JPS62132647A - 感熱転写ラインプリンタ - Google Patents

感熱転写ラインプリンタ

Info

Publication number
JPS62132647A
JPS62132647A JP27369685A JP27369685A JPS62132647A JP S62132647 A JPS62132647 A JP S62132647A JP 27369685 A JP27369685 A JP 27369685A JP 27369685 A JP27369685 A JP 27369685A JP S62132647 A JPS62132647 A JP S62132647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
head
paper
recording paper
fed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27369685A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Yamaguchi
山口 衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP27369685A priority Critical patent/JPS62132647A/ja
Publication of JPS62132647A publication Critical patent/JPS62132647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/02Feeding mechanisms
    • B41J17/12Special adaptations for ensuring maximum life

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、単一の操作で1行全体をプリントする構成の
ラインヘッドを用いた感熱転写ラインプリンクに係り、
特にインクリボンの消vR邑の改善を図った感熱転写ラ
インプリンタに関する。
〈従来の技術〉 以下に従来の技術を第3図の従来の感熱転写ラインプリ
ンタの機構図を用いて説明する。
第3図において、記録紙1は、プラテン21や紙送りロ
ール22等によって構成される紙送り機構2によって送
られる。インク・シート31上に形成されたインク層3
2から成るインクリボン3は、紙送り機構2と同期して
動作するインクリボン供給ロール41やインクリボン巻
取りロール42等によって構成されるインクリボン送り
機構4によって送られる。ラインヘッド5は、ヘッド駆
動回路6がらの印字パルス1が印字情報りに基づいて印
加された時に印字動作し、記録紙1上にインク層32を
記録インク33として転写し印字(記録)させる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、この従来の感熱転写ラインプリンタは、以下に
述べる問題点がある。以下第4図の従来の技術の問題点
の説明に供する図を用いて説明する。
紙送り機構2とインクリボン送り機構4とが同期して動
作する構造となっているために、印字が行なわれる部分
αに関しては何等問題とならないが、全く印字の行なわ
れていない部分βがあってもインクリボン3は送られて
しまうことになる。
従って全く印字の行なわれていない部分βに対応するイ
ンクリボン4の量だけが無駄に消費されてしまい、ラン
ニングコストが高くつくこととなる。
本発明は前記従来の技術の問題点に鑑みてなされたもの
であって、記録紙上に印字を行なわない部分については
記録紙のみを送ってインクリボンは送らないような構成
として、インクリボンの無駄な消費を防止し、ランニン
グコストを下るようにした感熱転写ラインプリンタを提
供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上)本の目的を達成するための本発明の感熱転写ライン
プリンタは、インクリボンを紙送り機構の動作とは独立
して動作するインクリボン送り機構で送ると共に、記録
紙上にインクリボンのインクを転写するためのラインヘ
ッドをヘッド・アップ・ダウン機構でアップ・ダウン可
能とし、印字情報の内で非印字部分があった時には前記
ラインプリンタの印字動作、前記紙送り機構、前記イン
クリボン送り機構及び前記ヘッド・アップ・ダウン機構
等の動作を制御部からの制御信号で制御して前記インク
リボンの移動を停止して前記記録紙のみを送るようにし
たことを特徴とするものである。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。尚
、以下の図面において、第3図と重複する部分は同一番
号を付してその説明は省略する。
第1図は本発明の具体的一実施例である感熱転写ライン
プリンタのブロック構成図である。
第1図において、20は記録紙1を送る紙送り機構であ
る。この紙送り機構20は、プラテン219紙送りロー
ル221紙送り用モータ23等によって構成される。7
はインクリボン3を送るインクリボン送り機構である。
このインクリボン送り機構7は、紙送り機構2の動作と
は独立して動作し、インクリボン供給ロール71.イン
クリボン巻取りロール72、インクリボン巻取りロール
72を駆動するインクリボン送りモータ73等から構成
される。8はヘッド・アップ・ダウン機構である。この
ヘッド・アップ・ダウン機構8は、印字パルスlが印字
情報Dk、基づいて印加された時に印字動作して記録紙
1上にインク層32を記録インク33として転写させる
ラインヘッド5をアップ又はダウンさせるために、例え
ばヘッド・アップ・ダウン駆動部81とリンク機構82
等から構成される。9は例えばマイクロコンピュータか
ら構成される制御部である。
この制御部9は、例えばホストコンピュータ10h)ら
の信号をインターフェイス11を介して印字情報りを入
力し、入力した印字情報りの内で非印字部分においては
、紙送り用モータ23を制御信号S1で駆動制御し、イ
ンクリボン送り用モータ73を制御信号S2で停止制御
し、ヘッド・アップ・ダウン駆動部81を制御信号S3
でアップ制御し、ラインヘッド5を駆動信号lで停止制
御する。即ち、記録紙1のみを送ってインクリボン3を
送ることを防止する制御を行なう。
第2図は第1図のフローシートである。この第2図を用
いて更に説明する。
制御部9にa3いて印字情報りを受信すると、印字情報
