JPS62137038A - 3次元表示装置 - Google Patents
3次元表示装置Info
- Publication number
- JPS62137038A JPS62137038A JP60275913A JP27591385A JPS62137038A JP S62137038 A JPS62137038 A JP S62137038A JP 60275913 A JP60275913 A JP 60275913A JP 27591385 A JP27591385 A JP 27591385A JP S62137038 A JPS62137038 A JP S62137038A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional
- image
- axis
- axes
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明は再投影法により3次元表示を目視的に行うこと
のできる3次元表示装置に関する。
のできる3次元表示装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
従来の3次元表示手法の1つである再投影法により、3
次元立体像をCRT簀の表示装置に表示するに際しては
、CRTは2次元平面である為、3次元立体像を表示し
た時に奥行方向を指定することはむずかしく、また3次
元空間上の任意の点を目視的に指示したり、2点間の距
離をグ、0時間に計測することは困難であった。
次元立体像をCRT簀の表示装置に表示するに際しては
、CRTは2次元平面である為、3次元立体像を表示し
た時に奥行方向を指定することはむずかしく、また3次
元空間上の任意の点を目視的に指示したり、2点間の距
離をグ、0時間に計測することは困難であった。
[発明の目的]
本発明は」−記事情に鑑みてなされたもので、3次元空
間上の任意の点の位置を容易に指定でき、また2点間の
距離1を短時間に旧測することを可能とする3次元表示
装置を提供することを目的とする。
間上の任意の点の位置を容易に指定でき、また2点間の
距離1を短時間に旧測することを可能とする3次元表示
装置を提供することを目的とする。
[発明の概要]
本発明は上記目的を達成覆る為に、複数の断層像を記憶
する記憶装置と、断層像から3次元立体像を作成する3
次元立体作作成装置と、3次元立体像の空間的位置を表
示するX軸、Y軸、Z軸の3直交座標軸を作成する3直
交座標軸作成装置と、前記3次元立体像上3次元直交軸
を重ねて表示する表示装置と、この表示装置上に前記3
次元直交軸の原点となる座標を入力し、かつ、前記原点
を移動人力覆ることにより任意の点を指定可能な座標入
力装置とを有することを特徴とするものである。
する記憶装置と、断層像から3次元立体像を作成する3
次元立体作作成装置と、3次元立体像の空間的位置を表
示するX軸、Y軸、Z軸の3直交座標軸を作成する3直
交座標軸作成装置と、前記3次元立体像上3次元直交軸
を重ねて表示する表示装置と、この表示装置上に前記3
次元直交軸の原点となる座標を入力し、かつ、前記原点
を移動人力覆ることにより任意の点を指定可能な座標入
力装置とを有することを特徴とするものである。
[発明の実施例]
以下、本発明の一実施例を図面に従って詳細に説明ヴる
。第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図て′
ある。
。第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図て′
ある。
第1図において、1は少なくとも断層像と3次元立体像
とを記憶する記憶装置、2は断層像から3次元立体像を
作成する3次元立体像作成装置、3は前記断層像または
3次元立体像上に必要な点を人力する座標人力装置、4
は表示切換モード等の情報を人力するキーボード、5は
3次元立体像の空間的位置を表示するZ軸、Y軸、Z軸
の3直交座標軸を作成する3直交座標軸作成装置、6は
前記記憶装置に記憶されている断層像または3次元立体
像を表示する表示装置である。
とを記憶する記憶装置、2は断層像から3次元立体像を
作成する3次元立体像作成装置、3は前記断層像または
3次元立体像上に必要な点を人力する座標人力装置、4
は表示切換モード等の情報を人力するキーボード、5は
3次元立体像の空間的位置を表示するZ軸、Y軸、Z軸
の3直交座標軸を作成する3直交座標軸作成装置、6は
前記記憶装置に記憶されている断層像または3次元立体
像を表示する表示装置である。
次に上記の如く構成された本発明に係る3次元表示装置
の動作について説明する。
の動作について説明する。
記憶装置1に記′臣されている断層像を3次元立体像作
成装置に人力し、第2図(a)、(b)のような画面表
示等に代表される3次元立体画像を作成づる。第2図(
a ) IJiワイ丸7−フレームで立体を表現し第2
図(b ) l;1ru淡伯を持ったタイルで立体を表
現する。このように断層像から作成された3次元立体像
を記憶)ム岡1に記憶さUる。
成装置に人力し、第2図(a)、(b)のような画面表
示等に代表される3次元立体画像を作成づる。第2図(
a ) IJiワイ丸7−フレームで立体を表現し第2
図(b ) l;1ru淡伯を持ったタイルで立体を表
現する。このように断層像から作成された3次元立体像
を記憶)ム岡1に記憶さUる。
次に第3図(a)、(b)、(c)に示されるようにZ
軸、Y軸、7411の3直交座標軸作成装置5ににり作
成されたZ軸、Yell、Z軸が、座標人力装置3から
入力された座標を原点どして3次元作成立体像と共に表
示する。
軸、Y軸、7411の3直交座標軸作成装置5ににり作
成されたZ軸、Yell、Z軸が、座標人力装置3から
入力された座標を原点どして3次元作成立体像と共に表
示する。
次に第4図に示す」、うに、3直交座標軸はキーボード
1から1111+を入力した場合は同図(a)に示すよ
