパレータ2、底紙3および
正極合剤4を挿入し、電解液を注入したのち、正極合剤
4上に上蓋紙5を載置し、予備プレス後、炭素棒6を上
蓋紙5の中央に設けた貫通孔を通して正極合剤4の中央
部に挿入し、プレスして炭素棒6と正極合剤4との密着
を良好にした。ついで亜鉛缶1の開口縁を内方ヘカール
したのち、前記のポリブテンとブロンアスファルトとの
混合物からなり、約180℃に加熱して溶融したシール
剤7を第1図に示すように炭素棒6の封口体との嵌合部
の外周部に塗布した。上記シール剤7の塗布厚は約30
0μmであった。なお、第1図において、8は上記炭素
棒6に嵌合する封口体でポリエチレンでつくられており
、8aは炭素棒6との嵌合用の透孔である。
炭素棒6の外周面にシール剤7を塗布後ただちに、つま
り、上記シール剤7が溶融時の熱を保って流動性を有す
る間に封口体8を炭素棒6に嵌合した。炭素棒6の外径
は4 、0mmで、封口体8の透孔8aの内径は3.8
nvである。なお、封口体8の透孔8aの下側端部が他
の部分よりも若干大径になっていて、炭素棒6の外周部
との間に若干隙間があくようになっているのは、炭素棒
6の頭部の挿入を容易にすると共に、嵌合時に一部しご
かれたシール剤7を該部分にためて、シール剤7を有効
に働かせ、シール効果をよりよく発揮させるためのもの
である。
つぎに、亜鉛缶1の底部に負極端子板9を配設し、該負
極端子板9の周縁部に紙リング10を配置したのち、亜
鉛缶1の側面に熱収縮の塩化ビニル樹脂チューブ11を
配置し、加熱して熱収縮させ、亜鉛缶1の側面および亜
鉛缶1の底部に配置した紙リング10よおよび亜鉛缶1
の上部に位置する封口体8の周縁部を被覆した。
つぎに、炭素棒6の頭部にキャップ12を嵌め込み、キ
ャンプ12の外周縁部に樹脂リング13を配置したのち
、全屈外装缶14で外装して第2図に示す乾電池を組み
立てた。
上記のようにして製造された本発明の実施例の乾電池A
と、ポリプデンとブロンアスファルトとの混合物からな
るシール剤に代えて、プロセスオイルとブロンアスファ
ルトとの混合物からなるシール剤を炭素棒と封口体との
接面に介在させた従来の乾電池Bの貯蔵に伴う開路電圧
の降下量を調べた結果を第3図に示す。貯蔵条件は空気
中45℃で1週間、20℃で1週間のサイクルを繰り返
して電池を貯蔵したものである。また、第3TI!Jに
は、参考のため、上記従来電池を流動パラフィン中に浸
漬して、外部からの空気の流入を完全に阻止した場合(
乾電池Cとして示す)の貯蔵に伴う開路電圧の降下量を
調べた結果についても示す。なお、電池内への空気の流
入があったか否かを判断するにあたって、開路電圧の降
下量を關べたのは、電池内に空気の流入があった場合、
流入した空気中の酸素が、ただちに亜鉛と反応して、塩
基性亜鉛が生成し、それによって電池の内部抵抗が増加
し、開路電圧が降下するからである。
第3図に示すように、本発明の方法により製造された乾
電池Aは、従来法で製造された乾電池Bに比べて貯蔵に
伴う開路電圧の降下が少なく、密封性が優れ、貯蔵特性
が優れていた。
なお、流動パラフィン中に浸漬して空気の流入を完全に
阻止した乾電池Cも貯蔵に伴って開路電圧が降下してい
るのは、貯蔵中における二酸化マンガンの劣化(還元)
に基づ(ものであり、この現象は、本発明の方法により
製造された乾電池Aおよび従来法で製造された乾電池B
においても同様に生じているものと考えられるので、空
気の流入のみによる開路電圧の降下量は、この二酸化マ
ンガンの劣化による降下分を差引いて考える必要がある
。この二酸化マンガンの劣化による開路電圧の降下分を
差引いた場合、本発明の方法により製造された乾電池A
の貯蔵に伴う開路電圧の降下量は、非常に少なく、使用
されたポリプデンとブロンアスファルトとの混合物から
なるシール剤の密封効果は非常に高いということができ
る。なお、前記実施例ではポリプデンとブロンアスファ
ルトとの混合物からなるシール剤を用いたが、上記のシ
ール剤にさらに若干のジクロロペンタジェン系などの石
油樹脂を添加しても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、ポリプデンとアスフ
ァルトとの混合物からなるシール剤を炭素棒と封口体と
の接面に特定の態様で介在させることによって、貯蔵特
性の優れた乾電池を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1〜2図は本発明に係る乾電池の一例を示す断面図で
、第1図は組立中の状態、第2図は組立後の状態を示す
。第3図は本発明により製造された乾電池A、従来法で
製造された乾電池Bおよび流動パラフィン中に浸漬して
空気の流入を完全に阻止した乾電池Cの貯蔵に伴う開路
電圧の降下量を示す図である。 1・・・亜鉛缶、 4・・・正極合剤、 6・・・炭素
棒、7・・・シール剤、 8・・・封口体、 8a・・
・透孔第1図 第  2  図 第  3  図 貯蔵期間(月)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリエチレン製で、かつ炭素棒との嵌合用の透孔
    の内径が炭素棒の封口体との嵌合部の外径より小さくつ
    くられている封口体を、亜鉛缶に内填した正極合剤に挿
    入された炭素棒の上部に嵌合するにあたり、炭素棒の封
    口体との嵌合部の外周面または封口体の透孔の内周面に
    、ポリプデンとアスファルトとの混合物からなるシール
    剤を溶融して塗布し、上記シール剤が溶融時の熱を保っ
    て流動性を有する間に、封口体と炭素棒とを嵌合するこ
    とを特徴とする乾電池の製造方法。
JP60280771A 1985-12-12 1985-12-12 乾電池の製造方法 Pending JPS62139246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280771A JPS62139246A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 乾電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280771A JPS62139246A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 乾電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139246A true JPS62139246A (ja) 1987-06-22

