JPS62137928A - 衛星通信方式 - Google Patents

衛星通信方式

Info

Publication number
JPS62137928A
JPS62137928A JP27975285A JP27975285A JPS62137928A JP S62137928 A JPS62137928 A JP S62137928A JP 27975285 A JP27975285 A JP 27975285A JP 27975285 A JP27975285 A JP 27975285A JP S62137928 A JPS62137928 A JP S62137928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
signal wave
video signal
earth station
earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27975285A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ono
悟 大野
Yasuhisa Shimada
嶋田 恭尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27975285A priority Critical patent/JPS62137928A/ja
Publication of JPS62137928A publication Critical patent/JPS62137928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は衛星通信方式に関し、特にテレビ会議システム
やテレビ教育システムに用いる衛星通信方式に関する。
〔従来の技術〕
衛星通信は、通信距離の制約がなく多元接続や同報通信
に適しておりまた広帯域信号の伝送が容易であるという
特徴ああるので、広い地域の多地点にわたるテレビ会議
システムやテレビ教育システムに適している。
テレビ教育システムでは、映像信号(音声信号帯域の電
子黒板情報などをも含む)音声信号とかが(講師側の)
中央局から(受講者側の)従局に同報モードで伝送され
、従局から中央局に応答・質問などの音声信号が伝送さ
れる。テレビ会議システムでは参加局が対等に映像信号
・音声信号を送受する。
かかるシステムに用いられる従来の衛星通信方式は、複
数の地域局が送出する音声信号波と一つまたは小数の地
球局が送出する映像[ざ号・音声信号の(周波数分il
lまたはl寺分割)多重波または映1′潰f3号波とを
全体ビームに接続された衛星トランスポンダにより共通
増幅して中継し、各地球局の送信を共通制御]信号で制
御するようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
かかる従来の衛星通信方式は、宇宙局に5いて(広帯域
信号である)映像信号を含む信号波が全体ビームから受
信されるので宇宙局のアンテナ利得対雑音温度比(G/
T )が小さく、したがって地球局の送出する映像信号
を含む信号波の実効放射電力(EIRP)を大きくてる
必要があり、また映像信号を含む(i号波と音声信号波
とが衛星トランスポンダで共通増i鳩されるので、この
際の混変調の増大を防止するために宇宙局の送出する映
像信号を含む信号波のEIRPが小さくなり、したがっ
て地球局のG/Tを大きくする必要があるという欠点が
ある。
本発明の目的は、上記の欠点を解決して小規模な地球局
によりテレビ会議システムやテレビ教育システムの構築
を6丁能(こする衛星通信方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の衛星通信方式は、サービス地域の全体を覆う受
信全体ビーム・送信全体ビームと前記サービス地域内の
たがいに異った部分地域をそれぞれ覆う複数のスポット
ビームとを有するアンテナと、前記スポットビームの一
つを選択し選択したスポットビームから映像信号を受信
して前記送信全体ビームへ折返し送信する第一のトラン
スポンダと、前記受信全体ビームから音声信号波Bよび
共通制御信号波を受信して前記送信全体ビームへ折返し
送信する第二のトランスポンダとを備える宇宙局と、前
記映像信号波を前記宇宙局に送信する第一の送信機と、
前記音声信号波2よび前記共通制御信号波を前記宇宙局
に送信する第二の送信機とを備える複数の地球局とを具
備して構成される。
〔実施例〕
以下実施例を示す図面を参照して本発明について詳細に
説明する。
第1図は、本発明の衛星通信方式の第一の実施例による
テレビ会議システムを示すブロック図である。
第1図に示すテレビ会議システムは、全体ビームBOと
