JPS62132889A - オルガノシラン - Google Patents

オルガノシラン

Info

Publication number
JPS62132889A
JPS62132889A JP61282240A JP28224086A JPS62132889A JP S62132889 A JPS62132889 A JP S62132889A JP 61282240 A JP61282240 A JP 61282240A JP 28224086 A JP28224086 A JP 28224086A JP S62132889 A JPS62132889 A JP S62132889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tables
carbon atoms
divalent hydrocarbon
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61282240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737470B2 (ja
Inventor
エドワード・ポール・プルドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JPS62132889A publication Critical patent/JPS62132889A/ja
Publication of JPH0737470B2 publication Critical patent/JPH0737470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はシラン結合剤(又は処理剤)の分野に関する。
さらに詳しくは1本発明はアクリル基が尿素結合を介し
てケイ素坤子に結合され、該ケイ素原子が順次少なくと
も2つの加水分解性基に結合されているところのシラン
結合剤(又は処理剤)に関する。さらに本発明は、鉱物
を充てんした不飽和樹脂の耐水性を高めるために前記シ
ランを使用する方法に関する。
シラン結合剤は、19110年代頃から充てんされた熱
硬化性および熱可塑性樹脂の機械的性質を改良すること
か知られてきた。これらの低分子量化合物は充てん相粒
子と重合体分子間に化学結合全形成すると考えられてい
るから、それらは充てん材および樹脂と等しく反応でき
る官能基金とり入れなけれはならない。従って1例えば
不飽和重合体や重合性単量体の改質において、シラン結
合剤は典型的に遊離反応を介して(例えば、樹脂の砒1
化中に)′rX合体にグラフトすることができるメタ′
クリル酸塩のような不飽和基も含む。シラン結合剤の他
の反応性基は典型的に、加水分解時に充てん材の表面の
水酸基と反応して化学(多分イオン)結合を形成するこ
とができるところのケイ素上のアルコキシまたはハロゲ
ン化物基のような物質である。
従来の技術 かかるシラン結合剤は米国特許第3.25 alt 7
7号においてPI ueldemannによって開示さ
れた。
そして長年に渡って繊維ガラスを充てんした不飽和ポリ
エステル用工業標準として存続してきた。
Pluddemannは一般式 %式% を有するシランの使用を教示している1式中のRはHま
たはメチル基、そして又は前記の加水分解性の基を表わ
す。このシラン結合剤は、沸騰水に2時間さらした後、
不飽和ホリエステル樹脂を含浸したガラス布の積層品の
曲げ強さの保持を改善することが示された。この結果は
、結合剤を用いないときに水にさらした後強さおよびし
ばしば電気的性質が迅速に劣化(これはポリエステル複
合物の用途を著しく限定する)することにおいて1要で
ある。
比較的おだやかな条件(50’Cの水で16時間)であ
るが、耐水性における同様な改良が、フェノールホルム
アルデヒド樹脂中のガラスビードの複合体に関して米国
特許第3.671,562号においてPepeらによっ
て開示された。Pe pe  らは有機基を介してケイ
素原子へ結合される末端尿素基含有するシラン結合剤を
教示している。そのケイ素は、順次少なくとも1つの加
水分解性基へ結合される。そして′1f?:、酸素結合
を介して別のケイ素へ結合されてそれらとシロキサンを
生成する。最初のケイ素原子の残りのフリーの頂子価は
アルケノイルオキシアルキルを含みうる有機基へ結合さ
れる。
発明が解決しようとする間即点 伝統的なポリエステルに基づく複合体の王欠点の1つは
ペースの樹脂の耐水性が比較的悪いことである。これは
エステル結合の加水分解が比較的容易であるためである
。この点で、インフタレート、テラフタレートおよびア
クリル酸−変性エポキシのようないわゆう「耐食性」ポ
リエステルの開発は重要な進歩であった。これらの樹脂
は、水分や水性の酸又は塩基にさらした後の機械的性質
の保持をかなり改善した。耐食性樹脂に基づいた複合体
に対して、沸騰水に2時間さらすことは。
樹脂自体が加水分解に対して著しく抵抗できるからもは
や性能の適当な基準と考えられない。所定の結合剤によ
って与えられる性能向上を区別するために、沸騰水に2
鉢時間の滞留の方が代表的であると考えられる。これは
、さらすこと(例えば。
沸騰水に72時間)は一般に結合剤を含まない複合体(
すなわち、耐食性ポリエステルの対照品)の強さをさら
に低下させないという観察に基づいている。
インシアナートアルキル・エステルとアミノオルガノシ