Family

ID=17629731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280771A Pending JPS62139246A (ja) 1985-12-12 1985-12-12 乾電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139246A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5855627A (en) * 1992-05-04 1999-01-05 Eveready Battery Company, Inc. Process for producing a current collector assembly for an electrochemical cell
WO2001071828A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Manganese dry battery
CN104091978A (zh) * 2014-06-26 2014-10-08 浙江兴海能源科技有限公司 一种圆柱型锂电池测试用绝缘垫及测试方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487826A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Toshiba Ray O Vac Dry battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5487826A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Toshiba Ray O Vac Dry battery

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5855627A (en) * 1992-05-04 1999-01-05 Eveready Battery Company, Inc. Process for producing a current collector assembly for an electrochemical cell
WO2001071828A2 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Manganese dry battery
WO2001071828A3 (en) * 2000-03-17 2002-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manganese dry battery
CN104091978A (zh) * 2014-06-26 2014-10-08 浙江兴海能源科技有限公司 一种圆柱型锂电池测试用绝缘垫及测试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079108A (en) Dry cell seal closure
JPS62139246A (ja) 乾電池の製造方法
JPH01189853A (ja) 一次電池用のプラスチックシール部材及び該部材を用いた円筒電池型の一次電池の製造方法
US2169702A (en) Dry cell
US2244016A (en) Process for manufacturing dry cells
JPH0357003Y2 (ja)
JP2527258Y2 (ja) 筒形リチウム電池
JPS5835349B2 (ja) 乾電池
JPH09129197A (ja) 密閉電池
JPS63266774A (ja) 扁平型有機電解質電池
JPS6033568Y2 (ja) 乾電池
JPH0561751B2 (ja)
JPS62126544A (ja) 電池の製造法
JPH0441574Y2 (ja)
JP2575986Y2 (ja) 筒形マンガン乾電池
JPH08106887A (ja) 積層型乾電池
JPS6321092Y2 (ja)
JPS6050032B2 (ja) アルカリ電池の製造方法
US3189487A (en) Method of assembling batteries
JPH0117089Y2 (ja)
JPS6362150A (ja) 密閉電池
JPH0351886Y2 (ja)
JPS60230355A (ja) コイン形リチウム電池の製造法
JPS62133664A (ja) ボタン型アルカリ電池の製造法
JPS61232557A (ja) 電池の製造方法