スポットビームB+〜B5とを有する宇宙局S+ と、
多数の通信地球局E1と、制11141地球局E2とを
具備して構成されている。
第2図は、第1図に8ける各種ビームのパターンを示す
現:JIJ図である。
第2図に図示するように、全体ビームBOは日本本土全
体8覆い、スポットビームB1−Bsのそれぞれは日本
本土85分割した部分地域の一つずつを覆っている。
通信地球局ElはスポットビームD+〜Bs(7)一つ
と全体ビームBoとに属し、またそれぞれが複数の通信
地球局Elからなる複数の地球局群01〜Gnの一つに
闇している。制御地球局E2も全体ビームBol?ニー
濁している。
時間予約制などにより一時期に地球局G 1−G nの
うちの一つのみがテレビ会議実施ヲ許可され、許可され
た地球局群に閣する通信地球局El  (たとえば一企
業の本社と地方工場・地方営業所などとにおかれた各地
球局)の相互間で映+1信号・音声信号を送受する。テ
レビ会議実施中の各通信地球局E1は宇宙局S!の全体
ビームBoを介して制御地球局E2と音声信号帯域の共
通制御・信号をやりとりしており、この共通?dIJ御
信号により制御地球局E2に要求を出し許可された一つ
の通信地球局E1のみが映像信号波を送出する。送出さ
れた映像信号波はスポットビームBs−Bsの一つを介
して宇宙局S1に受信され、全体ビームBoを介してそ
の通信地球局El lこ送出される。音声信号波は各通
信地球局Exから必要に応じて自由に送出され、宇宙局
81の全体ビームBOを介して中継される。
第3図は、第1図における宇宙局81の詳、細を示すブ
ロック図である。
第3図に示す宇宙局S1は、全体ビームBOを形成する
ー・次ホーント■0とスポットビームBl〜B5を形成
する一次ホーン)h〜Hsと一次ホーンHO〜Hsに接
続された送実共用器BRo−BRs  とを有するアン
テナA1と、送受共用器BRo−BRsの受信出力を入
力する受信機RIOI IIRII〜R5と、受信機R
olの出力を入力する送信機TOIと、送信機TO2・
T1〜Ts と、受信機R1〜R5の出力端と送信機T
O2・TI%−T5の入力端との接続を切替えるスイッ
チS W 1  と、送信機TOI a TO2の出力
を合成して出力する合波回路C1とを備えて構成されて
いる。合波回路C1の出力端は送受共用器BRo  の
送信入力端に、送信機Tl〜T5の出力端は送受共用器
BRI〜BRsの送信入力端に接続されている。
通信地球局E1が送出する音声信号波・共通制御信号波
と制御地球局E2が送出する共通制御信号波とは全体ビ
ームBoから一次ホーンHOに受信され、送受共用器B
Ro・ 受信機Rorを介して送信機To+に入力され
て共通増幅され、合波回路CI・ 送受共用器BRo 
 を介して一次ホーンHOから全体ビームBoに送出さ
れる。
通信地球局E1の一つが送出する映像信号波はスポット
ビームBl〜B5のうちその地球局が属するスポットビ
ームから一次ホーンH1′″−Hsの一つに受信され、
送受共用器BR+−BR・5 の一つと受信機R1〜R
5の一つとを介してスイッチ8 W 1  に入力され
る。スイッチSWl はコマンド回線(第1図・第3図
では記入を省略した)を介して制御地球局E2により制
御されてSす、受信機R1−几5のうち映像信号波が入
力している受信機を送信機TO2に接続する。その結果
映像信号波は送信機TO2に3いて単独で増幅され合波
回路CI  ・送受共用器B几0 を介して一次ホーン
Haから全体ビームBOに送出される。
以上説明したように宇宙局81は、スポットビームB1
〜B5の一つから映像信号波を受信するので映像信号波
に対するG/Tが大きく、また受信した映像信号波を混
変調の発生のおそれなく送信機TO2の飽和出力レベル
まで増幅できるので映像信号波のEI几Pを大きくでき
る。
な2、実信機Rx〜ル5のうち映像信号波を受信してい
ない受信機のそれぞれはスイッチSWx  により送信
機T 1 %T Sの一つに接続され、これら受信機・
送信機は送受共にスポットビームを用いるテレビ会議と
は別の二地点間の通信に用いられる。
第4図は、第1図に8ける通信地球局E1の詳・旧を示
すブロック図である。
第4図に示す過言地球局Exは、共通制御信号101・
104を出・入力する制御部1と、映像信号102・音
声信号103を入力する変調器2・3と、共通制御信号
101・104を入−出力する変復調器4と、映像信号
105を出力する復調器5と、音声信号106を出力す
る複数の復調器6と、合成分配回路7と、合成分配回路
7を介して入力する変調器2の変調出力を周波数変換す
るアップコンバータ8と、アップコンバータ8出力を電
力増幅する大電力増幅器9と、合成分配回路7を介し゛
て入力する変調器3・変復調器4の変調出力を周波数変