ランとの反応生成物からなるシラン結合剤は鉱物を充て
んした不飽和ポリエステル韮びに他の不飽和樹脂の複合
体に優れた耐水性を与えることが今見出された。  ゛ 間争点を解決するための手段 本発明は次式 クリルオキシおよびメタクリルオキシ基の群から選ぶ;
Rは2〜lIの炭素原子全有する二価の炭化水素基;R
は3〜6の炭素原子を有する二価の炭化水素基;Rはメ
チル、エチル、プロピル。
ブチルおよびフェニルからなる群から選ぶ;Xはメトキ
シ、エトキシ、アセトキシおよび塩素からなる群から選
んだ加水分解性物質;nは0.1または2;qは2,5
またヰ;pは0またはl;そしてmはnが少なくとも1
であるとき0〜LOの平均値を有する。) のオルガノシランに関する。
また1本発明は、(a)前記オルガノシロキサンを脂肪
族の不飽和を有する重合性物質およびヒドロキシル官能
性を有する充てん材と混合して成分の均−分散系を得て
;(b)前記物質を重合させて固体複合物を生成するこ
とからなる重合性物質を鉱物光てん材に結合させる方法
に関する。
さらに本発明は、ヒドロキシル官能性を有する表面を前
記オルガノシランで湿潤し1次に該表面を乾燥させるこ
とからなることを特徴とする未硬化状態において脂肪族
の不飽和を含有する有機樹脂への結合を改良するために
ヒドロキシル官能性を有する表面をプライミング方法に
関する。
さらに1本発明は、鉱物光てん材;重合前に脂肪族不飽
和を含む重合樹脂;および前記のオルガノ樹脂の分散お
よび化学反応した混合物からなる製品に関する。
本発明のシラン結合剤(又は処理剤)は、特に沸騰水に
長時間さらした後鉱物−充てん不飽和樹脂複合体の機械
的性質を高めるために使用される。
これらの結合剤の使用から最高の利益ヲ得る樹脂はイン
フタレート、テラフタレートおよびアクリル酸変性エポ
キシのような耐食性不飽和ポリエステルである。これら
の樹脂は技術的に周知である。
本発明のシランと併用されうる他の樹脂はビス−マレイ
ン酸イミド、ポリ(l、2ブタジエン)およびアセチレ
ン酸で終わるポリイミド(これらは全て技術的に周知で
ある)を含む。
さらに1本発明のシランは脂肪族の不飽和を有する重合
性単量体、または単量体混合物と鉱物光てん材からなる
混合物に混合することができる。
かかる系における単量体は充てん材と結合剤の存在下で
重合して固体禎合物を生成する。かかる単量体の例は、
技術的に周知のスチレン、アクリル酸メチル、メタクリ
ル酸メチルおよび多官能性アクリル酸単量体である。
前記樹脂を補強するために典型的に使用される複数の鉱
物光てん材が本発明に用いられる。最近の情況における
「鉱物光てん材」とは天然または合成屏料の無機材料を
意味する。しかしながら、これら充てん材は全て共通の
特徴を有し、それらの表面が大なり小なりのヒドロキシ
ル官能性を有する。水酸基はシラン結合剤の加水分解性
基Xの加水分解時に生成するシラノール基と反応するこ
とができる。この充てん材の一般的カテゴリー内で、ガ
ラス繊維2沈降シリカ、粉砕石英、ケイ酸アルミニウム
、ケイ酸ジルコニウム、ケイ酸カルシウム、ガラス・ミ
クロビード、雲母、アスベスト、粘土、ガラス質エナメ
ルおよびセラミックスのようなシリカ質材料が有名であ
る。遣当な充てん材の伸の例はアルミナ、炭化ケイ素、
およびシリコン・ウイ゛スカーを含む。充てん材の外に
、触媒、顔料、安定剤および酸化防止剤のよう7k(f
tlの成分も充てん樹脂混合物に含まれうる。
充てん樹脂の性能を改良するためにシラン結合剤を混合
する方法は技術的に周知である。例えば。
本発明のシラン結合剤は被触媒樹脂(又は重合性単量体
混合物)と充てん材の混合物に直接添加される。得られ
た混合物は充てん打音完全に分散させるために強く混合
される。本発明のシラン結合剤はそのまま、又は水中分
散系として、或いはインプロパツールのような溶媒中の
溶液として添加することができる。シラン結合剤を水に
分散する方法は周知であって、前述のPlueddem
annによって詳細に記載されている。また5充てん材
は最初に容器内でのタンプリングや機械的かくはんのよ
うな乾式混合法によって対応する量のシランで処理し1
次に約100℃で空気中において乾燥することによって
処理することもできる。この処理された充てん材は次に
前述のように被か媒樹脂(又は重合性単量体混合物)に
分散される。樹脂との混合後、その混合物は一般に真空
下で脱ガスされる。この操作はまた利用された溶媒の大
部分を除去する。最後に、混合物は技術的によく確立さ
れた方法によって成形そして硬化される(単量体を使用
するときにはその場所で重合される)。
充てX、材が予備処理される後者の方法は、一般に良好
な機械的性質をもたらす。
開示されたオルガノシランが結合剤として使用される得
られた成形品は本発明の範囲内にある。
作用 樹脂のゆ化または単量体の重合を促進するために、ビニ
ル不飽和の重合を誘導できる手段を用いる。熱、紫外線
放射および触媒のような手段が利用できるが、最も広く
用いられるのは触媒である。
用いられる触媒は典型的に有機過酸化物(例えば。
過酸化ベンゾイル)およびアゾ化合物(例えば。
アゾビスイソブチロニトリル)である。過酸化ベンゾイ
ルは不飽和ポリエステルに常用の触媒であって、一般に
樹脂を基準にして約0.2〜LOi量部が添加される。
本発明のシランは、溶媒を含まないことを基準にして、
樹脂と充てん材の合計重量の0.1〜LO%、望ましく
は025%の濃度で添加される。