うにXY軸が座標人力装置3にJζり移動し、キーボー
ド4から“′2″を人力した場合は同図(【))に示す
ようにYZ軸が座標入力装置3により移動し、キーボー
ド4から“3″を入力した場合は同図(G)に示すよう
に7X軸か座標入力装置3により移動する。3直交座標
軸が立体像の中では点線で示されているが、3次元立体
像の視線方向に対し、3直行座標軸J:り前に3次元立
体が存在する場合は、何・bない場合J:りもa淡値も
しく 4.1.輝度を下げるか色を変えて表示する。
1から1111+を入力した場合は同図(a)に示すよ
うにXY軸が座標人力装置3にJζり移動し、キーボー
ド4から“′2″を人力した場合は同図(【))に示す
ようにYZ軸が座標入力装置3により移動し、キーボー
ド4から“3″を入力した場合は同図(G)に示すよう
に7X軸か座標入力装置3により移動する。3直交座標
軸が立体像の中では点線で示されているが、3次元立体
像の視線方向に対し、3直行座標軸J:り前に3次元立
体が存在する場合は、何・bない場合J:りもa淡値も
しく 4.1.輝度を下げるか色を変えて表示する。
このJ:う<r3直交座標軸を3次元立体像と共に表示
することによって第5図に示すようにCRT等の表示画
面を4分割して左上に3直交座標軸と3次元立体像を表
示し、CRTの左下には左上の3直行座標軸で示される
XY平而面断層像を記憶装置1に記憶されている断層像
から補間して作成表示し、CRTの右下にはY7平面の
断層像を作成表示する。またCRTのイ1上には7x平
面の断層像を作成表示する。各断層像は3直交座標軸と
一致する座標軸を表示する。
することによって第5図に示すようにCRT等の表示画
面を4分割して左上に3直交座標軸と3次元立体像を表
示し、CRTの左下には左上の3直行座標軸で示される
XY平而面断層像を記憶装置1に記憶されている断層像
から補間して作成表示し、CRTの右下にはY7平面の
断層像を作成表示する。またCRTのイ1上には7x平
面の断層像を作成表示する。各断層像は3直交座標軸と
一致する座標軸を表示する。
また3次元立体像上の2点間の距離を計測したい場合は
第6図(a>、(b)に示すように、まず座標入力装置
3により計測したい2点のうちの1点Aを表示し、この
時の座標軸の値を記憶しておき、次に2点目の点Bを座
標入力装置3により指定し、これにより2点AB間の距
離を計搾することができる。
第6図(a>、(b)に示すように、まず座標入力装置
3により計測したい2点のうちの1点Aを表示し、この
時の座標軸の値を記憶しておき、次に2点目の点Bを座
標入力装置3により指定し、これにより2点AB間の距
離を計搾することができる。
また、第7図に示すように3直交座標軸の任意の軸につ
いて回転できるように構成すれば、所望の任意の傾斜断
面を指定し表示することもできる。
いて回転できるように構成すれば、所望の任意の傾斜断
面を指定し表示することもできる。
E発明の効采]
以上述べたように本発明によれば、CRT等の2次元型
面十に表示された3次元立体像上おいて所望の位置を目
視的に指定することができ、3次元立体像の奥行方向の
座標指定も正確かつ容易に行なうことができる。従って
、2点間の距離を短時間で計測したり、任意の傾斜断面
を容易に表示したりすることができる等の利点がある。
面十に表示された3次元立体像上おいて所望の位置を目
視的に指定することができ、3次元立体像の奥行方向の
座標指定も正確かつ容易に行なうことができる。従って
、2点間の距離を短時間で計測したり、任意の傾斜断面
を容易に表示したりすることができる等の利点がある。
第1図は本発明に係る3次元表示装置の一実施例を示す
ブロック図、第2図(a>、(b)は3次元立体像の表
示例を示す図、第3図(a)〜(C)は3直交座標軸と
3次元立体像との関係を示す図、第4図(a)〜(C)
は31i+t+直交座標軸の移動の態様を示す概略説明
図、第5図は3次元立体像と3直行座標軸による断層像
とにより空間的イずl置の指定を行<1う表示装置の表
示例を示す図、第6図(a>、(b)は3次元vI体像
十の2点間のり1前をh1測する図、第7図は3直交座
標軸の回転にJ」る任意の傾斜断面像を指定する方法を
示す図である。 1・・・記゛臣装置、2・・・3次元立体像作成装置3
・・・座標入力装置、 4・・・ギーボート、5・・・
3直交座標軸作成装置、6・・・表示装置、7・・・ケ
ーブル。
ブロック図、第2図(a>、(b)は3次元立体像の表
示例を示す図、第3図(a)〜(C)は3直交座標軸と
3次元立体像との関係を示す図、第4図(a)〜(C)
は31i+t+直交座標軸の移動の態様を示す概略説明
図、第5図は3次元立体像と3直行座標軸による断層像
とにより空間的イずl置の指定を行<1う表示装置の表
示例を示す図、第6図(a>、(b)は3次元vI体像
十の2点間のり1前をh1測する図、第7図は3直交座
標軸の回転にJ」る任意の傾斜断面像を指定する方法を
示す図である。 1・・・記゛臣装置、2・・・3次元立体像作成装置3
・・・座標入力装置、 4・・・ギーボート、5・・・
3直交座標軸作成装置、6・・・表示装置、7・・・ケ
ーブル。
Claims (1)
- 複数の断層像を記憶する記憶装置と、断層像から3次元
立体像を作成する3次元立体像作成装置と、3次元立体
像の空間的位置を表示するX軸、Y軸、Z軸の3直交座
標軸を作成する3直交座標軸作成装置と、前記3次元立
体像に3次元直交軸を重ねて表示する表示装置と、この
表示装置上に前記3次元直交軸の原点となる座標を入力
することにより立体像上の任意の点を指定可能な座標入