換する送信コンバータlOと、大電力増幅器9・送信コ
ンバータ10の出力を合成する合波回路11と、送受共
用器12と、アンテナ13と、低雑音コンバータ14と
を備えて構成されている。合波回路11出力は送受共用
器12を介してアンテナ13から送出され、アンテナ1
3の受信出力は送受共用器12を介して低雑音コンバー
タ14に入力され、周波数変換され合、成分配回路7を
介して変復調器4・復調器5・復調器6に入力される。
変調器2・変調器3−変復調器4は映像イば号102・
音声信号103・共通別間信号101を中間周波帯の変
調出力に変換し、これら変調出力はアップコンバータ8
11送信フンバータ10のいずれかでアップリンク周波
数に周波数変換される。
低雑音コンバータ14はアンテナ13の受信出力をダウ
ンリンク周波数から中間周波帯に周波数変換し、その出
力は変復調器4・復調器5・復調器6で復調されて共通
制御信号104・映像・1言号105−音声信号106
となる。
1つの通信地球局E1に2いて映像1号102を送信し
たい場合、制御部1はこの要求を共通制御信号101と
して発生する。共通制御信号101は変復調器4・合成
分配回路7・送信コンバータlO・合波回路11・送受
共用器12を介してアンテナ13から宇宙局Slに共通
制御信号波として送出される。この共通制御信号波は宇
宙局S1で中継されて制御地球局B2に受信される。
−力制御地球局E2が送出する共通制御信号波は宇宙局
S1で中継されてアンテナ13で受信され、送受共用@
12・低雑音コンバータ14・合成分配回路7を介して
変り調器4に入力され、役調されて共通制御信号104
になる。制御部1は、共通制御信号104として許可信
号が入力すると変調器2を動作させる。
映像信号102は、変調器2−合成分配回路7アツプコ
ンバータ8を介して大電力増幅器9に入力され、単独で
増幅され合波回路11・送受共用器12を介してアンテ
ナ13から宇宙局81に映像信号波として送出される。
音声信号103は、変J器3・合成分配回路7を介して
送信コンバータ10に入力され、その後共通制御信号波
の送出と同様にして音声信号波として送出される。
他の通信地球局Elが送出する映像信号波・音声信号波
は、共通制御信号波の受信と同様にして受信され映像信
号105・音声信号106として出力される。相手がわ
通信地球局E1の局数だけの復調器6が備えられる。
以上説明したように通信地球局E1は、送出する映像信
号波を混変調の発生のおそれなく大電力増幅器9の飽和
出力レベルまで増幅できるので映像信号波のEIRPを
大きくできる。
な3、第1図に示すテレビ会議システムにおいて、通信
地球局Elの一つに制御地球局E2の機能をも持たせて
独立の制御地球局E2を省略することもできる。
第5図は、本発明の衛星通信方式の第二の実施例による
テレビ教育システムを示すブロック図である。
第5図に示すテレビ教育システムは、第1図にに8ける
と同じ宇宙局S1と、制御地球局E2と、比較的小数の
中央地球局E3と、多数の従地球局E4とを具備して構
成されている。中央地球局g3はスポットビームB1〜
B5の一つと全体ビームBoとに属し、制御地球局g2
 ・従地球局E3は全体ビームBOに属している。
宇宙局S1はwJ1図に示すテレビ会議システムにおけ
るとまったく同様に動作する。
中央地球局E3は、第1図に2ける通信地球局Elとほ
ぼ同じ構成であり、相異点は変調器3のかわりに出力周
波数可変の音声帯域変調器を備える点のみである。
中央地球局E3の1つが制御地球局g3により制御され
て映像信号波を送出し、この映像信号波は宇宙局Slで
中継されて他の中央地球局E3と従地球局E4とで受信
きれる。映像信号波を送出している子犬地球局E3はま
た、受信した丁べての音声信号106と自局で発生した
音声信号とを合成し、音声帯域変調器において制御部1
に制御されて特定の周波数の変調出力に変換する。この
変調出力は特定周波数の特定音声信号波となり宇宙局S
1に送出される。この特定音声信号波は宇宙局Slで中
継されて他の中央地球局E3と従地球局E4とで受信さ
れる。
従地球局E4は、共通制御信号波の送受信機能、映像信
号波・特定音声信号波の受信機能をもち、また特定音声
信号波とは異なった複数の周波数の共通音声信号波を送
出する機能をもっている。従地球局E4は音声信号波の
送出必要時にそのことを制御地球局E2に要求し、制御
地球局E2に制御されて指定された周波数の共通音声信
号波を送出する。
中央地球局E3は、特定音声信号波と丁べての共通音声
信号波とを受信する。映像信号波を送信していない中央
地球局E3は、従地球局E4に3けると同時に、制御地
球局Exに制御されて指定された周波数の共通音声信号
波を送出することができる。
第5図に示すテレビ教育システムに2いて、宇宙局S!