を解読して行毎に印字するか否かを判断し、行毎に印字
する場合は、ラインヘッド5を制御信号S3でダウンさ
せて、紙送り用モータ23.インクリボン送り用モータ
73.ラインヘツド5を夫々の制御信号S+ 、82 
、lで駆動制御する。行毎に印字しない場合は、ライン
ヘッド5を制御信号S3でアップ制御し、インクリボン
送り用モータ73とラインヘッド5は制御信号S2.1
で停止制御し、紙送り用モータ23のみを制御信号SI
で駆動制御する。全ての情報をこのようにして印字した
後に感熱転写ラインプリンタの機能は停止する。
〈発明の効果〉 以上、実施例と共に具体的に本発明を説明したように、
紙送り機構、インクリボン送り機構、印字機能を有する
機構であるヘッド・アップ・ダウン機構とラインヘッド
機構を夫々独立して駆動可能な構成どした本発明の感熱
転写ラインプリンタによれば、行毎に印字情報の有無を
判断して紙送りのみを行なうか、厭送りとインクリボン
送りと印字の3機能を同時に実行するかを区別して制御
できるので、印字情報が無い場合には記録紙のみが送ら
れてインクリボンの無駄な消費が防止でき、従ってラン
ニングコストを下げることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の貝体的−実施例である感熱転写ライン
プリンタのブロック構成図、第2図は第1・・・記録紙
i 、2 、20・・・紙送り機構、3・・・インクリ
ボン、4・・・インクリボン送り機構、5・・・ライン
ヘッド、G・・・ヘッド駆動回路、7・・・インクリボ
ン送り機構、8・・・ヘッド・アップ・ダウン機構、9
・・・制御部、10・・・ホストコンピュータ、11・
・・インターフェイス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紙送り機構によって送られる記録紙上にラインヘッドと
    インクリボンとを用いて印字情報を転写し印字する感熱
    転写ラインプリンタにおいて、前記紙送り機構の動作と
    は独立して動作して前記インクリボンを送るインクリボ
    ン送り機構と、前記ラインヘッドをアップ・ダウンさせ
    るヘッド・アップ・ダウン機構と、前記紙送り機構、前
    記インクリボン送り機構及び前記ヘッド・アップ・ダウ
    ン機構等を制御する制御部とを具備し、前記印字情報の
    内で非印字部分にあっては前記インクリボンの移動を停
    止して前記記録紙のみを送るようにしたことを特徴とす
    る感熱転写ラインプリンタ。
JP27369685A 1985-12-05 1985-12-05 感熱転写ラインプリンタ Pending JPS62132647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27369685A JPS62132647A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 感熱転写ラインプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27369685A JPS62132647A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 感熱転写ラインプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132647A true JPS62132647A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17531275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27369685A Pending JPS62132647A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 感熱転写ラインプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264873A (en) * 1992-09-04 1993-11-23 Eastman Kodak Company Traction surfaces for thermal printer capstan drives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264873A (en) * 1992-09-04 1993-11-23 Eastman Kodak Company Traction surfaces for thermal printer capstan drives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5783471A (en) Thermal copying printer
JPH06191081A (ja) 熱転写プリンタおよびリボンカセット
KR100209509B1 (ko) 절전형 잉크젯 프린터
JPS62132647A (ja) 感熱転写ラインプリンタ
JPH0298450A (ja) 熱転写式記録装置
JPH04347659A (ja) 多色ラベルプリンタ
JPH074960B2 (ja) 熱転写プリンタのリボン節約方法
JP2537190B2 (ja) カラ−印刷方法
JPS62220365A (ja) 熱転写プリンタ
JPS63107569A (ja) 印字制御方式
JPS6090778A (ja) カラ−熱転写記録装置
JP2589428B2 (ja) 熱転写ラインプリンタ
JPH04101852A (ja) ラインヘッド型熱転写プリンタ
JPS6362769A (ja) リボン送り機構
JPH04353469A (ja) 熱転写型プリンター
JPH0292550A (ja) 感熱記録式印字装置
JPS63224973A (ja) 熱転写式シリアルプリンタ
JPH0260786A (ja) リボン駆動装置
JPH0745251B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS61102277A (ja) 感熱転写装置
JPS61237669A (ja) プリンタ
JPH07266585A (ja) サーマルプリンタの駆動方法およびサーマルプリンタ
JPS61192577A (ja) プリンタ
JPH05270025A (ja) 熱転写カラープリンタ
JPH10181054A (ja) 熱転写式プリンタ