力装置とを有することを特徴とする3次元表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60275913A JPS62137038A (ja) | 1985-12-10 | 1985-12-10 | 3次元表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60275913A JPS62137038A (ja) | 1985-12-10 | 1985-12-10 | 3次元表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62137038A true JPS62137038A (ja) | 1987-06-19 |
Family
ID=17562169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60275913A Pending JPS62137038A (ja) | 1985-12-10 | 1985-12-10 | 3次元表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62137038A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02262119A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-24 | Nec Corp | 積層液晶ディスプレイ装置による立体表示方式 |
JPH03231649A (ja) * | 1990-02-06 | 1991-10-15 | Aloka Co Ltd | 超音波三次元画像表示方法 |
JPH04158855A (ja) * | 1990-10-24 | 1992-06-01 | Aloka Co Ltd | 超音波画像表示装置 |
JP2006023476A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Olympus Corp | 共焦点走査型顕微鏡 |
-
1985
- 1985-12-10 JP JP60275913A patent/JPS62137038A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02262119A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-24 | Nec Corp | 積層液晶ディスプレイ装置による立体表示方式 |
JPH03231649A (ja) * | 1990-02-06 | 1991-10-15 | Aloka Co Ltd | 超音波三次元画像表示方法 |
JPH04158855A (ja) * | 1990-10-24 | 1992-06-01 | Aloka Co Ltd | 超音波画像表示装置 |
JP2006023476A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Olympus Corp | 共焦点走査型顕微鏡 |
JP4700299B2 (ja) * | 2004-07-07 | 2011-06-15 | オリンパス株式会社 | 共焦点走査型顕微鏡 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0451875B1 (en) | Image displaying system | |
US5694533A (en) | 3-Dimensional model composed against textured midground image and perspective enhancing hemispherically mapped backdrop image for visual realism | |
EP0180296A2 (en) | System and method for displaying and interactively excavating and examining a three dimensional volume | |
US6741241B1 (en) | Generating registration data for a virtual set | |
JPH05342310A (ja) | 線要素データの3次元変換装置及び方法 | |
JP3770280B2 (ja) | 三次元画像の表示方法及び装置 | |
Ratti et al. | PHOXEL-SPACE: an interface for exploring volumetric data with physical voxels | |
JPS62137038A (ja) | 3次元表示装置 | |
JP2659372B2 (ja) | 構造物の三次元表示方法 | |
JP3615660B2 (ja) | 画像表示装置及び方法 | |
WO2000072269A1 (en) | Method and apparatus for generating outlines | |
JP3441804B2 (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP2821433B2 (ja) | 立体図作図方法 | |
JP2574315B2 (ja) | 模擬視界発生装置 | |
JPS63135994A (ja) | 三次元座標指定装置 | |
JP2713582B2 (ja) | 作図エディタ | |
JP3301654B2 (ja) | 医用画像処理装置 | |
JP2792769B2 (ja) | 3次元表示装置 | |
JPH0916653A (ja) | 図形処理装置および図形処理方法 | |
JPH0431971A (ja) | 3次元形状表示方式 | |
JP2000057381A (ja) | 画像構成装置 | |
JPS6385884A (ja) | 多次元アドレスゼネレ−タ及びこれを用いたサ−フエス画像作成装置 | |
JP2000057381A5 (ja) | ||
JPH0628451A (ja) | 仮想空間表示装置 | |
JPS62182829A (ja) | 三次元座標入力方式 |