本発明のもう1つの観点に従って、シラン結合剤は、中
でもガラス、酸化物の表面を有する金属。
雲母、アスベスト、粘土、ガラス質エナメル、ケイ素、
炭化ケイ素、アルミナおよびセラミックスのような種々
の基質の下塗に使用される。プライマーとしてシラン結
合剤を使用する方法は技術的に周知である。典型的に、
基質の表面は1例えば浸し冷ジ、はけ塗り、吹付は塗シ
またはワイビングによって結合剤を湿潤される。前述の
ように。
シランは溶液または分散液で塗布されるが、望ましい方
法は約10重量%の濃度で水溶液又は分散液からの塗布
である。塗布後、下塗り全した表面は一般に使用した溶
媒または水を全て除去するために乾燥する。本発明の下
塗り表面は前記樹脂が硬化するときに前記不飽和樹脂と
耐水性の結合を形成する。開示したシランがプライマー
として用いられるかかる下塗り基質も本発明の範囲内に
ある。
本発明のシラン結合剤(又は処理剤)は、一般式 %式% 一般式 のアミノオルガノシランとを反応させることによって調
製される。前記インシアナートアルキル・エステルの式
におけるRはアクリルオキシまたはメタクリルオキシ基
を表わし、qは2〜Uの間の整数である。望ましいイン
シアナートアルキル・エステルは2−インシアナートエ
チル・メタクリL/−)(IBM)である。前記アミノ
オルガノシランの式におけるiはエチレン、トリメチレ
ンまたはテトラメチレンのような2〜IIの炭素原子を
有する炭化水素基を表わす。二価の炭化水素基R″は炭
素原子3〜61に有するトリメチレン、テトラメチレン
、メチルトリメチレン、ペンタメチレンおよびヘキサメ
チレンのよ5な基を含む。有機基Rはメチル、エチル、
プロピル、ブチルおよびフェニルからなる群から選ぶ。
加水分解性物質Xはメトキシ、エトキシ、アセトキシ基
および塩素から選ぶ。最後に、nは0〜20間の整数、
そしてpは0またはlである。望ましいアミノオルガノ
シランはN−7−アミノプロピルトリメトキシシランお
よびN−β−アミノエテル−r−アミンプロピルトリメ
トキシシラン(後者が最適である)である。
インシアナートアルキル・エステル/前記アミンオルガ
ノシランのモル比は1本発明の範囲内でLOから(1+
n)に変わって、一般式を有するオルガノ官能性シラン
を生成する。ここでRは次式 の基であって1種々の記号は前に定義されている。
アミンオルガノシランが1つ以上のアミン基を含むとき
(すなわち、nが少なくとも1であるとき)。
mの平均値は用いた反応物質のモル比に従って0から1
の範囲で変わる。
インシアナートアルキル・エステルとアミノオルガノシ
ランとの反応はなめらかであって一般に25℃で10分
以内で完了するので、加熱の必要がない。尿素結合の形
成は赤外分析、韮びに反応中に見られる発熱によって間
接的に確認された。
その上1反応物質はそのまま、又はジメトキシエタン、
トルエン、ジオキサンおよびテトラヒドロフランのよう
な溶媒中で混合することができる。
さらに、第二又は第三アルコールも、これらはインシア
ナートとアミンオルガノシロキサンのアミンとの反応に
対して、インシアナートアルキル・エステルのインシア
ナート基と極めてゆつ()反応するから、溶媒として使
用される。従って、本発明のシランをイソプロピル・ア
ルコールの50%(重り溶液で調製し、それをこの形で
利用することが便利である。反応完了後、混合体は冷却
して、メタノールのようなアルコールを少量添加して残
りのインシアナート官能性と反応させる。
窒ましいアミノオルガノシラン、N−β−アミノエチル
−r−アミノプロピルトリメトキシシラン、および望ま
しいイソシアナート・エステル。
2−インシアナートエチル・メタクリレート(I EM
)を使用する場合には1本発明のシランはI KM/N
−β−アミノエチル−r−アミノプロピルトリメトキシ
シランのモル比がLO−175の範囲内のときには分散
性又は可溶性である。シラン結合剤を水に分散させるた
めに用いられる方法は前述のPlueddemannに
よって記載されている。本発明のシランの水分散系は商
業的に望ましい実施態様を示し、IEM/N−β−アミ
ノエチル−r−アミノプロピルトリメトキシランのモル
比は約L5の値が最適である。
適当なアミノオルガノシランの例は次式によって表わさ
れる化合物を含む: u2N−cu2cu2Nu−c[(2cu2cu2si
(oca3)3(IIH2u−ca2cu2cF!2s
t (OC[(2CFI3) 3(II)H2N−(C
1(2CH2N[() 2−C[(2C’H2CH2S
1 (OCR(3) 3  回)+(2N−cu2ca
2NH−as2cH2cu2s1(oca3)、(wl
H3 アミノオルガノシランは技術的に周知であって。
典型的にクロロアルキルアルコキシシランと有機アミン
とを反応させることによって生成される。
?Gられたアミノオルガノシランは一般に純粋な物質で
はなくて、2,3の副産物が主成分と共存する。前記(
11式の7ミノオルガノシランはDoW。。、。、。5
■Z−6020(米国。、・つ、ヨー=7.−社の與品
)として市販されている。本発明のために、粗反応生成
物または精製成分が使用されるが。
蒸留したN−β−7ミノエチルーr−7ミノプロビルト
リメトキシシラン(上記(1)式)が望ましい。
インシアナートアルキル・エステルは技術的に周知であ
って、米国特許第2.71a516号および第2.1!
21.51411号に記載された方法によって調製され
る。望ましい2−インシアナートエチル・メタクリレー