2よび中央地球局B3の送出する映像信号彼のEIRP
を大きくできるごと、宇宙局S1の映像信号波に対する
G / Tが大きいことは第1図に示すテレビ会議シス
テムにSけると同様である。
第6図は1本発明の衛星通信方式の第三の実施例が具備
する宇宙局S2を示すブロック図である。
第6図に示す宇宙局S2は、第3図に示す宇宙局S1の
スイッチSWl をスイッチS’、’V 2  で3き
かえ、さらに受信機PLo2  を付加して構成されて
いる。送受共用器BR,t〜BRs  の受信出力端の
それぞれがスイッチSWz  を介して受(H機)1.
02  ・几1〜kLzのいずれかの入力端に接続され
ている。
受信機R*2− us 〜R5(7)出力端は送信1T
oz−Tx〜T5 の入力端に接続されている。
宇宙局S2は宇宙局Slと同じ中継機能をもっている。
すなわちスイッチS〜■2  は制御地球局に劃−され
て送受共用器BR1−BEL s  のうち映像信号波
を受1dシている送受共用器を受・1g機R102に接
続する。
受信機R・02の出力は、送tg法’I’02・合波回
路C1・送受共用器f3Ro  を介して一次ホーンH
Oから全体ビームBOに送出される。その他の信号波の
送受信は宇宙局81に5けると同じである、。映像信号
波に対するG / Tが大きいこと、送出する映像信号
波のEIRPを大きくできることも宇宙局81における
と同じである。
第7因は、本発明の衛星通信方式の第四の実施例が具備
する宇宙局S3を示すブロック図である。
第7図に示す宇宙局S3は、全体ビームBOを形成する
一次ホーンHoとスポットビーム)3t〜Bsを形成す
る一次ホーンH1〜H5と一次ホーンHoに!d続され
た送受共用器BRo  とを有するアンテナA2と、送
受共用器BRo  の受信出力を入力する受信機Rot
  と、−次ホーンH1〜H5の受信出力を合成する合
波回路C2と、合波回路C2の合波出力を入力する受信
機Roa  と、受信機Rot・R103の出力を入力
する送信機TOI@TO3と、送信機’i’otsTo
x  の出力を合成する合波回路C3とを備えて構成さ
れている。合波回路C3の出力端は送受共用器B几0 
の送信入力端に接続されている。
宇宙局S3に対向する地球局の一つは、その地球局が属
するスポットビームlこ固有の周波数で映像信号波を宇
宙局S3に送出している。合波回路C2は、−次ホーン
H1〜Hs の受信出力(それぞれ異なった周波数の映
像信号波)を周波数領域で合成して出力する機能をもっ
て3つ、受信機RO3・送信機Tos  はどのスポッ
トと−ムから人力する映像信号波でも受信・送信できる
機能をもっている。したがって宇宙局S3の映(118
号波に対するG/Tは大きい。受信機1(、o3  の
出力は送信機Tos  ・合波回路C3・送受共用器B
几0を介して一次ホーンHoから全体ビームBoに送出
される。受信機Rot・送信機TOI  の動作は宇宙
局5l−82におけるそれらの動作と同じである。
映像り号波は送信vATa3  にSって単独増幅され
るから、送出する映隊信号波のEIFLPを大きくでき
る。
以上説明したように宇出局S3は、各スボッl−ビーム
に固有の周波数をもつ映像信号波の一′〕をスポットビ
ームHs−Hsの一つから受信し、単独増1−シて全体
ビームBOに送出し、また全体ビームBqから受信した
その他の信号波を全体ビームBoに送出する。
以上映像信号波が同時に二つ以上の地球局から送出され
るOとのない場合について本発明の詳細な説明した。
映像信号波を同時に二つ以上送出する必要のある場合は
、第3図に示す宇宙局8x7j−用いるならば送信機T
O2をその数だけ備え、第6図に示す宇宙局S2を用い
るならば受信機RO2・送信機’f:oz  をその数
だけ備え、いずれについても送信機T O2の増加した
だけ合波回路C1の入力端子を増し、また映像信号波を
受信する地球局の映像信号用復調器の数を増せばよい。
C発明の効果〕 以上詳細に説明したように本発明の衛星通信方式は、映
像信号波を宇宙局でスポットビームから受信するので宇
宙局の映像信号波に対するG/Tが大きく、また映像信
号波を地球局・宇宙局の送信磯でそれぞれ独立に増福す
るので地球局・宇宙局の送出する映像信号波のEIR,
Pを大きくできるから、本発明の衛星通信方式を用いれ
ば小規模な地球局によりテレビ会議システムやテレビ教
育システムを構築することかできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の衛星通信方式の第一の実施例による
テレビ会議システムを示すブロック図、第2図は、第1
図に3ける各種ビームのパターンを示す説明図、 第3図・第4図は、#I1図に8ける宇宙局Ss・通信
地球局E1の詳細を示すブロック図、第5図は、本発明
の衛星通信方式の第二の実施例によるテレビ教育システ
ムを示すブロック図、第6図・第7図は、本発明の衛星
通信方式の第三・第四の実施例が具備する宇宙局S2・
S3を示すブロック図である。 El・・・・−・通信地球局、E2・・・・・・制御地
球局、S】・・・・−・宇宙局。 代理人 弁理士  内 原   晋 E、°龜イき地琢御 E2°制御地球局Gt〜G7L:
地球勾群 第1 図 B、 全体ビ’−A   Sr〜B5!スノ水す)ビー
へ/−IQ、−N5゛−ン(ホーン E2:@御地球凄E3・申七七坪J7E4:従地晰換5
 口 Bo:全体ビーム  Bt〜Bj、スホ゛ットビーへN
o 、Hs ’−ン定ホーン 第6 遍

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 サービス地域の全体を覆う受信全体ビーム・送信全体ビ
    ームと前記サービス地域内のたがいに異った部分地域を
    それぞれ覆う複数のスポットビームとを有するアンテナ
    と、前記スポットビームの一つを選択し選択したスポッ
    トビームから映像信号波を受信して前記送信全体ビーム
    へ折返し送信する第一のトランスポンダと、前記受信全
    体ビームから音声信号波および共通制御信号波を受信し