ト(IBM)反応物は商品名XAS10711100で
入手できるDow Che+n1cal 社の商品であ
る。IEMの典型的7!調裂は、酸受容体の存在下で2
−インプロペニル−2−オキサゾ−IJンの水溶液をホ
スゲンの有機溶液と反応させることからなる。この方法
は米国特許第4.27部g09号に詳述されている。
次の実施例は説明のために提供するものであって、特許
請求の範囲の発明を限定するものと解釈すべきではない
。特にことわらない限り、比率は重量を基準にしている
実施例1 かくはん機、湿度計およびベント形添加漏斗を備えた5
首フラスコに蒸留したN−β−アミノエチル−r−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン22g (0,1モル)
とジメトキシエタン溶媒5311(z添加した。この溶
液をかくはんしながら、2−インシアナートエチル・メ
タクリレート(IBM)。
実験単量体XAS  1071131)O(DoW C
hemica1社の製品) 51 g (0,2モル)
を添加した。発熱反応の結果、温度が約70℃に上昇し
た。生成物を冷却後、残留する全てのインシアナート官
能性と反応させるためにメタノール5gを添加した。本
例におけるIEM/N−β−アミノエテル−rニアミノ
プロビルトリメトキシシランのモル比は0.20である
実施例2 実施例1の方法に従って、IF:M/N−β−アミノエ
テル−1−アミノプロピル−トリメトキシシランの平均
モル比が1.O,L25.15.および175の尿素−
官能性シランを生成した。
実施例5 実施例1の方法を用いてN−7−アミノプロピルトリメ
トキシシラン22 N (0,1モル)’iIEM15
、5.9と反応させた。反応中に溶媒は含まなかった。
冷却後、メタノール37.511 f添加して生成物の
50%溶液を得た。
実施例ヰ 実施例1およびうに従って調製したオルガノ官Woo(
米国、ニューヨーク州のNYCODivisionof
 Processed Minera1社の製品)は8
μの平均粒径を有する針状微粒ケイ酸カルシウムとして
記載される。Nyad  1100の50部を、CoR
ezyn”■ 5500(米国、ニューヨーク州のInterplas
tics社の製品)の50部と、過酸化ベンゾイル触媒
0.25部と1本例の各種シラン0.25部(固体分■ を基準)と混合した。CoRezyn  5500はス
チレン単量体に希釈された硬質のインフタレート・ポリ
エステルとして記載される。混合は、最初に2279<
8オンス)のジャー内でスパチュラで混合し1次に高ぜ
ん断ミキサー内でなめらかになるまで混合することによ
って行った。後者の工程は約75℃の温度上昇をもたら
した。それらの混合物は約10〜20 m [(lの減
圧下で約1分間脱空気を行ない、あらかじめシリコーン
剥離剤を塗ったl Ox 150msのパイレックス試
験管にキャストした。脱空気中に、存在する溶媒の大部
分が追い出された。100℃の空気炉内で1晩碩化後、
キャスト・ロッドを試験管を軽く叩いて取り出した。そ
れらのロッドは、ASTM D790−1111の方法
に従って4.5(1m(L75in)の間隔を用いる5
点存重法により曲げ強さを試験した。2本ずつのロッド
を沸騰水に24時間さらして、同様に曲げ強さの試験を
した。結果を第1表に示゛す。この表および後続の表に
おける。「対朋品に比べた改S%」の欄は、沸騰水に2
4時間さらした後の試料および対葬品の曲げ強さの測定
値を意味する。
例えば、7−MPS (1−メタクリルオキシプロピル
トリメトキシシラン)試料の「改良%」は次のように計
算される: 100x(117−92)/92=2g%92部5 ツバサイト充てん材を使用し、実施例4に記載した方法
に従ってロッドを調袈して試験した。
Daper■(米国、 Malvern Minera
ls  社の製品)は平均粒径5.5μを有する天然の
ノビキュライト・シリカである。Daperの50部を
被触媒CoRezyn”5500 (0,25部の過酸
化ベンゾイル)の50部と各種の結合剤の0,25部と
混合した。曲げ試験に使用した間隔はこの場合5.Og
cIrL(100in)であった。その上、各種シラン
の水分散系を前記Plueddemannの記載した方
法によって辞表した。
それらの分散系は視覚的を特徴とした。結果を第π表に
示す。
実施例6 Eガラスの組成および30μの平均直径を有するガラス
・ミクロビード(米国r Po tte rsIndu
striesの製品3000−E)’i各種結合剤の0
.25%(固体分音基準)水準で処理した。充てん材と
シランをジャー内で約25℃において約1時間タンプリ
ングすることからなる乾式混合法を採用した。これらの
処理した充てん材60部と触媒処理した(樹脂を基準に
して0.5%の過酸化ベンゾイル)スチレン希釈イソフ
タル酸ポリエステル(米国、 Freemen Che
mica1社の製品5typol 140−2988)
 140部を含有する混合物を実施例4に記載の方法に
よって調装した。これら組成物の硬化ロッドを5,08
 (mの間隔を用いて曲げ強さを試験した。結果を第1
表に示す。この表の比較例における結合剤Vol・・■
(米国、デーポンドヌムール社の製品)は三価のクロム
原子がメタクリル酸と配位結合されている錯体として記
載される。
実施例7 シリカ充てんポリエステルを使用し、実施例4に記載し
た方法によってロンドラ訓與し、試験し■ た。5μのMin−U−8il  C高純度の結晶質シ
リカであって、米国、 Penn5ylvania G
lass 5and社の製品)の50部を、被触媒(樹
脂を基準にし? 0.5%、)迎酸化、7ゾイk ) 
(D CoRezア。■5.。。
の50部と、実施例1のシランα25部、並びに比較用
シランの0.25部と混合した。lt、u5(m、の試
験間隔を採石した曲げ強さの結果を第N表に示す。
実施例8 本発明の各種シランをガラス用プライマー(すなわち、
繊維ガラス複合物におけるガラス繊維への接着のシミュ
レーション)としての性能に関して標準シラ/結合剤と
比較した。シラ/は、イソプロピルアルコールにシラン
の10重シラ溶液を飽和させたティッシュ・ペーパーで
ぬぐうことによって予め清浄にしておいた顕微現用ガラ
ススライドに塗布した。その下塗りをしたスライド全室
渦で約15分間乾燥後、被触媒ポリエステル樹脂である
CoR・・y・■5500の薄膜をそのスライド上に塗
布して、130℃で30分間硬化させた。
これらのポリエステル膜の接着性は沸騰水に2時間浸水
させる前と後に評価した。この方法はレザーの刃を使用
してガラス・スライドから膜をスクレーピングすること
からなった。結果は第7表に示す、ここで次の評価表が
関係する: 0   ガラススライドの浮遊なしく接着破壊)1  
 レザー刃でワンピースに除去できた(接着破壊)2 
 多片に削り落ちた(接着及び凝集破壊)ラ  はがし
が困難、はがれたガラスもあった(凝集破壊)ヰ   
ガラスから除去不能(凝集破壊)実施例9 実施例1の方法に類似した方法を用いて1本発明のオル
ガノシラ/結合剤した。その際2−インシアナート・メ
タクリレート5モルを次式を有するアミノオルガノシラ
/1モルと反応させた:82N−(cH2CH2NH)
2−CH2CH2CH2Si (oc[(3) 3゜実
施例8の方法に従って、予め清浄にした題微鏡のガラス
・スライドおよびアルミニウム・パネルに前記のシラン
釜びに比較用シランの10%イングロパノール溶液を下
塗りした。沸騰水への浸漬前後における接着性を評価し
た。結果を第■表に示す。
発明の効果 以上全ての場合において1本発明のオルガノシラ/結合
剤は、沸騰水に211時間浸漬後の曲げ強さに関して比
較の結合剤よりも優れる。又は少なくとも良好であるこ
とを証明した。また1本発明のオルガノシラ/は、各々
をガラス又はアルミニウム基質の下塗りに使用したとき
、比較シラ/よりも優れた。又は良好であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式で表わされるオルガノシラン ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、上式のR′は基▲数式、化学式、表等がありま
    す▼であ り;Rはアクリルオキシおよびメタクリルオキシ基から
    なる群から選ぶ;R″は2〜4の炭素原子を有する二価
    の炭化水素基;R′″は3〜6の炭素原子を有する二価
    の炭化水素基;R″″はメチル、エチル、プロピル、ブ
    チルおよびフェニルからなる群から選ぶ;Xはメトキシ
    、エトキシ、アセトキシおよび塩素からなる群から選ん
    だ加水分解性物質;nは0、1または2;qは2、3ま
    たは4;pは0ままたは1;そしてmはnが少なくとも
    1であるとき0〜1.0の平均値を有する)。 2、(a)次式で表わされるオルガノシラン:▲数式、
    化学式、表等があります▼ (但し、上式のR′は基▲数式、化学式、表等がありま
    す▼であ り;Rはアクリルオキシおよびメタクリルオキシ基から
    なる群から選ぶ;R″は2〜4の炭素原子を有する二価
    の炭化水素基;R′″は3〜6の炭素原子を有する二価
    の炭化水素基;R″″はメチル、エチル、プロピル、ブ
    チルおよびフェニルからなる群から選ぶ;Xはメトキシ
    、エトキシ、アセトキシおよび塩素からなる群から選ん
    だ加水分解性物質;nは0、1または2;qは2、3ま
    たは4;pは0または1;そしてmはnが少なくとも1
    であるとき0〜1.0平均値を有する)を、脂肪族の不
    飽和を有する重合性物質およびヒドロキシル官能性を有
    する充てん材と混合して成分の均一な分散系を得る工程
    と;(b)前記重合性物質を重合させて固体複合物を生
    成する工程からなることを特徴とする重合性物質を鉱物
    充てん材へ結合させる方法。 3、前記混合工程がさらに、最初に前記充てん材を前記
    オルガノシランで処理し、次に得られた被処理充てん材
    を前記重合性物質に分散させる工程からなることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の方法。 4、ヒドロキシル官能性を有する表面を、次式で表わさ
    れるオルガノシラン: ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、上式のR′は基▲数式、化学式、表等がありま
    す▼であ り;Rはアクリルオキシおよびメタクリルオキシ基から
    なる群から選ぶ;R″は2〜4の炭素原子を有する二価
    の炭化水素基;R′″は3〜6の炭素原子を有する二価
    の炭化水素基;R″″はメチル、エチル、プロピル、ブ
    チルおよびフェニルからなる群から選ぶ;Xはメトキシ