    て前記送信全体ビームへ折返し送信する第二のトランス
    ポンダとを備える宇宙局と、 前記映像信号波を前記宇宙局に送信する第一の送信機と
    、前記音声信号波および前記共通制御信号波を前記宇宙
    局に送信する第二の送信機とを備える複数の地球局と、 を具備することを特徴とする衛生通信方式。
JP27975285A 1985-12-11 1985-12-11 衛星通信方式 Pending JPS62137928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27975285A JPS62137928A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 衛星通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27975285A JPS62137928A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 衛星通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62137928A true JPS62137928A (ja) 1987-06-20

Family

ID=17615410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27975285A Pending JPS62137928A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 衛星通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62137928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01223840A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Nec Corp 遠隔講義システム
JP2009504011A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 エイティーシー・テクノロジーズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 非対称の送信及び返信リンク用周波数再使用による衛星通信装置及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01223840A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Nec Corp 遠隔講義システム
JP2009504011A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 エイティーシー・テクノロジーズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 非対称の送信及び返信リンク用周波数再使用による衛星通信装置及び方法
JP4691161B2 (ja) * 2005-07-29 2011-06-01 エイティーシー・テクノロジーズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 非対称の送信及び返信リンク用周波数再使用による衛星通信装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5912927A (en) Multi-channel transmitter having an adaptive antenna array
US5590173A (en) Delay insensitive base station-to-handset interface for radio telephone systems
JP3043887B2 (ja) 複数のカバレージエリアをカバーするのに適した衛星通信装置
JPS62137928A (ja) 衛星通信方式
KR200208285Y1 (ko) 멀티채널 중계기
JPH10336145A (ja) 衛星放送システムおよび放送衛星
JPH0217776A (ja) 共聴システム
JP3194297B2 (ja) 衛星搭載中継器
JPH06181452A (ja) 無線中継装置
JPS58146148A (ja) 複数ビ−ム幅マルチビ−ム衛星通信方式
JPS5836862B2 (ja) 衛星中継装置
NO820893L (no) Koblingsanordning til aa forbinde telex-deltagerstasjoner tilknyttet et dataformidlingsanlegg, med teletex-deltagerstasjoner likeledes tilknyttet dataformidlingsanlegget
US4016493A (en) Simplified land line and satellite communication switching system
JP3194296B2 (ja) 衛星搭載中継器
JP3156972B2 (ja) Fm再放送システム
JPS638657B2 (ja)
RU2087078C1 (ru) Способ вещания телепрограмм с синхронными переводами
JPH034627A (ja) 移動電話通信中継方式
JP2946744B2 (ja) 衛星通信システム
JPH0735499Y2 (ja) Catv双方向中継増幅器
JPS6217733Y2 (ja)
JPS63211927A (ja) 複数衛星間衛星通信地球局装置
JPS58145246A (ja) 衛星間中継方式
JP2001016151A (ja) 衛星通信システム
JPS6020647A (ja) 回線接続制御方式