    、エトキシ、アセトキシおよび塩素からなる群から選ん
    だ加水分解性物質;nは0、1または2;qは2、3ま
    たは4;pは0または1;そしてmはnが少なくとも1
    であるとき0〜1.0の平均値を有する)の溶液でぬら
    し、次に前記表面を乾燥させることからなることを特徴
    とする、未硬化状態において脂肪族の不飽和を含む有機
    樹脂への前記表面の結合を改善すべくヒドロキシル官能
    性を有する表面をプライミングする方法。
JP61282240A 1985-11-29 1986-11-28 オルガノシラン Expired - Lifetime JPH0737470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/803,043 US4650889A (en) 1985-11-29 1985-11-29 Silane coupling agents
US803043 1985-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62132889A true JPS62132889A (ja) 1987-06-16
JPH0737470B2 JPH0737470B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=25185433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282240A Expired - Lifetime JPH0737470B2 (ja) 1985-11-29 1986-11-28 オルガノシラン

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4650889A (ja)
EP (1) EP0224122B1 (ja)
JP (1) JPH0737470B2 (ja)
CA (1) CA1307284C (ja)
DE (1) DE3681257D1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414228A (en) * 1987-07-08 1989-01-18 Shinetsu Chemical Co Organosilicon compound
DE4011044A1 (de) * 1990-04-05 1991-10-10 Fraunhofer Ges Forschung Silane, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von polymerisaten und polykondensaten
CA2042249C (en) * 1990-05-14 1996-01-23 Mikhail M. Girgis Weavable textile glass strand
US5302198A (en) * 1990-09-14 1994-04-12 Ncr Corporation Coating solution for forming glassy layers
US5266715A (en) * 1991-03-06 1993-11-30 Ciba-Geigy Corporation Glass coating with improved adhesion and weather resistance
US5405218A (en) * 1992-05-05 1995-04-11 Foamseal Inc Method for the repair of existing manholes using elastomeric materials
US5401581A (en) * 1992-12-22 1995-03-28 Uvtec, Inc. Polyolefin-acrylic bonded composite
US5338614A (en) * 1992-12-22 1994-08-16 Uvtec, Inc. Polyolefin-acrylic bonded composites
US5384342A (en) * 1993-08-30 1995-01-24 Dsm Desotech, Inc. Vinyl ether urethane silanes
US5830934A (en) * 1995-10-27 1998-11-03 Reichhold Chemicals, Inc. Colloidally stabilized emulsion polymer
US5839775A (en) * 1995-11-07 1998-11-24 Jerr-Dan Corporation Lightweight rust-resistant body assembly for tow trucks and a method of manufacture
DE69720122T2 (de) * 1996-08-16 2003-10-16 Nippon Telegraph & Telephone Wasserabweisende Beschichtung, Verfahren zu ihrer Herstellung, sowie deren Verwendung in Beschichtungen und für beschichtete Gegenstände
US6255738B1 (en) 1996-09-30 2001-07-03 Tessera, Inc. Encapsulant for microelectronic devices
US6136382A (en) * 1997-12-29 2000-10-24 Deco Patents, Inc. Method and compositions for decorating vitreous articles with radiation curable inks having improved adhesion and durability
US6599638B1 (en) 1999-09-10 2003-07-29 Dow Reichhold Specialty Latex Llc Colloidally stabilized emulsions
US7547579B1 (en) * 2000-04-06 2009-06-16 Micron Technology, Inc. Underfill process
KR100761184B1 (ko) * 2000-04-20 2007-10-04 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 경화성 수지 조성물, 경화 필름 및 복합 제품
WO2002102812A1 (en) * 2001-06-13 2002-12-27 Konishi Co., Ltd. Unsaturated organic compounds having hydrolyzable silicon-containing groups, process for producing the same, silicon-containing polymers and emulsions thereof
US20030129397A1 (en) * 2001-09-07 2003-07-10 Wilson Daniel A. Coated optical fibers using adhesion promoters, and methods for making and using same
US20060004121A1 (en) * 2004-03-10 2006-01-05 Xingzhe Ding Polymer-brush modified fillers for composites
US20060057919A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Linlin Xing Fiber mat having improved tensile strength and process for making same
CN101056945B (zh) * 2004-11-10 2011-04-13 株式会社钟化 固化性组合物
US20060155010A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-13 Mclaughlin Joanne S Surface treatment of metallic fillers for organic resins
EP1877002B1 (en) 2005-04-25 2013-03-13 G&G Biotechnology Ltd. Lightweight implantable prosthetic device
US20070059508A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Building Materials Investment Corporation Fiber mat and process of making same
DE102007009754A1 (de) 2007-02-27 2008-08-28 Byk-Chemie Gmbh Härtbare Polymerbetonmischung
ES2691279T3 (es) 2010-01-18 2018-11-26 G&G Biotechnology Ltd Material ligero para implante mamario
EP2575739A2 (en) * 2010-05-25 2013-04-10 3M Innovative Properties Company Method of surface treating inorganic oxide particles, hardenable dental compositions, surface treated particles, and surface treatment compounds
DE102010023770A1 (de) 2010-06-15 2011-12-15 Basf Se Glühdrahtbeständige Formmassen
US9484123B2 (en) 2011-09-16 2016-11-01 Prc-Desoto International, Inc. Conductive sealant compositions
BR112015002836A2 (pt) 2012-08-08 2018-04-24 3M Innovative Properties Co dispositivos fotovoltaicos com filme de barreira para encapsulação.
SG11201500946SA (en) 2012-08-08 2015-03-30 3M Innovative Properties Co Articles including a (co)polymer reaction product of a urethane (multi)-(meth)acrylate (multi)-silane
WO2014152428A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Curatolo Benedict S Dual curable composition
KR102249481B1 (ko) * 2014-04-30 2021-05-07 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에스테르 필름 및 이의 제조방법
EP3048141B1 (en) * 2015-01-26 2017-11-22 Avery Dennison Corporation Self adhesive fouling release coating composition
WO2016142949A1 (en) 2015-03-12 2016-09-15 G & G Biotechnology Ltd. Composite implant material
US10486029B2 (en) 2015-11-17 2019-11-26 Acushnet Company Golf ball displaying improved adhesion between TiO2-pigmented layer incorporating silane-containing adhesion promoter and an adjacent differing layer
US9713748B2 (en) * 2015-11-17 2017-07-25 Acushnet Company Golf ball with excellent interlayer adhesion between adjacent differing layers
CN108263005A (zh) * 2017-01-03 2018-07-10 张晓冬 一种新型混合复合管材及制备方法和应用
CA3056946A1 (en) * 2017-04-04 2018-10-11 Swimc Llc Direct-to-metal coating composition
US11103425B2 (en) 2017-12-21 2021-08-31 3M Innovative Properties Company Inorganic dental fillers including a silane treated surface
DE102018109102A1 (de) * 2018-04-17 2019-10-17 Schott Ag Bedruckte Gerätekomponente
JP2023514561A (ja) 2020-02-07 2023-04-06 コーニング インコーポレイテッド ガラス表面を処理する方法及び処理されたガラス物品
CN113980280A (zh) * 2021-11-17 2022-01-28 安徽沸点新材料有限公司 一种有机硅烷偶联剂及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2718516A (en) * 1952-11-08 1955-09-20 Rohm & Haas Isocyanato esters of acrylic, methacrylic, and crotonic acids
US2821544A (en) * 1954-04-26 1958-01-28 Bayer Ag Production of alkylisocyanate esters of 2-alkenoic acids
NL274405A (ja) * 1961-02-06 1900-01-01
US3258477A (en) * 1963-07-19 1966-06-28 Dow Corning Acryloxyalkylsilanes and compositions thereof
US3671562A (en) * 1968-09-12 1972-06-20 Union Carbide Corp Urea silicon product and the preparation thereof
US3772351A (en) * 1970-10-12 1973-11-13 Dow Corning Urea-functional organosilicon compounds
BE790976A (fr) * 1971-11-06 1973-05-07 Bayer Ag Derives silyles de l'uree et leur preparation
US4278809A (en) * 1977-06-15 1981-07-14 The Dow Chemical Company Process for preparing 2-isocyanatoalkyl esters of organic carboxylic acids
US4584138A (en) * 1983-09-30 1986-04-22 Union Carbide Corporation Novel fatty ethenoid acylaminoorganosilicon compounds and their use as a coupling agent
US4507455A (en) * 1984-05-11 1985-03-26 Dow Corning Corporation Silicones bearing acylated diaminohydrocarbyl radicals and method therefor
US4563539A (en) * 1984-12-18 1986-01-07 Dow Corning Corporation Acrylofunctional silicones

Also Published As

Publication number Publication date
US4650889A (en) 1987-03-17
DE3681257D1 (de) 1991-10-10
JPH0737470B2 (ja) 1995-04-26
CA1307284C (en) 1992-09-08
EP0224122B1 (en) 1991-09-04
US5006573A (en) 1991-04-09
EP0224122A3 (en) 1989-10-25
EP0224122A2 (en) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62132889A (ja) オルガノシラン
US3258477A (en) Acryloxyalkylsilanes and compositions thereof
US3317369A (en) Acryloxyalkylsilane compositions and the fabrication of structures therewith
US3734763A (en) Cationic unsaturated amine-functional silane coupling agents
US3398210A (en) Compositions comprising acryloxyalkylsilanes and unsaturated polyester resins
US4808483A (en) Primer compositions
EP0241759B1 (en) Novel organosilicon compounds
JPH0680122B2 (ja) シランカップリング剤組成物
JP2002265870A (ja) 重合可能な有機ケイ素ナノカプセル
US3555051A (en) Gamma-methacryloxy-alpha,beta-epoxy-propyltrimethoxysilane
JPH06256568A (ja) 水硬化性樹脂組成物
EP0534753A1 (en) Composite composition having high transparency and process for producing same
CA2119652C (en) Silicon or silica substrate with a modified surface, process for producing the same, new orthoesters and process for producing the same
US5008349A (en) Silicone primer compositions
JP2895296B2 (ja) 3−(ビニルベンジルオキシ)プロピルシラン化合物
US5045360A (en) Silicone primer compositions
JP3610627B2 (ja) コーティング液及びその製造方法、並びにコーティング膜
EP0656408A2 (en) Compositions for bonding organosiloxane elastomers to organic polymers
JPH0420439B2 (ja)
Plueddemann Adhesion through silane coupling agents
JPH0699668B2 (ja) 被覆用塗料組成物
JP2841113B2 (ja) 塗料組成物
JPH09157543A (ja) 表面処理剤
JPS6360046B2 (ja)
JP2005536617A (ja) ハイブリッド複合材料製造用の反応性かつゲル−フリー組成物